【人間関係】他人にどう思われてるのか気になります【お悩み相談】

周囲の評価を気にされていますが、ご自身では自分へどのような評価をしていますか?
周りから責められるところは、自分が自分を責めているところかもしれません。
短所も長所も、全部ひっくるめて私。
そう思えるようになると、周りとの関係も変わっていきますよ!

avatar

思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!

パートナーシップ コンサルタント 竹内えつこです。

今日も『ココロノマルシェ』に届いたお悩みにお答えします!

ココロノマルシェとは?
根本裕幸カウンセラーのお弟子さんたちが、皆さんからのお悩みを受け付けている掲示板です。
皆さま、お気軽にご投稿くださいね。
ココロノマルシェ

今日のお悩みはコチラです。

他人にどう思われてるのか気になる

女性の多い職場で仕事してます。
派遣なので色々な現場に行かされて仕事してます、そのため色々な人と関わる事が多いです。

そうすると、にゃおさんはミスが多いとか、余計な仕事してるとか、陰で悪口を言ってる人もいるみたいで、人づてに言われる事があります。

すごくショックで落ち込みますよね。

その反対に私の事を気に入ってくれる人もいますが、でも嫌われたらどうしようとか、私は本当はどう評判されてるのかとか、周りにどう思われてるのかすごく気にしてしまいます。

余計な一言を言って後で後悔してしまう事もあります。

こんな事ばかり考えてると、心が疲れしまいます。

何か前向きに考えられるアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

にゃおさん

人が好きなのは1つの才能

ご相談ありがとうございます。

今日は冒頭に言っちゃおうかな?
【えつこからズバッと一言♡】
人が何を言おうが私は私だから・・・別に良くね?

私はそう思いますっ!!

あっ!回答がこれだけで終わってしまう・・・!!(汗)
それはさすがにまずいので、カウンセラーらしくもう少し分析してみたりしたいと思います。

>にゃおさんはミスが多いとか、余計な仕事してるとか、陰で悪口を言ってる人もいるみたいで、人づてに言われる事があります。
>すごくショックで落ち込みますよね。

そうですよね。
陰で悪口を言われていたり、それを聞かされるのもショックで落ち込みますよね。。。

女性ってなんで噂話とか陰口が好きなんでしょうねぇ。
ってか、その噂話や陰口をにゃおさんに伝える人の気持ちも私には理解できません。それ伝えてどうすんの?なんなの?ケンカ売ってんの?
ホント『陰でコソコソ言ってないで、面と向かって言えや!!表に出ろや!!』と言いたくなってしまいますよね。(あれ?私だけ?)

にゃおさんって人の輪を大切にする、協調性が高い方なんじゃないかなぁ?と思います。

>その反対に私の事を気に入ってくれる人もいますが、でも嫌われたらどうしようとか、私は本当はどう評判されてるのかとか、周りにどう思われてるのかすごく気にしてしまいます。

うんうん。
にゃおさんって『人に好かれたい』気持ちが強いんですね。

それって逆に考えると・・・

人が好き

ってことなんだと思います。
『周りの人によく思われたい、嫌われたくない』という気持ちは誰しも持っていると思いますが、そこで悩んでしまうということは・・・にゃおさんはどんだけ人が好きで、みんなと仲良くやりたい人なんだよ〜!と、私は思います。

これって1つの才能だと思いますよ!

自分への評価

私が1つ気になったのは・・・

にゃおさんは周囲の評価を気にされていますが、ご自身では自分へどのような評価をしていますか?

これです。

>にゃおさんはミスが多いとか、余計な仕事してるとか、陰で悪口を言ってる人もいるみたいで、人づてに言われる事があります。
>嫌われたらどうしようとか、私は本当はどう評判されてるのかとか、周りにどう思われてるのかすごく気にしてしまいます。
>余計な一言を言って後で後悔してしまう事もあります。

うーん。
もしかしたら・・・自分で自分に対する評価が低くありませんか???

・ミスが多い
・余計な仕事をしている
・悪口(内容はわからないけど)

これって、にゃおさんが自分自身に思っていることなのではないでしょうか?

例えば。
私は誰かに
『えっちゃんってハゲてるね』
と言われてもなんとも思いません。なぜなら私はハゲていないからです。
でも
『えっちゃんって、ぽっちゃりだよね・・・というか、太ってるよね?』
と言われたら・・・とっても傷つきます。なぜなら、私は現在鋭意ダイエット中だからです!!

人は自分が気にしていることを周りから指摘されると『やっぱりそうなんだ!!!』と思って、傷ついてしまうのです。

にゃおさんは、どうですか?
ご自身のことを悪く思っていませんか?

