【人間関係】一人暮らしをしたいけど、できるか不安です【お悩み相談】


avatar

思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!

パートナーシップ コンサルタント 竹内えつこです。

今日も『ココロノマルシェ』に届いたお悩みにお答えします!

ココロノマルシェとは?
根本裕幸カウンセラーの弟子カウンセラーたちが回答する、無料お悩み相談掲示板です。
皆さま、お気軽にご投稿くださいね。
ココロノマルシェ

今日のお悩みはコチラです。

一人暮らしをしたいけどできるか不安

アラサーで、最近フリーランスになった者です。

これまでずっと実家暮らしで、大学生の頃から実家を出たいと思っていました。
ですが私が経済的に自立していなかったため、一人暮らしはできず実家に居続けていました。

もともと、過干渉な専業主婦の母親と喧嘩になることが多く、コロナ禍では家で母と過ごす時間が多すぎるのに実家を出られないので、親に対する拒絶感や憎しみ、怒りのような激しい感情がありました。

今年になり、フリーランスの仕事で少しずつ実績をあげられるようになってきて、貯金も数百万できたので、今度こそ一人暮らしをしようと計画を始めました。

ですが両親ともに過保護で心配性で、母は「一人暮らししてもどうせあなたは体調管理ができず病気になる」「一人で住んでいたら、男性に襲われたり怖い目に遭うかもしれない」と言ってきます。
また父親は私が実家を出ることにあまり賛成しておらず、一人暮らしのことを伝えたら不機嫌になるのではないかと少し怖いです。

20代後半にもなって「親を不機嫌にさせるのが怖い」というのは他人軸すぎるのですが……この年になっても両親からずっと子供扱いされ続け、「あなたは病弱だから、人並みのことはできない」「世の中は危ないから一人で暮らさないほうがいい」と思われ続けていることがしんどいです。

また、私は本当に一人暮らしをできるのだろうか?とあらゆる面で不安になります。
親の言うことに左右されずに、自信を持てるようにするにはどうしたら良いでしょうか。

しほさん

イイコの娘を卒業

ご相談ありがとうございます。

貯金もできたということなので、おそらく経済的に一人暮らしをすることは可能だと思うのですが、ご両親のことが気になるのですよね。

実家から出たくても出られないのには、いくつか理由があると思います。

まずはご両親のこと。

>ですが両親ともに過保護で心配性で、母は「一人暮らししてもどうせあなたは体調管理ができず病気になる」「一人で住んでいたら、男性に襲われたり怖い目に遭うかもしれない」と言ってきます。
>また父親は私が実家を出ることにあまり賛成しておらず、一人暮らしのことを伝えたら不機嫌になるのではないかと少し怖いです。

一人暮らしはしたいけど両親に反対されていることはしたくない。両親を悲しませることはしたくない。

そんな風に感じていらっしゃるしほさんは、子どもの頃からご両親の言うことを守るイイコであり、可愛い娘だったのではないでしょうか。

もしかしたら、反抗期らしい反抗期はなかったのかもしれませんね。

だから今も両親の前でイイコな可愛い娘でい続けようとしているのではないでしょうか。

ご両親が今もしほさんを子ども扱いすることも、それに拍車をかけているように感じます。

今のしほさんに必要なのは親離れすることだと私は思います。

ご相談を読んでいると、ご両親としほさんの心の距離が近すぎるように感じました。

詳しくお話を聞いていないので断言はできませんが、ご両親との癒着も考えられるかもしれません。

心の距離が近すぎると、どうしても他人軸になってしまいますよね。

そこで私からのご提案はこちらです。

イイコで可愛い娘は卒業する

これを読んで、しほさんはどう感じられますか?

『はい!!卒業したいです!』と思いますか?それとも『え・・・両親が可哀想・・・』と思いますか?

『娘を卒業する』と言っても、ご両親と縁を切ると言うことではありません。

ご両親から守られている安心安全な娘のポジションを抜けて、対等な1人の大人のポジションに移ると言うことです。

それには、しほさんご自身の覚悟が必要だと思います。

心理学的に言うなら『コミットメント』ですね。

まずは本当に両親から卒業したいのか?その覚悟はできているのか?を、ご自身の心に聞いてみてください。

ご両親と離れると想像すると、どんな気持ちが出てきますか?

寂しさ?怒り?罪悪感???

まずはその気持ちを整理してから進まれると良いと思いますよ。

もし良ければ気持ちの整理の為にカウンセリングをご利用くださいね。

カウンセリングメニューはこちら

実家が便利すぎる問題

実家から出られない理由として、他に挙げられるとしたら・・・

実家が便利で出る必要がない。

ということです。

私の友人で実家暮らしの女性(アラフォー)がいるのですが、彼女の実家は都心部に近く、彼女の職場にも近いので『実家を出たいと思うけど、出る意味がない』ということでした。

『わざわざ実家を出て不便な場所に住みたくない!』という彼女の気持ちはとてもよく分かります。

私だって実家の利便性が最高!だったら、今も実家に住んでいたかもしれません。

先ほどはご両親との癒着の話でしたが、言うなればこちらは『家』との癒着ですね。

しほさんが本当に実家を出よう!と決意されたなら、まずは一人暮らしのお友達に調査してみましょう。

>ですが両親ともに過保護で心配性で、母は「一人暮らししてもどうせあなたは体調管理ができず病気になる」「一人で住んでいたら、男性に襲われたり怖い目に遭うかもしれない」と言ってきます。

一人暮らししたことで、体調が悪くなったことがある?体調が悪くなった時はどうした?

