【恋愛】不倫の恋から卒業して次に進みたいです【お悩み相談】

気持ちを整理することはできても、そんなに簡単に恋から卒業はできないかもしれません。
それだけ情熱を注いだ恋だったんです!
思考よりも、心の声を大事にしていきましょう。

avatar

思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!

パートナーシップ コンサルタント 竹内えつこです。

今日も『ココロノマルシェ』に届いたお悩みにお答えします!

ココロノマルシェとは?
根本裕幸カウンセラーのお弟子さんたちが、皆さんからのお悩みを受け付けている掲示板です。
皆さま、お気軽にご投稿くださいね。
ココロノマルシェ

<9/14(土)ココロノマルシェ カウンセリング体験会に出店します!>
【メニュー】
あなたの問題ズバッと斬ります!パートナーシップカウンセリング(アロマハンドマッサージつき) 30分 5,400円

『漠然とした生きづらさ』を抱えていませんか?
恋愛・パートナーシップや人間関係が上手くいかない原因はこれかもしれません。
あなたの問題を、私が鋭い分析力でズバッと斬ります!
問題を解決したい!今のモヤモヤを打破したい!という方、ぜひお越しください。
ズバっと斬られるだけじゃなくて、最後はアロマで癒されてお帰りいただけます♡

【時間】
13:00-13:30
13:40-14:10
14:20-14:50
15:00-15:30
15:40-16:10
16:20-16:50

【お申し込みはこちらから】
セッションお申し込みフォーム

カウンセラーたちの顔を見に、会場にお越しいただくのは無料です!お申し込みはこちらからどうぞ。
入場申し込みフォーム

詳しい内容はこちら 

総勢15名のカウンセラーがみなさんをお待ちしています。
カウンセラー紹介はこちら

今日のお悩みはコチラです。

卒業して次に進みたいです

はじめまして。自分ではもう整理したはずなのに、まだ好きなのかもと思ってしまったため、相談させてください。

元不倫相手から突然の連絡があり、屋外デートで会いました。
会わないと言えばいいのに、関係性をキッパリ切ることに抵抗を感じたのと、元同僚というものに変えて繋がっているのもありだという私の考えもありました。

関係が続いている時、私は入院したのですが、その時にお見舞にきてくれたり、退院後の通院の時には、私の地元まで顔を見に来てくれお昼を一緒に食べたりしてくれ、その時の感謝の思いが私の中でまだしっかりあって、それがキッパリ切れない理由なのかと私は思っています。

その時の感謝は、LINEですが彼に伝えました。

私は元不倫相手から卒業して、次に進みたいのに、もう私は大丈夫と思っていたので、まだ好きだったのかと軽いショックを受けました。
どんな風に気持ちを整理していけばいいでしょうか?

ヨウコさん

失恋の傷はいつ癒える?

ご相談ありがとうございます。

ヨウコさんのご相談からは元不倫相手の彼とどれくらいの期間お付き合いしていたのか?どうして別れることになったのか?それはいつだったのか?彼がヨウコさんに会った理由は?など分からない点も多々あるのですが・・・限られた情報の中でお答えしますね。

不倫の失恋も普通の失恋も失恋という点では同じだと思うのですが、不倫の場合はお付き合いする中で色々な制約があるので、ヨウコさんが我慢する場面が多かったと思います。
会いたいのに会えない、連絡できない、将来への不安、関係の先が見えない、相手の奥さんに対する嫉妬や罪悪感などなど・・・
そして、不倫の恋愛は普通は公にできないので周りの人から隠すことへの罪悪感。
自分の幸せを人に言えない悲しさ、辛さ。孤独感。
様々な思いを抱えてこられたんだと思います。

ヨウコさん、彼とお付き合いしていた時すごく辛かったですね。たくさん我慢しましたね。
もう私は大丈夫、と思っていてもヨウコさんの傷はまだ癒えていないのではないでしょうか?
失恋の傷が癒えるのにどれくらいかかりますか?とクライアントさんからご質問されることもあるのですが、それは人によってまちまちです(大体3ヶ月くらいという話もありますが)
恋愛でも我慢が多ければ多かったほど、後悔が多ければ多かったほど、失恋の傷が癒えるのには時間がかかると私は経験上思います。
もしヨウコさんの方が別れを選んだのだとしても、同じです。
自分が叶えられなかった思いが、別れた後も襲ってくると思うんです。
本当はこうしたかったという思いがふとよぎって、別れた後も苦しむと思うんです。急に怒りが湧いてくることもあると思うんです。
本当は不倫じゃなくて、一緒にいたかった当時の自分がヨウコさんの中でまだ悲しんでいるんじゃないでしょうか。

