思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!
パートナーシップ コンサルタント 竹内えつこです。お正月に実家で思う存分ダラダラして飲み食いしていた私。
今日、久しぶりにフィットネスクラブで泳いできたので、意を決して体重を測ってみました。
すると・・・なんと!!!年末よりもちょっと痩せてた〜!!!!
今日はかなりゴキゲンな私です。
えへへ〜。ランチは何を食べようかな〜(そしてすぐリバウンドする)
ということで(?)今日も『ココロノマルシェ』に届いたお悩みにお答えします!
ココロノマルシェとは?
根本裕幸カウンセラーのお弟子さんたちが、皆さんからのお悩みを受け付けている掲示板です。
皆さま、お気軽にご投稿くださいね。
ココロノマルシェ
今日のお悩みはコチラです。
親との距離感どう持てばいい?
現在28歳です。
三姉妹の末っ子で、私が3歳の時に親が離婚しました。姉が家を出てからはずっと母と二人暮らしです。
母が家で私の帰りを待っていると思うと、仕事終わりにご飯に誘われても断り直帰します。
会社でお土産を貰っても母にあげようと思い持ち帰ります。母は自由人で、家にいないことも多いのですが、それでも母が家で私の帰りを待っているかもしれないと思うと友達よりも優先するし、彼氏にご飯を誘われても断ります。
先日、出張先で母の為にお弁当を買って帰ろうとすると同僚に驚かれました。母の事が大事でどんな事よりも優先順位は高いです。
今のままでもいい気もするのですが、このままだと自立出来ないような気もします。彼も居るので一応結婚も考えますが踏み切れないです。
母との関係をどうしたいのか自分でも分かりませんが、なんかモヤモヤしています。カウンセラーから見て、この親子関係はどうなのか教えて欲しいです。よろしくお願いします。
空さん
それはYUCHAKU!
ご相談ありがとうございます。
空さん・・・
>カウンセラーから見て、この親子関係はどうなのか教えて欲しいです。
うん!癒着だねっ!!!
ご相談ありがとうございましたっ!!!
・・・というワケにも行かないので(笑)今日も色々とカウンセラーっぽく解説していきたいと思います。
心理学的に心の距離が近く、更に相手と自分の心が一体化しているような状況のことを『癒着』と言います。
空さんの場合は、全てにおいてお母さんが一番。
何をするにもお母さんのことを考えてしまうということから、かなりお母さんと癒着していると思われます。
磁石のSとNがぴったりくっつくように、空さんとお母さんは精神的にぴったりくっついています。
なので、距離が離れると途端に相手のことが心配になってしまいます。
離れていることは不安なので、すぐにぴったりくっつこうとします。
>彼も居るので一応結婚も考えますが踏み切れないです。
そうですよねぇ・・・踏み切れないですよねぇ・・・
だって今のままでは空さんとお母さんの距離が近すぎて、彼がその間に入ることは不可能だからです。
もし結婚したとしてもお母さんと同居したり、実家のすぐ近くに住んだり、夕食を食べに毎日実家に帰るなんてことになりそうです。
旦那さんも空さんをお母さんに取られちゃったみたいで、自分のことを見てくれていないみたいで、辛いし寂しいでしょうねぇ。。。
癒着って相手が中心の『他人軸』な状態なので、相手の言動にいちいち左右されるし、もし相手が自分のことを振り回すようなタイプだった場合は精神的にもかなり辛い状況になると思います。
じゃぁ『癒着』って悪いんじゃん!!なんで癒着しちゃうの!?
と思われるかもしれませんが・・・癒着はそもそも
相手への愛情
から生まれるものです。
空さんの場合は
お母さんが大好き!
お母さんのために何かをしてあげたい!
お母さんを喜ばせてあげたい!
こういう気持ちから癒着が始まったのだと思います。
こういう視点で捉えてみると、癒着って『愛』の一つの形態であるとも言えますよね。
ただ・・ちょっと苦しい愛の形ではありますけれど。
ちょっとここで私の話を聞いて下さい。
空さんに偉そうに『それは癒着ですっ!』と言い放っている私ですが、実は私も最近まで『癒着人間』でした。
私の場合はフタゴの姉さんに癒着しまくって、フタゴの姉さんの為の人生を生きていました。
ご参考までに↓
で。
ここから先が何よりも大切なのですが
空さんは、どうしていきたいですか??
>今のままでもいい気もするのですが、このままだと自立出来ないような気もします。
>母との関係をどうしたいのか自分でも分かりませんが、なんかモヤモヤしています。
『癒着』していても、それが空さんの幸せだったら私は別にそのままで良いと思います。
彼氏やお友達は空さんに対して『いつもお母さんを優先にされて寂しい』と感じるかもしれませんが・・・空さんがそれで良ければ良いと私は思います。
おぅおぅ、周りは好きなだけ寂しがっとけや!ってな感じです。
でも、空さんがお母さんとの関係を変えていきたいと思っていらっしゃるのだとしたら、心を決めてこの先を読んでください。
私は空さんが【ココロノマルシェ】にご相談くださったということは『現状を変えたい!』という空さんのココロの声だと感じました。
ココロの準備ができたら、次に進んでくださいね。
癒着を切るプロセス
癒着を切るプロセスは色々ありますが、基本的には
私は私、お母さんはお母さん
ということを受け入れるということです。
これは簡単なアファメーションにもなりますので、ぜひここから始めてください。
私は私、お母さんはお母さん
最初は声に出せないかもしれません。涙が出てしまうかもしれません。
でも、根気よく続けてみてください。
今までぴったりくっついていたものを離そうとするのです。
『癒着を切る』プロセスは自分の心を引き裂かれるように辛いものです。
私の場合は
私は私。姉さんは姉さん。
姉さんの幸せに私は関係ないし、私の幸せに姉さんは関係ない。
姉さんは私がいなくても幸せになる。
私は姉さんがいなくても幸せになる。
というようなアファメーションを続けました。
『姉さんの幸せに私は関係ないし、私の幸せに姉さんは関係ない』このフレーズ・・・大変キツかったです。
なぜって私、ずっと姉さんの幸せのために生きていたので!!!
でも、毎日続けるうちにある日ふっと何かが自分から離れていった感覚がありました。
癒着を切ったら自分がなくなっちゃうと思うかもしれません。
でも、大丈夫です。空さんは空さんの人生を歩めるようになります。
癒着を切ったら一人ぼっちになっちゃうと感じるかもしれません。
でも、大丈夫です。空さんとお母さんの関係は変わりません。
癒着を切るということは、空さんの心の中だけでお母さんとの距離を変えることなのです。
空さんとお母さんの間にあった愛情は変わりませんし、お母さんに嫌われたりもしません。
癒着を切ったら相手を不幸にすると思ってしまうかもしれません。
でも、大丈夫です。
お母さんはお母さんだけで幸せになれる人です。
お母さんを信頼しましょう。
癒着を切った後、お母さんから『最近、お母さんちょっと寂しいわぁ』なんて言われることがあるかもしれません。
お母さんからその言葉が出たら(もちろん言われてショックだと思いますが)癒着が切れた証拠!!と思ってください。
ようこそ!私の人生!!!と思って祝杯をあげてください。
最後に私から一言言わせてください
【えつこからズバッと一言♡】
そろそろ、自分のための幸せを見つけない?
お母さんもそうですが、私は空さん自身も幸せになるべき人だと思います。
自分の幸せをお母さんに預けないでください。
空さんの幸せは空さんが掴むべきなのです。
お母さんとの癒着を切ったら、彼との関係も変わってくると思いますよ。
楽しみですね♡
あっ!
くれぐれも次は彼に癒着しないように〜!!!(笑)
ま。大丈夫だと思うけど。
ご相談ありがとうございました!!
ブログの感想などは、下記のコメント欄または info@counseling-sou.com までメールをお送りくださいませ。 また『私の場合はどうなのかな?』『私も相談したい!』という方はメールでご相談をお送りください。 ブログ上でお答えします^ ^ ============== 夫婦問題 / 恋愛 / パートナーシップでお悩みの3-40代の女性へ 【思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!】 潜在意識にアプローチする ヒプノティックカウンセリング【こんな問題に悩んでいませんか?】 ・離婚を切り出された ・家庭内別居 ・浮気 / 不倫 ・モラハラ ・セックスレス ・ダメンズ / 問題があるパートナー ・不倫 / 複雑恋愛 / 離婚後の恋愛 【こんな人にオススメ】 ・普通のカウンセリングでは解消できなかった悩みがある ・いつもと違う角度から問題にアプローチしたい ・過去と向き合うよりも、未来を変えたい
ヒプノセラピーで潜在意識にアプローチして、あなたのお悩みを解決に導きます!
【東京 恵比寿・オンライン】 思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築する ヒプノティックカウンセリング ※カウンセリングの後、お悩みに合わせたアロマを使用したアロマクラフトを作ります(対面のみ)
体験カウンセリング60分:9,800円(税込)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ カウンセリング メニューを見る

