【人間関係】親の言葉をいつまでも引きずってしまうのはなぜですか?【お悩み相談】

avatar

思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!

パートナーシップ コンサルタント 竹内えつこです。

今日も『ココロノマルシェ』に届いたお悩みにお答えします!

ココロノマルシェとは?
根本裕幸カウンセラーの弟子カウンセラーたちが回答する、無料お悩み相談掲示板です。
皆さま、お気軽にご投稿くださいね。
ココロノマルシェ

今日のお悩みはコチラです。

親の言葉をいつまでも引きずる心理

こんにちは。5/8の根本先生のブログ「傷つくかどうかは自分で選択している」について、自分のことと関連させて少しご質問したくメールしました。

私はいわゆる毒親育ちで、過干渉な親の元に育ち、彼らの言葉に「傷ついてきました」
具体的には自己肯定感を否定するような、「お前はダメだ」「何も出来ない」などのオンパレードです。

これらの言葉をうけて、幼少期からずっと自分責めをしていました。
最近になり、考え方がかわり、そもそもそれを言ったのは親だから親の問題で、私は悪くない傷ついたし被害者だみたいなスタンスでいました。
同時に、あまり被害者というスタンスを強くもつのは好きではないのです。。
自分はかわいそうな人間と周りにアピールしているみたいなのが、罪悪感を感じるんです。ただ被害者ポジションにいる恩恵をうけたいだけというか。

それで、根本さんのブログを読んで、ダイエットの例でもあるように、自分の中のネガティブな感情に、人からの言葉が接触したときに、すごく怒りや悲しみを感じて、脳内で「傷つけられた」と勝手に解釈をして、それを言った人物を責めたり怒りをだしたりするんだと解釈して、新たな発見がありました。

ということは、私がこの言葉をずーっと引きずっているのは、奥底にある「やっぱり自分はダメなんだ」という心理に反応してしまうからなのかなと。
一方で、「自分は良い人間だ」と思っていたら、それに反発するという意味で反応することはないのかな?とも思いました。
どちらにしても、自己肯定感が低いがゆえに反応したり、いつまでも「傷ついた」と言ってしまうのは事実かなと思っています。

自己肯定感があがれば、こういう言葉にもあまり敏感にならなくなるのでしょうか。
その境地に早くいきたくて、自分への謝罪会見の日々です笑

お答えいただければとても助かります。
どうぞよろしくお願いします。

あずきさん

被害者と加害者の関係

ご相談ありがとうございます。

>私はいわゆる毒親育ちで、過干渉な親の元に育ち、彼らの言葉に「傷ついてきました」
>具体的には自己肯定感を否定するような、「お前はダメだ」「何も出来ない」などのオンパレードです。

子どもの頃から「お前はダメだ」「何も出来ない」と言われ続けていたら、自分はそうなんだと思い込んでしまいますよね。

>最近になり、考え方がかわり、そもそもそれを言ったのは親だから親の問題で、私は悪くない傷ついたし被害者だみたいなスタンスでいました。
>同時に、あまり被害者というスタンスを強くもつのは好きではないのです。。
>自分はかわいそうな人間と周りにアピールしているみたいなのが、罪悪感を感じるんです。ただ被害者ポジションにいる恩恵をうけたいだけというか。

『親は親 私は私』と、線引きができるようになったということですよね。

そして『親を加害者、自分は被害者と思っていたけど、それも違うな・・・』と思われたとのこと。

これは素晴らしい気づきだったと思います!

被害者・加害者の関係は、いつしか逆転してしまいます。

『自分は被害者だ!』と思って加害者を攻撃することで、今度は逆に自分が加害者の立場になってしまうのです。

なので心理学では、被害者・加害者の関係ではなく『無害者』になりましょうと言ったりします。

あずきさんも被害者のポジションを手放して、無害者になれると良いですよね。

ところで今、あずきさんはご両親に対してどんな感情を持たれていますか?

『そもそもそれを言ったのは親だから親の問題』と考えられるようになったということですが、感情的には整理できているのでしょうか。

考え方が変わって『私は悪くない傷ついたし被害者』という発想になったということなので、もしかしたら今もご両親に対する怒りを抱えているのではないでしょうか。

『私は傷つけられた!』『一方的に否定された!』『両親が悪いんだ!』という怒りはありませんか?

