自己否定していると、人生はとても生きづらいものになってしまいます。
自分を攻撃する敵が一番身近にいるのですから。。。
『今の私』を受け入れて、未来の選択肢を作ってみませんか?
自分で自分の人生を選んでいきましょう!
==============
思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!
パートナーシップ コンサルタント 竹内えつこです。今日も『ココロノマルシェ』に届いたお悩みにお答えします!
ココロノマルシェとは?
根本裕幸カウンセラーのお弟子さんたちが、皆さんからのお悩みを受け付けている掲示板です。
お気軽にご投稿ください。
ココロノマルシェ
今日のお悩みはコチラです。
32歳独身、彼氏いない歴=年齢です。
友人たちが結婚出産したり、婚活をして彼氏を作っているのを見るにつけ、私も出産したいなら年齢的に婚活しないとダメだよね、と思うもののまったくそちらに気が向きません。
たぶん、男性に対して親密感の恐れがあるのだと思います。
父親は短気で機嫌が悪くなると口悪く怒鳴る人でした。
未だに仕事中など、男の人が声を荒らげるとビクリとしてしまいます。
母には父の愚痴を聞かされて育ちました。
また私は小学生時代に同級生男子からクラス全員の前で大声でからかわれたことがあり、そのときから社会人になるまで男性の笑い声に「私のこと見て笑ってるんだ」と恐怖を感じていた時期があります。
また、「男の人はどうせ私のことをバカにする」と思うようになりました。
未だに同世代の男の人が苦手です。
そんな私ですが、芸能人の男性は大好きなんです。
アニメや漫画のキャラクターも。
今もとある役者さんが大好きで、本気で結婚したいと日々思っています。
そんな自分に対して、32にもなって芸能人にガチ恋とかバカじゃないの?
アニメや漫画のキャラクターにキャッキャしててバカじゃないの?
と思ってしまいます。
それが私なんだから、しゃーないやん。
と思える日もあるのですが続きません。
つい自分で自分を見下してしまいます。
常に心が乱気流でつらい。
とてもつらいです。
結婚してもしなくてもいいって許可が出せるようになりたい。
芸能人に片想いしてたっていいって許可が出せるようになりたい。
ありのままの自分のことを受け入れられるようになりたい。
こんな私は、どうしたらいいですか?
ぴーすけさん
ご相談ありがとうございます。
つい自己否定してしまうんですね。しかもご自身に対して『バカじゃないの?』とは・・・キツいですね。
いつも自分のそばにいる自分にそんなことを言われ続けるなんて・・・ぴーすけさん・・・息苦しくないでしょうか。
常に心が乱気流って・・・相当な自己攻撃なんだと思います。
私、ぴーすけさんのお気持ち、とってもよく分かります。
私の場合はちょっとタイプは違うのですが、いつも『誰かから怒られる』という気持ちを持っていました。
なので私は自分自身にいつも『ちゃんとしなきゃダメ!!』と、潜在意識下で言い続けていました。
ぴーすけさんとは形は違うけれど、同じ自己攻撃ですね。
『ちゃんとしていなきゃダメ』→『ちゃんとしていない自分には価値がない』
こう思って生きて来ました。
なので、ぴーすけさんのご相談を読んで他人事と思えず『もう攻撃するのはやめてよー!!』と思ってしまいました。
今日は自己攻撃をやめて、自分を受け入れて生きて行く方法を考えましょう。
男性=怖い
自己否定していると、人生はとても生きづらいものになってしまいます。
自分を攻撃する敵が一番身近にいるのですから。。。
>たぶん、男性に対して親密感の恐れがあるのだと思います。
>父親は短気で機嫌が悪くなると口悪く怒鳴る人でした。
>未だに仕事中など、男の人が声を荒らげるとビクリとしてしまいます。
>母には父の愚痴を聞かされて育ちました。
そうだったのですね・・・
子どもの頃、一番近くにいる男性=お父さんの印象が『怖い人』になってしまうと、大人になった後も『男性=怖い』となってしまいますよね。
お母さんからお父さんの愚痴を聞かされていたのなら尚更です。
男性への印象が悪くなってしまうので、男性に近寄りたくないって思うのは仕方ないかもしれません。
>また私は小学生時代に同級生男子からクラス全員の前で大声でからかわれたことがあり、そのときから社会人になるまで男性の笑い声に「私のこと見て笑ってるんだ」と恐怖を感じていた時期があります。
>また、「男の人はどうせ私のことをバカにする」と思うようになりました。
>未だに同世代の男の人が苦手です。
そうなのですね・・・そんなに辛い事があったのですか・・・
子どものぴーすけさん、よく耐えていらっしゃいましたね。
私は想像しただけで悔しいですし、悲しいですし、すごくモヤモヤしたものを感じます。
お父さん、小学校時代の同級生の男子、それぞれ嫌な記憶があるのですね。
うーん。
それだったら・・・やっぱり・・・男性とは近づきたくないですよねぇ。。。
それにしても、ぴーすけさんはご自身の分析がすごくできていらっしゃるのですね!
