【人間関係】孫がコロナを怖がっています。大人はどのように接したら良いのでしょうか【お悩み相談】

こんにちは。生きづらさを自分らしさへ変える パートナーシップ コンサルタント Studio Sou 竹内えつこです。

緊急事態宣言が延長になり、リモートワークが続行になった方も多いでしょうか。
自粛で自宅で過ごす時間が増えると、色々とぐるぐる考えてしまいますよねぇ・・・
そんな方はぜひオンラインセッションへどうぞ!

最近、オンラインセッションのお申し込みが増えてきました。
やっぱり誰かに『話す』って大事ですね。
一人で抱え込まずに、『話して』感情を『放して』いきましょう。

5月末まで!夜はオンラインセッションがお得に受けられますよ〜。

【夜のオンライン特別セッション】
通常 60分:16,500円 → 45分:7,700円

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
今すぐオンラインセッションに申し込む

今日も『ココロノマルシェ』に届いたお悩みにお答えします!

ココロノマルシェとは?
根本裕幸カウンセラーの弟子カウンセラーたちが、皆さんからのお悩みを受け付けている掲示板です(無料です)。
皆さま、お気軽にご投稿くださいね。
ココロノマルシェ

今日のお悩みはコチラです。

コロナを怖がる孫。どのように大人は接したら良いのか

こんにちは
私には3人の孫がいます。2人は3歳で女の子、1人は1歳で男の子です。
女の子たち(私の長女と次女の子供です)は外遊びが大好きで活発です。走り回ったり、砂場や遊具で遊ぶのが大好きです。

ところが最近、長女の子が、散歩に行ったら「外は危ないから家に帰りたい」と言ったり、「お外は変な臭いがする」と言って外出を怖がるようになりました。

次女の子は、岡江久美子さんの死亡のニュースを見て「どうしたの?」とさかんに聞いてきて、説明すると「お母さん、死なないで」「私も死ぬの?」などと聞いてきて、怯えるようになりました。

まだ3歳なので、コロナの事はよくわからないと思うのですが、怖い事が蔓延している状況だけは肌で感じているのだと思います。

どのように大人は接したら良いのか、アドバイスをいただけたら嬉しいです。また、怯えている時の対処の仕方も併せてお教えいただけたらと思います。

よろしくお願いします。

akkoさん

子どもは親の鏡

ご相談ありがとうございます。

怖がっているお孫さんを見ると、akkoさんご自身の心も痛みますよね・・・
お孫さんの気持ちをなんとか和らげてあげたいと考えるなんて、akkoさんは優しいおばあさまですね。

>まだ3歳なので、コロナの事はよくわからないと思うのですが、怖い事が蔓延している状況だけは肌で感じているのだと思います。

そうですね。
お孫さんは今の状況について詳しいことは理解できていないでしょうね。
でも、なんとなく肌で怖いと感じている・・・

お孫さんが『肌で感じる』影響を受けるのは誰からだと思いますか?
それは、親からです。
つまりakkoさんの娘さんたち(お孫さんのお母さん)からということですね。

子どもは親のことをよく見ています。
そして、子どもは親のことが大好きなので、親の期待に応えようとしますし、自分も大好きな親と同じようになろうとします。
成長の過程で、私たちは親を見本にして育っていきます。これは自然なことです。

なので、私はakkoさんのお孫さんがコロナを怖がっているのは、お孫さんのお母さん(akkoさんの娘さん)の影響が大きいんじゃないかなぁ?と思いました。

akkoさんの娘さんたちは、コロナについてどのように感じていらっしゃるのでしょうか?
もしかしたらとても怖がっているのではないですか?

>ところが最近、長女の子が、散歩に行ったら「外は危ないから家に帰りたい」と言ったり、「お外は変な臭いがする」と言って外出を怖がるようになりました。

お孫さんはお母さんから『外に長い時間いたら、怖いバイ菌がやってきて危ないから、早くおうちに帰ろうね』と言われたのかもしれません。
または外に行きたがるお孫さんに『外は危ないから、また今度お散歩に行こうね』と言われたのかもしれません。
お孫さんに直接言葉では伝えていなくても、お母さんが不安に思って怖がっている雰囲気を敏感に感じ取ったのかもしれません。

子どもは親の鏡です。

そう考えてみてください。
akkoさんがお孫さんにコロナのことについて詳しく説明したり、必要以上に怖がらなくても大丈夫だよと言って聞かせるのは大変です。
でも、相手が娘さんたちだったらどうでしょう?
娘さんたちには話をすることもできるでしょうし、akkoさんが心のケアをしてあげることもできるかもしれませんね。

愛からの視点で見てみる

コロナウィルスの拡大によって、私たちの心の中にある問題が表面に出てきてたと心理学的には考えます。
今まで私たちがずっと心の中で抱えてきた問題が、コロナをきっかけに目に見える形になったのです。

・仕事がなくなることを心配する人
・お金について心配する人
・健康について心配する人
・家族の安全について心配する人
・孤独を感じる人
・繋がりを求める人
・他人を怖いと思う人
・政治に怒りを感じる人

色々な形で問題が出てきます。
コロナの影響で社会的に不安定な状況になったので、自分の中の不安も外に出やすくなったんです。

何かについて不安を感じることは仕方ないことだと思います。
でも、その不安の理由を掘り下げてみると良いと思います。

(例)家族の安全について心配する人
心配によって、その人がどんな行動をしているかと言うと

・家族が外に出ることを禁止する
・コロナは怖い!と家族に説明し続ける
・家族に必要以上に連絡する

こんな状態の方がいたとします。
そう行動してしまう理由はなんでしょう?その理由を愛からの(または肯定的な)視点で考えてみましょう。

・家族の安全のために、外に出て欲しくない!と強く思うのでしょう
・家族の安全を守るために、家族に自分の知識を分けているのでしょう
・連絡をたくさんすることで、家族の安全を確認したいのでしょう

