こんにちは。Studio Sou えつこです。
私はアロマの教室も運営しているのですが、そのアロマの教室で夏に開催するレッスンが『アロマボディクリーム&リップクリームレッスン』です。
植物生まれのワックスや植物油、精油で作るボディクリームです。
今年はなんとなく自分用に作ってみたのですが・・・それがすごく良かったのです!(もう何年もやってるレッスンだけど、今更)
今回は前にもブログでご紹介したローリエとホーウッド精油を入れました。
私がローリエ好きってこともあるんですけど・・・う〜ん♪いい香り♡
女性性について考えてみよう
最近『女性性』についてチラホラ耳にするのですが、皆さんは自分が『女性』だと認識するのって・・・どんな時でしょうか?
私は例えば、自分のボディケアをする時に自分が女性だということを認識します。
女性ってお肌、髪の毛、爪・・・色々ケアするところがありますよね。
私は全体的に『めんどくさっ!!』って思うタイプなのですが、それでもボディクリームを塗ったりする時間は嫌いではないです。
自分を大切に女性として扱っている感じがするから。
女性性ってそんなに難しいものではなくて、まずは自分を女性として扱ってあげるところから始めると良いのではないでしょうか?
ボディケアする時間も楽しめたら良いですよね。
そして、その時に使うボディクリームがお気に入りの香りだったら、テンション上がりますよ〜。
香り&ボディケアで女性としての魅力もアップしそうです!
手作りボディクリームに興味がある方は、こちらからどうぞ。
私のアロマ教室のはこちら
アロマとキャンドル、手作り石けんの教室 Studio Sou
作った後に気づいたのですが、夏用のボディクリームならペパーミント精油を入れれば良かった!!
ペパーミント精油はスースーするので、夏に欠かせない精油です。
ペパーミント精油についてはまた今度、書きますね。
ではまた。
==========
体験セッション、お得なセットコースもあります。
Studio Souの面談セッション
LINE@ ブログの更新情報やセミナー情報などをお届けします。
お友達登録お願いします♡
ブログに取り上げて欲しいお悩み、ネタ、質問などありましたら下記までどうぞ!!
メールはこちら
開けない方は
info@counseling-sou.com
までメールをお送りくださいませ。
もっと詳しくStudio Souについて知りたい方はホームページへ
Studio Sou HP
この記事へのコメントはありません。