思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!
パートナーシップ コンサルタント 竹内えつこです。今日も『ココロノマルシェ』に届いたお悩みにお答えします!
ココロノマルシェとは?
根本裕幸カウンセラーの弟子カウンセラーたちが回答する、無料お悩み相談掲示板です。
皆さま、お気軽にご投稿くださいね。
ココロノマルシェ
今日のお悩みはコチラです。
見捨てられ不安が強い、比べられるのが嫌だ
こんにちは、ご相談させてください。
結婚5年目の主婦です。
5年目にして夫の趣味、バンド再開希望があります。
バンド活動(ライブ込み)について、楽しめる事はあった方がいいし機会があれば観客として行きたいと頭では認めているのですが、結婚したのにライブなんて、練習時間で夫婦の時間を無くす気なのか?ライブなしじゃダメなのか?仕事で顔も出てるのに追いかけられたらどうするんだ?と、心理的に嫌な気持ちが拭えずにいます。
このままでは夫自身も苦しめる事になってしまうと思っています。
どうしてだろう?と考えてみたのですが
妹が生まれてから私が30歳になる今でも事あるごとに祖父母や父親に妹の事ばかり聞かれ比べられてきた事、愛される存在を妹に取られてしまったという意識があるのか、見捨てられ不安が強い、比べられるのが嫌だとも思っています。
夫に限らず、比較される事があると仕事でも友達とでもモヤモヤしてしばらく引きずってしまいます。
こんなふうに思って笑顔になれない自分にも疲れてしまいます。
どうしたらこんなふうに思わずに済むのでしょうか。
もちもちさん
子どもの頃に閉じ込めていた感情・感覚
ご相談ありがとうございます。
旦那さんの趣味活動に対して、頭では納得しようとしていても心がついていかない状態なのですね。
>どうしてだろう?と考えてみたのですが
>妹が生まれてから私が30歳になる今でも事あるごとに祖父母や父親に妹の事ばかり聞かれ比べられてきた事、愛される存在を妹に取られてしまったという意識があるのか、見捨てられ不安が強い、比べられるのが嫌だとも思っています。
なるほど。
なんとなく、もちもちさんにとっては誰かと『比べられること』自体よりも、『私は選ばれなかった』『私は愛されなかった』『私は見捨てられてしまった』という結果(と、もちもちさんが感じた)の方が辛かったと感じているように思いました。
妹さんと比べられたのは、あくまでもきっかけとしての出来事に過ぎません。
でも、それによる結果がもちもちさんにとって望ましいことではなかったのではないでしょうか。
その出来事によってもちもちさんの心に 比べられる → どうせ私は選ばれない → どうせ私は愛されない → どうせ私は見捨てられる という思い込みが生まれたので、今も比べられること自体が嫌だと思っているのではないでしょうか。
結婚すると、旦那さんと心の距離が近づきますよね。
もちもちさんにとって旦那さんは『家族』の距離になったので、子どもの頃に家族に対して感じていた思い込みを旦那さんに投影しているのだと思います。
だから今、過去と同じように自分が趣味と比べられた結果、自分は選ばれずに旦那さんの興味や愛を取られてしまうと怖れを感じているのではないでしょうか。
今のもちもちさんが旦那さんに感じている感情は、本来はご両親に向けられているものだと私は思います。
まずはもちもちさんが持っている思い込みを手放すためにも、子どもの頃のご家族との関係について向き合ってみられることをオススメします。
過去の家族関係を見つめ直してみましょう。
今回のご相談ではもちもちさんのお母さんについては書かれていませんでしたが、もしかしたら同じように『私は選ばれなかった』『私は愛されなかった』『私は見捨てられてしまった』と思い込む原因となったエピソードがあったのかもしれません。
きっと、今ももちもちさんの心の中にいる子どものもちもちさんが『もっと私を見て!』『私を愛して!』『私を見捨てないで!』と、叫んでいるのではないでしょうか。
もちもちさんが、子どもの頃に閉じ込めてしまった感情を解放していきましょう。
私が提供しているヒプノセラピーには、イメージを使って子どもの頃の出来事と向き合うインナーチャイルドセラピーというものがあります。
子どもの頃の出来事を大人の視点で再体験することにより、当時の感情を解放したり、出来事を改めて大人の視点で見ることで新しい発見や学びを得ることができます。
寂しかった気持ち、選ばれなかった絶望感、愛して欲しかったという想い、見捨てられたような感覚、妹への嫉妬心などなど・・・たくさんの感情や感覚を子どものもちもちさんは閉じ込めてしまったのだと思います。
イメージを使って少しずつ感情や感覚を解放していくことで、思い込みを手放していけると思います。
子どもの頃に閉じ込めていた感情・感覚を解放したい!という方はこちらをクリック
子どもの頃の感情・感覚を解放し、思い込みを手放すことで、旦那さんに対して感じている怖れや不安はなくなっていくと思いますよ。
もちろん過去の感情・感覚を解放するのはイメージワークを使わなくてもできるのですが、イメージを使った方がよりリアルに感じられますし、誤った思い込みを書き換えるには潜在意識からアプローチするヒプノセラピーがとても有効だと思います。
ヒプノセラピーについて詳しく知りたい方はこちら↓
私が愛される理由
次はもう少し違う視点から考えてみましょう。
先ほど私は
>その出来事によってもちもちさんの心に 比べられる → どうせ私は選ばれない → どうせ私は愛されない → どうせ私は見捨てられる という思い込みが生まれたので、今も比べられること自体が嫌だと思っているのではないでしょうか。
とお話ししました。
『どうせ◯◯』と思ってしまうということは、もちもちさんご自身が自分の価値や魅力を認められていないからなのではないでしょうか。
自分の価値や魅力をちゃんと認められていれば、誰かと比べられた時に『どうせ◯◯』のように自分を卑下することはなくなります。
もちもちさんにはもちもちさんにしかない価値や魅力がたくさんあると思いますよ^ ^
もちもちさんの価値や魅力をたくさん見たからこそ、旦那さんはもちもちさんとを選んでご結婚されたのではないでしょうか。
もちもちさんが旦那さんに妻として選ばれた理由はなんでしょう?
もちもちさんが旦那さんに愛されている理由はなんでしょう?
改めて考えてみてください。
そして、旦那さんの愛を受け取りましょう。
ちょっと嫌な書き方になりますが・・・旦那さんに対して『私は見捨てられてしまう』という怖れがあるということは、もちもちさんは旦那さんの愛を信頼していないということになってしまいますよ。。。
旦那さんの愛をもっともっと信頼してください!
今のままでいくと、もちもちさんが旦那さんの趣味に反対すると『私はあなたの愛を信頼できないから、バンド活動はやめてほしい』と伝わってしまうかもしれません。
自分の中にある怖れから『バンド活動はやめてほしい』と言うのと、相手の愛を信頼した上でそれでも『バンド活動はやめてほしい』と言うのとでは、伝わり方が全く異なると思います。
また、自分の価値や魅力を認められていれば、同じように相手の価値や魅力も認めることができると思います。
もちもちさんが自分の価値や魅力を認めれば認めるほど、旦那さんの魅力や価値も認められるようになると思います。
バンド活動をしている旦那さんの姿も、きっと魅力だと感じられるようになるのではないでしょうか?
夫婦のコミュニケーションの小さなすれ違いが大きな問題に発展することがよくあります。
夫婦のコミュニケーションでお悩みの方は、ぜひ一度ご相談くださいね。
ご相談ありがとうございました。
ブログの感想などは、下記のコメント欄または info@counseling-sou.com までメールをお送りくださいませ。 また『私の場合はどうなのかな?』『私も相談したい!』という方はメールでご相談をお送りください。 ブログ上でお答えします^ ^ ============== 夫婦問題 / 恋愛 / パートナーシップでお悩みの3-40代の女性へ 【思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!】 潜在意識にアプローチする ヒプノティックカウンセリング【こんな問題に悩んでいませんか?】 ・離婚を切り出された ・家庭内別居 ・浮気 / 不倫 ・モラハラ ・セックスレス ・ダメンズ / 問題があるパートナー ・不倫 / 複雑恋愛 / 離婚後の恋愛 【こんな人にオススメ】 ・普通のカウンセリングでは解消できなかった悩みがある ・いつもと違う角度から問題にアプローチしたい ・過去と向き合うよりも、未来を変えたい
ヒプノセラピーで潜在意識にアプローチして、あなたのお悩みを解決に導きます!
【東京 恵比寿・オンライン】 思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築する ヒプノティックカウンセリング ※カウンセリングの後、お悩みに合わせたアロマを使用したアロマクラフトを作ります(対面のみ)
体験カウンセリング60分:9,800円(税込)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ カウンセリング メニューを見る

