ご自身の人生にとって、大切なものは何ですか?
大切じゃないものよりも、大切なものを中心に考えてみてください。
大切なものを中心に選択することは、きっと頑張ることにはなりませんよ。
==============
生きづらさを自分らしさへ変える パートナーシップ コンサルタント Studio Sou 竹内えつこです。
今日は『ココロノマルシェ』に届いたお悩みにお答えします!
ココロノマルシェとは?
根本裕幸カウンセラーのお弟子さんたちが、皆さんからのお悩みを受け付けている掲示板です。
お気軽にご投稿ください。
ココロノマルシェ
今日のお悩みはコチラです。
今、特別支援学校で講師をしています。
教員採用試験を受けたら、給料もあがるし、退職金もでるし、受けた方がいいのは、わかります。
でも、受けたくなくて、イライラして子供たちに八つ当たりしてしまいます。
年齢も40歳超えてるし、シングルマザーだし、がんばりたいけど、気持ちがついていきません。
どうしたらいいんでしょう?
りえぞさん
りえぞさん、ご相談ありがとうございます。
頑張りたいけど、気持ちがついていかないのですね・・・
うーん・・・頑張らなきゃ、ダメなんですか?
なんで?????
りえぞさんの今の気持ちを、私なりに分析したいと思います。
理想の人生は?
>教員採用試験を受けたら、給料もあがるし、退職金もでるし、受けた方がいいのは、わかります。
まずはこれなんですけど、なぜ受けた方が良いんですか???
給料もあがるし、退職金もでるから?
でも、それってりえぞさんの幸せなんでしょうか?
りえぞさん、ご自身が本当にやりたいお仕事って何ですか?
もし、今の特別支援学校で講師をされていることが、りえぞさんにとって『本当に心からやりたいこと』なんだとしたら、そのままで良いのではないでしょうか?
でも・・・
給料が上がる
退職金が出る
これも生活する上では大事ですよね。
じゃぁ、りえぞさんにとってどんな人生が理想の人生なのか考えてみましょう。
ご自身のビジョンを描くのです。
りえぞさんにとって、生きていく上で大事なものを挙げてみましょう。
・仕事内容
・仕事のやりがい
・社会的なステータス
・お子さん
・趣味
・パートナーシップ
・収入
・旅行
・家族関係
・友人関係
ちょうど10個挙げてみましたので、これをランキングしてみましょう(ご自身でもっと必要な項目があったら変えてくださいね)
このランキングが、りえぞさんの人生の理想の状態です。
ランキング上位の方を中心に考えて選択してくのはどうでしょう?
上位のものを中心にすることは、おそらく頑張ることにはならないと思います。
だって、自分にとって大切なものだから。
今、りえぞさんはご自身の中のランキング下位のものをなんとかやろうとしている状態なのかもしれません。
だから、頑張れないと思うし、やる気になれなし、気持ちがついていかないんだと思います。
>年齢も40歳超えてるし、シングルマザーだし
これも、多分関係ないですよ。
ご自身が思っているのではなく、世間がこう思うだろうという『他人軸』ですよね。
他人からどう見られるかじゃなくて、自分はどうしたいかが大切です。自分軸、自分軸。
別に40歳超えていても、シングルマザーでも、自分の好きな人生を生きたって良いのです(と言うか、生きるべきです)
40歳過ぎて独り者の私はそう思います。
ランキング下位のことは、りえぞさんの人生のビジョンにとって大して大切ではありません。
大切じゃないものよりも、大切なものを中心に考えてみてください。
きっと、今までとは違った選択ができると思いますよ。
りえぞさんにとって、理想の人生に近づく選択ができることを願っています。
少しでもお役に立てたら幸いです。
ご相談ありがとうございました!
============
私も同じようなお悩みを抱えている〜!!私の場合はどうすれば良いの?という場合はセッションにお越しください。
体験セッション、お得なセットコースもあります。
LINE@ ブログの更新情報やセミナー情報などをお届けします。
お友達登録お願いします♡
私に直接ブログや動画でに取り上げて欲しいお悩み、ネタ、質問などありましたら下記までどうぞ!!
メールはこちら
開けない方は
info@counseling-sou.com
までメールをお送りくださいませ。
もっと詳しくStudio Souについて知りたい方はホームページへ
Studio Sou HP
この記事へのコメントはありません。