【夫婦関係】不倫を続ける夫が不倫相手に求めているものは何?実は、その答えは自分の中にあるんです【お悩み相談】

旦那さんは浮気相手の彼女に何を求めていたのでしょうか?

もしかしたら、それはご自身が『足りない』と思っているものと同じかもしれません。

『パートナーは鏡』ならば、自分自身と向き合うことで、今の二人に必要なものが分かると思いますよ。

avatar

思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!

パートナーシップ コンサルタント 竹内えつこです。

今日も『ココロノマルシェ』に届いたお悩みにお答えします!

ココロノマルシェとは?
根本裕幸カウンセラーの弟子カウンセラーたちが回答する、無料お悩み相談掲示板です。
皆さま、お気軽にご投稿くださいね。
ココロノマルシェ

今日のお悩みはコチラです。

不倫を続ける旦那

はじめまして。
去年の1月に旦那の7年にもわたる不倫が発覚しまして、
私もいろいろと反省する部分もあり、彼も離婚したくないと言うので
再構築をすることにしました。
彼は単身赴任をしていて、週末だけ家に帰ってくる生活を4年ほど
続けています。実は平日に年に何回か平日に休みがあり、本人は仕事と言っていますが
不倫相手と単身赴任先のアパートで会っているようです。

発覚して4か月ほどはおとなしくしていたようで、もう会えないと伝えたと
言っていましたが、ETCの明細や財布の中のレシートから会っていることは
わかってしまいました。

私達夫婦は再構築を始めてから、旅行や食事も二人でいくようになったり
レスも少しは解消されていました。
私も旦那が大好きですし、これからも一緒にいたいと思って
彼が不倫したのも、彼がその時生きるためには彼女が必要だったんだ
彼が幸せならそれでいいじゃないかと、思えていたのですが
レシートとかを見つけるたびに、どうしてもう会わないって言ったのに
会ってるんだろうとどうしても他人軸になってしまい、今にも
そのことを彼に聞いてしまいそうになります。
そして、聞いてしまうと、必ずじゃ離婚する?って言われるのです。
ちなみに20年ぐらい前に、私も好きな人ができたことがあり(肉体関係はないです)
その時、彼も許してくれたのですが、不信からうつ病になってしまった過去が
あります。

そんな負い目もあるし、その時許してくれたこともあるし、彼は病気を患っているので
支えたいという気持ちもあります。

本当はもう会わないでほしいと思っていますが、キレて離婚すると
言われるのも嫌で、言うこともできず、ずっとモヤモヤしています。
私はどういう行動をこれからしていけばいいのでしょうか。

sakuraさん

自分の気持ちを一番に

ご相談ありがとうございます。

>そんな負い目もあるし、その時許してくれたこともあるし、彼は病気を患っているので
>支えたいという気持ちもあります。

そうですよねぇ・・・

『あの時、私のこをと許してくれたから・・・』と思うと、今回はこっちが許さなければいけないと思ったり、自分が原因で病気になってしまったのなら尚更、許さないと・・・と思ってしまいますよね。

でも・・・

でも!!

それとこれとは、別ではないですか??

『あの時、私のこをと許してくれたから・・・』と思うことで、今のsakuraさんの気持ちにフタをしてしまうのは、ちょっと違うのではないでしょうか。

>本当はもう会わないでほしいと思っていますが、キレて離婚すると
>言われるのも嫌で、言うこともできず、ずっとモヤモヤしています。

このモヤモヤした気持ちを大切にしてください。

我慢するのではなく、気持ちを旦那さんにぶつけるのではなく、違う形で発散するのはどうでしょうか。

sakuraさんが『癒されるなぁ〜』『のんびりできるなぁ〜』と思えることって、どんなことでしょう?

たまにはエステやアロママッサージを受けてみたり、日帰り温泉に行ってみたり、お散歩してみたり・・・そんな風にして自分の心のケアをしてあげてください。

また、信頼できるお友達に話を聞いてもらったり、カウンセラーに頼ったりするのも良いと思います。

過去のことと、今のことは別だと考えましょう。

自分の気持ちを我慢するのではなく、もっと大切にしてあげて欲しいなぁと私は思います。

感情は閉じこめたとしても、なくなりません。

必ずいつか何かのきっかけで爆発してしまうものなので、そうならない為にも『今』感じている気持ちは『今』解放していきましょう!

『足りない』ものは何?