一人暮らしで危険な目に遭ったことがある?防犯対策は何かしている?

そして、一人暮らしを始めるにあたってアドバイスをもらうと良いと思いますよ。

想像しているだけでは心配が大きくなってしまいます。だから少しずつ動いてみるのです。

そして、まずは短期間の一人暮らしから始めてみることをオススメします。

割高になるかもしれませんが、ウィークリーマンションを借りてみて一人暮らしの予行練習をしてみるのはどうでしょうか?

>また、私は本当に一人暮らしをできるのだろうか?とあらゆる面で不安になります。
>親の言うことに左右されずに、自信を持てるようにするにはどうしたら良いでしょうか。

実際に短期間の一人暮らしをすることで、不安が解消するでしょうし、自信もつくと思います。

そして1人になって、改めて『本当に実家を出ても良いのか?』を考えたり、ご自身の心と向き合ってみると良いと思います。

大きく変化することに抵抗があるのなら、少しずつ変化してみましょう。

ご相談ありがとうございました。

ブログの感想などは、下記のコメント欄または

info@counseling-sou.com

までメールをお送りくださいませ。

また『私の場合はどうなのかな?』『私も相談したい!』という方はメールでご相談をお送りください。

ブログ上でお答えします^ ^

☆★☆☆★☆セミナー情報☆★☆☆★☆

自己肯定感を本気で高めたい方のための3ヶ月集中セミナー

以下の項目、あなたはいくつ当てはまりますか?

・人からどう思われているか、いつも気になってしまう

・人の意見に振り回されることが多い

・完璧でないと愛されないと思っている

・相手に依存してしまう

・楽しい、嬉しいがよく分からない

・ビジョンを描くことができない

これらは自己肯定感が低い時に見られる特徴です。

今、『自分らしさが分からない』『やりたいことが分からない』と感じている方は、もしかしたら自己肯定感の問題かもしれません。

10名の仲間と一緒に自己肯定感アップに取り組んでみませんか?

【日時】

2023年1月18日(水)、2月1日(水)、2月15日(水)、3月1日(水)、3月15日(水)、3月29日(水)

フォローアップ講座 4月26日(水)

【時間】

20:00-21:30 講座 約90分

21:30-22:00 質疑応答&交流会 約30分

【受講料】

講座のみ:39,600円(税込)

講座+カウンセリング60分 3回コース:99,000円(税込)

【アーカイブ配信】

有り

【特典】

根本裕幸カウンセラー「自己肯定感を本気で高めたい方のための3か月で6回短期集中セミナー」の動画をプレゼント!

【申し込み締め切り】

1/17(火)20:00

↓↓↓↓講座について詳しくはこちら↓↓↓↓

セミナーのお申し込みはこちら

==============

夫婦問題 / 恋愛 / パートナーシップでお悩みの3-40代の女性へ

【思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!】

潜在意識にアプローチする ヒプノティックカウンセリング


【こんな問題に悩んでいませんか?】

・離婚を切り出された

・家庭内別居

・浮気 / 不倫

・モラハラ

・セックスレス

・ダメンズ / 問題があるパートナー

・不倫 / 複雑恋愛 / 離婚後の恋愛

【こんな人にオススメ】

・普通のカウンセリングでは解消できなかった悩みがある

・いつもと違う角度から問題にアプローチしたい

・過去と向き合うよりも、未来を変えたい


ヒプノセラピーで潜在意識にアプローチして、あなたのお悩みを解決に導きます!


【東京 恵比寿・オンライン】

思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築する ヒプノティックカウンセリング

※お悩みに合わせたアロマを使用した アロマハンドトリートメントつき♡(対面のみ)




体験カウンセリング60分:9,800円(税込)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

カウンセリング メニューを見る




竹内えつこのプロフィールはこちら



☆★☆お知らせ☆★☆

このブログの更新情報などをメルマガでお届けします!


メルマガは

・お悩み相談 / ブログ更新情報
・メルマガ読者限定!特別カウンセリングのお知らせ
・セミナー・ワークショップ情報


などの内容でお送りします。
ほぼ毎日20時頃にお届けします。


ご登録はコチラからどうぞ!


Studio Sou 竹内えつこ メルマガ登録


【インスタ始めました!】

良ければフォローお願いしますっ!!!
下記アイコンをクリックしてね!

counseling_sou

YouTubeチャンネルはこちら



【LINE@やってます!】

LINE@ではぷちお悩み相談(一往復 無料!)をやっています。

お友達登録お願いします♡

友だち追加


もっと詳しくStudio Souについて知りたい方はホームページへ


Studio Souは東京 恵比寿にあるカウンセリングルーム。

夫婦問題・恋愛・パートナーシップをテーマにしたカウンセリング、悩み相談を行っています。

ヒプノセラピーを使って様々な問題を潜在意識からズバッと解決する 提案型カウンセリングです。

Studio Sou HP

アメブロで恋愛テクニックに関するブログを書いています。

ダメンズ・2番手の女はもう卒業!20年以上彼氏が途切れない! モテ女 恋愛心理カウンセラーが教える【恋愛のお作法】

Amebaブログはこちら

関連記事

  1. 【お悩み相談】毎朝お仕事に行くまでが面倒だと思うのに、帰りに…

  2. 完璧主義との付き合い方

  3. 【恋愛】今すぐ仕事を辞めて結婚したい!でも、退職すると迷惑を…

  4. ビジョンを叶える為には◯◯しよう!

  5. 【人間関係】”他人に合わせる”以外のコミュニケーションが分か…

  6. 【恋愛】過去の片想いの話をする男性心理を教えてください!【お…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

PAGE TOP