【今日のアロマ】アロマ×カウンセリングってなぜ??


こんにちは。
パートナーシップ コンサルタント Studio Sou 竹内えつこです。

この【今日のアロマ】シリーズなんですけど・・・私のセッションって、最後にアロマグッズを作ってお持ち帰りいただくのが特徴の1つなんですね。

・・・皆さん、ご存知でした?知らんよね?(涙)

ずっとやってるけど、全然誰にも伝わってないじゃーん!!!というコトで、『竹内えつこって、アロマを使ったカウンセリングをやってるんだよ!!』ということを皆さんに知っていただくべく、このシリーズを始めることにしました。

のに・・・今回で第3回目です。
前回の更新は一年以上前!!

きゃー!!
更新頻度、低っ!!!!(笑)

今日は仕切り直しの意味で『そもそも何でセッションでアロマを使うの?』というお話をしたいと思います。

みなさんが少しでもアロマテラピーに興味を持っていただけたら嬉しいです^ ^

アロマテラピーって『何となく』じゃないの?

アロマテラピーって『何となくリラックスするヤツ』とか『なんか良い香りのヤツ』というイメージだと思うんですけど、その効果には実はちゃんとした科学的な根拠があるのです。

日本では精油は雑貨として販売されているのですが、海外では医師の監修の元に治療で精油を用いることもあるんですよ。
つまり、精油には薬理的な作用があるということなんです。

精油に薬理的な作用があるからこそ、アロマテラピーを実践することでココロと身体に働きかけることができるんです!
香りを嗅ぐだけで、ですよ?

めっちゃお手軽じゃないですか??

アロマテラピーの作用は大きく分けると2つ。
①嗅覚からの作用
②血液循環による作用

今日は①について詳しくお話ししていきますね。

①嗅覚からの作用
香りを嗅ぐと、その情報は私たちの脳に伝わります。

『こんな香りが届いたよー』という情報が脳に届くと、私たちの脳はまず『好き・嫌い』の判断をします。
みなさんも香りを嗅いだとき『あ。良い香りだな♡』とか『うわっ!何この香り!!』と瞬時に感じますよね。

そして、その後に『あれ?これはバラの香りかな?』と考えたり『あー・・・この食べ物、もう腐ってるなぁ』と判断したりします。

なので、香りを嗅いだときの私たちの反応は

香り → 好き・嫌い →  思考・判断

というプロセスになります。

嗅覚は原始的な感覚と言われているのですが、人間にとって嗅覚ってとっても大切な感覚なのです。

原始時代の人間は、香りの情報からその食べ物が食べられるか判断したり、香りの情報から山火事や敵(動物)が近づいているかどうかを判断していました。
だから、嗅覚を感じなくなったら・・・すなわち死!!だったのです。

鼻は人間の顔の真ん中についていて、そして顔の前に飛び出していますよね。
体の一番前についているということは、それだけたくさん使う器官だからなのです。

面白いですよね^^

で。
ちょっと話が脱線したのですが、香りを嗅いだときの反応は

香り → 好き・嫌い →  思考・判断

とお話ししましたが、好き・嫌いを感じるのは脳の中の大脳辺縁系という部分です。
この大脳辺縁系という部分は、好き・嫌いという情動を感じる部分(扁桃体)だけではなく、他には記憶を司る部分(海馬)や自律神経・内分泌系(ホルモン)・免疫系を司る部分(下垂体)も含まれています。

私たちが香りを嗅ぐと、大脳辺縁系の全ての部分が働き始めます。

例えば、何かの香りを嗅いで『良い香り♡』と思ったとすると・・・

・扁桃体 → 好き♡を感じる
・海馬 → 香りに関連する記憶を思い出す
・自律神経 → 副交感神経が優位になり、リラックスする
・内分泌系 → ホルモンバランスが整う
・免疫系 → 免疫をアップする

こんなにたくさんの働きが同時に起こります。

でも、これは『良い香り♡』と思った時にしか起こらない反応なのです。

もし『嫌な香り・・・』と思ったら・・・

・扁桃体 → 嫌い!を感じる
・海馬 → 香りに関連する記憶を思い出す
・自律神経 → 変化なし
・内分泌系 → 変化なし
・免疫系 → 変化なし

嫌い!と感じたり、香りに関する記憶は思い出すけれど、他の働きは起こらないのです。

なので、アロマテラピーは『好きな香り』を使うことがとっても大事なのです!
好きな香りを使うことで、あなたの潜在意識にもポジティブな情報が届くと思います。

カウンセリング×アロマテラピーってなぜ?

