【人間関係】母との癒着を切って、彼と幸せになりたいです【お悩み相談】


こんにちは。離婚・浮気・不倫・モラハラ・・・夫婦問題・恋愛のお悩みをズバッと解決! パートナーシップ コンサルタント竹内えつこです。

今日も『ココロノマルシェ』に届いたご相談にお答えします!!

ココロノマルシェとは?
根本裕幸カウンセラーの弟子カウンセラーたちが、皆さんからのお悩みを受け付けている掲示板です(無料です)。
皆さま、お気軽にご投稿くださいね。
ココロノマルシェ

今日のお悩みはコチラです。

母の手放し方について

以前にもこちらで別件を相談させていただいたのですが、母の手放し方についても相談させてください。

昔から私の母は過干渉・過保護・心配性で、事あるごとにコントロールしようとし、反抗すればヒステリックを起こす人でした。
それは今でも変わらず、いまだに様々なことに口を挟んでくるのですが、母と衝突するのが嫌なのでいまだに従ってしまいます。

恋人とのデートについても口を出される(帰りが遅い等)のですが、つい最近そのことで恋人と揉めてしまい、
「君は精神的に自立できていないと思う。一緒にいたいけど、このままなら結婚はできない。」と言われ、私も度々このままではいけないと思っていたのですが、長年の心の癖となっていてどうしたらいいのか。
また上記の発言と一緒に「君が結婚について前向きなこと(例えば、「きっとなんとかなるよ!」など)を言ってくれないから、僕は結婚を決めきれない」というようなことを彼に言われ、自分で色々と決められる彼にしてはすごく他人軸な発言だなとモヤっとしてしまいました。

恋人にこんなことを言われるのは、決めきれない私の心の投影でもあるのかしらと思いつつ…。
また、私に変わってほしいと願う恋人に、そのままの私ではダメなのかなと凹んだり…。

凹みつつもまずは私がどうしたいのか?を考えたところ、彼とは一緒にいたいし、母親とは適切な距離を取れるようになりたいと思いました。
その為に今できることをと思い、母に対してお恨み帳をやってみたところ、昔から一人孤独になりやすい大好きな母のことを助けたい一心だったことが分かりました。

また、なんとなく母より幸せになってはいけない気がして…。
お恨み帳にて一旦一通り感情を出し切った感があったので、次は私の母親であってくれて嬉しかった出来事を書き出そうと思ったのですが、ここでピタッと止まってしまい…。
思考的には書けるのですが、心では納得がいっていない気がするのです。

次のプロセスへ移行するにはどうしたらいいのか…どうやって母を手放していけばよいのか、アドバイスをお願い致します。

くももさん

癒着の裏には?

ご相談ありがとうございます。

お母さんとの癒着を切る(手放す)プロセスを進んでいらっしゃるのですね。

ちょっと心理学用語解説をしますと『癒着』とは、心の距離が近づきすぎて、ぴったりとくっついてしまっている状態です。

でも・・・そんなにぴったりくっついているのはなぜなんでしょうか?
ちょっと考えてみてください。

誰も嫌いな人とはくっつきたくないですよね^^;
お互い大好きだからこそ、くっついてしまったのではないでしょうか?

だから、私は

癒着の裏には必ず愛情がある

と思っています。

>その為に今できることをと思い、母に対してお恨み帳をやってみたところ、昔から一人孤独になりやすい大好きな母のことを助けたい一心だったことが分かりました。

この気づき、とっても素晴らしいと思います!!

>昔から私の母は過干渉・過保護・心配性で、事あるごとにコントロールしようとし、反抗すればヒステリックを起こす人でした。

くももさんはお母さんのことが大好きで、いつもお母さんのことを助けたかった。
だから過干渉でも過保護でも、お母さんの言うことを聞いてあげていたのですね。

そこには大きな愛情があるのではないでしょうか。
私はくももさんがお母さんと癒着していた事実こそ、お母さんへの愛情なのだと思います。

そして、それはお母さんも同じです。
くももさんのことを愛するが故に過干渉・過保護になってしまったのだと思います。

お恨み帳の後、お母さんへ感謝の言葉が書けないということでしたが、今は感謝は見えなくても良いのではないでしょうか。

まずは、自分の中にお母さんへの大きな愛情があったんだなぁ・・・ということ、そしてお母さんからすごく愛されていたんだなぁ・・・ということを受け止めてみてください^ ^

罪悪感からの思い込み

次に、癒着の原因を考えていきましょう。

>また、なんとなく母より幸せになってはいけない気がして…。

私はここに、くももさんの中にあるお母さんに対する罪悪感を感じました。

もしかしたらくももさんとお母さんは、罪悪感を接着剤として癒着していたのかもしれませんね。
そして罪悪感があるからこそ、こう思い込んでいるのだと思います。

お母さんを幸せにできなかった私は、お母さんより幸せになってはいけない。

この思い込みを手放していくことで、お母さんとの距離を正常に戻していきましょう。

『お母さんより先に幸せになってはいけない』ということは、今もくももさんはお母さんを幸せにすることを中心に行動しているということになると思います。

もしかしたら、こんなことをしていませんか?