次は旦那さんの気持ちを考えてみましょう。

>本当はもう会わないでほしいと思っていますが、キレて離婚すると
>言われるのも嫌で、言うこともできず、ずっとモヤモヤしています。

旦那さんはキレて『離婚する』と言うということですが、これはおそらく罪悪感からだと思います。

旦那さんは旦那さんなりに、sakuraさんに隠れて浮気をしていたことに罪悪感を感じています。

なので、そこを突かれると自分の罪悪感を見たくないあまりに相手を攻撃してしまうのです。

なので、これから旦那さんに逆ギレされたとしたら罪悪感を突いちゃっただけなので、『離婚』という言葉をそこまで大きく捉えなくて良いと思いますよ。

>彼が不倫したのも、彼がその時生きるためには彼女が必要だったんだ
>彼が幸せならそれでいいじゃないかと、思えていたのですが

ということですが、旦那さんにとって彼女の存在はなぜ必要だったのでしょうか?

彼女の何を求めていた(いる)のでしょうか?

もちろん大きく考えると『その時、生きるためには』ということだと思うのですが・・・これをもう少し深掘りしていきませんか?

今も彼女と会い続けているということは、今も旦那さんにとっては『それ』が必要だということですよね。

その『それ』って何なのでしょう?

>彼は単身赴任をしていて、週末だけ家に帰ってくる生活を4年ほど続けています。

旦那さんは単身赴任で環境が変わったことが辛かったのでしょうか?不安だったのでしょうか?

それとも元々、夫婦間でのコミュニケーションに何か問題があったのでしょうか?

セックスレスだったのはなぜなのでしょうか?

『旦那さんにはなぜ彼女が必要だったのか?』
『私が旦那さんに与えられていなかったものは何だろう?』
『旦那さんは彼女に何を求めていたのだろう?』

こんな視点で考えてみると、旦那さんの気持ちが分かると思いますし、これから夫婦再構築の為にsakuraさんが何をしていけば良いのかわかると思いますよ。

パートナーは鏡

最後はsakuraさんのことを考えてみたいと思います。

>ちなみに20年ぐらい前に、私も好きな人ができたことがあり(肉体関係はないです)

ということですが、これはなぜだったのでしょうか?

sakuraさんの方にも旦那さんと同じように

『彼が必要だった理由』
『旦那さんが与えてくれなかったもの』
『彼に求めていたもの』

があったのではないでしょうか。

パートナーは鏡なので、夫婦は同じ感情を共有すると言われます。

旦那さんが『足りない』と思っているものは、もしかしたらsakuraさんも『足りない』と思っているのかもしれません。

なので、sakuraさんご自身が『足りない』と思っていたものを考えてみると、今、旦那さんが『足りない』と思っているものが分かるかもしれません。

ここから先はもう少し詳しくお話を聞かないと何とも言えないところですが、sakuraさんが私のカウンセリングにお越しになったら・・・

・自分が『足りない』と思っているものは何なのか考える
・『足りない』と思っている元々の原因、出来事、人と向き合うこと

こんな感じで進めていくかなぁと思います。

そして、旦那さんとのコミュニケーションを見直していきます。

せっかく夫婦になったのだから、他の人に求めるのではなくお互いに『足りない』と思っているものを与え合えると良いですよね^ ^

良い形で再構築できるよう、良ければカウンセリングでお話を聞かせてくださいね。

カウンセリングはこちら

また今年は毎月、パートナーシップに関する心理学講座を開催しています。

夫婦問題の解決のヒントになると思いますので、良ければこちらもチェックしてみてくださいね↓

【2024年1月開講】パートナーシップに役立つ心理学講座 ベーシック・アドバンス 全10回【オンライン】

※単発でもご参加いただけます

ご相談ありがとうございました。

竹内えつこでした。

ブログの感想などは、下記のコメント欄または

info@counseling-sou.com

までメールをお送りくださいませ。

また『私の場合はどうなのかな?』『私も相談したい!』という方はメールでご相談をお送りください。

ブログ上でお答えします^ ^

☆★☆☆★☆セミナー情報☆★☆☆★☆

【4月開講】パートナーシップを変える!自己肯定感アップ3ヶ月集中セミナー【根本裕幸カウンセラー監修】

あなたは今、パートナーシップに悩んでいませんか?

私自身、過去にパートナーシップの問題で悩んでいました。

相手に気を遣いすぎて自分の意見を我慢したり、尽くしすぎて疲れたり、素直になれなかったり・・・

「どうしてうまくいかないんだろう」と悩み続ける日々。

そして、なぜか選ぶ相手はダメンズばかり!

浮気、借金、モラハラ、音信不通などなど、パートナーシップの問題はほとんど経験したと言っても過言ではありません。

でも。

ある時、気づいてしまったんです・・・

『あれ?もしかして、私の自己肯定感が低いせいで、こんなにも苦しいのでは?』

そこで私は心理学を学び始めてから、自己肯定感を上げるワークに取り組みました。

その結果、自己肯定感を上げることで、パートナーとの関係が驚くほど変わったんです!