これって・・・その人は、とっても家族を愛しているということですよね。
その人にとって、家族はかけがえのない大切な存在だということですよね。

こういう風に愛からの視点で考えてみると、心配や恐怖についての捉え方も変わってくると思います。

必要以上に心配してしまったり、恐怖を感じてしまったら

あぁ、私は家族のことを本当に大切に思っているからこんな風に心配したり、恐怖を感じてしまうんだなぁ

自分の心理をこう捉え直すことができます。

心配や恐怖は、何かに対する愛から来ていることも多いと思いますよ。
娘さんが心配したり、恐怖を感じていたとしたら・・・そこにはどんな愛があるのでしょうか。

>どのように大人は接したら良いのか、アドバイスをいただけたら嬉しいです。また、怯えている時の対処の仕方も併せてお教えいただけたらと思います。

これは大人が態度を変える必要があります。
大人が毅然とした態度をしていたら、お孫さんも安心しますよね。
一緒になって怯えないように、自分をしっかり持ってください。
それは自分の中にある恐怖の原因と向き合うという意味です。
不安や恐怖を感じたら『なぜ不安や恐怖を感じるんだろう?そこにはどんな肯定的な意味があるんだろう?』と考えてみてください。

あとは・・・実際的なアドバイスとしては、しばらくテレビを見ない というのも良いと思いますよ。
テレビは恐怖を煽る報道も多いですよね。
一旦、情報をシャットアウトするのも有効だと思います。
ちなみにうちはテレビがないのですが、絶対に必要な情報はどこかから耳に入ってくるものです。

情報を得すぎて心配や恐怖を募らせている場合は、とても良いと思いますよ。

『死』の恐怖

>次女の子は、岡江久美子さんの死亡のニュースを見て「どうしたの?」とさかんに聞いてきて、説明すると「お母さん、死なないで」「私も死ぬの?」などと聞いてきて、怯えるようになりました。

この文章を読んで思い出しました。
私が小学校低学年のことです。

どこかで『死』ということを知った私たち(私と双子の姉さん)は『死』が怖くて怖くてたまらなくなりました。
そこで二人で台所で料理をしているお母さんのところに行って『お母さん!死なないで〜!!!』と二人でお母さんのスカートにしがみついて大泣きした記憶があります。

『死』って子どもにとっては未知のことで、私たちは『お母さんが急にいなくなってしまう!』と思って、途端に怖くなりました。
まぁ・・・それだけお母さんのことが大好きだったということなんですけどね。

akkoさんのお孫さんも同じですよね。
・お母さんのことが大好きだから『死』が怖い
・大好きな人たちと別れたくないから『死』が怖い
そう思っているのではないでしょうか。

子どもが感じる『死』に対する恐怖に大人がどう対応すれば良いのかは・・・ただ優しく抱きしめて『人はいつかは死ぬけれど、今すぐじゃないよ』って言ってあげることなんじゃないでしょうか。
心理学的なアドバイスでもなんでもないですけど、個人的にはそう思います。

『死』について、人はいつか学ぶ必要があります。
お孫さんはその段階に来たということです。
akkoさんもakkoさんの娘さんも側でそれを見守ってあげることが、お孫さんにとって一番の安心になるのではないでしょうか。

ご相談ありがとうございました。

ブログの感想などは、下記のコメント欄または
info@counseling-sou.com
までメールをお送りくださいませ。

☆★☆お知らせ☆★☆
このブログの更新情報などをメルマガでお届けします!

メルマガは
・お悩み相談 / ブログ
・今日の【恋愛のお作法】
・セミナー情報
・メルマガ読者限定セッションのご案内

の内容でお送りします。
ほぼ毎日20時頃にお届けします。

ご登録はコチラからどうぞ!

Studio Sou 竹内えつこ メルマガ登録
==============
・共感だけのカウンセリングじゃ物足りない!
・スバっと言ってもらいたい!
・現実的で理論的なアドバイスが欲しい!

そんなあなたをお待ちしています♡

対面セッション【東京 恵比寿・オンライン】
※お悩みに合わせたアロマを使用した アロマハンドトリートメントつき♡(対面のみ)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
セッションメニューを見る

【インスタ始めました!】
良ければフォローお願いしますっ!!!
下記アイコンをクリックしてね!

counseling_sou

【LINE@やってます!】
LINE@ではぷちお悩み相談(一往復 無料!)をやっています。
お友達登録お願いします♡
友だち追加

もっと詳しくStudio Souについて知りたい方はホームページへ

竹内えつこのプロフィールはこちら

Studio Souは東京 恵比寿にあるカウンセリングルーム。
離婚・浮気・不倫・モラハラなど、夫婦関係・恋愛に関するカウンセリング、悩み相談を行っています。
様々な問題をズバッと解決する提案型カウンセリングです。
Studio Sou HP

関連記事

  1. 第1回 カウンセリングバー 無事に終了しました!

  2. 【恋愛】「彼の気持ちが冷めてしまった」と見えるのは、自分の中…

  3. 【夫婦関係】モラハラ夫と離婚後、怒りを感じないのは罪悪感があ…

  4. 【夫婦関係】離婚した方が良いと頭では分かっているけど、心がつ…

  5. 【恋愛】『馬鹿にしてくる彼が怖い』のではなく、そう見えている…

  6. 【夫婦関係】自己肯定感の低い夫を助けてあげたいです【お悩み相…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

PAGE TOP