こんにちは。離婚・浮気・不倫・モラハラ・・・夫婦問題、恋愛のお悩みをズバッと解決! パートナーシップ コンサルタント竹内えつこです。
今日も『ココロノマルシェ』に届いたお悩みにお答えします!
ココロノマルシェとは?
根本裕幸カウンセラーの弟子カウンセラーたちが、皆さんからのお悩みを受け付けている掲示板です(無料です)。
皆さま、お気軽にご投稿くださいね。
ココロノマルシェ
今日のお悩みはコチラです。
罪悪感を払拭して好きな気持ちを持ち続けることは、出来ないものでしょうか
こんにちは。
恋愛のご相談です。
私は結婚して10年ほどで、子供はいませんが夫とは親友のような感じで、信頼をしています。しかし昨年、結婚して初めて他に好きな人ができました。
その人も既婚で、仕事上の付き合いでもあるので、私は好きな気持ちを言うことはありません。相手も好感を持ってくれているようなのを行動で感じますが、付き合うことはないと思っています。
というわけで不貞行為には至っていないのですが、最近、夫に罪悪感を感じるようになってきました。私の上の空に気づかないわけないのに、変わらず優しいからです。
ご相談したいのは、その人を好きな私の気持ちはとても温かく、大切にしていきたいということで…。
付き合うのではなく、好きでい続けたいのです。夫とその人に対する「好き」は、違うものです。
罪悪感を払拭して好きな気持ちを持ち続けることは、出来ないものでしょうか。
ちなみに私と夫は結婚してから一度もセックスをしておらず(ハグはあります。手を繋いで歩くことも)その件について辛い、ということを言うと、とても真面目に聞いてはくれましたが、行動は変わりません。
まあいつかできるようになるのかな…と思いつつ、楽しく過ごすことを優先して暮らしています。(実際、楽しいのは楽しいんです)そのことも、関係しているのかもしれません。
lanokoさん
ご相談ありがとうございます!
罪悪感を払拭するのは・・・もしかしたら難しいかもしれません(^^;
ご自身が罪悪感を必要としている可能性もありますよ。
その理由は・・・
今回は動画でお答えしました。
==============
・共感だけのカウンセリングじゃ物足りない!
・スバっと言ってもらいたい!
・現実的で理論的なアドバイスが欲しい!
そんなあなたをお待ちしています♡
対面セッション【東京 恵比寿・オンライン】
※お悩みに合わせたアロマを使用した アロマハンドトリートメントつき♡(対面のみ)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
セッションメニューを見る
【インスタ始めました!】
良ければフォローお願いしますっ!!!
下記アイコンをクリックしてね!
counseling_sou
【LINE@やってます!】
LINE@ではぷちお悩み相談(一往復 無料!)をやっています。
ブログの更新情報やセミナー情報などをお届けします。
お友達登録お願いします♡
ブログの感想などは、下記のコメント欄または
info@counseling-sou.com
までメールをお送りくださいませ。
もっと詳しくStudio Souについて知りたい方はホームページへ
Studio Souは東京 恵比寿にあるカウンセリングルーム。
離婚・浮気・不倫・モラハラなど、夫婦関係・恋愛に関するカウンセリング、悩み相談を行っています。
様々な問題をズバッと解決する提案型カウンセリングです。
Studio Sou HP
この記事へのコメントはありません。