卒業して前に進むために

気持ちの整理の仕方は色々あるのですが、私がオススメするのは以下の通りです。

①とにかく盛大に悲しむ
 とことん泣いたり、寝込んだり、引きこもったり、もし誰かに話しを聞いてもらえるなら話を聞いてもらって、盛大に悲しみます。
 感情は大げさに感じた方が抜けやすいと言いますので、ここは我慢せずに盛大に失恋を悲しみましょう。
 涙は感情を解放して流してくれます。たくさんたくさん泣いて、悲しい気持ちを洗い流してあげてください。

②当時の自分の気持ちに寄り添う
 悲しみが少し落ち着いたら、当時の自分の気持ちに寄り添ってあげましょう。
 イメージの中で、当時の自分に会いに行ってハグしてあげても良いですし、お手紙を書いても良いでしょう。
 誰にも分かってもらえなかった当時のヨウコさんの気持ちは、今のヨウコさんには理解できますよね。
 そうやって自分の悲しみや、辛さ、後悔、怒り、絶望・・・いろんな感情に寄り添ってあげてください。

③恋愛で何を得たのか考えてみる
 その恋愛でヨウコさんは何を得たのでしょうか?
 自分が恋愛の中でできるようになったことは何があるでしょうか?成長したことは何があるでしょうか?
 それを1つ1つピックアップして、認めてあげましょう。
 ◯◯できるようになったんだね、私。すごいね。と言って自分を認めてあげましょう。

④彼に感謝する
 恋愛を通じて彼に感謝したいことは何でしょう?

>関係が続いている時、私は入院したのですが、その時にお見舞にきてくれたり、退院後の通院の時には、私の地元まで顔を見に来てくれお昼を一緒に食べたりしてくれ、その時の感謝の思いが私の中でまだしっかりあって、それがキッパリ切れない理由なのかと私は思っています。
  
 これも、もちろん感謝したいことですね。その他には何があるでしょうか?
 ヨウコさんは恋愛を通じて、彼から何を受け取りましたか?
 これも②と同じようにイメージの中で彼に感謝を伝えるか、彼に感謝のお手紙を書いても良いと思います。

⑤信頼して、手放す
 信頼するのは自分のこと、そして彼のことです。
 自分の幸せを信頼し、彼の幸せを信頼し、彼を手放してあげましょう。そしてまだ過去の恋愛の中にいる過去のヨウコさんを解放してあげましょう。
 彼はヨウコさんがいなくても幸せになれる人です。
 ヨウコさんは彼がいなくても幸せになれる人です。
 

心の声を大事にして

心を整理するの5つのプロセスを書いてみたのですが・・・ヨウコさん、どうですか?
やってみよう!って思いました?
もしかして、あんまり乗り気じゃないですか?
やってみよう!!ってポジティブに思えない時は・・・

まだ彼に気持ちがあるのかもしれません

その場合は、別に卒業しなくても良いんじゃないかなぁ?と私は思います(ご相談の内容とは真逆になっちゃってすいません)

忘れられないなら、忘れられないで良いか!
まだ好きなら、好きなままでいよう!

忘れなきゃ、卒業しなきゃ!って頭で思ってもできない時は、心は『忘れたくない、卒業したくない!』って思っているんです。
だったら、いっそ忘れずまだ好きでいることを選択した方が、ヨウコさんの心は楽だと思いますよ。

また彼と復縁するかどうかは別ですけど、本当に気持ちを手放しても良いと思うまで好きでいても良いじゃないですか!
もし復縁したくなったら、そう彼に言ってみても良いじゃないですか!

どんな気持ちも、禁止しないであげて欲しいんです。

思考では『こうしなきゃダメ』と思っていても、心がついていかないと・・・そのズレがモヤモヤを生み出します。
なんかモヤモヤするなぁと感じたら、深呼吸して心に聞いてみましょう。

私、本当はどうしたいの?

思考の声に惑わされないでくださいね。
そして、ご自身のどんな気持ちも、否定しないであげてください。
ヨウコさんの心を大事にしましょう。

私の話ですが、別れてもどうしてもどうしても忘れられなくて、また会う事にした彼がいました。
それが正解だったかどうかは分からないですけど、私は自分の心に従ったのでそれはそれで良いかなぁと思っています。
他にも未だに想っている人もいたりします。その彼とはもう会わないかもしれないけど、多分好きなのは変わらないんだと思います。(なんと、もう20年くらい経つけど)
『好きなら、好きなままでいても良いか』
私は自分にそう許可を出す事にしました。
思考と、心が一致すると気が楽になりますよ。
『こうしなきゃダメ』って決めたのは、他でもない自分です。
だったら自分の心を優先させてあげましょう。

それでは最後に
【えつこからズバッと一言♡】
恋は卒業するものではなくて、いつの間にか卒業しているもの!

