【人間関係】価値観の違いで友人と疎遠になってしまいました【お悩み相談】


こんにちは。
パートナーシップコンサルタント Studio Sou 竹内えつこです。

今日も『ココロノマルシェ』に届いたお悩みにお答えします!

ココロノマルシェとは?
根本裕幸カウンセラーの弟子カウンセラーたちが、皆さんからのお悩みを受け付けている掲示板です。
皆さま、お気軽にご投稿くださいね。
ココロノマルシェ

3/15(日)ココロノマルシェ カウンセリング体験会に参加します!
みなさん、ぜひ私のカウンセリングを受けに来てくださいね♡

詳細はこちら

今日のお悩みはコチラです。

疎遠になる友人の共通点

私は今までの人生で1人、とても家族ぐるみで仲良くさせてもらっていた友人を意識的に会わないようにして疎遠になりました。
今まで相手が嫌な気持ちにならずに楽しく過ごせるようにしようとしていた自分からは想像もつかないような決断でした。

そのきっかけは自分の価値観の違い。

その方の行動に対し、なんで自分で発信していることを最後までにやり通さないんだ!
私だったらこうする!という、正義感の強さからの決断だったと思います。

今、また1人、同じように仲良くさせてもらっていた友人と少しづつ距離を保ち始めました。
今回も価値感の違いで、人とはこうあるべきなのでは?というところから入っていき、自分と考え方が違うから、少しずつ距離をおこうと思い始めました。

なんか正直言って、こんな自分で今後もちゃんと人間関係を築きあげられるのか、とても不安です。
大人になるにつれ、人間関係をつなぐつながないも選択していき、変化を受けいれて進まなければいけないのは重々承知しています。
ただ、私の場合は変に「自分が正しい!」という正義感が強くなっているのがいけないのでは?とも思ってしまいます。

でも、最初の決断後、今までの生活の主役は友人の顔色から自分自身へと意識が変わったようにも感じています。
我と正義感が強くなっただけかもしれません。

バランスよく、自身を慈しみながら、友人を大切にすることはできないことなのでしょうか。

kohamuさん

相手との距離感

ご相談ありがとうございます。

お友達と疎遠になったきっかけが価値観の違い。
これってありますよね〜。私も経験あるので分かります。
もしやkohamuさんって、けっこう『白黒つけたガール』ですか??

◯◯であるべき!!!◯◯じゃないのはありえない!!

これって、もちろんある程度は必要だと思うのですけど(自分の価値観だしね)あまり強すぎると孤立してしまうかもしれません。

>その方の行動に対し、なんで自分で発信していることを最後までにやり通さないんだ!
>私だったらこうする!という、正義感の強さからの決断だったと思います。

白黒つけたガールなのは良いのですけど、相手の価値観にまで白黒つけちゃうと・・・なかなか厳しいものがありますね。
相手の行動はあくまでも相手の行動であって、kohamuさんが強制はできないですからねぇ。

でも違う視点で見てみると、kohamuさんってお友達の価値や才能、可能性を見るのが得意な方なのですね。
そして、とってもお友達想いなのではないでしょうか。

お友達に全く才能がないと思っていたら『なんで自分で発信していることを最後までやり通さないんだ!』って憤らないですよね?
『私だったらこうする!』というのも、『何でやらないんだ〜!!!!お友達だったらできるハズなのに!!!』って、相手の可能性を信じているからですよね?

お友達の成功を信じ、お友達の成功を願っているからこそ、kohamuさんはそこまで思ったのではないでしょうか。
想いが強すぎて『できるくせにやらないなら・・・もう疎遠にしちゃうからっ!!!』って!!
どれだけ強くお友達を想ってあげていたのでしょうか?
その愛の強さ・・・すごいと思います!

私からkohamuさんにアドバイスするとしたら・・・

【えつこからズバッと一言♡】
相手は相手、自分は自分!
自分の価値観の中に相手を取り込まないように!