・今もお母さんを助け続けている
・お母さんの理想の娘であろうとし続けている
・立場が逆転して、今は自分がお母さんの母のようなポジションになっている
・自分が幸せになるとお母さんを見捨てたように感じてしまうので離れられない

くももさんの場合は、どれに当てはまりますか?

『昔から一人孤独になりやすいお母さん』ということだったので、今日は最後の『自分が幸せになるとお母さんを見捨てたように感じてしまう離れられない』にフォーカスしてお話ししたいと思います。

この状態だと、パートナーが無価値観を感じてしまうことがあります。

>「君が結婚について前向きなこと(例えば、「きっとなんとかなるよ!」など)を言ってくれないから、僕は結婚を決めきれない」というようなことを彼に言われ、自分で色々と決められる彼にしてはすごく他人軸な発言だなとモヤっとしてしまいました。

これは他人軸なのではなく、無価値観を感じ始めている発言なのではないでしょうか。
もしかしたら彼は『結婚について前向きな発言をしてもらえない自分は、くももさんにとって価値がない男だ』と感じ始めているのかもしれません。

こ・・・このままではマズイかもですね!!
彼が無価値観の沼に沈まないようにしなければっ・・・!!!!

くももさんとお母さんの距離を正常にするために、アファメーションをご紹介します。

私は私
お母さんはお母さん

私の幸せは私の幸せ
お母さんの幸せはお母さんの幸せ

お母さんは一人でも幸せになれる
私は私で幸せになります

何度も何度も口に出して唱えてみてください。

お母さんを信頼し、手放していきましょう。

他にも癒着を切る、手放しのプロセスは色々ありますので、

・あの人との関係を変えたい!
・あの人を手放したい!

という方は個人セッションでご相談くださいね。

くももさんの幸せを願っています。
ご相談ありがとうございました。

ブログの感想などは、下記のコメント欄または
info@counseling-sou.com
までメールをお送りくださいませ。

☆★☆お知らせ☆★☆
このブログの更新情報などをメルマガでお届けします!

メルマガは
・ブログの更新情報(お悩み相談・心理学コラムなど)
・恋愛テクニックについての情報
・セミナー情報
・メルマガ読者限定セッションのお知らせ

などの内容でお送りします。

ご登録はコチラからどうぞ!

Studio Sou 竹内えつこ メルマガ登録

==============
・共感だけのカウンセリングじゃ物足りない!
・スバっと言ってもらいたい!
・現実的で理論的なアドバイスが欲しい!

そんなあなたをお待ちしています♡

対面セッション【東京 恵比寿・オンライン】
※お悩みに合わせたアロマを使用した アロマハンドトリートメントつき♡(対面のみ)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
セッションメニューを見る

【インスタ始めました!】
良ければフォローお願いしますっ!!!
下記アイコンをクリックしてね!

counseling_sou

【LINE@やってます!】
LINE@ではぷちお悩み相談(一往復 無料!)をやっています。
お友達登録お願いします♡
友だち追加

もっと詳しくStudio Souについて知りたい方はホームページへ

竹内えつこのプロフィールはこちら

Studio Souは東京 恵比寿にあるカウンセリングルーム。
離婚・浮気・不倫・モラハラなど、夫婦関係・恋愛に関するカウンセリング、悩み相談を行っています。
様々な問題をズバッと解決する提案型カウンセリングです。
Studio Sou HP

関連記事

  1. 【人間関係】いじめ、ハラスメント・・・周囲から強く当たられる…

  2. 【自分自身】もっと自由に自分の思うように生きてみたいです【お…

  3. 【夫婦関係】不倫相手に慰謝料を請求をしようか、ずっと悩んでい…

  4. 【夫婦関係】心に余裕がなく、夫や子どもに対して罪悪感を感じま…

  5. 【夫婦関係】夫の依存症は夫婦の問題!?依存症の仕組みとその原…

  6. ワンナイトを繰り返す、敬語が抜けない、急に仕事が忙しくなるの…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

PAGE TOP