【恋愛】不倫の罪悪感と向き合い、自分の幸せを選んでいけるようになるにはどうしたら良いでしょうか?【お悩み相談】

『アンダーグラウンド』として不倫を選んだのは、本来の自分と優等生の自分が心の中で戦っていたからだと思います。
『悪い子の私でも愛して欲しい!!』『本当の私でいたい!!』という本来の自分の気持ちが、アンダーグラウンドとして現れたのではないでしょうか。
誰かのために生きる人生ではなく、本来の自分の人生を歩んでいきましょう!

avatar

思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!

パートナーシップ コンサルタント 竹内えつこです。

今日も『ココロノマルシェ』に届いたお悩みにお答えします!

ココロノマルシェとは?
根本裕幸カウンセラーのお弟子さんたちが、皆さんからのお悩みを受け付けている掲示板です。
皆さま、お気軽にご投稿くださいね。
ココロノマルシェ

今日のお悩みはコチラです。

不倫の罪悪感と向き合い、自分の幸せを選んでいけるようになるには

私は40になろうとしている多分自立系武闘派女子です。
丸3年ほど職場の先輩と不倫関係にあります。
しかし、罪悪感やこの関係へのストレスについに耐えきれず、先日距離を置くことにしました。

この3年、だいたい週一の間隔で会っていました。

今日で、距離を置く宣言をしてから1週間がたちます。
自分で決めたけれど、非常にキツイ1週間でした。
執着と依存から切り離すところが痛過ぎてたくさん泣きましたが、落ち着きを取り戻しつつあります。

今は、自分の罪悪感、特に、幸せになってはいけないという想いが潜在意識にあるように思い、自分の心をなんとかしたいなと思っています。なんとかするまで彼とは距離を置こうと。

昔から勉強ができたことや三姉妹の末っ子の私の姉たちが問題をおこすことをはたでみてきたことから、いい子や優等生になるクセがあります。
母の愚痴も多かったです。
機能不全家族でもあったと思います。アンダーグラウンドとして、不倫をしたんだと、根本先生のブログを読んで気づきました。

実際、彼とあっている時間はこの上なく楽しかったです。

周りを助けたい、期待に応えたい、そういう気持ちが強いようで、自分を放置してきたようです。自分がどうしたら、幸せなのかよくわかりません。
自分の幸せを選んでいけるようになるにはどうしたらいいでしょうか?

あきさん

焦らず、ゆっくりと

ご相談ありがとうございます。

私のスタジオの隣で工事をしていて、ここ何ヶ月も工事の音が響き渡っております。
ま隣だから、かなりの音量で・・・!!
う・・・うるさい・・・
もうやめてくれ〜!!と言いたいところですが、こういうのってお互い様だし、私よりも現場で作業をしている人の方がよっぽど大きな音を聞いて大変なんだろうなぁ・・・と思ったり、思わなかったり。
私が二日酔いの日はやめてほしいけど・・・今日は二日酔いじゃないので、穏やかな気持ちで工事の音をBGMにこのご相談に答えております。

あきさん。
なんで急に工事の話を書いたのかと言うとですねぇ・・・
彼と別れて一週間ということですが、あきさんの心の中もうちの隣の工事現場みたいに大変なんじゃないんですか!?

>今日で、距離を置く宣言をしてから1週間がたちます。
>自分で決めたけれど、非常にキツイ1週間でした。
>執着と依存から切り離すところが痛過ぎてたくさん泣きましたが、落ち着きを取り戻しつつあります。

いや。
嘘でしょ!?
たくさん泣いて、一週間でもう落ち着きを取り戻しつつあるの!????

