思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!
パートナーシップ コンサルタント 竹内えつこです。今日も『ココロノマルシェ』に届いたお悩みにお答えします!
ココロノマルシェとは?
根本裕幸カウンセラーの弟子カウンセラーたちが回答する、無料お悩み相談掲示板です。
皆さま、お気軽にご投稿くださいね。
ココロノマルシェ
今日のお悩みはコチラです。
彼がいるが、離婚に踏み切れない
はじめまして。
私は結婚23年目で、大学生の息子が1人おります。
妹と弟がいて、子供の頃は根本さんがおっしゃる典型的な優等生で手のかからない我慢しまくりだった長女です。
13年ほどお付き合いをしている彼がいて、離婚に踏み切れないので、相談させていただきました。
彼はバツイチで娘が二人います。
付き合い始めの頃は、『俺は誰も好きにならない、もう結婚もしない』と言っていて、彼が結婚してくれるならいつでも離婚するのにと思っていました。それなのに、2年程経って彼が『結婚しよう。一緒に生きていきたい』と言ってくれたのに、離婚に踏み切れませんでした。
そして、5年程経った頃、私から別れを切り出しました。
彼と一緒になることに躊躇した理由は、3つあります。
・彼が娘(2人)の面倒をみすぎること
娘より私のことを大事にしてくれるのですが、私の面倒だけ見てほしい。私の父が子供に無関心だったことも関係するのかもしれません。
・彼とずっと今のような関係でいられるのか。結婚したら、どうでもよくなってしまわないか。
・経済的な不安
半年後くらいにやっぱり彼が忘れられず、元に戻りました。
やっぱり彼のことが好きです。
もう結婚しようとは言わないので、彼と結婚はないかもしれませんが、離婚して対等な立場でお付き合いをしたいと考えています。
夫はとても優しく、何でも言うことを聞いてくれるので、周りの人からは良い夫だと言われます。
人としては嫌いではなく、会話もあるし、二人で出掛けたりもします。でも、男として好きではないのです。
結婚を決めたのも、自分に自信がなく、親にも急かされて決めてしまった感じです。
良い夫なのに今さら離婚するのか、離婚してやっていけるのか不安があります。
まとまりの無い文章になってしまいましたが、どのように考えたら良いのか、アドバイスをいただければと思います。
よろしくお願いいたします。
りゅうさん
本当はしたくないのでは?
ご相談ありがとうございます。
夫がいるけど彼氏もいるというご相談が最近増えてきたように感じます。
それだけ恋愛の形が色々になってきたということなのかもしれないですね。
>13年ほどお付き合いをしている彼がいて、離婚に踏み切れないので、相談させていただきました。
離婚に踏み切れないということですが、りゅうさんが離婚したい理由として、ご相談文の中には
>もう結婚しようとは言わないので、彼と結婚はないかもしれませんが、離婚して対等な立場でお付き合いをしたいと考えています。
と書かれていますが・・・果たして離婚しないと対等な立場でお付き合いできないのでしょうか?
りゅうさんの考えている『対等』が社会的な基準(結婚している、していない)だけなのだとしたら、それは離婚する理由としては弱いかもしれないですね。
なぜならその理由にはりゅうさんの感情が入っていないからです。
なんとなく『社会的な立場上、この関係は対等でないのでは?』とりゅうさんが考えていらっしゃるだけのように私は感じました。
社会的な立場はりゅうさんにとって『どうしても離婚したい!』という理由にはなっていないようです。
何かを選択しようと思った時、明るいビジョンがその先に見えないと、それを選択したいとは思えないのではないでしょうか。
りゅうさんの場合は、離婚した後の明るいビジョンが見えていないから離婚を選べないのかもしれませんね。
明るいビジョンよりも今は恐れや不安が勝っているので、離婚を選べないのです。
また心理学では
◯◯しなきゃ は ◯◯したくない
と言ったりします。
その視点で考えると・・・りゅうさんは本当は離婚したくないと考えることもできると思います。
『私、本当は離婚したくないのかな?』
一度、自分の心に聞いてみてください。
どんな気持ちになりますか?