竹内えつこのプロフィールはこちら
過去に開催したセミナー動画を販売しています。
セミナー動画販売
メディア、雑誌などに200本以上の記事を掲載。
取材・メディア掲載情報
※取材、心理学コラムなどの執筆依頼、講演依頼、その他に関するお問い合わせはお問い合わせフォームからどうぞ
お問い合わせ
☆★☆無料メルマガのご案内 ☆★☆ 心がちょっと疲れたとき、
やさしい言葉をそっと届けるメルマガです。
メルマガは ・恋愛・人間関係のお悩みへのヒント
・ブログやYouTubeの更新情報
・メルマガ読者限定!特別カウンセリングのご案内
・セミナー・ワークショップのお知らせ
・たまに出てくるプライベートな話も♪
自己肯定感やパートナーシップ、心の整え方に関心のある方は、ぜひご登録くださいね。
ご登録はコチラからどうぞ!
Studio Sou 竹内えつこ 無料メルマガ登録
【インスタ始めました!】 良ければフォローお願いしますっ!!!
下記アイコンをクリックしてね!

YouTubeチャンネルはこちら
【LINE@やってます!】 LINE@ではぷちお悩み相談(一往復 無料!)をやっています。 お友達登録お願いします♡

もっと詳しくStudio Souについて知りたい方はホームページへ
Studio Souは東京 恵比寿にあるカウンセリングルーム。 夫婦問題・恋愛・パートナーシップをテーマにしたカウンセリング、悩み相談を行っています。 ヒプノセラピーを使って様々な問題を潜在意識からズバッと解決する 提案型カウンセリングです。 Studio Sou HP
アメブロで恋愛テクニックに関するブログを書いています。 ダメンズ・2番手の女はもう卒業!20年以上彼氏が途切れない! モテ女 恋愛心理カウンセラーが教える【恋愛のお作法】 Amebaブログはこちら
この記事へのコメントはありません。