さすが根本師匠のブログ読者さんだけありますね!
ぴーすけさん、お恨み帳ってやったことありますか?
私、ぴーすけさんにはまずはこれが必要なんじゃないかな?と思いました。
お父さんと、小学校時代の同級生男子へ向けて、子どもの頃に言えなかった思いを書き出してみましょう!
私が子どもの頃のぴーすけさんを想像した時に感じた『すごくモヤモヤしたもの』は怒りだと思うんです。
まずはご自身の中にある怒りを存分に外に出しましょう!
お恨み帳だけで足りなかったら、カラオケボックスで思い切り大声で叫んでも良いですし、段ボールや発泡スチロールの箱を破壊しても良いですし、怒りをしたためた紙を燃やしてみても良いと思います ※怪我と火傷には充分お気をつけくださいね!
そうやって、まずは怒りを外に出してしまいましょう。
怒りを解放した後は、子どもの頃の自分の癒していくと良いと思います。
ぴーすけさんがセッションにいらっしゃったとしたら、子どものぴーすけさんに会いに行くイメージワークをしたいと思います。
子どもの自分に会いに行って、助けてあげるイメージワークです。
イメージワークにご興味ある方は、セッションにお越しの際にリクエストしてくださいね。
色んなバリエーションがありますのでお楽しみに〜。
安全な場所にいて恋をする
>そんな私ですが、芸能人の男性は大好きなんです。
>アニメや漫画のキャラクターも。
>今もとある役者さんが大好きで、本気で結婚したいと日々思っています。
ぴーすけさんのご相談を読んでいると、芸能人や漫画のキャラクターが好きというのはすごく納得できます。
なぜって、彼らは絶対にぴーすけさんのことを攻撃しないからです。
距離があって、自分は安全な場所にいるからこそ、芸能人や漫画のキャラクターのことを好きになれるんだと思います。
>そんな自分に対して、32にもなって芸能人にガチ恋とかバカじゃないの?
>アニメや漫画のキャラクターにキャッキャしててバカじゃないの?
>と思ってしまいます。
え?
良いじゃないですか!
好きなもんは好きなんだから!!
ご自身の好きって気持ちを否定しないであげてください。
今は安全な場所で関われる男性が好きなだけで・・・今後は変わるかもしれません。
私なんて、初恋はアニメのキャラクターでした!
しかも人じゃなくて犬・・・(笑)
こんな私でも今は人間の男性に恋できていますので、ぴーすけさんも大丈夫です!
今は、距離がある人の方が好きになれる
ただ、それだけです。
否定することはありませんよ。
『私、今は男性が怖いから、距離がある人の方が好きになれるんだー』
と思ってみてください。
『今の私』に気づいたところが始まりですから!大丈夫、大丈夫です。
少しずつ『今の私』を受け入れていきましょう。
選択肢を作って楽に生きよう
次に・・・
>結婚してもしなくてもいいって許可が出せるようになりたい。
>芸能人に片想いしてたっていいって許可が出せるようになりたい。
>ありのままの自分のことを受け入れられるようになりたい。
結婚しなくてはいけない
芸能人に片思いしてはいけない
これをもう少し緩めてみましょうか?
私は結婚しても良いし、結婚しなくても良い
私は芸能人に片思いしても良いし、片思いしなくても良い
どっちを選んでも良いんです。
こんな風に、どっちも選べるようにしてあげると気持ちが楽になりませんか?