つまり相手と自分の距離を保つということです。
今のkohamuさんは相手への愛や期待が大きすぎるゆえ、自分に求めるのと同じように相手にも求めてしまっているようです。
なので、意識的に相手との心の距離感を保つことが大切です。

>ただ、私の場合は変に「自分が正しい!」という正義感が強くなっているのがいけないのでは?とも思ってしまいます。

kohamuさんの価値観は価値観で良いと思うのです。
でも、それが強くなりすぎて相手を自分の中に取り込まないようにと言うか・・・相手には相手の考えや価値観があって行動しているということを尊重することが大切です。

これができるようになると、kohamuさんはお友達のペースを見守りながら、そばで応援できるようになると思います。
kohamuさんが近くで価値を見続けてくれたり、応援してくれたりすると、お友達はとても心強いと思いますよ。

ステージが変わる

私にも疎遠になったお友達がいるんです。
二人で飲みに行ったり相談したりする仲だったのですが、ある時にLINEのメッセージのやり取りでなんかすれ違ったと言うか、変な感じになって・・・
その内容もお互いの価値観の違いによるものでした。

お友達が『えっちゃんもこう思ってるよね?』と言ったことに対して私は『私は違うから!!!』と過剰に反応してしまったんですよね。
今思えば、お友達の気持ちに寄り添うことを優先すれば良かったなぁ・・・と思うのですが、私の中にはきっと

お友達には私の気持ちを分かって欲しい!

という気持ちが強かったんでしょうね。
その後、しばらくしてLINEのメッセージを送ってみたら『了解です。頑張ってください』と、見事に敬語で(しかもよく分からない返信内容)返ってきました。
もう私とは関わりたくないんだろうなーと思ったので、ひっそりと心の中で去ることにしようと思います。悲しいけれど。

人生の中で出会う人、去っていく人、色んな人がいますよね。
その中の人が去っていくことに対して、私がどう考えているかと言うと・・・

自分と相手のステージが変わった

と思っています。

詳しくはこちらのお悩み相談に書いているのでご参照ください。

kohamuさんも今の自分に合っている人が、目の前に現れると考えてみたらどうでしょうか。疎遠になったお友達とはステージが変わってしまったんです。

>でも、最初の決断後、今までの生活の主役は友人の顔色から自分自身へと意識が変わったようにも感じています。
>我と正義感が強くなっただけかもしれません。

自分軸は大切ですね!
そして、これからはそんなkohamuさんを尊重した人が現れると思ってください。

私は個人的には世の中には無駄な出会いはないと思っています。
疎遠になったお友達も、これから出会う人も、私にとっては出会うことが必然であり意味があったんだと思います。

こう考えて、疎遠になったお友達には感謝して見送ることにしましょう。
感謝して見送ると、また新しいご縁がkohamuさんに訪れると思いますよ。

また二人のステージが同じところに来たら、疎遠になったお友達とも仲良くできるかもしれません。
なので、心の中で縁は切らずにいると良いと思います。

ご相談ありがとうございました。

ブログの感想などは、下記のコメント欄または
info@counseling-sou.com
までメールをお送りくださいませ。

☆★☆お知らせ☆★☆
このブログの更新情報などをメルマガでお届けします!

メルマガは
・お悩み相談 / ブログ
・今日の【恋愛のお作法】
・セミナー情報
・メルマガ読者限定セッションのご案内

の内容でお送りします。
ほぼ毎日20時頃にお届けします。

ご登録はコチラからどうぞ!

Studio Sou 竹内えつこ メルマガ登録
==============
・共感だけのカウンセリングじゃ物足りない!
・スバっと言ってもらいたい!
・現実的で理論的なアドバイスが欲しい!

そんなあなたをお待ちしています♡

対面セッション【東京 恵比寿・オンライン】
※お悩みに合わせたアロマを使用した アロマハンドトリートメントつき♡(対面のみ)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
セッションメニューを見る

【インスタ始めました!】
良ければフォローお願いしますっ!!!
下記アイコンをクリックしてね!

counseling_sou

【LINE@やってます!】
LINE@ではぷちお悩み相談(一往復 無料!)をやっています。
お友達登録お願いします♡
友だち追加

もっと詳しくStudio Souについて知りたい方はホームページへ

竹内えつこのプロフィールはこちら

Studio Souは東京 恵比寿にあるカウンセリングルーム。
離婚・浮気・不倫・モラハラなど、夫婦関係・恋愛に関するカウンセリング、悩み相談を行っています。
様々な問題をズバッと解決する提案型カウンセリングです。
Studio Sou HP

関連記事

  1. 【人間関係】後輩から舐められたり、攻撃的な態度を取られます【…

  2. 【続報】9/14(土)ココロノマルシェ カウンセリング体験会…

  3. 【恋愛】外見が好みでない男性にばかりアプローチされます【お悩…

  4. 【夫婦関係】不倫していた元夫へのイライラが止まりません!【お…

  5. 【人間関係】パワハラ上司に噛みついてしまいます【お悩み相談】…

  6. 【3/13(水)】パートナーシップだけ、なぜ依存が出てしまう…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

PAGE TOP