最後のイメージワークも楽しくて一人でニヤけながらやってました【心理学講座 ご感想】

avatar

思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!

パートナーシップ コンサルタント 竹内えつこです。

先日開催した心理学講座↓でいただいたご感想をご紹介します^ ^

自分を愛する・信頼する 〜もっと私らしく生きる為に〜

■講座での気づき・学びベスト3を教えてください

1.無価値感、罪悪感、比較競争のどの項目にも当てはまる部分があったけど、一番強く感じているのは無価値感なんだということに気づいた。
2.自分への期待が超高い!
3.本来の自分に戻るために問題は起きる。

■その他のご感想、改善点、ご意見などあればお聞かせください

資料もお話も分かりやすく、内容が頭にスッと入ってきました。
ワークもたくさん教えていただいたので、その時の気分に合わせて取り組めるのがうれしいです。

Fさん

Fさん、ご参加ありがとうございました〜!(誕生日のお祝いメッセージもありがとう!!^^)

>2.自分への期待が超高い!

そうなんですよね〜!ついつい自分には期待してしまうのですよね^^;

でも、それに気づけたら『はっ!また自分へのハードルを上げすぎた!!』と思って、自分に優しくしてあげることもできると思います♡

たくさんワークをご紹介したので、Fさんが取り入れやすいワークから始めてみてくださいね^ ^

■講座での気づき・学びベスト3を教えてください

•自分を大切にするための具体的なワークを知れたこと
•しあわせを受け取ることを許可する、という視点
•大切な私に与えるとしたら…?の考え方

■その他のご感想、改善点、ご意見などあればお聞かせください

自分を大切にするやり方が曖昧でしたが、この講座でたくさんのワークを教えて頂き、なるほどー!という感じでした。
とてもわかりやすかったです。
最後のイメージワークも楽しくて一人でニヤけながらやってました。笑

mさん

mさん、ご参加ありがとうございました!

>最後のイメージワークも楽しくて一人でニヤけながらやってました。笑

どんなイメージを描かれていたのか気になります〜!!(笑)

ニヤニヤするくらいのイメージだったということは、その時の感情感覚もバッチリ覚えていらっしゃると思うので、ぜひそのイメージする未来を引き寄せてくださいね^ ^

■講座での気づき・学びベスト3を教えてください

・マイルールあるかな?と思ったら結構あったこと
・自分の本当の気持ちをダメだと思っていたこと
・自分の世界は自分でつくってる

■その他のご感想、改善点、ご意見などあればお聞かせください

「人はそのままで完ぺき」
というのがいいなと思いました。
自分も相手も受け入れられるような感覚になって心が緩むような広がるような感じがしました

■講座に関するご質問があればご記入ください
無価値感、罪悪感、比較競争のどれも当てはまる場合は、何から取り組むのが取り組みやすいとかはあるのでしょうか?

視覚、聴覚、身体感覚も、どれもやってるなぁと思って、自分がとくにどのタイプか自分ではわかりにくかったです。

Aさん

Aさん、ご感想ありがとうございました!

>「人はそのままで完ぺき」というのがいいなと思いました。
>自分も相手も受け入れられるような感覚になって心が緩むような広がるような感じがしました

みんな、そのままで完ぺきなんだ!と思えるようになると、自分にも相手にも優しくできますよね^^

>無価値感、罪悪感、比較競争のどれも当てはまる場合は、何から取り組むのが取り組みやすいとかはあるのでしょうか?

『この問題は強敵そうだな・・・』と思うものは後回しにして、Aさんが向き合いやすいと思った問題から取り組まれるのが良いかなぁと思います。

簡単なものから向き合っていくと下準備ができるので、強敵とも向き合いやすくなると思います。

■講座での気づき・学びベスト3を教えてください

ありのままの自分を見つめる貴重な時間になりました。

■その他のご感想、改善点、ご意見などあればお聞かせください

このような講座をは初めて受けました。
とても充実した内容、得たモノは大きかったです。
充実だからこそ短時間でのワークは仕方がなかったのかなと。
半日とか1日だといいかもしれません。

tさん

tさん、ご感想ありがとうございます!

