【夫婦関係】夫から触られることに嫌悪感があります【お悩み相談】


avatar

思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!

パートナーシップ コンサルタント 竹内えつこです。

今日も『ココロノマルシェ』に届いたお悩みにお答えします!

ココロノマルシェとは?
根本裕幸カウンセラーの弟子カウンセラーたちが、皆さんからのお悩みを受け付けている掲示板です(無料です)。
皆さま、お気軽にご投稿くださいね。
ココロノマルシェ

今日のお悩みはコチラです。

触られることへの拒否感

はじめまして。
結婚15年目の夫婦です。
夫はボディタッチが好きなほうで、寝ているときや座っているときなど、わりといつでも私の胸やおしりなどを触ってきます。

わたしは基本的に触られることがあまり好きではなく、子どもが小さいときおっぱいを触ってくるのもすごく嫌でした。

ぞわぞわする感じというか…
とても嫌悪感があります。
夫にも何度か言っていますが、言うと、すごく傷ついた表情をしたり、すねたりして、かえって面倒なことになるので、我慢しています。

夫が私のことを愛してくれているのはわかるし、私もそれに応えたいと思うのですが、触られることが本当に苦痛で、毎日憂鬱です。

どうしたら、触られることへの拒否感がなくなるでしょうか?
ご回答いただけたら幸いです。

Ariaさん

『気持ちが良い』存在

ご相談ありがとうございます。

触るのが好きな人、好きじゃない人
触られるのが好きな人、好きじゃない人

人それぞれですよね。
でもそれが自分のパートナーと合っていないと・・・なかなか厳しいものがありますね。

まずはAriaさんの旦那さんが、どうしてAriaさんに触れたくなるのかを考えてみましょうか。

Ariaさん、ちょっと想像してみてください。

白くてふんわりしたマシュマロ。触れると心地良い弾力があって、指を押し返してきますよね。
すべすべした感触も気持ち良いですね。

ふわふわしたファーのついたバッグ。
ファーを撫でると、毛並みが揃って滑らかに手のひらが滑りますよね。
逆毛を立ててみても、手のひらに毛がふわふわ触れて気持ちが良いです。

真っ白でほわっと柔らかそうな綿あめ
指で触れるとしゅぅっと縮んでしまうような、儚い感触。舌が触れると一瞬で消えてしまいます。
やさしくやさしく触らないと、なくなってしまいそうです。

すべすべしたシルクのパジャマ。
素肌にひんやり、でもすぐに温かく身体を包み込んでくれます。
つるっとした肌触りがとっても上品です。

ぷるっとしたボール状のスライム
手のひらの上に乗せて揺らすと、ぷるぷると小気味よく動きます。
触れるとひんやり、指先がしっとりと潤います。

それぞれ想像してみてどうですか?
なんか・・・気持ち良さそうじゃないですか?
今回は私が気持ち良いと想像するものを挙げてみましたが、Ariaさんもたくさん挙げてみてくださいね。

お日様に干して、ふかふかになったお布団なんかも良いですねぇ・・・

で。
『気持ち良い感触のもの』をたくさん挙げて、一体私が何を言いたいのかと言うとですねぇ・・・

旦那さんにとって、Ariaさんは『気持ち良い感触のもの』なのではないでしょうか?(Ariaさんは『もの』じゃなくて『ひと』ですけどね)
ついつい触らずにはいられない、そんな気持ち良い感触のものが側にあったら・・・誰でも触っちゃいませんか?
何だか気になって、つんつんしちゃいませんか??

Ariaさんって、旦那さんにとっては(お子さんにとっても)そんな『気持ち良くなる存在』なのではないでしょうか。

気持ち良くなる=癒される

と言い換えても良いと思います。
旦那さんはAriaさんに触れることによって、癒しを求めているのかもしれませんね。

自分に触れることで、旦那さんは癒されているのかもしれない

一度、この視点で考えてみるのはいかがでしょうか。

『触れる』ことの意味

次に『触れる』ということの他の意味も考えてみましょう。

私たちが誰かに『触れる』時って、どんな時でしょうか?

