思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!
パートナーシップ コンサルタント 竹内えつこです。今日も『ココロノマルシェ』に届いたお悩みにお答えします!
ココロノマルシェとは?
根本裕幸カウンセラーの弟子カウンセラーたちが、皆さんからのお悩みを受け付けている掲示板です。
皆さま、お気軽にご投稿くださいね。
ココロノマルシェ
今日のお悩みはコチラです。
パワハラと失恋を繰り返します
はじめまして。
いつもブログ楽しみにしてます。
相談なんですがパワハラと失恋を同時に繰り返してます。いつも仕事場では理不尽な目にあい人の仕事をさせられたりいじめのような目にあいます。
最後は私が悪者になり人間不信になりそうです。
今思い返せば学生の時期も いじめにあいヒステリックな女性教師に死ねと言われたりしたせいか女性にすごく苦手意識があります。
転職するたびにヒステリックな女性のまとになります。
そして、なぜか毎回退職と失恋が同じ時期にあります。
仕事も失い 恋も失い
毎回死にたくなるような
なんで私ばかりこんな目にあうんだと思ってしまいます。何度もこういう目にあったせいか今は働いておらず 働く事も怖く感じます。
経歴書も転職ばかりしてるし退職してから復職するのに毎回何年かかかってるのでこんな私雇って貰えないよなーとチャレンジするのも怖く感じます。
そして自分に向いてること自分がしたい仕事がわかりません。
年齢的にも結構いってるので恋愛の方も早く恋愛して出産をしたいんですが恋愛を怖がってるようなロックマンタイプを好きになって
最後はきちんと向き合ってくれなかったのを引きづってたりもします。年齢的なものや無職なのもあり自分に自信がなく婚活する勇気もありません。
退職してから数年たちだいぶ元気にはなってきたと思うのでなんとかしたいのですが。
どう生きたらいいのかわかりません。アドバイスいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
Tさん
問題は全て自作自演
ご相談ありがとうございます。
まず率直に申し上げると、パワハラと失恋は関係ありません。
ただ、たまたま時期が同じだっただけだと思います。
でも、その根本の原因は同じなのかなぁ〜と思いますので、今日はそこをお話ししていきたいと思います。
長い人生の中では『何でこんなに大変なことが立て続けに起こるの!!??なんで私ばっかりこんな目に遭うの!?』ということがありますよね。
それって、実は別々の問題に見えて実は同じ原因で起こっていることがあるんです。
問題を立て続けに起こすことによって、潜在意識が問題の本質を自分自身に気づかせようとしているんです。
えぇ〜!私の潜在意識はそんなこと考えてないよ〜!と思う方もいらっしゃるかもしれません。
でも、心理学的には世の中の全て、自分の周りで起こる現象は自分の心の中を映し出している(投影)と言われています。
自分の心の中が外側の世界として現れているということです。
なので、目の前で引き起こされていることは全て自分の心が元になっている【自作自演】と言えます。
なんかこう書いちゃうと『私の人生、私のせいで真っ暗なのか・・・』と落ち込んでしまう人もいるかもしれません。
でも待って!!!
人生が【自作自演】なら、逆に言うと『自分の力で人生を変えられる』ってことだと思いませんか?
Tさんの場合を見てみましょう。
>いつも仕事場では理不尽な目にあい人の仕事をさせられたりいじめのような目にあいます。
>今思い返せば学生の時期も いじめにあいヒステリックな女性教師に死ねと言われたりしたせいか女性にすごく苦手意識があります。
>年齢的にも結構いってるので恋愛の方も早く恋愛して出産をしたいんですが恋愛を怖がってるようなロックマンタイプを好きになって
>最後はきちんと向き合ってくれなかったのを引きづってたりもします。
周りの世界が全て自分の内側を反映しているのだとしたら・・・
Tさんは
・自分を責めている(いじめている)
・恋愛を怖がっている
ということになるのではないでしょうか。
自分を責めている人は、周りの世界からも自分を責めさせようとします。
なぜなら
私は人から責められる
と、潜在意識が思い込んでいるからです。
『私は人から責められる』という世界で生きているのに、周りの人から愛されては潜在意識は都合が悪いんです。
なので、周りからTさんを責めさせる事によって潜在意識の思い込みを現実のものにしようとします。
Tさん、全ては思い込みなのです!!
自分を責めているのは、本当はご自身なのではないでしょうか?
まずは自分で自分を好きになってあげる事から始めましょう。
自己肯定感を上げていきましょう!
自己肯定感の上げ方
『自己肯定感を上げる』と言っても、どうすれば良いかよく分からない方もいますよね。
自己肯定感とは
どんな自分でも受け入れる
ということです。
具体的に説明すると『もっとこんなことにチャレンジしよう!』とか『私って努力すればこんなこともできちゃう!!』と、自分を高めようとしたり努力したことに価値を認めると言うよりは『どんな自分でも自分なんだ』という今の自分ことを受け入れること、そして『今の私のままでも十分に価値や魅力があるんだ』ということを受け入れることです。
そのままで自分は価値がある
Tさん、これって信じられますか?
もしかしたらTさんは日常的に自分を責める癖がついているのかもしれませんね。
ではここで私から一言・・・
【えつこからズバッと一言♡】
一人SMという名の自分責めはもう卒業!!!
何かあるとつい自分を責めてしまうのは一人SMです。
Tさん・・・Tさんじゃなくて、ホントはMさんなんじゃないですか?(笑)
そんな一人SMはもう卒業しましょう!
こんなアファメーションをオススメします。
私は私。
私はそのままで価値がある。
私はそのままで愛される。
とても簡単なので、気づいた時に何度もブツブツ口に出してみてください。
自分を好きになると、周りの世界が少しずつ変わってきます。
大好きな自分のために、何をしてあげたいですか?どんなパートナーを選んであげたいですか?
Tさんご自身が変わるのと同じように、選ぶパートナーも変わってくると思いますよ。
とりあえず第一段階はここまで。
・年上の女性からいつも嫌われる
・ロックマンばかり選んでしまう
根本は同じなんですけど、これにはまた自己肯定感以外の他の理由も潜んでいそうです。
私の場合はどうなの!?という方はぜひ個人セッションにお越しください。
あなたのいつものパターンの原因を究明していきましょう。
ご相談ありがとうございました。
竹内えつこでした。
ブログの感想などは、下記のコメント欄または info@counseling-sou.com までメールをお送りくださいませ。 また『私の場合はどうなのかな?』『私も相談したい!』という方はメールでご相談をお送りください。 ブログ上でお答えします^ ^ ============== 夫婦問題 / 恋愛 / パートナーシップでお悩みの3-40代の女性へ 【思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!】 潜在意識にアプローチする ヒプノティックカウンセリング【こんな問題に悩んでいませんか?】 ・離婚を切り出された ・家庭内別居 ・浮気 / 不倫 ・モラハラ ・セックスレス ・ダメンズ / 問題があるパートナー ・不倫 / 複雑恋愛 / 離婚後の恋愛 【こんな人にオススメ】 ・普通のカウンセリングでは解消できなかった悩みがある ・いつもと違う角度から問題にアプローチしたい ・過去と向き合うよりも、未来を変えたい
ヒプノセラピーで潜在意識にアプローチして、あなたのお悩みを解決に導きます!
【東京 恵比寿・オンライン】 思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築する ヒプノティックカウンセリング ※カウンセリングの後、お悩みに合わせたアロマを使用したアロマクラフトを作ります(対面のみ)
体験カウンセリング60分:9,800円(税込)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ カウンセリング メニューを見る