>このような講座をは初めて受けました。
>とても充実した内容、得たモノは大きかったです。

ありがとうございます!!
そう言っていただけるととっても嬉しいです♡

また次回は長い時間をかけて、ゆっくりワークに取り組めるような講座にしたいと思います。

■講座での気づき・学びベスト3を教えてください

・自分を愛せない原因、罪悪感が強いのは自覚してましたが、比較競争も結構あるなあと気づきました
・「これが今の私だから」ちゃんと声に出すと許せる感じします
・「〇〇ちゃん今日もありがとう」のワークは、涙が流れてスッキリ!石鹸で罪悪感を流すイメージワークも良さそうです。

すぐにできる実践しやすいワークばかりだったので、やってみます。

■その他のご感想、改善点、ご意見などあればお聞かせください

相変わらず、本当に声が聞きやすくて、説明もわかりやすいです。

Mさん

Mさん、ご感想ありがとうございます^ ^

>・「〇〇ちゃん今日もありがとう」のワークは、涙が流れてスッキリ!石鹸で罪悪感を流すイメージワークも良さそうです。

『今日もありがとう』のワークは私も毎日やっていますが、心がとっても温かくなりますよね^ ^

Mさんは涙が出てしまうくらい、自分からの労りが心に染みたのですね。

ぜひ続けてみてください。

石けんのワークは私は手作り石けんを作る教室もやっているので、たまにクライアントさんに手作り石けんをプレゼントしてワークに取り組んでもらうことがあります。

泡と共に私の罪悪感が流れていく・・・と思うと、身体も心の中もキレイになりそうですよね!

手作り石けん、キャンドル、アロマ 癒しの教室 Studio Sou

みなさん、たくさんのご感想ありがとうございました!

いつも自分が開催する講座のテーマはふと降りてくるのですが、その時の自分が語るべきテーマが与えられるような気がします。

『もっと自分を信頼して、愛していこうよ!』きっとこれは私へのメッセージでもあります。

この講座を受けてくださったみなさんも私も、もっと自分を愛せますように♡

これからもまた心理学講座を企画していきたいと思っていますので、次回の講座でもお会いできると嬉しいです^ ^

ではまた。

☆★☆☆★☆セミナー情報☆★☆☆★☆

【4月開講】パートナーシップを変える!自己肯定感アップ3ヶ月集中セミナー【根本裕幸カウンセラー監修】

あなたは今、パートナーシップに悩んでいませんか?

私自身、過去にパートナーシップの問題で悩んでいました。

相手に気を遣いすぎて自分の意見を我慢したり、尽くしすぎて疲れたり、素直になれなかったり・・・

「どうしてうまくいかないんだろう」と悩み続ける日々。

そして、なぜか選ぶ相手はダメンズばかり!

浮気、借金、モラハラ、音信不通などなど、パートナーシップの問題はほとんど経験したと言っても過言ではありません。

でも。

ある時、気づいてしまったんです・・・

『あれ?もしかして、私の自己肯定感が低いせいで、こんなにも苦しいのでは?』

そこで私は心理学を学び始めてから、自己肯定感を上げるワークに取り組みました。

その結果、自己肯定感を上げることで、パートナーとの関係が驚くほど変わったんです!

自分を大切にすることができるようになり、我慢して爆発することもなく、自然と愛される関係が築けるようになりました。

そんな私の経験をもとに、オンラインで「パートナーシップの悩みを解決するための自己肯定感アップ」をテーマにした3ヶ月集中セミナーを開催します。

パートナーシップを変える!自己肯定感アップ3ヶ月集中セミナー

【日程】

2025年4月19日(土)、4月26日(土)、5月17日(土)、5月24日(土)、6月21日(土)、6月28日(土)

フォローアップ&シェア会 7月19日(土)

全6回+フォローアップ講座1回 です。

【時間】

10:00-11:30 講座 約90分

11:30-12:00 質疑応答&交流会 約30分

※質疑応答&交流会への参加は自由です

【会場】

オンライン

【アーカイブ配信】

アーカイブ配信あり。

アーカイブは講座期間中(7/19まで)は何度でもご覧いただけます。

【特典】

根本裕幸カウンセラー「自己肯定感を本気で高めたい方のための3か月で6回短期集中セミナー」の動画をプレゼント。

動画は各回が終わる毎にお送りします。

【受講料】

69,800円(税込)

【申込〆切】

2025年4月18日(金)15:00 ※入金〆切も15:00です

「今こそ変わりたい!」と思った方は、ぜひお早めにお申し込みください!