自分を大切にすることができるようになり、我慢して爆発することもなく、自然と愛される関係が築けるようになりました。

そんな私の経験をもとに、オンラインで「パートナーシップの悩みを解決するための自己肯定感アップ」をテーマにした3ヶ月集中セミナーを開催します。

パートナーシップを変える!自己肯定感アップ3ヶ月集中セミナー

【日程】

2025年4月19日(土)、4月26日(土)、5月17日(土)、5月24日(土)、6月21日(土)、6月28日(土)

フォローアップ&シェア会 7月19日(土)

全6回+フォローアップ講座1回 です。

【時間】

10:00-11:30 講座 約90分

11:30-12:00 質疑応答&交流会 約30分

※質疑応答&交流会への参加は自由です

【会場】

オンライン

【アーカイブ配信】

アーカイブ配信あり。

アーカイブは講座期間中(7/19まで)は何度でもご覧いただけます。

【特典】

根本裕幸カウンセラー「自己肯定感を本気で高めたい方のための3か月で6回短期集中セミナー」の動画をプレゼント。

動画は各回が終わる毎にお送りします。

【受講料】

69,800円(税込)

【申込〆切】

2025年4月18日(金)15:00 ※入金〆切も15:00です

「今こそ変わりたい!」と思った方は、ぜひお早めにお申し込みください!

じっくり向き合える環境をつくるために、このセミナー10名程度の少人数で開催予定です。

気になった方はお早めにお申し込みくださいね。

3ヶ月集中セミナーのお申し込みはこちら

==============

夫婦問題 / 恋愛 / パートナーシップでお悩みの3-40代の女性へ

【思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!】

潜在意識にアプローチする ヒプノティックカウンセリング


【こんな問題に悩んでいませんか?】

・離婚を切り出された

・家庭内別居

・浮気 / 不倫

・モラハラ

・セックスレス

・ダメンズ / 問題があるパートナー

・不倫 / 複雑恋愛 / 離婚後の恋愛

【こんな人にオススメ】

・普通のカウンセリングでは解消できなかった悩みがある

・いつもと違う角度から問題にアプローチしたい

・過去と向き合うよりも、未来を変えたい


ヒプノセラピーで潜在意識にアプローチして、あなたのお悩みを解決に導きます!


【東京 恵比寿・オンライン】

思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築する ヒプノティックカウンセリング

※カウンセリングの後、お悩みに合わせたアロマを使用したアロマクラフトを作ります(対面のみ)




体験カウンセリング60分:9,800円(税込)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

カウンセリング メニューを見る




竹内えつこのプロフィールはこちら



過去に開催したセミナー動画を販売しています。

セミナー動画販売


メディア、雑誌などに200本以上の記事を掲載。

取材・メディア掲載情報


※取材、心理学コラムなどの執筆依頼、講演依頼、その他に関するお問い合わせはお問い合わせフォームからどうぞ

お問い合わせ


☆★☆無料メルマガのご案内 ☆★☆

心がちょっと疲れたとき、
やさしい言葉をそっと届けるメルマガです。


メルマガは

・恋愛・人間関係のお悩みへのヒント
・ブログやYouTubeの更新情報
・メルマガ読者限定!特別カウンセリングのご案内
・セミナー・ワークショップのお知らせ
・たまに出てくるプライベートな話も♪


自己肯定感やパートナーシップ、心の整え方に関心のある方は、ぜひご登録くださいね。


ご登録はコチラからどうぞ!


Studio Sou 竹内えつこ 無料メルマガ登録


【インスタ始めました!】

良ければフォローお願いしますっ!!!
下記アイコンをクリックしてね!

counseling_sou

YouTubeチャンネルはこちら



【LINE@やってます!】

LINE@ではぷちお悩み相談(一往復 無料!)をやっています。

お友達登録お願いします♡

友だち追加


もっと詳しくStudio Souについて知りたい方はホームページへ


Studio Souは東京 恵比寿にあるカウンセリングルーム。

夫婦問題・恋愛・パートナーシップをテーマにしたカウンセリング、悩み相談を行っています。

ヒプノセラピーを使って様々な問題を潜在意識からズバッと解決する 提案型カウンセリングです。

Studio Sou HP

アメブロで恋愛テクニックに関するブログを書いています。

ダメンズ・2番手の女はもう卒業!20年以上彼氏が途切れない! モテ女 恋愛心理カウンセラーが教える【恋愛のお作法】

Amebaブログはこちら

関連記事

  1. 【恋愛】与えてもらっているのにイラッとしてしまうのは依存のス…

  2. 頼ることができるようになったのは、自分を認められたから 〜我…

  3. 【今日のアロマ】アロマ×カウンセリングってなぜ??

  4. 【自分自身】『癒しの人』にできることってなんですか?【お悩み…

  5. 【恋愛】既婚者に騙されて中絶しました【お悩み相談】

  6. 【人間関係】周りからマウンティングを受けるのは、自分が自分を…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

PAGE TOP