竹内えつこのプロフィールはこちら
過去に開催したセミナー動画を販売しています。
セミナー動画販売
メディア、雑誌などに200本以上の記事を掲載。
取材・メディア掲載情報
※取材、心理学コラムなどの執筆依頼、講演依頼、その他に関するお問い合わせはお問い合わせフォームからどうぞ
お問い合わせ
☆★☆無料メルマガのご案内 ☆★☆ 心がちょっと疲れたとき、
やさしい言葉をそっと届けるメルマガです。
メルマガは ・恋愛・人間関係のお悩みへのヒント
・ブログやYouTubeの更新情報
・メルマガ読者限定!特別カウンセリングのご案内
・セミナー・ワークショップのお知らせ
・たまに出てくるプライベートな話も♪
自己肯定感やパートナーシップ、心の整え方に関心のある方は、ぜひご登録くださいね。
ご登録はコチラからどうぞ!
Studio Sou 竹内えつこ 無料メルマガ登録
【インスタ始めました!】 良ければフォローお願いしますっ!!!
下記アイコンをクリックしてね!

YouTubeチャンネルはこちら
【LINE@やってます!】 LINE@ではぷちお悩み相談(一往復 無料!)をやっています。 お友達登録お願いします♡

もっと詳しくStudio Souについて知りたい方はホームページへ
Studio Souは東京 恵比寿にあるカウンセリングルーム。 夫婦問題・恋愛・パートナーシップをテーマにしたカウンセリング、悩み相談を行っています。 ヒプノセラピーを使って様々な問題を潜在意識からズバッと解決する 提案型カウンセリングです。 Studio Sou HP
アメブロで恋愛テクニックに関するブログを書いています。 ダメンズ・2番手の女はもう卒業!20年以上彼氏が途切れない! モテ女 恋愛心理カウンセラーが教える【恋愛のお作法】 Amebaブログはこちら
この記事へのコメントはありません。