【自分自身】怒りを解放するワークのやり方、合っていますか?【お悩み相談】


avatar

思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!

パートナーシップ コンサルタント 竹内えつこです。

今日も『ココロノマルシェ』に届いたお悩みにお答えします!

ココロノマルシェとは?
根本裕幸カウンセラーの弟子カウンセラーたちが回答する、無料お悩み相談掲示板です。
皆さま、お気軽にご投稿くださいね。
ココロノマルシェ

今日のお悩みはコチラです。

お恨み帳で怒り爆発中 これで合ってる?

みなさんこんにちは。お世話になります。

お恨み帳に取り組んでみて、自分でも恐ろしいくらいの(母に対する)怒りが出てきている最中です。

ここに書けるものとしては、「自分が一人の人を育てられるかどうか、子供を作る前に考えなかったのか?バカじゃないの!」みたいな感じです。

こんなに人に怒ったことがないので戸惑っています。
心の中でマグマがぐつぐつしている感じです。

手放しのプロセスとしては、これで合っているのでしょうか?

ご助言いただければ幸いです。

Kocoさん

手放す目的を明確に!

ご相談ありがとうございます。

お母さんに対する怒りを解放する為、ノートに書き出す『お恨み帳』に取り組み始めたら、怒りが爆発しているのですね・・・!!

やり方はもちろん合っていますよ^ ^

一度、お恨み帳を書き始めたら堰を切ったかのように怒りの言葉が出てきて自分でもビックリしちゃいますよね^^;

>手放しのプロセスとしては、これで合っているのでしょうか?

手放しのプロセスとしてお恨み帳を始めたという事ですが、Kocoさんがお母さんを手放そうと思ったきっかけは何だったのでしょうか?

そして、お母さんを手放す目的は何ですか?

お恨み帳で感情を解放するのは良い事だと思いますが、手放しの場合はその理由や目的を明確にしておかないと『結局、手放せなかった・・・』という残念な結果になってしまいます(涙)

今日はKocoさんがそうならない為にも、手放しがうまくいかないケースについてお話ししたいと思います。

手放しワークの時に大切なのは、手放す目的をしっかり決めておくことです。

よくやりがちなのが

①『失恋して辛いから、元彼を手放したい!』
②『手放したら旦那さんと関係を再構築できるなら、旦那さんを手放したい!』
③『お母さんと癒着してるって言われたから、とりあえず手放そう!』

この3つのケースだと思います。
これは本来の手放しの目的とズレてしまっていることを目的として設定してしまっているのです。

手放しは『自分と相手の距離感を正常に戻す為に行うこと』だと私は考えています。

①のケース『失恋して辛いから、元彼を手放したい!』には、実は『今の辛い感情から解放されたい』という裏の目的があるので、その場合の手放しはうまくいかない事が多いです。

失恋してすぐの場合は、自分の心に寄り添ったり、癒したりする事が大切です。

人は『好きな相手を手放そう!』って、簡単には思えないですよね。

だから、失恋したばかりでまだ彼への想いがあるのだとしたら、手放しのプロセスは自分の身を切られるようなとても辛いものになってしまいます。

失恋の場合は自分の心を癒して、時間を置いて、ようやく『元彼を手放して、私も幸せになりたい』と思えるようになってから『手放し』に進んでいく方が良いと思います。

②のケース『手放したら旦那さんと関係を再構築できるなら、旦那さんを手放したい!』にも、裏の目的があります。

それは『夫婦関係の再構築』です。

手放しは関係の再構築や復縁を目的に行うものではありません。

心理学では『手放したら入ってくる』とも言われるので、手放したら2人の関係が元に戻ると考える方もいらっしゃるかもしれません。

確かに相手を手放して2人の関係性が変わったことによって再構築や復縁に進むことはあると思います。

でも関係の再構築や復縁を目的に手放しをするというのは、手放しの本来の目的とは違いますし『関係の再構築/復縁できるまで彼を手放し続ける!!』というのも、ちょっと違いますよね。

③のケースは『よく分からないけど、とりあえず手放しが必要らしいからやってみよう!』と、特に目的を明確にしていないケースです。

手放す目的を明確にしておかないと、相手に対する感情を解放したり、感謝したりしたけど・・・結局、何だったの??という結果になってしまいます。

・手放す目的

・手放すことへの決意(コミットメント)

・手放すメリット

・手放した後のビジョン

これを考えて、手放しを進めていかれると良いと思います。

詳しくはこちらの本をご一読ください!(と、さりげなく?師匠の本を勧める私)

Kocoさんの素敵なビジョンに向かって、手放しを進めてもらえればと思います♡

ご相談ありがとうございました!