ねぇ、嘘でしょ!???(しつこい)
私なんて大好きな彼に自分から別れを切り出して別れたのに、それから2ヶ月くらいずっとずっと泣き続けて・・・結局は白旗を上げてヨリを戻しちゃいましたよ!?
まぁ・・・私がしつこい性格というのもあると思いますが・・・

あきさんも失恋したら、もっと盛大に悲しんで良いと思いますっ!!
事情を話せるお友達に泣きついても良いですし、誰にも話せないならカウンセラーさんに永遠と話を聞いてもらっても良いでしょうし。。。

ちょっと小声で言いますけど・・・
あきさんにとって本当に彼が必要だったら、別にヨリを戻しても良いと思いますよ。
こそこそ。

私ね。よく思うんですよ。
自立系武闘派女子って(私もご多分にもれず自立系武闘派女子ですが)すぐに立ち直ろうとしすぎ!!!!
ちょっと待ってよ!!まだ傷口から血がどくどく流れてるじゃん!!なんで立って歩いてんの!?痛くないの!?
ってな具合に、自分が瀕死の重傷ってことに気づいていない人、すっごく多いと思います。

あきさん、自分で決めたこととは言え、3年もお付き合いされてきた彼と別れたんです。
毎週会っていた彼と、もう会えないんです。
想像しただけで、私が悲しすぎて泣いちゃいます。。。

立ち直ろうと向き合うのは素晴らしいことですが、焦らずゆっくりで良いと思いますよ。

>実際、彼とあっている時間はこの上なく楽しかったです。

彼との3年はあきさんにとって、とても大切な時間だったのではないですか?
別れてまだ一週間なんです。
まだまだ悲しんで良いし、彼のことを想っても良いと思いますよ。

次のことを考えるのは、もう少し先で良いのではないでしょうか。

自分の人生を生きる

ここまでで終わりにしても良かったのですが、そういうワケにもいかないので・・・ここから先はあきさんがもう少し落ち着いてから読んでもらうといいと思います。

失恋から立ち直るまでには、早くても2-3か月くらいはかかると思います。
なので、年が明けた頃に読んでもらえると良いかなぁ。

あきさんのご相談を読むと

幸せになってはいけない罪悪感

があるということでしたが、これは

>昔から勉強ができたことや三姉妹の末っ子の私の姉たちが問題をおこすことをはたでみてきたことから、いい子や優等生になるクセがあります。
>母の愚痴も多かったです。

お姉さんたちやお母さんのことが関係しているみたいですね。
あきさんの場合は末っ子だったのに『お姉さんポジション』でいなくてはならず、お母さんに心配かけないように良い子や優等生になってきたのだと思います。

あきさんは妹なのに、お姉さんたちを『お姉ちゃんの気持ち』で見ていたのではないでしょうか?もしかしたら今もでしょうか?
そして、お母さんに心配かけないように生きてきたのではないでしょうか。

でも、どうやら本来のあきさんは違うようです。
きっと、もっと自由に、お姉さんたちみたいに生きてみたかったのではないでしょうか。

あきさんが『アンダーグラウンド』として不倫を選んだのは、本来のあきさんと優等生のあきさんが心の中で戦っていたからだと思います。
『悪い子の私でも愛して欲しい!!』『本当の私でいたい!!』という本来のあきさんの気持ちが、アンダーグラウンドとして現れたのだと思います。
実際、彼と一緒にいる時間はあきさんにとっては『この上なく楽しく』感じたのですよね?
きっと、あきさんは彼といるときだけは本来の自分自身でいられたのではないでしょうか。私はそう感じました。

>周りを助けたい、期待に応えたい、そういう気持ちが強いようで、自分を放置してきたようです。自分がどうしたら、幸せなのかよくわかりません。

そうですよね。
周りのことばかり考えていると、自分がどうしたいのか分からなくなってしまいますよね。

あきさん。
【えつこからズバッと一言♡】
周りの人のために生きるのは、もうやめよう!

あきさんの人生は、あきさんのものです。
お姉さんのために、お母さんのために生きるのはやめませんか?

お姉さんが幸せにならないと私は幸せになってはいけない。
お母さんが幸せにならないと私は幸せになってはいけない。

そう思っていませんか?

お姉さんも、お母さんも、あきさんではありません。

幸せになるべきは、あきさんなのです!

