【ライフワーク】やりたいことを仕事にしたいけど、不安です【お悩み相談】

時間は有限です。
やりたい事があるのに、チャレンジしないなんてもったいない!!!!
周りから見たら無謀かもしれない。でも自分が自分を信じられれば、道は必ず開けます。
【ライフワークがある人の方が珍しい】
そういう視点を持ってみませんか?

avatar

思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!

パートナーシップ コンサルタント 竹内えつこです。

今日も『ココロノマルシェ』に届いたお悩みにお答えします!

ココロノマルシェとは?
根本裕幸カウンセラーのお弟子さんたちが、皆さんからのお悩みを受け付けている掲示板です。
皆さま、お気軽にご投稿くださいね。
ココロノマルシェ

今日のお悩みはコチラです。

今日は似たようなお悩みの方が2人いらっしゃったので、同時に回答したいと思います!

やりたいことは、あまりお金にならないので生活に不安があります

はじめまして。

今年の初め、やりたいことをしようと思い、10年以上働いた会社を退職しました。

しかし、転職先では、聞いていたことと違い、やりたい仕事をできないことがわかり、毎日会社に来るのが辛い日々になりました。

やりたいことは、あまりお金にならないので生活に不安がありますし、また辞めてしまうと職歴にも影響があると思い、勇気がでません。

もうアラフォーだからとか、失敗が怖かったり、でも、毎日が辛い。

これを打開するにはどうしたらいいでしょうか。

むさきちさん

もう一つはこちら

不安を打ち消して、前向きにチャレンジするためにお力をお借りできたら嬉しく思います。
皆さん、はじめまして。
いつも根本さんのブログや自分のことに似た質問を拝見し、取り入れてきました。

そのおかげでか、自分らしく生きていこうと思い、10年以上働いた居心地のよい会社を辞め、転職しました。

しかし、転職先はブラックなこともあり、やっぱり子供の頃からの夢だった仕事や理想とする働き方で働きたいと、強く思うようになりました。

でも、今の給与より、かなり下がってしまうので、踏ん切りがつきません。
(子供の頃とても貧乏だったので、お金に不安になるような生活をしたくない、そうなるのが怖い気持ちもあり、勇気が出ません。)

また、独身アラフォーなので、今の仕事を辞めて、失敗したら次はない。

一人で生きていけるか不安に感じてしまいます。

不安を打ち消して、前向きにチャレンジするためにお力をお借りできたら嬉しく思います。
よろしくお願いします。

みゆちんさん

ライフワークがある人と、ない人

ご相談ありがとうございます。
うーん・・・名前は違うけど、同じ方なのかしら??
10年以上働いた職場を辞めて・・・という状況も同じですよね。
でもアラフォーにあるあるなお悩みなのかしら?とも思いました。

私も何を隠そうアラフォーなのですが(興味ないって?)仕事に関しては、今まで色々と悩むところがありました。

ちょっと私の話をさせてください。
私はカウンセラーの傍ら、アロマの教室をやっているのですが(お教室は8年目になりました)教室を始める前、とても悩みました。

8年前の私はバツイチで、アロマスクールで働いていました。
アロマスクールでの講師の仕事はとても楽しかったのですが、ある日突然『1年後にこのスクールは閉校することになった』と言われました。
ちょうど1年で職がなくなる!!!ということです。

ちょうどその『宣言』がある少し前に、私は掛け持ちしていたバイトを辞めて『講師の仕事に専念しよう!』と思っていたところだったので、まさに青天の霹靂!!!

私は今までOLをやったことないし(前職はアロマセラピスト、バーテンダーです)事務職の経験がないアラサーの女を普通の会社で雇ってもらえるはずがない!!
そして更にアロマ講師の仕事なんて、そうそうあるワケがない!!!(アロマ講師の仕事は本当に少ないのです)
私は焦りました。

そして、またアロマセラピストとして働く道もあるかも・・・と、今まで自信がなかったフェイシャルの技術を強化するべく、フェイシャルが得意なアロマサロンでバイトをすることにしました。

バイトの面接で店長さんに
『竹内さん。こんなにたくさん資格を持っているのに、自分で何かやらないんですか?』
こう言われました。
確かに私は2つの協会のアロマの資格を持っていたり、スパの資格を持っていたり・・・専門的知識や技術を持っているのです。

え?でも、自分で何かやるとか考えたことないし・・・
私はそう思いました。そんなアイデアは頭になかったんです。

同じ頃、一緒に働いている先生たちからも
『竹内さん、スクールは閉校するけど、自分で何かやらないの?』
こう言われました。

それが、なんか私の心に引っかかったんです。

なぜ何人もの人が、このタイミングで私に『自分で何かやらないの?』と言ってくるんだろう?
これは・・・もしかしたら何かの啓示なのかもしれない!
チャンスの神様がやってきたのかも!?
自分でやるって道もアリかもしれない!

私は自分のヒラメキに従い、自分で何かを始めることを考え始めました。

私がやりたい事って何だろう?
私がワクワクする事って何だろう?

そうやって色々な可能性を考えました。

みゆちんさん、むさきちさんも、きっと私と同じように思い立ってお仕事を辞めたと思うんです。
その時の気持ちをもう一度思い出してみませんか?

何を目的にお仕事を辞めたのか?
自分は何をやりたいのか?
自分らしく生きるって何だろう?

お二人がやりたいと思ったことは、お二人にとっての【ライフワーク】なのかもしれません。
周りを見渡してみてください。
ライフワークを見つけられている人ってたくさんいますか?

私がクライアントさんからよく聞くお悩みは『やりたい事が分からない』です。

【えつこからズバッと一言♡】
やりたい事が既に見つかっているのに・・・なんでチャレンジしないの?