ビックリした時、とっさに誰かにしがみつきたくなりませんか?
暗い道を歩いている時、隣の人と手を繋ぎたくなりませんか?
辛い時、誰かに抱きしめて欲しくなりませんか?
こんな風に、人は不安になった時に誰かと繋がりを求めて『触れたく』なるのではないでしょうか。

『ねぇ、ちゃんとそこにいる?』という確認が『触れる』行為だと私は思います。

触れることで人は
安心感を求めてます
繋がりを確認します

旦那さんはAriaさんに触れることで、Ariaさんが一緒にいてくれることを確認しているのかもしれません。
自分との繋がりを確認しているのかもしれません。

触ること=愛情表現?

人間には3つのタイプがあると言われています。

・視覚が優位なタイプ
・聴覚が優位なタイプ
・身体感覚が優位なタイプ

視覚が優位なタイプは『見える』ものを重視します。
聴覚が優位なタイプは『聞こえる』情報を重視します。
身体感覚が優位なタイプは『触れる』『嗅ぐ』『味わう』など、身体で感じることを重視します。

視覚が優位なタイプの人は『見えるもの』(プレゼントなど)で愛情を表現します。
聴覚が優位なタイプの人は『言葉』で愛情を表現します。
身体感覚が優位なタイプの人は『触れること』(ハグなど)で愛情を表現します。

もしかしたらAriaさんの旦那さんは身体感覚が優位なタイプなのかもしれませんね。
その場合、旦那さんがAriaさんに触れることは、愛情表現の1つということになります。

私のパートナーは身体感覚が優位なタイプなのですが『会っても触れられないと、どうしたらいいのか分からなくなる』と言っていました。
なのでそんな彼は私と一緒にいる時は、いつも私のどこかしらに触れています。
私は身体感覚が優位なタイプではですが、私に触れることは彼にとっては心地良くて、触れることで愛情を伝えてくれているんだなぁ・・・と思っているので、それを受け入れています。
私もスキンシップが好きなタイプなので良かったです♡

旦那さんが触れてくることは、愛情表現なんだ!と考えてみるのはいかがでしょうか。

過去に焦点を当ててみる

触れることで気持ち良くなる=癒される

触れることで安心感を得られる

触れることで繋がりを感じられる

触れることは愛情表現の1つ

と頭では理解できたとしても・・・

>ぞわぞわする感じというか…
>とても嫌悪感があります。

という気持ちが変わらなかった場合、もしかしたらAriaさんの中には『人から触れられて嫌だった過去』があるのかもしれません。
『人が触れ合っているのを見ていやな気持ちになった過去』があるのかもしれません。
それを考えてみても良いかもしれないですね。

私はそれがAriaさんにとって閉じ込めておきたい過去なのだとしたら無理にほじくり返す必要はないと思うのですが、『どう捉え方を変えてみても触られるのは無理!!』という時は、過去に焦点を当ててみても良いと思います。
その時はぜひ専門家である私たちカウンセラーの力を借りてくださいね。

インナーチャイルドセラピーなどで一緒に過去を探ってみましょう。

セッションメニューを見る

最後になりますが、Ariaさんは自分で自分を触ることについてはどう思われますか?
自分で好きな触り方ってありますか?

自分で自分を触ることに嫌悪感がないのだとしたら、ご自身で心地良くなる触り方を探してみるのはいかがでしょうか?
触れるか触れないかくらいのタッチだったら気持ち良い、しっかり圧をかけた方が気持ち良いなど人によって色々と好みがあると思うんですね。
触られる場所も腕に触れるのは好きだけど、胸は自分でも好きじゃないとかあると思います。

自分の好みが分かったら、その自分の好みを旦那さんに伝えてみましょう。
自分はどんな風に触られるのが好きなのか、コミュニケーションしてみませんか?

Ariaさんに触れるのが大好きな旦那さんですから、きっとリクエストに応えてくれると思います!
逆に旦那さんが好きな触られ方とかもあるかもしれないですしね〜。
ぜひ夫婦のコミュニケーションに役立ててください。

ご相談ありがとうございました。

ブログの感想などは、下記のコメント欄または
info@counseling-sou.com
までメールをお送りくださいませ。

☆★☆☆★☆セミナー情報☆★☆☆★☆

罪悪感を手放して自分を生きるための3ヶ月集中プログラム

以下の項目、あなたはいくつ当てはまりますか?