竹内えつこのプロフィールはこちら
過去に開催したセミナー動画を販売しています。
セミナー動画販売
メディア、雑誌などに200本以上の記事を掲載。
取材・メディア掲載情報
※取材、心理学コラムなどの執筆依頼、講演依頼、その他に関するお問い合わせはお問い合わせフォームからどうぞ
お問い合わせ
☆★☆お知らせ☆★☆ このブログの更新情報などをメルマガでお届けします!
メルマガは ・お悩み相談 / ブログ更新情報
・メルマガ読者限定!特別カウンセリングのお知らせ
・セミナー・ワークショップ情報
などの内容でお送りします。
いつもブログでは書かない私のプライベートの話なんかもありますヨ^ ^
ご登録はコチラからどうぞ!
Studio Sou 竹内えつこ メルマガ登録
【インスタ始めました!】 良ければフォローお願いしますっ!!!
下記アイコンをクリックしてね!

YouTubeチャンネルはこちら
【LINE@やってます!】 LINE@ではぷちお悩み相談(一往復 無料!)をやっています。 お友達登録お願いします♡

もっと詳しくStudio Souについて知りたい方はホームページへ
Studio Souは東京 恵比寿にあるカウンセリングルーム。 夫婦問題・恋愛・パートナーシップをテーマにしたカウンセリング、悩み相談を行っています。 ヒプノセラピーを使って様々な問題を潜在意識からズバッと解決する 提案型カウンセリングです。 Studio Sou HP
アメブロで恋愛テクニックに関するブログを書いています。 ダメンズ・2番手の女はもう卒業!20年以上彼氏が途切れない! モテ女 恋愛心理カウンセラーが教える【恋愛のお作法】 Amebaブログはこちら
この記事へのコメントはありません。