仕事はうまくいっているけど、恋愛だけがうまくいかない。
相手に頼りたくても頼れない、「どうせいなくなってしまう」と感じるのは「自立」の問題かもしれません。
「1人」で孤独な自立の世界を手放して「2人」で生きる世界を作りましょう!
思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!
パートナーシップ コンサルタント 竹内えつこです。今日も『ココロノマルシェ』に届いたお悩みにお答えします!
ココロノマルシェとは?
根本裕幸カウンセラーの弟子カウンセラーたちが回答する、無料お悩み相談掲示板です。
皆さま、お気軽にご投稿くださいね。
ココロノマルシェ
今日のお悩みはコチラです。
結婚したいのに彼氏すらできない
はじめまして、初めてご相談させて頂きます。
28歳独身一人暮らしの女です。
相談内容としては結婚したいのですが、彼氏すらできない。次の2月で前の彼氏と別れてまる2年になります。その間体の関係をもつ事はあったり好きな人はできたり好かれたり、ですが彼氏ができません。
仕事も女性だけ、かつ女性をターゲットにしている仕事のため出逢いにいかないと出会えない環境にいます。また、11月に独立をし、一人で仕事をしている女でございます。今自分の将来を考えた時、結婚したい子供もほしい、ただまだ自分にその覚悟ができていないのかなと悩んだり悩まなかったりという状態です。
元々喧嘩が多かった両親。私が17歳の時に父親の不倫が原因で離婚、1年間同じ地域の団地に住んでる母方の祖母の家に兄と妹と母と四人で転がり込みました。狭すぎ、祖母と意見が合わない、妹のいじめ問題、離婚したはずの父親が母に毎日よりを戻したいと逢いにき母が根負けした等々の事があり、元住んでいたマンションに戻ることになり、そこから両親は籍を戻してはいませんがまた家族で暮らし始めました。
兄がお腹にいる時から女性関係が止まらなかった父親。わたしたちに公言している彼女がいる、
そんな父から離れない、父親の性癖まで全てを私に話してくる、ヒステリックにもなる母。
そんな二人のもとで育ち、兄と妹も学校で目立ってしまうような存在だった為私だけはいい子でいなきゃと育ってきました。
昔から自立心は強い方だったと思います。
なので彼氏がいなくても全然平気ですが、やはり独立してから寄りかかれる存在がほしいですし、誰かに頼りながら生きたいとも思う今日この頃
彼氏ができてもいつかは離れるものだと思い、あんまり彼氏を大切にできません、自分のことを優先しすぎてしまいます。
また彼氏に壁があるのかすっぴんを見せれないし、誰かが横にいるとしっかり眠れません。
どうしたらこの人はわたしから離れてかない、信じても大丈夫だと思えるパートナーに会えるでしょうか、
ピッピさん
仕事はうまくいくけど恋愛がうまくいかない原因
ご相談ありがとうございます。
>相談内容としては結婚したいのですが、彼氏すらできない。次の2月で前の彼氏と別れてまる2年になります。その間体の関係をもつ事はあったり好きな人はできたり好かれたり、ですが彼氏ができません。
まずは「彼氏すらできない」ということですが、前の彼と別れて2年の間好きな人ができたり、男性から好きになられたりということがあったということなので、ピッピさんには女性としての魅力がたくさんおありなのだと思いますよ^ ^
「彼氏すらできない」のではなく、今はまだピッピさんにふさわしい彼を受け入れる準備ができていないだけなのかもしれません。
>仕事も女性だけ、かつ女性をターゲットにしている仕事のため出逢いにいかないと出会えない環境にいます。また、11月に独立をし、一人で仕事をしている女でございます。
これ・・・
まさに私と同じです!
私は11年前に起業し、その後ずっと1人で女性のお客さまを相手にした仕事(アロマクラフト教室、カウンセラー)をしています。
1人で仕事をしているとどうしても1人でやらなければいけない事が多くなりますし、人に頼る機会は減ってしまうと思います。
その結果、自立が進んでいくと思うんです。
ピッピさんの子どもの頃のお話をお聞きすると、ピッピさんは子どもの頃から自立して生きてこられたんだなぁと感じました。
ご自身でも『昔から自立心は強い方だったと思います』と書いてくださっていますし、やっぱりそうですよね。
子どもの頃から自立していたピッピさんだからこそ、おそらく『自立』を使ってお仕事はうまく行っていると思うのですが・・・
そうすると、お仕事で自立が進んでしまう分「パートナーシップだけがうまくいかない!」という問題が起きてくるのですよね。
仕事で使っている「自立」の自分で恋愛に臨もうとすると、なかなかうまくいきません。
なぜなら「自立」の世界は
・誰にも頼れない
・自分1人だけ
・自分のルールが大切
だからです。
>なので彼氏がいなくても全然平気ですが、やはり独立してから寄りかかれる存在がほしいですし、誰かに頼りながら生きたいとも思う今日この頃
そうですよねぇ。
そのお気持ち、とってもよく分かります。
>彼氏ができてもいつかは離れるものだと思い、あんまり彼氏を大切にできません、自分のことを優先しすぎてしまいます。
これはやはりピッピさんの中の「自立」が原因かもしれません。
ピッピさんが「自立」を手放すことで、この問題が解決に進んでいくと思いますよ^ ^
子どもの自分を癒す
ピッピさんは『誰かに頼る』ことをイメージした時、どんな感情が出てきますか?