自分のことを責めている分だけ、周りが自分を責める環境を作り出します。
これは『投影』と言います。
自分で自分のことをダメだと思っていればいるほど、周りから『ダメだ』と責められる環境を作り出すのです。
責められると傷つきますが、心のどこかで『ほーら、やっぱりね。私はダメなんだ』と安心する一面もあります。

なので、にゃおさんにオススメなのは・・・自己肯定感を上げること、つまり『どんな自分でも、それが私』と思うことです。
そして、自分の中にないものよりも、あるものを見ることです。

自己肯定感を上げよう

簡単なワークをご紹介します。

①自分の短所を30個書き出す
書き出した短所を1つ1つ読み上げて『これも私だし』と言ってあげましょう。

<例>
『お部屋の掃除が苦手・・・これも私だし!』

『しょうがないじゃん、これが私だし!』と欠点を受け入れてあげるということです。

②自分の長所を30個書き出す
書き出した長所を1つずつ1つ1つ読み上げて『私ってすごい!』と言ってあげましょう。

<例>
『いつもみんなに笑顔で挨拶する・・・私ってすごい!』

自分の短所は受け入れ、自分の長所を見るように意識づけると自己肯定感が上がっていきます。
自己肯定感って『ありのままの自分を受け入れる』ことなので『短所も長所も全部ひっくるめて、これが私』と思うことです。

短所だけしかない人はいません。
長所しかない人もいません。

誰でも長所と短所を同じくらい持っています。
でも私たちって『ある』ものよりも『ない』に目を向けがちだし、『ない』は無理やり直そうとしたり、どこかから手に入れようとします。
そうすると本来の自分らしくなくなってしまって、とても生きづらさを感じます。

私は私
長所も、短所も、全部私

そう思えるようになると人間関係もよくなっていきますし(他人の短所も長所も受け入れられるようになるので)生きやすくなりますよ。

【えつこからズバッと一言♡】
人が何を言おうが私は私だから・・・別に良くね?

そうそう。
やっぱり、こういうことです!

ご相談ありがとうございました。

竹内えつこでした。

ブログの感想などは、下記のコメント欄または

info@counseling-sou.com

までメールをお送りくださいませ。

また『私の場合はどうなのかな?』『私も相談したい!』という方はメールでご相談をお送りください。

ブログ上でお答えします^ ^

==============

夫婦問題 / 恋愛 / パートナーシップでお悩みの3-40代の女性へ

【思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!】

潜在意識にアプローチする ヒプノティックカウンセリング


【こんな問題に悩んでいませんか?】

・離婚を切り出された

・家庭内別居

・浮気 / 不倫

・モラハラ

・セックスレス

・ダメンズ / 問題があるパートナー

・不倫 / 複雑恋愛 / 離婚後の恋愛

【こんな人にオススメ】

・普通のカウンセリングでは解消できなかった悩みがある

・いつもと違う角度から問題にアプローチしたい

・過去と向き合うよりも、未来を変えたい


ヒプノセラピーで潜在意識にアプローチして、あなたのお悩みを解決に導きます!


【東京 恵比寿・オンライン】

思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築する ヒプノティックカウンセリング

※カウンセリングの後、お悩みに合わせたアロマを使用したアロマクラフトを作ります(対面のみ)




体験カウンセリング60分:9,800円(税込)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

カウンセリング メニューを見る




竹内えつこのプロフィールはこちら



過去に開催したセミナー動画を販売しています。

セミナー動画販売


メディア、雑誌などに200本以上の記事を掲載。

取材・メディア掲載情報


※取材、心理学コラムなどの執筆依頼、講演依頼、その他に関するお問い合わせはお問い合わせフォームからどうぞ

お問い合わせ


☆★☆無料メルマガのご案内 ☆★☆

心がちょっと疲れたとき、
やさしい言葉をそっと届けるメルマガです。


メルマガは

・恋愛・人間関係のお悩みへのヒント
・ブログやYouTubeの更新情報
・メルマガ読者限定!特別カウンセリングのご案内
・セミナー・ワークショップのお知らせ
・たまに出てくるプライベートな話も♪


自己肯定感やパートナーシップ、心の整え方に関心のある方は、ぜひご登録くださいね。


ご登録はコチラからどうぞ!


Studio Sou 竹内えつこ 無料メルマガ登録


【インスタ始めました!】

良ければフォローお願いしますっ!!!
下記アイコンをクリックしてね!

counseling_sou

YouTubeチャンネルはこちら



【LINE@やってます!】

LINE@ではぷちお悩み相談(一往復 無料!)をやっています。

お友達登録お願いします♡

友だち追加


もっと詳しくStudio Souについて知りたい方はホームページへ


Studio Souは東京 恵比寿にあるカウンセリングルーム。

夫婦問題・恋愛・パートナーシップをテーマにしたカウンセリング、悩み相談を行っています。

ヒプノセラピーを使って様々な問題を潜在意識からズバッと解決する 提案型カウンセリングです。

Studio Sou HP

アメブロで恋愛テクニックに関するブログを書いています。

ダメンズ・2番手の女はもう卒業!20年以上彼氏が途切れない! モテ女 恋愛心理カウンセラーが教える【恋愛のお作法】

Amebaブログはこちら

関連記事

  1. 【お悩み相談】毎朝お仕事に行くまでが面倒だと思うのに、帰りに…

  2. 【お悩み相談】なぜいつも、お金がなくなる不安を的中させてしま…

  3. 【自分自身】自分の承認欲求に振り回されてしまいます【お悩み相…

  4. 【恋愛】不倫の失恋がつらいです【お悩み相談】

  5. 【夫婦関係】夫から突然の離婚宣言!離婚したくない私はどうした…

  6. 【恋愛】二股から学べる大切なこと:自分軸で幸せを選ぶ方法【お…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

PAGE TOP