私がセッションの時にアロマテラピーを使う理由は2つあります。

①ココロの問題を香りが癒してくれるから
②香りと記憶を結びつける

精油には薬理的な作用があるというお話はしましたが、その中には心を落ち着かせる鎮静作用、心を元気にする強壮作用など色々な作用があります。

また、同じ鎮静作用がある精油でも

・落ち込んでいるとき
・傷ついているとき
・ゆっくりしたいとき

など、用途別に使い分けることができます。

私はセッションの最後にアロマを使うのですが(最後にアロマクラフトを作ってお持ち帰りいただきます)セッション全体を通じて私がクライアントさんに必要だなと思ったアロマを選ぶことにしています。

・傷ついた心を癒して、ゆっくりしてほしいなぁ
・もっと自分らしさを知って、自分を出せるようになると良いなぁ
・たくさん持っている女性らしさを受け入れられるようになると良いなぁ
・自分の気持ちをバシッと伝えられるようになると良いなぁ
・生き生きと毎日を楽しんでほしいなぁ

これらはセッションを通じて私がクライアントさんに感じることの一例なのですが、これをテーマにしてアロマを選んでいきます。

精油それぞれが持っている作用、香りの組み合わせ、最後は私の直感で何種類かのアロマを選びます。

私はセッションの中でクライアントさんのお話を聞いて色々なご提案をするのですが、最後のダメ押しとして(笑)潜在意識に働きかけることでアロマにもココロの問題を癒してもらおう!という気持ちで選んでいます。

先ほど、香りを嗅ぐと大脳辺縁系の海馬が働いて、関連した記憶を思い出すという話をしましたが、香りは記憶と結びつく性質があります。

みなさんも街を歩いていて、すれ違った人に『あ!元彼と同じ香水!!!』と、元彼を思い出したことはありませんか?(笑)
または何かの香りを嗅いで『懐かしいなぁ・・・おばあちゃん家の香りがする』と、おばあちゃんや子どもの頃を思い出したことはありませんか?

香りは記憶と結びつく性質があるので、セッションの最後にアロマのブレンドを使ってもらう(香りを感じてもらう)ことで、セッションの時に感じたことや『これからこうしてみよう!』と決意したことや自分のモチベーションを香りと結びつけることができるのです。

そして、それは自宅に帰ってアロマクラフトを使った時にきっと思い出すハズ。

『あ。あの時、セッションでえつこさんとあんな話をしたなぁ』
『セッションの時、あれやろう!って思ったなぁ』

そして、香りは潜在意識にも働きかけます。
自宅に帰った後もアロマがココロに寄り添って、クライアントさんの日常を助けてくれると信じています。

これがカウンセリングだけじゃない、一回で2度オイシイ(?)私のオリジナルセッションです。

体験セッションでは、アロマハンドトリートメントを行いますので(作ったオイルはお持ち帰りいただけます)ご興味ある方はぜひ体験セッションにお越しくださいね〜^ ^

ではまた。

==============
・共感だけのカウンセリングじゃ物足りない!
・スバっと言ってもらいたい!
・現実的で理論的なアドバイスが欲しい!

そんなあなたをお待ちしています♡

対面セッション【東京 恵比寿・オンライン】
※お悩みに合わせたアロマを使用した アロマハンドトリートメントつき♡(対面のみ)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
セッションメニューを見る

【インスタ始めました!】
良ければフォローお願いしますっ!!!
下記アイコンをクリックしてね!

counseling_sou

【LINE@やってます!】
LINE@ではぷちお悩み相談(一往復 無料!)をやっています。
お友達登録お願いします♡
友だち追加

もっと詳しくStudio Souについて知りたい方はホームページへ

竹内えつこのプロフィールはこちら

Studio Souは東京 恵比寿にあるカウンセリングルーム。
離婚・浮気・不倫・モラハラなど、夫婦関係・恋愛に関するカウンセリング、悩み相談を行っています。
様々な問題をズバッと解決する提案型カウンセリングです。
Studio Sou HP

関連記事

  1. 【夫婦関係】モラハラ夫の2度目の浮気で別居を考えています【お…

  2. 【人間関係】合わない人に対して、態度を表に出すのをやめたいで…

  3. 【申し込みは本日18時まで!】5/25(水)幸せなパートナー…

  4. 【夫婦関係】夫の離婚宣言はただのきっかけ、2人の関係をより良…

  5. 【恋愛】母との癒着が原因で恋愛に進めません【お悩み相談】

  6. 【明日開催!】3/26(土)自分を愛する・信頼する 〜もっと…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

PAGE TOP