「それは甘えなんじゃないか?」
「頼らなくても1人でできるじゃん!」
「そもそも頼り方が分からない・・・」
こんな感情や、頼ることに対しての抵抗感は出てこないでしょうか?
または逆に「頼ることが怖い」「一度、頼ったらダメになってしまうかもしれない」という感情が出てくるかもしれません。
もしネガティブな感情や抵抗感が出てくるのでしたら、まずは今まで頑張ってきたご自身を認めてあげる、褒めてあげるということをやってみてください。
>兄がお腹にいる時から女性関係が止まらなかった父親。わたしたちに公言している彼女がいる、
>そんな父から離れない、父親の性癖まで全てを私に話してくる、ヒステリックにもなる母。
>そんな二人のもとで育ち、兄と妹も学校で目立ってしまうような存在だった為私だけはいい子でいなきゃと育ってきました。
子どもの頃のピッピさんは本当に大変だったと思います。
良い子でいなきゃ!と1人で頑張っていたのですよね。
そんな子どもの頃の自分に「頑張ったね」「辛かったね」と声をかけてあげてください。
そして、子どもの頃に感じた辛い感情や当時の自分に寄り添ってあげてください。
誰かにうまく頼れないということは、今もピッピさんの心の中にいる子どものピッピさんが『誰にも頼ったらいけないんだ!』と頑張っているのかもしれません。
>彼氏ができてもいつかは離れるものだと思い、あんまり彼氏を大切にできません、自分のことを優先しすぎてしまいます。
>また彼氏に壁があるのかすっぴんを見せれないし、誰かが横にいるとしっかり眠れません。
彼に素顔を見せられないというのは、本当の自分(弱い自分)を見せられないと思っているのかもしれません。
誰かが近くにいると眠れないのは、相手に対して気を遣ってしまっているからかもしれません。
でも。
心の中には『本当はもう頑張りたくない!』『誰か、私を助けて!』と言っているピッピさんがいるのなら・・・まずはご自身がその気持ちを受け入れてあげると良いと思います。
子どもの頃の自分を受け入れて、自分の気持ちを認めてあげることができたら「もう頑張らなくて良いんだよ」「誰かに頼っても良いんだよ」と、伝えてあげてください。
自分が自分の気持ちを受け入れて『誰かに頼っても良い』と許可を出すことができたら、パートナーに対する接し方も変わってくると思いますよ。
ここまでの一連の流れは、私が提供しているヒプノセラピーのインナーチャイルドセラピーです。
自分1人でやるのが難しい場合は、ぜひ一度ヒプノセラピーをお試しくださいね。
>どうしたらこの人はわたしから離れてかない、信じても大丈夫だと思えるパートナーに会えるでしょうか、
これを読んで私が感じたのは、ピッピさんはパートナーが離れていってしまうことに対して怖れを感じているのではなく『信頼できない人とは一緒にいられない!また自分1人で頑張っていかなければいけないんだ!』と思っていらっしゃるのではないかなぁということです。
パートナーがいなくなってしまうのではなく、ピッピさんの方からパートナーに見切りをつけてしまっているということはありませんか?
