思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!
パートナーシップ コンサルタント 竹内えつこです。今日も『ココロノマルシェ』に届いたお悩みにお答えします!
ココロノマルシェとは?
根本裕幸カウンセラーの弟子カウンセラーたちが回答する、無料お悩み相談掲示板です。
皆さま、お気軽にご投稿くださいね。
ココロノマルシェ
今日のお悩みはコチラです。
仕事から家に帰るまでに、どこからともなく来る緊張感が続くのですが、それがすごくしんどいです。
初めてこちらにご相談させていただきます。
わたしは仕事から家に帰るまでに、どこからともなく来る緊張感が続くのですが、それがすごくしんどいです。
一年半彼と同棲しているのですが、帰り道に夕飯のことなど簡単なことでも考えると緊張してしまいます。
恐らく彼に執着していること、彼軸で生活してしいること、自己肯定感が低いこと、無価値感が強いことが原因なのだと自分では思います。
どうにか解消して緊張感なく過ごしたいと切に願っています。
そのために手放しのワークや過去の棚卸しや自分軸を取り戻すワークなどをやっていきたいのですが、どこから始めればいいか分からず、焦りが始まり自分で自分に振り回されている状態だなぁと、結局動けずにいる自分がいます。
自分に振り回されて彼に対して拗ねた態度を取ってしまうことをまずはやめたいです。
とりとめのない相談内容で申し訳ありません。
何かヒントをいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
べるさん
自分が一番の味方になる
ご相談ありがとうございます。
>わたしは仕事から家に帰るまでに、どこからともなく来る緊張感が続くのですが、それがすごくしんどいです。
>一年半彼と同棲しているのですが、帰り道に夕飯のことなど簡単なことでも考えると緊張してしまいます。
家に帰るたびに緊張感を感じるのは・・・本当にしんどいですよね。
べるさんが感じている『緊張感』の原因は何なのでしょうか?
『夕飯のことを考えると緊張する』とあるので、もしかしたら『家に帰ったら私が料理をしなければいけない!』『家事を完璧にやらなきゃいけない!』というようなプレッシャーを感じていらっしゃるのでしょうか。
プレッシャーを感じているということは、それくらい頑張っているべるさんがいるということですよね。
ぜひそんな自分自身に『頑張ってるね』と、認めてあげる言葉をかけてあげてください。
べるさんのお友達がべるさんと同じような悩みを抱えていて、それをべるさんに打ち明けてくれたとしたら、どんな言葉をかけてあげたいですか?
自分のお友達にかけてあげるような言葉を、自分自身にかけてあげてください。
『なんだか今日は帰るのが憂鬱だよね。気分転換にちょっと寄り道して帰ろうか』
『頑張ってるご褒美に、大好きなアイスを買って帰ろうか』
こんな感じで自分の心に寄り添ったり、労いの言葉をかけてあげたり、頑張っている自分にご褒美をあげたりしてください^ ^
べるさんご自身が、頑張っている自分の一番の味方になってあげてください。
自己肯定感を上げる
べるさんは彼と同棲を初めて一年半だということですが、この緊張感は同棲当初から感じられていましたか?
それとも、同棲期間が長くなるにつれ徐々に緊張感を感じるようになったのでしょうか?
>恐らく彼に執着していること、彼軸で生活してしいること、自己肯定感が低いこと、無価値感が強いことが原因なのだと自分では思います。
・彼への執着
・他人軸
・自己肯定感の低さ
・無価値感
と書いてくださっていますが、私の想像では全て繋がっているような気がします。
元々べるさんの中に無価値感があって、それが彼とお付き合いしたことで執着や他人軸(彼軸)に繋がったのだと思います。
そして、それを続けていくことで自己肯定感が下がってきてしまったのではないでしょうか。
>そのために手放しのワークや過去の棚卸しや自分軸を取り戻すワークなどをやっていきたいのですが、どこから始めればいいか分からず、焦りが始まり自分で自分に振り回されている状態だなぁと、結局動けずにいる自分がいます。
そうですね。
最初から全部取り組もうとせずに、一つずつ取り組んでいかれると良いと思います。
6月からオンラインで『根本裕幸カウンセラー監修:自己肯定感を本気で高めたい方のための3ヶ月集中セミナー』を開催します^ ^
10名限定の講座なので、1人では動けない・・・と思っている方も、同期の仲間の存在が刺激になって楽しく取り組んでもらえると思います。
詳しくはこちら↓
自己肯定感を上げるときに大切なのは『習慣化』です。
一度『自己肯定感を上げよう!』と取り組んでも、三日坊主で終わってしまっては、また自己肯定感が下がってしまいます・・・
毎日積み重ねて習慣化してくことが大切です。
またこの講座では、段階を踏んで自己肯定感を上げていく取り組みをしていきます。
第1回:自己肯定感とは何か?