時間は有限です。
やりたい事があるのに、チャレンジしないなんてもったいない!!!!
私はそう思います。

周りから見たら無謀かもしれない。でも自分が自分を信じられれば、道は必ず開けます。

その後の私ですが・・・
アロマスクールが閉校した後は、自分でアロマクラフト教室を始めました。
私のお教室はおかげさまで8年目となりました。たくさんの素敵な生徒さんに恵まれて、楽しく働いています。

とっても順調なんだけど・・・でも・・・
なんだか分からないけど、私はある日『あ。私、カウンセラーになろう』って思っちゃったんです。
おいおい!
お教室が順調なのに、なぜ今それを棒に振るようなことするんだ!!無謀なチャレンジするな!!
と、周りの人や家族は思ったと思います。

でも。

ある晴れた日『あ。私、カウンセラーになろう』と思い立った私が、今はカウンセラーとして生きています(お教室もやってます)
人からは『えっちゃんはカウンセラーに向いてないよ』と言われたこともあります。
でも、私は私を信じることにしました。

現実的なお金やキャリアの問題はもちろんあります。
でも自分のライフワークがお金を生まないことで現実的には自分を養う必要があるなら、どんな仕事でもできると思いませんか?やりたいことに邁進している自分のことを養うのって、苦にならないんじゃないでしょうか?
私は『このままカウンセラーとしてお客さんが一人も来なかったら・・・クラブとかスナックで働けばいっか!何年かかってもカウンセラーになれば良いや!』って思っていました。
やりたい事のためにすることは、犠牲ではないと私は思うのです。

なんか珍しく熱く語ってしまいましたが・・・

ライフワークがある人の方が珍しい

そういう視点を持ってみませんか?
そして、せっかく出会えたライフワークを大切にしてください。

お二人が第一歩を踏み出せますように!
私のサポートが必要なら、いつでも声をかけてくださいね。

ご相談ありがとうございました。

竹内えつこでした。

ブログの感想などは、下記のコメント欄または

info@counseling-sou.com

までメールをお送りくださいませ。

また『私の場合はどうなのかな?』『私も相談したい!』という方はメールでご相談をお送りください。

ブログ上でお答えします^ ^

==============

夫婦問題 / 恋愛 / パートナーシップでお悩みの3-40代の女性へ

【思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!】

潜在意識にアプローチする ヒプノティックカウンセリング


【こんな問題に悩んでいませんか?】

・離婚を切り出された

・家庭内別居

・浮気 / 不倫

・モラハラ

・セックスレス

・ダメンズ / 問題があるパートナー

・不倫 / 複雑恋愛 / 離婚後の恋愛

【こんな人にオススメ】

・普通のカウンセリングでは解消できなかった悩みがある

・いつもと違う角度から問題にアプローチしたい

・過去と向き合うよりも、未来を変えたい


ヒプノセラピーで潜在意識にアプローチして、あなたのお悩みを解決に導きます!


【東京 恵比寿・オンライン】

思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築する ヒプノティックカウンセリング

※カウンセリングの後、お悩みに合わせたアロマを使用したアロマクラフトを作ります(対面のみ)




体験カウンセリング60分:9,800円(税込)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

カウンセリング メニューを見る




竹内えつこのプロフィールはこちら



過去に開催したセミナー動画を販売しています。

セミナー動画販売


メディア、雑誌などに200本以上の記事を掲載。

取材・メディア掲載情報


※取材、心理学コラムなどの執筆依頼、講演依頼、その他に関するお問い合わせはお問い合わせフォームからどうぞ

お問い合わせ


☆★☆無料メルマガのご案内 ☆★☆

心がちょっと疲れたとき、
やさしい言葉をそっと届けるメルマガです。


メルマガは

・恋愛・人間関係のお悩みへのヒント
・ブログやYouTubeの更新情報
・メルマガ読者限定!特別カウンセリングのご案内
・セミナー・ワークショップのお知らせ
・たまに出てくるプライベートな話も♪


自己肯定感やパートナーシップ、心の整え方に関心のある方は、ぜひご登録くださいね。


ご登録はコチラからどうぞ!


Studio Sou 竹内えつこ 無料メルマガ登録


【インスタ始めました!】

良ければフォローお願いしますっ!!!
下記アイコンをクリックしてね!

counseling_sou

YouTubeチャンネルはこちら



【LINE@やってます!】

LINE@ではぷちお悩み相談(一往復 無料!)をやっています。

お友達登録お願いします♡

友だち追加


もっと詳しくStudio Souについて知りたい方はホームページへ


Studio Souは東京 恵比寿にあるカウンセリングルーム。

夫婦問題・恋愛・パートナーシップをテーマにしたカウンセリング、悩み相談を行っています。

ヒプノセラピーを使って様々な問題を潜在意識からズバッと解決する 提案型カウンセリングです。

Studio Sou HP

アメブロで恋愛テクニックに関するブログを書いています。

ダメンズ・2番手の女はもう卒業!20年以上彼氏が途切れない! モテ女 恋愛心理カウンセラーが教える【恋愛のお作法】

Amebaブログはこちら

関連記事

  1. 『できない宣言』をしてみたら、どうなる?

  2. 【ご質問】お金を使って貰っちゃダメと思っている私が、ブロック…

  3. 『良い仲間』の作り方

  4. 【夫婦関係】離婚しかないのでしょうか・・・?【お悩み相談】

  5. 【自分自身】自分を好きにならなくても自己肯定感は上げられる!…

  6. 【恋愛】元彼を許して手放そうとすると、過去に引き戻されそうに…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

PAGE TOP