・自分の気持ちは相手に迷惑なのでは?と思って気持ちを伝えられない

・好かれているのに「申し訳ない」と思ってしまう

・「ごめんなさい」が口癖

・「私が悪い!」と頭の中で自分責めをしてしまう

・不倫、浮気してしまった過去を忘れられない

・デートの後はひとり反省会をしてしまう

・恋人がいても「ひとりぼっち」だと感じる

・相手に合わせたり、尽くしてばかりで恋愛しても疲れる

・ダメンズや問題がある男性と付き合ってしまう

・幸せになりそうになると自ら壊してしまう

・「幸せ」という言葉に抵抗がある

・幸せな自分を想像できない

これらは罪悪感が大きい人に見られるパートナーシップの特徴です。

罪悪感が原因で自分を責めたり、愛情を受け取れなかったり、幸せを感じられなかったり、自らを悪い環境に追い込んだりしてしまうのです。

今、あなたはパートナーシップで幸せを感じていますか?

もし幸せを感じられていないのなら、それは罪悪感のせいかもしれません。

罪悪感と向き合うことは、1人ではなかなか勇気がいるかもしれません。

だから、私や仲間と一緒に取り組んでみませんか?

【日時】

2023年6月7日(水)、6月21日(水)、7月12日(水)、7月26日(水)、8月9日(水)、8月30日(水)

【時間】

20:00-22:00

【会場】

オンライン(zoom)

【アーカイブ配信】

有り

【受講料】

77,000円(税込)

受講生特別カウンセリングコースもあります!

【申し込み締め切り】

2023年6月6日(火)18:00

↓↓↓↓講座について詳しくはこちら↓↓↓↓

セミナーのお申し込みはこちら

==============

夫婦問題 / 恋愛 / パートナーシップでお悩みの3-40代の女性へ

【思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!】

潜在意識にアプローチする ヒプノティックカウンセリング


【こんな問題に悩んでいませんか?】

・離婚を切り出された

・家庭内別居

・浮気 / 不倫

・モラハラ

・セックスレス

・ダメンズ / 問題があるパートナー

・不倫 / 複雑恋愛 / 離婚後の恋愛

【こんな人にオススメ】

・普通のカウンセリングでは解消できなかった悩みがある

・いつもと違う角度から問題にアプローチしたい

・過去と向き合うよりも、未来を変えたい


ヒプノセラピーで潜在意識にアプローチして、あなたのお悩みを解決に導きます!


【東京 恵比寿・オンライン】

思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築する ヒプノティックカウンセリング

※お悩みに合わせたアロマを使用した アロマハンドトリートメントつき♡(対面のみ)




体験カウンセリング60分:9,800円(税込)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

カウンセリング メニューを見る




竹内えつこのプロフィールはこちら



☆★☆お知らせ☆★☆

このブログの更新情報などをメルマガでお届けします!


メルマガは

・お悩み相談 / ブログ更新情報
・メルマガ読者限定!特別カウンセリングのお知らせ
・セミナー・ワークショップ情報


などの内容でお送りします。
ほぼ毎日20時頃にお届けします。


ご登録はコチラからどうぞ!


Studio Sou 竹内えつこ メルマガ登録


【インスタ始めました!】

良ければフォローお願いしますっ!!!
下記アイコンをクリックしてね!

counseling_sou

YouTubeチャンネルはこちら



【LINE@やってます!】

LINE@ではぷちお悩み相談(一往復 無料!)をやっています。

お友達登録お願いします♡

友だち追加


もっと詳しくStudio Souについて知りたい方はホームページへ


Studio Souは東京 恵比寿にあるカウンセリングルーム。

夫婦問題・恋愛・パートナーシップをテーマにしたカウンセリング、悩み相談を行っています。

ヒプノセラピーを使って様々な問題を潜在意識からズバッと解決する 提案型カウンセリングです。

Studio Sou HP

アメブロで恋愛テクニックに関するブログを書いています。

ダメンズ・2番手の女はもう卒業!20年以上彼氏が途切れない! モテ女 恋愛心理カウンセラーが教える【恋愛のお作法】

Amebaブログはこちら

関連記事

  1. 【夫婦関係】時間にルーズな旦那にイライラしてしまいます【お悩…

  2. 【Q&A】『自分と向き合う』って、何をするんですか…

  3. 【人間関係】カウンセラーとの関係について【お悩み相談】

  4. 傷ついていたら、幸せになれないの?

  5. あなたは『自分の人生に責任を取る』ことができていますか?

  6. 【恋愛】アプローチの反応に一喜一憂してしまいます【お悩み相談…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

PAGE TOP