今が一番理想的?
>夫はとても優しく、何でも言うことを聞いてくれるので、周りの人からは良い夫だと言われます。
>人としては嫌いではなく、会話もあるし、二人で出掛けたりもします。でも、男として好きではないのです。
旦那さんはとても優しい方のようですね。
男性としては見られなくても、パートナーとしては理想的な人なのではないでしょうか。
今のりゅうさんは理想的なパートナーと生活して、好きな人ともうまくいっているんですよね。
・・・そこに問題ってありますか?
彼は今は『離婚してほしい』と言ってこないのだとしたら、りゅうさんが結婚していても問題ないワケですよね。
・・・今のりゅうさんって、実はめっちゃ満たされていませんか?
今の状況は、実はりゅうさんにとって一番理想的な状態なんじゃないでしょうか。
大好きな彼と恋愛を楽しんで、一方では安定した家庭があって良いパートナーに恵まれていて。
わざわざこの理想的な状況を壊す必要ってありますか??
私は不倫賛成派でも反対派でもありませんが、りゅうさんにとっては今の状況が一番居心地が良いんじゃないかなぁと思いました。
もし今の状況が自分にとって理想的で居心地が良いものだったとしたら、離婚することで今の良い状態を壊すことになりませんか?
『もしかしたら今の状況は私にとって理想的で居心地が良いのかもしれない』
一度、そんな視点でご自身の置かれている状況を考えてみてください。
そこで『それでも離婚したい!』と言えるでしょうか?
自作自演なのだとしたら?
心理学では
起きる出来事は全て自作自演
と言います。
りゅうさんの今の状況が自作自演なのだとしたら、この状況は何を表しているのでしょうか?
>妹と弟がいて、子供の頃は根本さんがおっしゃる典型的な優等生で手のかからない我慢しまくりだった長女です。
これは私の想像に過ぎませんが、優等生だったりゅうさんは『夫がいるのに彼もいる』ということが負担になって罪悪感を感じているのではないでしょうか。
もしかしたら『優等生の私がこんなことをしているなんて・・・』と、心の中では自分を責めているかもしれませんね。
でも、きっとりゅうさんにとって今の状況が必要なんだと思います。
彼がいることで、りゅうさんの中の何かが保たれているのかもしれません。
子どもの頃は我慢しまくりだったということですが、彼の前では我慢せずに本音を出せているのかもしれないですよね。
または家では『ちゃんとした妻・母』であろうとして無理しているけど、彼の前でだけ素が出せているのかもしれないですよね。
自分を責めるのではなく、今の状況は自分に必要なんだと認めてあげましょう。
りゅうさんの場合は長女で優等生だったということなので、余計に社会的なことを考えて『ちゃんとしなきゃ』と考えてしまうのかもしれないですね。
でも『ちゃんとしなきゃ』は自分を縛ることにもなると思います。
今のりゅうさんに必要なのは、社会的なことよりも『自分はどうしたい?』という自分の感情を大切にすることではないでしょうか。
今の状況、今の私を受け入れてあげることで『私はどうしたいんだろう?』ということが考えられるようになると思いますよ。
今は焦って離婚するしないを考えるのではなく、自分自身の心と向き合ってみられると良いと思います。
夫がいるけど彼氏もいるという方は、子どもの頃の家庭環境や優等生問題やネガティブな思い込みなど原因が複合していることが多いです。
カウンセリングなどを利用して、今の自分が置かれている状況を整理することも有効だと思います。
もし良ければ私のカウンセリングをご利用くださいね^ ^
ご相談ありがとうございました。
竹内えつこでした。