気持ちの整理のプロセスを書きましたけど、気持ちは整理できてもそんなに簡単に恋から卒業できません!(キッパリ)
だって、それくらい情熱を注いだ恋だったんですもの〜!!
自分に寄り添って、自分の心の声を大切にしていると・・・いつの間にか卒業しているものです。

ヨウコさんのプロセスを遠くから見守っていますね。

ご相談ありがとうございました!

竹内えつこでした。

ブログの感想などは、下記のコメント欄または

info@counseling-sou.com

までメールをお送りくださいませ。

また『私の場合はどうなのかな?』『私も相談したい!』という方はメールでご相談をお送りください。

ブログ上でお答えします^ ^

==============

夫婦問題 / 恋愛 / パートナーシップでお悩みの3-40代の女性へ

【思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!】

潜在意識にアプローチする ヒプノティックカウンセリング


【こんな問題に悩んでいませんか?】

・離婚を切り出された

・家庭内別居

・浮気 / 不倫

・モラハラ

・セックスレス

・ダメンズ / 問題があるパートナー

・不倫 / 複雑恋愛 / 離婚後の恋愛

【こんな人にオススメ】

・普通のカウンセリングでは解消できなかった悩みがある

・いつもと違う角度から問題にアプローチしたい

・過去と向き合うよりも、未来を変えたい


ヒプノセラピーで潜在意識にアプローチして、あなたのお悩みを解決に導きます!


【東京 恵比寿・オンライン】

思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築する ヒプノティックカウンセリング

※カウンセリングの後、お悩みに合わせたアロマを使用したアロマクラフトを作ります(対面のみ)




体験カウンセリング60分:9,800円(税込)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

カウンセリング メニューを見る




竹内えつこのプロフィールはこちら



過去に開催したセミナー動画を販売しています。

セミナー動画販売


メディア、雑誌などに200本以上の記事を掲載。

取材・メディア掲載情報


※取材、心理学コラムなどの執筆依頼、講演依頼、その他に関するお問い合わせはお問い合わせフォームからどうぞ

お問い合わせ


☆★☆無料メルマガのご案内 ☆★☆

心がちょっと疲れたとき、
やさしい言葉をそっと届けるメルマガです。


メルマガは

・恋愛・人間関係のお悩みへのヒント
・ブログやYouTubeの更新情報
・メルマガ読者限定!特別カウンセリングのご案内
・セミナー・ワークショップのお知らせ
・たまに出てくるプライベートな話も♪


自己肯定感やパートナーシップ、心の整え方に関心のある方は、ぜひご登録くださいね。


ご登録はコチラからどうぞ!


Studio Sou 竹内えつこ 無料メルマガ登録


【インスタ始めました!】

良ければフォローお願いしますっ!!!
下記アイコンをクリックしてね!

counseling_sou

YouTubeチャンネルはこちら



【LINE@やってます!】

LINE@ではぷちお悩み相談(一往復 無料!)をやっています。

お友達登録お願いします♡

友だち追加


もっと詳しくStudio Souについて知りたい方はホームページへ


Studio Souは東京 恵比寿にあるカウンセリングルーム。

夫婦問題・恋愛・パートナーシップをテーマにしたカウンセリング、悩み相談を行っています。

ヒプノセラピーを使って様々な問題を潜在意識からズバッと解決する 提案型カウンセリングです。

Studio Sou HP

アメブロで恋愛テクニックに関するブログを書いています。

ダメンズ・2番手の女はもう卒業!20年以上彼氏が途切れない! モテ女 恋愛心理カウンセラーが教える【恋愛のお作法】

Amebaブログはこちら

関連記事

  1. 【恋愛】彼の出世話を喜べません【お悩み相談】

  2. 【恋愛】パートナーシップができない原因は、大嫌いな親を許せな…

  3. 【夫婦関係】不倫の清算の為には相手女性と会って話をしないとダ…

  4. 自己肯定感が低いと、恋愛がうまくいかない!?【動画】

  5. 【夫婦関係】不倫を断ち切りたいけと断ち切れない!どうすれば良…

  6. 【動画】自分とつながるって、どんなこと?【カウンセラー対談】…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

PAGE TOP