第2回:自分軸を確立する
第3回:自分の過去を受け入れる
第4回::与える、受け取るとは?
第5回:愛する、信頼、サレンダー
第6回::自己充足
べるさんのように『どこから手をつけて良いか分からない!!』という方は、一つずつステップを進んでいく方法をオススメします。
私もお一人お一人をフォローしたいと思っていますので、『ちゃんと進んでいるか分からない・・・』という不安も解消できると思います。
ぜひ勇気を出して、ご参加ください^ ^
講座詳細
自己肯定感を本気で高めたい方のための3ヶ月集中セミナー
【日程】
2022年6月11日(土)、6月25日(土)、7月9日(土)、7月23日(土)、8月6日(土)、8月20日(土)
フォローアップ講座 9月17日(土)
全6回+フォローアップ講座1回 です。
<1回目:6/11(土)14:00-15:30>
テーマ:自己肯定感とは何か?
〇内容
・自己肯定感とは?
・自己肯定感の誤解
・自分の長所、短所を見つける
・今の自分を認めよう
・自分で自分のご機嫌を取る方法
<2回目:6/25(土)14:00-15:30>
テーマ:自分軸を確立する
〇内容
・自分軸、他人軸って何?
・他人軸の時に起きる問題
・自分軸を作るためのワーク
<3回目:7/9(土)14:00-15:30>
テーマ:自分の過去を受け入れる
〇内容
・過去を振り返り、わだかまりを見つける
・過去の自分を受け入れ、許すワーク
・自分を客観視する
<4回目:7/23(土)14:00-15:30>
テーマ:与える、受け取るとは?
〇内容
・与える、受け取る時に出てくる感情と問題
・与える⇄受け取るの循環を作るために
・相手の思いを受け取るワーク
<5回目:8/6(土)14:00-15:30>
テーマ:愛する、信頼、サレンダー
〇内容
・愛する、信頼するって何?
・あなたが愛してきた人は誰ですか?
・感謝の大切さ
・サレンダーのレッスン
<6回目:8/20(土)14:00-15:30>
テーマ:自己充足
〇内容
・自分を喜ばせる=自分に与える
・最高のものを自分に与えてあげる
・自分の夢を描く
<フォローアップ講座:9月17日(土)14:00-15:30> ※参加自由、交流会はありません
テーマ:講座全体のまとめ
〇内容
・講座内容の復習
・自分の変化をシェアしよう!
・これからの私はどうなっていく?
【時間】
14:00-15:30 講座 90分
15:30-16:30 質疑応答&交流会 60分
※質疑応答&交流会への参加は自由です
【アーカイブ配信】
アーカイブ配信あり。
アーカイブは講座期間中は何度でもご覧いただけます。
【特典】
根本裕幸カウンセラー「自己肯定感を本気で高めたい方のための3か月で6回短期集中セミナー」の動画をプレゼント。
動画は各回が終わる毎にお送りします。
【受講料】
講座のみ:39,600円(税込)
講座+カウンセリング60分 3回コース:99,000円(税込)
※事前払い制です。Paypalの利用も可能です。
※お申込み頂くと(自動返信メール)がお手元に届きます。銀行振込をお選びの方はそのメール内に振込先の口座が記載されておりますので1週間以内にお振込みください。
※振込確認後、申込確定となります。
※振込手数料はご負担下さい。
※領収書は振込票にて代理ください。
※このセミナーは20歳以上の方を対象としております。
※このセミナーはスムーズな進行のためお子様連れでの参加はご遠慮頂いております。
【早期申し込み特典】
5/14(土)20:00までにお申し込みの方は 無料カウンセリング30分付き(通常30分11,000円) です!