「自立」は自分1人で生きていく孤独な世界です。
ピッピさんが「自立」を手放していくことで、パートナーと2人で生きる世界を手に入れられると思いますよ♡
2024年1月から『パートナーシップに役立つ心理学講座』を開催します。
自立とパートナーシップの問題も扱いますので、ピッピさんにオススメの講座です。↓
「私も自立しすぎているかも!?」という方や、「仕事はうまくいっているけど恋愛だけがうまくいかない!」という方はぜひ(と言うか必ず!笑)ご参加ください。
【2024年1月開講】パートナーシップに役立つ心理学講座 ベーシック・アドバンス 全10回【オンライン】
この講座のダイジェスト版をYouTubeライブで見られます。
こちらもチェックしてみてくださいね。
告知動画はこちら↓
ご相談ありがとうございました。
竹内えつこでした。
ブログの感想などは、下記のコメント欄または info@counseling-sou.com までメールをお送りくださいませ。 また『私の場合はどうなのかな?』『私も相談したい!』という方はメールでご相談をお送りください。 ブログ上でお答えします^ ^ ☆★☆☆★☆セミナー情報☆★☆☆★☆ 【4月開講】パートナーシップを変える!自己肯定感アップ3ヶ月集中セミナー【根本裕幸カウンセラー監修】 あなたは今、パートナーシップに悩んでいませんか? 私自身、過去にパートナーシップの問題で悩んでいました。 相手に気を遣いすぎて自分の意見を我慢したり、尽くしすぎて疲れたり、素直になれなかったり・・・ 「どうしてうまくいかないんだろう」と悩み続ける日々。 そして、なぜか選ぶ相手はダメンズばかり! 浮気、借金、モラハラ、音信不通などなど、パートナーシップの問題はほとんど経験したと言っても過言ではありません。 でも。 ある時、気づいてしまったんです・・・ 『あれ?もしかして、私の自己肯定感が低いせいで、こんなにも苦しいのでは?』 そこで私は心理学を学び始めてから、自己肯定感を上げるワークに取り組みました。 その結果、自己肯定感を上げることで、パートナーとの関係が驚くほど変わったんです! 自分を大切にすることができるようになり、我慢して爆発することもなく、自然と愛される関係が築けるようになりました。 そんな私の経験をもとに、オンラインで「パートナーシップの悩みを解決するための自己肯定感アップ」をテーマにした3ヶ月集中セミナーを開催します。パートナーシップを変える!自己肯定感アップ3ヶ月集中セミナー
【日程】 2025年4月19日(土)、4月26日(土)、5月17日(土)、5月24日(土)、6月21日(土)、6月28日(土) フォローアップ&シェア会 7月19日(土) 全6回+フォローアップ講座1回 です。 【時間】 10:00-11:30 講座 約90分 11:30-12:00 質疑応答&交流会 約30分 ※質疑応答&交流会への参加は自由です 【会場】 オンライン 【アーカイブ配信】 アーカイブ配信あり。 アーカイブは講座期間中(7/19まで)は何度でもご覧いただけます。 【特典】 根本裕幸カウンセラー「自己肯定感を本気で高めたい方のための3か月で6回短期集中セミナー」の動画をプレゼント。 動画は各回が終わる毎にお送りします。 【受講料】 69,800円(税込) 【申込〆切】 2025年4月18日(金)15:00 ※入金〆切も15:00です 「今こそ変わりたい!」と思った方は、ぜひお早めにお申し込みください! じっくり向き合える環境をつくるために、このセミナー10名程度の少人数で開催予定です。 気になった方はお早めにお申し込みくださいね。 3ヶ月集中セミナーのお申し込みはこちら ============== 夫婦問題 / 恋愛 / パートナーシップでお悩みの3-40代の女性へ 【思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!】 潜在意識にアプローチする ヒプノティックカウンセリング【こんな問題に悩んでいませんか?】 ・離婚を切り出された ・家庭内別居 ・浮気 / 不倫 ・モラハラ ・セックスレス ・ダメンズ / 問題があるパートナー ・不倫 / 複雑恋愛 / 離婚後の恋愛 【こんな人にオススメ】 ・普通のカウンセリングでは解消できなかった悩みがある ・いつもと違う角度から問題にアプローチしたい ・過去と向き合うよりも、未来を変えたい
ヒプノセラピーで潜在意識にアプローチして、あなたのお悩みを解決に導きます!
【東京 恵比寿・オンライン】 思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築する ヒプノティックカウンセリング ※カウンセリングの後、お悩みに合わせたアロマを使用したアロマクラフトを作ります(対面のみ)
体験カウンセリング60分:9,800円(税込)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ カウンセリング メニューを見る

竹内えつこのプロフィールはこちら
過去に開催したセミナー動画を販売しています。
セミナー動画販売
メディア、雑誌などに200本以上の記事を掲載。
取材・メディア掲載情報
※取材、心理学コラムなどの執筆依頼、講演依頼、その他に関するお問い合わせはお問い合わせフォームからどうぞ
お問い合わせ
☆★☆お知らせ☆★☆ このブログの更新情報などをメルマガでお届けします!
メルマガは ・お悩み相談 / ブログ更新情報
・メルマガ読者限定!特別カウンセリングのお知らせ
・セミナー・ワークショップ情報
などの内容でお送りします。
いつもブログでは書かない私のプライベートの話なんかもありますヨ^ ^
ご登録はコチラからどうぞ!
Studio Sou 竹内えつこ メルマガ登録
【インスタ始めました!】 良ければフォローお願いしますっ!!!
下記アイコンをクリックしてね!

YouTubeチャンネルはこちら
【LINE@やってます!】 LINE@ではぷちお悩み相談(一往復 無料!)をやっています。 お友達登録お願いします♡

もっと詳しくStudio Souについて知りたい方はホームページへ
Studio Souは東京 恵比寿にあるカウンセリングルーム。 夫婦問題・恋愛・パートナーシップをテーマにしたカウンセリング、悩み相談を行っています。 ヒプノセラピーを使って様々な問題を潜在意識からズバッと解決する 提案型カウンセリングです。 Studio Sou HP
アメブロで恋愛テクニックに関するブログを書いています。 ダメンズ・2番手の女はもう卒業!20年以上彼氏が途切れない! モテ女 恋愛心理カウンセラーが教える【恋愛のお作法】 Amebaブログはこちら
この記事へのコメントはありません。