ブログの感想などは、下記のコメント欄または

info@counseling-sou.com

までメールをお送りくださいませ。

また『私の場合はどうなのかな?』『私も相談したい!』という方はメールでご相談をお送りください。

ブログ上でお答えします^ ^

==============

夫婦問題 / 恋愛 / パートナーシップでお悩みの3-40代の女性へ

【思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!】

潜在意識にアプローチする ヒプノティックカウンセリング


【こんな問題に悩んでいませんか?】

・離婚を切り出された

・家庭内別居

・浮気 / 不倫

・モラハラ

・セックスレス

・ダメンズ / 問題があるパートナー

・不倫 / 複雑恋愛 / 離婚後の恋愛

【こんな人にオススメ】

・普通のカウンセリングでは解消できなかった悩みがある

・いつもと違う角度から問題にアプローチしたい

・過去と向き合うよりも、未来を変えたい


ヒプノセラピーで潜在意識にアプローチして、あなたのお悩みを解決に導きます!


【東京 恵比寿・オンライン】

思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築する ヒプノティックカウンセリング

※カウンセリングの後、お悩みに合わせたアロマを使用したアロマクラフトを作ります(対面のみ)




体験カウンセリング60分:9,800円(税込)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

カウンセリング メニューを見る




竹内えつこのプロフィールはこちら



過去に開催したセミナー動画を販売しています。

セミナー動画販売


メディア、雑誌などに200本以上の記事を掲載。

取材・メディア掲載情報


※取材、心理学コラムなどの執筆依頼、講演依頼、その他に関するお問い合わせはお問い合わせフォームからどうぞ

お問い合わせ


☆★☆お知らせ☆★☆

このブログの更新情報などをメルマガでお届けします!


メルマガは

・お悩み相談 / ブログ更新情報
・メルマガ読者限定!特別カウンセリングのお知らせ
・セミナー・ワークショップ情報


などの内容でお送りします。
いつもブログでは書かない私のプライベートの話なんかもありますヨ^ ^


ご登録はコチラからどうぞ!


Studio Sou 竹内えつこ メルマガ登録


【インスタ始めました!】

良ければフォローお願いしますっ!!!
下記アイコンをクリックしてね!

counseling_sou

YouTubeチャンネルはこちら



【LINE@やってます!】

LINE@ではぷちお悩み相談(一往復 無料!)をやっています。

お友達登録お願いします♡

友だち追加


もっと詳しくStudio Souについて知りたい方はホームページへ


Studio Souは東京 恵比寿にあるカウンセリングルーム。

夫婦問題・恋愛・パートナーシップをテーマにしたカウンセリング、悩み相談を行っています。

ヒプノセラピーを使って様々な問題を潜在意識からズバッと解決する 提案型カウンセリングです。

Studio Sou HP

アメブロで恋愛テクニックに関するブログを書いています。

ダメンズ・2番手の女はもう卒業!20年以上彼氏が途切れない! モテ女 恋愛心理カウンセラーが教える【恋愛のお作法】

Amebaブログはこちら

関連記事

  1. ビジョンを叶える為には◯◯しよう!

  2. 【5/25(水)心理学講座】野良猫男子・ロックマンなど、うま…

  3. 【恋愛】イイ感じだった彼が急に音信不通になりました【お悩み相…

  4. 【ライフワーク】転職先を決めなきゃいけないのに、決められませ…

  5. 【人間関係】母との癒着を切って、彼と幸せになりたいです【お悩…

  6. 【夫婦関係】不倫を断ち切りたいけと断ち切れない!どうすれば良…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

PAGE TOP