簡単なアファメーションをご紹介します。

お姉ちゃんはお姉ちゃん、私は私。
お母さんはお母さん、私は私。
私はもう幸せになっても良い。
私は自分の人生を生きます。

読むことに抵抗を感じるかもしれませんが、ただただ繰り返し読んでみてください。
感情を入れる必要はありません。
自分の中に染み込ませるように、ブツブツ声に出してみてください。

きっと色んな感情が出てくると思います。怒り、悲しみ・・・
それは、あきさんが自分の人生を生き始めるシルシのようなものだと思ってください。

人の為に生きていると、自分の感情を感じなくなります。
あきさんが彼と別れて一週間で『落ち着きを取り戻しつつある』と言っていたのも、もしかしたら感情が麻痺しているからかもしれません。
感情を取り戻して、自分の人生を生きていきましょう!

ご相談ありがとうございました。

竹内えつこでした。

ブログの感想などは、下記のコメント欄または

info@counseling-sou.com

までメールをお送りくださいませ。

また『私の場合はどうなのかな?』『私も相談したい!』という方はメールでご相談をお送りください。

ブログ上でお答えします^ ^

==============

夫婦問題 / 恋愛 / パートナーシップでお悩みの3-40代の女性へ

【思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!】

潜在意識にアプローチする ヒプノティックカウンセリング


【こんな問題に悩んでいませんか?】

・離婚を切り出された

・家庭内別居

・浮気 / 不倫

・モラハラ

・セックスレス

・ダメンズ / 問題があるパートナー

・不倫 / 複雑恋愛 / 離婚後の恋愛

【こんな人にオススメ】

・普通のカウンセリングでは解消できなかった悩みがある

・いつもと違う角度から問題にアプローチしたい

・過去と向き合うよりも、未来を変えたい


ヒプノセラピーで潜在意識にアプローチして、あなたのお悩みを解決に導きます!


【東京 恵比寿・オンライン】

思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築する ヒプノティックカウンセリング

※カウンセリングの後、お悩みに合わせたアロマを使用したアロマクラフトを作ります(対面のみ)




体験カウンセリング60分:9,800円(税込)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

カウンセリング メニューを見る




竹内えつこのプロフィールはこちら



過去に開催したセミナー動画を販売しています。

セミナー動画販売


メディア、雑誌などに200本以上の記事を掲載。

取材・メディア掲載情報


※取材、心理学コラムなどの執筆依頼、講演依頼、その他に関するお問い合わせはお問い合わせフォームからどうぞ

お問い合わせ


☆★☆無料メルマガのご案内 ☆★☆

心がちょっと疲れたとき、
やさしい言葉をそっと届けるメルマガです。


メルマガは

・恋愛・人間関係のお悩みへのヒント
・ブログやYouTubeの更新情報
・メルマガ読者限定!特別カウンセリングのご案内
・セミナー・ワークショップのお知らせ
・たまに出てくるプライベートな話も♪


自己肯定感やパートナーシップ、心の整え方に関心のある方は、ぜひご登録くださいね。


ご登録はコチラからどうぞ!


Studio Sou 竹内えつこ 無料メルマガ登録


【インスタ始めました!】

良ければフォローお願いしますっ!!!
下記アイコンをクリックしてね!

counseling_sou

YouTubeチャンネルはこちら



【LINE@やってます!】

LINE@ではぷちお悩み相談(一往復 無料!)をやっています。

お友達登録お願いします♡

友だち追加


もっと詳しくStudio Souについて知りたい方はホームページへ


Studio Souは東京 恵比寿にあるカウンセリングルーム。

夫婦問題・恋愛・パートナーシップをテーマにしたカウンセリング、悩み相談を行っています。

ヒプノセラピーを使って様々な問題を潜在意識からズバッと解決する 提案型カウンセリングです。

Studio Sou HP

アメブロで恋愛テクニックに関するブログを書いています。

ダメンズ・2番手の女はもう卒業!20年以上彼氏が途切れない! モテ女 恋愛心理カウンセラーが教える【恋愛のお作法】

Amebaブログはこちら

関連記事

  1. 申し込み締め切りは 本日 10/15(火)18:00! パー…

  2. 自己肯定感が上がると起こる5つの変化

  3. 【本日 4/22(土)19時〜】久々にYouTubeライブを…

  4. 【Q&A】カウンセラーから提案されたワークやアドバ…

  5. 【恋愛】野良猫男子と上手く付き合っていきたいです【お悩み相談…

  6. 【恋愛】人を好きになれず、長生きしたいとも思えません【お悩み…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

PAGE TOP