カウンセリングは講座受講期間中に受けていただけます。
講座のサポートとしてはもちろん、講座内では個人のご相談はできませんのでカウンセリングでご相談くださいね。
私と一緒に3ヶ月、自己肯定感アップに取り組みましょう!
ご相談ありがとうございました。
============== 【夜のオンライン特別カウンセリング】 開催期間:12/1〜1/5 時間:20時〜 または 21時〜 <メニュー> 体験カウンセリング60分:9,800円 → 8,800円 ヒプノティックカウンセリング90分:33,000円 → 22,000円 ヒプノティックカウンセリング120分:44,000円 → 33,000円 ※体験カウンセリングは、竹内えつこのカウンセリングを初めて受ける方 ※12/1〜1/5の間にカウンセリングを受けられる方 ※オンラインのみ 何かと寂しい気分になる年末年始、誰かとお話ししたい気持ちになる人も多いハズ。 夜遅い時間&オンラインなので、ゆったりとリラックスしてカウンセリングを受けていただけると思います。 こちらからお申し込みください↓ 夜のオンラインカウンセリング<<<年末年始セミナー動画セール 2024年12月10日〜2025年1月5日>>> ◯リアルタイムでセミナーに参加できなかった ◯講座の復習をしたい ◯年末年始にゆっくり心理学を学びたい そんな方は、このお得な期間にぜひどうぞ。 セミナー動画販売
============== 夫婦問題 / 恋愛 / パートナーシップでお悩みの3-40代の女性へ 【思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!】 潜在意識にアプローチする ヒプノティックカウンセリング
【こんな問題に悩んでいませんか?】 ・離婚を切り出された ・家庭内別居 ・浮気 / 不倫 ・モラハラ ・セックスレス ・ダメンズ / 問題があるパートナー ・不倫 / 複雑恋愛 / 離婚後の恋愛 【こんな人にオススメ】 ・普通のカウンセリングでは解消できなかった悩みがある ・いつもと違う角度から問題にアプローチしたい ・過去と向き合うよりも、未来を変えたい
ヒプノセラピーで潜在意識にアプローチして、あなたのお悩みを解決に導きます!
【東京 恵比寿・オンライン】 思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築する ヒプノティックカウンセリング ※カウンセリングの後、お悩みに合わせたアロマを使用したアロマクラフトを作ります(対面のみ)
体験カウンセリング60分:9,800円(税込)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ カウンセリング メニューを見る
竹内えつこのプロフィールはこちら
過去に開催したセミナー動画を販売しています。
セミナー動画販売
メディア、雑誌などに200本以上の記事を掲載。
取材・メディア掲載情報
※取材、心理学コラムなどの執筆依頼、講演依頼、その他に関するお問い合わせはお問い合わせフォームからどうぞ
お問い合わせ
☆★☆お知らせ☆★☆ このブログの更新情報などをメルマガでお届けします!
メルマガは ・お悩み相談 / ブログ更新情報
・メルマガ読者限定!特別カウンセリングのお知らせ
・セミナー・ワークショップ情報
などの内容でお送りします。
いつもブログでは書かない私のプライベートの話なんかもありますヨ^ ^
ご登録はコチラからどうぞ!
Studio Sou 竹内えつこ メルマガ登録
【インスタ始めました!】 良ければフォローお願いしますっ!!!
下記アイコンをクリックしてね! counseling_sou
YouTubeチャンネルはこちら
【LINE@やってます!】 LINE@ではぷちお悩み相談(一往復 無料!)をやっています。 お友達登録お願いします♡
もっと詳しくStudio Souについて知りたい方はホームページへ
Studio Souは東京 恵比寿にあるカウンセリングルーム。 夫婦問題・恋愛・パートナーシップをテーマにしたカウンセリング、悩み相談を行っています。 ヒプノセラピーを使って様々な問題を潜在意識からズバッと解決する 提案型カウンセリングです。 Studio Sou HP
アメブロで恋愛テクニックに関するブログを書いています。 ダメンズ・2番手の女はもう卒業!20年以上彼氏が途切れない! モテ女 恋愛心理カウンセラーが教える【恋愛のお作法】 Amebaブログはこちら
この記事へのコメントはありません。