また『なぜ私を理解してくれないの!?』『なぜ私をそのまま愛してくれないの?』という悲しさもあるかもしれません。

あずきさんが無害者の立場になるには、あずきさんの中にあるご両親に対する感情を解放する必要があると思います。

ノートに書き出しても良いですし、カウンセラーや信頼できるお友達に話を聞いてもらっても良いと思います。

>ということは、私がこの言葉をずーっと引きずっているのは、奥底にある「やっぱり自分はダメなんだ」という心理に反応してしまうからなのかなと。

あずきさんがご両親の言葉を引きずっているのは、ご両親を許せていないからかもしれません。

「やっぱり自分はダメなんだ」と思い続けることで、ご両親に復讐している可能性があると思います。

心理学で言う『復讐』は、相手を物理的に攻撃するものではなく、自分が幸せにならないことです。

あずきさんは「やっぱり自分はダメなんだ」という思いを手放さないことで『私が幸せじゃないのは、あなたたちが私に「やっぱり自分はダメなんだ」という心理を植え付けたからだよ!!』と、無意識にご両親に復讐しているのかもしれません。

あなたが今、幸せでないのだとしたら、誰かに復讐しているのかもしれません。

ご両親への感情を解放すること、そしてご両親を許すことで「やっぱり自分はダメなんだ」という思い込みを手放せると思いますよ。

もし良ければカウンセリングをご利用くださいね。

カウンセリングはこちらをクリック

自己肯定感とは

>一方で、「自分は良い人間だ」と思っていたら、それに反発するという意味で反応することはないのかな?とも思いました。

なるほど・・・

私は個人的にはそれはあまりないかなぁと思います。

>自己肯定感があがれば、こういう言葉にもあまり敏感にならなくなるのでしょうか。

自己肯定とは自分のことを認めることです。

そして自分を認めることができると、他人を認めることもできます。

なので、他人が自分の認識とは全く違うことを言ったとしても『この人からはそう見えるんだな』と思うだけで、そこに対して否定することは起こりません。

例えば日本人の私が誰かに『えつこさんってフィリピンの血が入ってますか?』と言われたとしても(ちなみにたまに言われます)『えっ!?私は純日本人ですよ!!!フィリピンの血なんか入ってるワケないじゃないですか!!』と怒らないと思うのですよね。

おそらく『フィリピン?そういう風に見えるんだー』くらいにしか思わないと思います。

でも私が自分の見た目にコンプレックスを持っていたら『えつこさんってフィリピンの血が入ってますか?』と言われると『やっぱり私は日本人っぽくない顔立ちなんだ・・・』と傷つくと思います。

そして自己肯定とは『自分の良いところも悪いところもありのまま受け入れる』ことです。

なので無理に『自分は良い人間だ』と思うことはありません。(もちろんご自身を良い人間だと思っていたら、そのまま受け入れてください♡)

『自分の中には良い部分もあるし、悪い部分もあるよね。これが今の私なんだな』と思える人が自己肯定感が高い状態だと思います。

『自己肯定感が高い人は素晴らしい人』というイメージがあるかもしれませんが、全くそんなことはありません。

今の自分を認め、受け入れ続けることが自己肯定感を上げることです。

なので、自己肯定感には上限はありません。

>その境地に早くいきたくて、自分への謝罪会見の日々です笑

あずきさん、どうか自分に謝罪しないでください!

自己肯定とは今の自分を認め、受け入れることです。

それは過去の自分を認め、受け入れることでもあります。

謝罪よりも自分に『今まで頑張ってくれてありがとう』と言ってあげてくださいね。

『ありがとう』と自分で自分に言い続けることで自己肯定感も上がると思いますよ!

ぜひやってみてください。

自分の中の罪悪感が気になるときはこちらのセミナーがオススメです↓

【6/7(水)開講】罪悪感を手放して自分を生きるための3ヶ月集中プログラム【竹内えつこ&田村洋子】

ご相談ありがとうございました。

竹内えつこでした。

ブログの感想などは、下記のコメント欄または

info@counseling-sou.com

までメールをお送りくださいませ。

また『私の場合はどうなのかな?』『私も相談したい!』という方はメールでご相談をお送りください。

ブログ上でお答えします^ ^

☆★☆☆★☆セミナー情報☆★☆☆★☆

パートナーシップに役立つ心理学講座【オンライン】

みなさんはこんなことを感じたことはありませんか?

◯パートナーシップだけがうまくいかない

◯いつも同じパターンで恋愛がダメになってしまう

◯今度こそ素敵なパートナーシップを手に入れたい

◯今のパートナーともっと良い関係を築きたい

◯パートナーの心理を理解したい

◯男性心理、女性心理を知りたい

◯心理学を学んでパートナーシップに活かしたい

=====

心理学を知らなくても恋愛はできます。

でも、心理学を知っておくことでパートナーシップに役立つことがたくさんあります。

そこで、私が『これ、恋愛する前に知っておきたかったよ!!』と思った内容を、ぎゅぎゅっと10回の講座にまとめました。

過去の恋愛を傷のままにしておくのではなく、心理学を学んでこれからのパートナーシップに活かしていきませんか?