今の私を受け入れた後は、自分で好きな未来を選択できるようにしてあげましょう!
それでは最後に
【えつこからズバッと一言♡】
選択肢ができると、人生がぐっと楽になる♪
未来を選ぶのは私!どっちを選んでも良い!
そう思えると、とっても気持ちが楽になります。
そしてどっちを選んでも、責めるのではなくその選択を受け入れてあげてください。
『今の自分にとって最善の選択をしているんだ』と思ってあげてください。
『ちゃんとしなきゃダメ!!』『ちゃんとしていない自分には価値がない』と思い、自分を責め続けていた私は、今は『ちゃんとしていても良いし、ちゃんとしていなくても良い。どっちも私』と思えるようになりました。
どっちの私にも価値があると受け入れられるようになったからです。
どんな私も私
こう思えると人生がとても生きやすくなりますよ。
ご相談ありがとうございました。
竹内えつこでした。
ブログの感想などは、下記のコメント欄または info@counseling-sou.com までメールをお送りくださいませ。 また『私の場合はどうなのかな?』『私も相談したい!』という方はメールでご相談をお送りください。 ブログ上でお答えします^ ^ ============== 夫婦問題 / 恋愛 / パートナーシップでお悩みの3-40代の女性へ 【思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!】 潜在意識にアプローチする ヒプノティックカウンセリング【こんな問題に悩んでいませんか?】 ・離婚を切り出された ・家庭内別居 ・浮気 / 不倫 ・モラハラ ・セックスレス ・ダメンズ / 問題があるパートナー ・不倫 / 複雑恋愛 / 離婚後の恋愛 【こんな人にオススメ】 ・普通のカウンセリングでは解消できなかった悩みがある ・いつもと違う角度から問題にアプローチしたい ・過去と向き合うよりも、未来を変えたい
ヒプノセラピーで潜在意識にアプローチして、あなたのお悩みを解決に導きます!
【東京 恵比寿・オンライン】 思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築する ヒプノティックカウンセリング ※カウンセリングの後、お悩みに合わせたアロマを使用したアロマクラフトを作ります(対面のみ)
体験カウンセリング60分:9,800円(税込)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ カウンセリング メニューを見る

竹内えつこのプロフィールはこちら
過去に開催したセミナー動画を販売しています。
セミナー動画販売
メディア、雑誌などに200本以上の記事を掲載。
取材・メディア掲載情報
※取材、心理学コラムなどの執筆依頼、講演依頼、その他に関するお問い合わせはお問い合わせフォームからどうぞ
お問い合わせ
☆★☆無料メルマガのご案内 ☆★☆ 心がちょっと疲れたとき、
やさしい言葉をそっと届けるメルマガです。
メルマガは ・恋愛・人間関係のお悩みへのヒント
・ブログやYouTubeの更新情報
・メルマガ読者限定!特別カウンセリングのご案内
・セミナー・ワークショップのお知らせ
・たまに出てくるプライベートな話も♪
自己肯定感やパートナーシップ、心の整え方に関心のある方は、ぜひご登録くださいね。
ご登録はコチラからどうぞ!
Studio Sou 竹内えつこ 無料メルマガ登録
【インスタ始めました!】 良ければフォローお願いしますっ!!!
下記アイコンをクリックしてね!

YouTubeチャンネルはこちら
【LINE@やってます!】 LINE@ではぷちお悩み相談(一往復 無料!)をやっています。 お友達登録お願いします♡

もっと詳しくStudio Souについて知りたい方はホームページへ
Studio Souは東京 恵比寿にあるカウンセリングルーム。 夫婦問題・恋愛・パートナーシップをテーマにしたカウンセリング、悩み相談を行っています。 ヒプノセラピーを使って様々な問題を潜在意識からズバッと解決する 提案型カウンセリングです。 Studio Sou HP
アメブロで恋愛テクニックに関するブログを書いています。 ダメンズ・2番手の女はもう卒業!20年以上彼氏が途切れない! モテ女 恋愛心理カウンセラーが教える【恋愛のお作法】 Amebaブログはこちら
この記事へのコメントはありません。