ブログの感想などは、下記のコメント欄または info@counseling-sou.com までメールをお送りくださいませ。 また『私の場合はどうなのかな?』『私も相談したい!』という方はメールでご相談をお送りください。 ブログ上でお答えします^ ^ ============== 【夜のオンライン特別カウンセリング】 開催期間:12/1〜1/5 時間:20時〜 または 21時〜 <メニュー> 体験カウンセリング60分:9,800円 → 8,800円 ヒプノティックカウンセリング90分:33,000円 → 22,000円 ヒプノティックカウンセリング120分:44,000円 → 33,000円 ※体験カウンセリングは、竹内えつこのカウンセリングを初めて受ける方 ※12/1〜1/5の間にカウンセリングを受けられる方 ※オンラインのみ 何かと寂しい気分になる年末年始、誰かとお話ししたい気持ちになる人も多いハズ。 夜遅い時間&オンラインなので、ゆったりとリラックスしてカウンセリングを受けていただけると思います。 こちらからお申し込みください↓ 夜のオンラインカウンセリング<<<年末年始セミナー動画セール 2024年12月10日〜2025年1月5日>>> ◯リアルタイムでセミナーに参加できなかった ◯講座の復習をしたい ◯年末年始にゆっくり心理学を学びたい そんな方は、このお得な期間にぜひどうぞ。 セミナー動画販売
============== 夫婦問題 / 恋愛 / パートナーシップでお悩みの3-40代の女性へ 【思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!】 潜在意識にアプローチする ヒプノティックカウンセリング
【こんな問題に悩んでいませんか?】 ・離婚を切り出された ・家庭内別居 ・浮気 / 不倫 ・モラハラ ・セックスレス ・ダメンズ / 問題があるパートナー ・不倫 / 複雑恋愛 / 離婚後の恋愛 【こんな人にオススメ】 ・普通のカウンセリングでは解消できなかった悩みがある ・いつもと違う角度から問題にアプローチしたい ・過去と向き合うよりも、未来を変えたい
ヒプノセラピーで潜在意識にアプローチして、あなたのお悩みを解決に導きます!
【東京 恵比寿・オンライン】 思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築する ヒプノティックカウンセリング ※カウンセリングの後、お悩みに合わせたアロマを使用したアロマクラフトを作ります(対面のみ)
体験カウンセリング60分:9,800円(税込)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ カウンセリング メニューを見る
竹内えつこのプロフィールはこちら
過去に開催したセミナー動画を販売しています。
セミナー動画販売
メディア、雑誌などに200本以上の記事を掲載。
取材・メディア掲載情報
※取材、心理学コラムなどの執筆依頼、講演依頼、その他に関するお問い合わせはお問い合わせフォームからどうぞ
お問い合わせ
☆★☆お知らせ☆★☆ このブログの更新情報などをメルマガでお届けします!
メルマガは ・お悩み相談 / ブログ更新情報
・メルマガ読者限定!特別カウンセリングのお知らせ
・セミナー・ワークショップ情報
などの内容でお送りします。
いつもブログでは書かない私のプライベートの話なんかもありますヨ^ ^
ご登録はコチラからどうぞ!
Studio Sou 竹内えつこ メルマガ登録
【インスタ始めました!】 良ければフォローお願いしますっ!!!
下記アイコンをクリックしてね! counseling_sou
YouTubeチャンネルはこちら
【LINE@やってます!】 LINE@ではぷちお悩み相談(一往復 無料!)をやっています。 お友達登録お願いします♡
もっと詳しくStudio Souについて知りたい方はホームページへ
Studio Souは東京 恵比寿にあるカウンセリングルーム。 夫婦問題・恋愛・パートナーシップをテーマにしたカウンセリング、悩み相談を行っています。 ヒプノセラピーを使って様々な問題を潜在意識からズバッと解決する 提案型カウンセリングです。 Studio Sou HP
アメブロで恋愛テクニックに関するブログを書いています。 ダメンズ・2番手の女はもう卒業!20年以上彼氏が途切れない! モテ女 恋愛心理カウンセラーが教える【恋愛のお作法】 Amebaブログはこちら
この記事へのコメントはありません。