【恋愛】気持ちを言えず、自己否定して辛いです。恋愛に慣れていないからでしょうか【お悩み相談】


avatar

思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!

パートナーシップ コンサルタント 竹内えつこです。

今日も『ココロノマルシェ』に届いたお悩みにお答えします!

ココロノマルシェとは?
根本裕幸カウンセラーの弟子カウンセラーたちが回答する、無料お悩み相談掲示板です。
皆さま、お気軽にご投稿くださいね。
ココロノマルシェ

今日のお悩みはコチラです。

恋愛に慣れてないからなのか

こんにちは。
私は30代の女性です。
今まであまり恋愛経験がなく、この前初めてアプリで彼氏ができました。
年下でイケメンで優しくて、めちゃくちゃ幸せだったんですが、3ヶ月くらい過ぎて、
なんだか猛烈に会えなくて苦しい思いを感じるようになりました。

何故かその人とはいつもご飯を食べるだけのデートで、休みの日はなにかと用事があって会えず、平日の夜が多いです。
でも仕事が忙しいらしく、2週間に1回しか会えなかったりします。
自分からはあんまり積極的に誘ってこないし、どこに行きたいとかも言わないので、なんだか寂しく感じます。

私は元々1人でいることが好きだったので、どういう風に付き合っていけばいいのかよく分かってなくて、自分の気持ちを伝えることがうまくできません。
御恨み帳に気持ちを書き出したらすごく寂しさが出てきて、会えないことがすごく苦しかったんだなぁと思いました。

自分の気持ちを言えなくて自己否定してしまって辛くなります。恋愛に慣れてないから仕方ないでしょうか。

あきさん

『うまくできない』は可愛い!

ご相談ありがとうございます。

か・・・か・・・か・・・可愛いっ!!!!

あ。
失礼しました^^;

あきさんのご相談を読んで、思わずキュンとして叫んでしまいました。

>自分の気持ちを言えなくて自己否定してしまって辛くなります。恋愛に慣れてないから仕方ないでしょうか。

おそらくあきさんは『私は恋愛に慣れていないから、うまくできないんだ・・・』と、自己否定されているのだと思いますが、私が思わず『可愛いっ!』と叫んでしまったように、『うまくできない』『慣れていない』って、周りから見るととっても可愛いのですよ^ ^

ちょっと想像してみてください。

『私、1人でなんでもできるから!』と、自他共に認める自立系女子がある時『あのぅ・・・ちょっとこのペットボトルの蓋が硬くて開かないから・・・開けてくれない??』と、恥ずかしそうに頼んできたとしたら・・・

いつもとのギャップも相まって、めっちゃ可愛いっ!!と思いませんか?

あれ?
つい萌えてしまうのは、心がおじさんな私だけでしょうか?(笑)

まぁとにかく。
『うまくできない』『慣れていない』を隠さずに伝えてくれると、相手は嬉しいと思いますよ。

相手が弱い部分や本音を見せてくれるのは、自分のことを信用して頼ってくれているからだと感じるからです。

あきさんはあまり恋愛経験がなかったということですが、それを彼に伝えていますか?

もし伝えていなかったとしたら、彼の前では『私は今まで色んな恋愛を乗り越えてきたから、これくらいのことでは動じないわよ!』という態度でいなくてはいけなくなるので、辛くなってしまうのではないでしょうか。

そして『恋愛経験豊富な人だったら、こんなことを彼に言わないかもしれない』と思うと、自分の気持ちを彼に伝えることがどんどん難しくなってしまいますよね。。。

あまり恋愛経験がないということは、恥ずかしいことでも悪いことでもありません。

パートナーシップで大切なのは、自分の弱点を1人で抱えたり、問題を自分だけが我慢したりするのではなく、自分の弱点や問題を相手とシェアして2人で乗り越えることだと思います。