じっくり向き合える環境をつくるために、このセミナー10名程度の少人数で開催予定です。

気になった方はお早めにお申し込みくださいね。

3ヶ月集中セミナーのお申し込みはこちら

==============

夫婦問題 / 恋愛 / パートナーシップでお悩みの3-40代の女性へ

【思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!】

潜在意識にアプローチする ヒプノティックカウンセリング


【こんな問題に悩んでいませんか?】

・離婚を切り出された

・家庭内別居

・浮気 / 不倫

・モラハラ

・セックスレス

・ダメンズ / 問題があるパートナー

・不倫 / 複雑恋愛 / 離婚後の恋愛

【こんな人にオススメ】

・普通のカウンセリングでは解消できなかった悩みがある

・いつもと違う角度から問題にアプローチしたい

・過去と向き合うよりも、未来を変えたい


ヒプノセラピーで潜在意識にアプローチして、あなたのお悩みを解決に導きます!


【東京 恵比寿・オンライン】

思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築する ヒプノティックカウンセリング

※カウンセリングの後、お悩みに合わせたアロマを使用したアロマクラフトを作ります(対面のみ)




体験カウンセリング60分:9,800円(税込)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

カウンセリング メニューを見る




竹内えつこのプロフィールはこちら



過去に開催したセミナー動画を販売しています。

セミナー動画販売


メディア、雑誌などに200本以上の記事を掲載。

取材・メディア掲載情報


※取材、心理学コラムなどの執筆依頼、講演依頼、その他に関するお問い合わせはお問い合わせフォームからどうぞ

お問い合わせ


☆★☆無料メルマガのご案内 ☆★☆

心がちょっと疲れたとき、
やさしい言葉をそっと届けるメルマガです。


メルマガは

・恋愛・人間関係のお悩みへのヒント
・ブログやYouTubeの更新情報
・メルマガ読者限定!特別カウンセリングのご案内
・セミナー・ワークショップのお知らせ
・たまに出てくるプライベートな話も♪


自己肯定感やパートナーシップ、心の整え方に関心のある方は、ぜひご登録くださいね。


ご登録はコチラからどうぞ!


Studio Sou 竹内えつこ 無料メルマガ登録


【インスタ始めました!】

良ければフォローお願いしますっ!!!
下記アイコンをクリックしてね!

counseling_sou

YouTubeチャンネルはこちら



【LINE@やってます!】

LINE@ではぷちお悩み相談(一往復 無料!)をやっています。

お友達登録お願いします♡

友だち追加


もっと詳しくStudio Souについて知りたい方はホームページへ


Studio Souは東京 恵比寿にあるカウンセリングルーム。

夫婦問題・恋愛・パートナーシップをテーマにしたカウンセリング、悩み相談を行っています。

ヒプノセラピーを使って様々な問題を潜在意識からズバッと解決する 提案型カウンセリングです。

Studio Sou HP

アメブロで恋愛テクニックに関するブログを書いています。

ダメンズ・2番手の女はもう卒業!20年以上彼氏が途切れない! モテ女 恋愛心理カウンセラーが教える【恋愛のお作法】

Amebaブログはこちら

関連記事

  1. 【3/26 心理学講座】自分を愛すると、パートナーシップが変…

  2. 【心理学講座】ご感想をいただきました!【許して手放す 〜私が…

  3. 年末年始 セミナー動画セール開催します!【12/10〜1/5…

  4. 【6/11(土)開講】根本裕幸カウンセラー監修:自己肯定感を…

  5. 生きづらさを手放すためには◯◯が大切!

  6. 【開催まであと3日!】3/26(土)自分を愛する・信頼する …

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

PAGE TOP