月1回、水曜日20:00〜22:00 私と一緒にオンラインでパートナーシップに役立つ心理学を学びましょう!

【日時】

<ベーシック:5回>20:00〜22:00

1/17(水):男性性、女性性

2/14(水):投影

3/13(水): 自立、依存

4/17(水):無価値感

5/15(水):与える、受け取る

※単発受講も可能です

<アドバンス:5回>20:00〜22:00

7/17(水):デッドゾーンから相互依存へ

8/21(水):親密感への怖れ

9/18(水):癒着・共依存と罪悪感

10/16(水):価値・魅力を受け取る

11/20(水):愛する、信頼する

※アドバンス5回セット受講、単発受講も可能です

【時間】

20:00-22:00

【会場】

オンライン(zoom)

【アーカイブ配信】

有り

※アーカイブ(動画)のみの受講もOKです!

【受講料】

単発受講:5,500円

【申し込み締め切り】

各講座開催の前日18:00入金確認分まで

↓↓↓↓講座について詳しくはこちら↓↓↓↓

セミナーのお申し込みはこちら

==============

夫婦問題 / 恋愛 / パートナーシップでお悩みの3-40代の女性へ

【思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!】

潜在意識にアプローチする ヒプノティックカウンセリング


【こんな問題に悩んでいませんか?】

・離婚を切り出された

・家庭内別居

・浮気 / 不倫

・モラハラ

・セックスレス

・ダメンズ / 問題があるパートナー

・不倫 / 複雑恋愛 / 離婚後の恋愛

【こんな人にオススメ】

・普通のカウンセリングでは解消できなかった悩みがある

・いつもと違う角度から問題にアプローチしたい

・過去と向き合うよりも、未来を変えたい


ヒプノセラピーで潜在意識にアプローチして、あなたのお悩みを解決に導きます!


【東京 恵比寿・オンライン】

思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築する ヒプノティックカウンセリング

※カウンセリングの後、お悩みに合わせたアロマを使用したアロマクラフトを作ります(対面のみ)




体験カウンセリング60分:9,800円(税込)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

カウンセリング メニューを見る




竹内えつこのプロフィールはこちら



メディア、雑誌などに200本以上の記事を掲載。

取材・メディア掲載情報


※取材、心理学コラムなどの執筆依頼、講演依頼、その他に関するお問い合わせはお問い合わせフォームからどうぞ

お問い合わせ


☆★☆お知らせ☆★☆

このブログの更新情報などをメルマガでお届けします!


メルマガは

・お悩み相談 / ブログ更新情報
・メルマガ読者限定!特別カウンセリングのお知らせ
・セミナー・ワークショップ情報


などの内容でお送りします。
いつもブログでは書かない私のプライベートの話なんかもありますヨ^ ^


ご登録はコチラからどうぞ!


Studio Sou 竹内えつこ メルマガ登録


【インスタ始めました!】

良ければフォローお願いしますっ!!!
下記アイコンをクリックしてね!

counseling_sou

YouTubeチャンネルはこちら



【LINE@やってます!】

LINE@ではぷちお悩み相談(一往復 無料!)をやっています。

お友達登録お願いします♡

友だち追加


もっと詳しくStudio Souについて知りたい方はホームページへ


Studio Souは東京 恵比寿にあるカウンセリングルーム。

夫婦問題・恋愛・パートナーシップをテーマにしたカウンセリング、悩み相談を行っています。

ヒプノセラピーを使って様々な問題を潜在意識からズバッと解決する 提案型カウンセリングです。

Studio Sou HP

アメブロで恋愛テクニックに関するブログを書いています。

ダメンズ・2番手の女はもう卒業!20年以上彼氏が途切れない! モテ女 恋愛心理カウンセラーが教える【恋愛のお作法】

Amebaブログはこちら

関連記事

  1. 【動画】結婚した途端、夫にイライラする【夫婦関係】

  2. 【恋愛】結婚したいのにできません【お悩み相談】

  3. 【ライフワーク】仕事の事が頭から離れないときどうすればいいで…

  4. 【恋愛】恋人を内心バカにしています【お悩み相談】

  5. 【恋愛】今の彼と気になる彼・・・フラフラしてしまって選べませ…

  6. 【夫婦関係】旦那さんにどうしても優しくできません【お悩み相談…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

PAGE TOP