彼はもしかしたら『あきさんは自立しているし、1人で過ごす時間が好きらしい』と誤解しているのかもしれません。

勇気を出して、彼に伝えてみましょう。

あきさんが彼に『私は恋愛に慣れていないから、自分の気持ちをうまく伝えられずに辛い』と伝えることができたら、今の状況も少し変わるのではないでしょうか。

気持ちを伝える方法

自分の気持ちを相手にうまく伝える方法ですが、私は事前に自分の気持ちをきちんと整理しておくことが必要だと思います。

何でもかんでも感情を相手にぶつければ本音を伝えたことになるのではありません。

自分の気持ちを相手に伝えて、それを相手が自分の意図する通りに受け取って初めて『伝わった』ことになるのです。

まずは、自分は彼とどうしたいのか?を考えてみましょう。

>私は元々1人でいることが好きだったので、どういう風に付き合っていけばいいのかよく分かってなくて、自分の気持ちを伝えることがうまくできません。

彼とお付き合いされて3ヶ月ということですが、あきさんは彼とこれからどれくらいのペースで会えたら嬉しいと思いますか?

お付き合い当初は『毎日でも会いたいっ♡』と思うかもしれませんが、しばらく時間が経った今はどれくらいの頻度で彼と会うのが自分にとって『良いペース』だと思いますか?

あきさんは1人でいることがお好きだということなので、1人の時間も楽しみつつ彼との時間も楽しむのだったら・・・どれくらいの頻度やどれくらいの時間(食事のみ、お泊まりアリ、一日中など)のデートをするのが良いのでしょうか。

>何故かその人とはいつもご飯を食べるだけのデートで、休みの日はなにかと用事があって会えず、平日の夜が多いです。
>でも仕事が忙しいらしく、2週間に1回しか会えなかったりします。
>自分からはあんまり積極的に誘ってこないし、どこに行きたいとかも言わないので、なんだか寂しく感じます。

彼とご飯を食べる以外に何かしたいデートはありますか?

お休みの日は2人で一緒にいたいですか?一緒にいるのだとしたら、どんな風に過ごしたいですか?

あきさんは、自分から『ここに行きたい!』と積極的に考えるタイプですか?それとも2人で考えたいタイプですか?

あきさんの『私はこうしたい』を整理しておきましょう。

『寂しい』という気持ちだけがいっぱいになってしまうと、それを彼にぶつけてしまうことになり兼ねません。

『寂しい』ということは、その裏に『私はこうしたい』があるハズなのです。

次に『私はこうしたい』が分かったら、それを元に『あなたにこうしてもらえると私は嬉しい+その理由(感情)』を考えましょう。

私は寂しがりやだから、彼と毎日連絡を取りたい →  彼に『私は寂しがりやだから、毎日2回はLINEしてくれると安心するし、嬉しい』と伝える

こんな感じです。

ただ『毎日2回はLINEしてよ!』と伝えるのと『私は寂しがりやだから、毎日2回はLINEしてくれると安心するし、嬉しい』とでは伝わり方が違うのは分かりますか?

相手に伝える時は『◯◯してもらえると私は△△だから嬉しい』と、理由もつけて伝えることで相手に受け入れてもらいやすくなると思います。

このように書いて説明するのは簡単ですが・・・最初はなかなかうまくいかないかもしれません。

でも諦めずに何度も2人でトライ&エラーを繰り返して行ってみてください^ ^

そのコミニケーションを続けていくことで、2人の関係も育っていくと思いますよ。

そして困った時や行き詰まった時は、ココロノマルシェやカウンセリングでご相談くださいね。

カウンセリングはここをクリック

ご相談ありがとうございました。

ブログの感想などは、下記のコメント欄または

info@counseling-sou.com

までメールをお送りくださいませ。

また『私の場合はどうなのかな?』『私も相談したい!』という方はメールでご相談をお送りください。

ブログ上でお答えします^ ^

☆★☆☆★☆セミナー情報☆★☆☆★☆

【4月開講】パートナーシップを変える!自己肯定感アップ3ヶ月集中セミナー【根本裕幸カウンセラー監修】

あなたは今、パートナーシップに悩んでいませんか?

私自身、過去にパートナーシップの問題で悩んでいました。

相手に気を遣いすぎて自分の意見を我慢したり、尽くしすぎて疲れたり、素直になれなかったり・・・

「どうしてうまくいかないんだろう」と悩み続ける日々。

そして、なぜか選ぶ相手はダメンズばかり!

浮気、借金、モラハラ、音信不通などなど、パートナーシップの問題はほとんど経験したと言っても過言ではありません。

でも。

ある時、気づいてしまったんです・・・

『あれ?もしかして、私の自己肯定感が低いせいで、こんなにも苦しいのでは?』

そこで私は心理学を学び始めてから、自己肯定感を上げるワークに取り組みました。

その結果、自己肯定感を上げることで、パートナーとの関係が驚くほど変わったんです!

自分を大切にすることができるようになり、我慢して爆発することもなく、自然と愛される関係が築けるようになりました。

そんな私の経験をもとに、オンラインで「パートナーシップの悩みを解決するための自己肯定感アップ」をテーマにした3ヶ月集中セミナーを開催します。

パートナーシップを変える!自己肯定感アップ3ヶ月集中セミナー

【日程】

2025年4月19日(土)、4月26日(土)、5月17日(土)、5月24日(土)、6月21日(土)、6月28日(土)

フォローアップ&シェア会 7月19日(土)

全6回+フォローアップ講座1回 です。

【時間】

10:00-11:30 講座 約90分

11:30-12:00 質疑応答&交流会 約30分

※質疑応答&交流会への参加は自由です

【会場】

オンライン

【アーカイブ配信】

アーカイブ配信あり。

アーカイブは講座期間中(7/19まで)は何度でもご覧いただけます。

【特典】

根本裕幸カウンセラー「自己肯定感を本気で高めたい方のための3か月で6回短期集中セミナー」の動画をプレゼント。

動画は各回が終わる毎にお送りします。

【受講料】

69,800円(税込)

【申込〆切】

2025年4月18日(金)15:00 ※入金〆切も15:00です

「今こそ変わりたい!」と思った方は、ぜひお早めにお申し込みください!

じっくり向き合える環境をつくるために、このセミナー10名程度の少人数で開催予定です。

気になった方はお早めにお申し込みくださいね。

3ヶ月集中セミナーのお申し込みはこちら

==============

夫婦問題 / 恋愛 / パートナーシップでお悩みの3-40代の女性へ

【思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!】

潜在意識にアプローチする ヒプノティックカウンセリング


【こんな問題に悩んでいませんか?】

・離婚を切り出された

・家庭内別居

・浮気 / 不倫

・モラハラ

・セックスレス

・ダメンズ / 問題があるパートナー

・不倫 / 複雑恋愛 / 離婚後の恋愛

【こんな人にオススメ】

・普通のカウンセリングでは解消できなかった悩みがある

・いつもと違う角度から問題にアプローチしたい

・過去と向き合うよりも、未来を変えたい


ヒプノセラピーで潜在意識にアプローチして、あなたのお悩みを解決に導きます!


【東京 恵比寿・オンライン】

思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築する ヒプノティックカウンセリング

※カウンセリングの後、お悩みに合わせたアロマを使用したアロマクラフトを作ります(対面のみ)




体験カウンセリング60分:9,800円(税込)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

カウンセリング メニューを見る




竹内えつこのプロフィールはこちら



過去に開催したセミナー動画を販売しています。

セミナー動画販売


メディア、雑誌などに200本以上の記事を掲載。

取材・メディア掲載情報


※取材、心理学コラムなどの執筆依頼、講演依頼、その他に関するお問い合わせはお問い合わせフォームからどうぞ

お問い合わせ


☆★☆無料メルマガのご案内 ☆★☆

心がちょっと疲れたとき、
やさしい言葉をそっと届けるメルマガです。


メルマガは

・恋愛・人間関係のお悩みへのヒント
・ブログやYouTubeの更新情報
・メルマガ読者限定!特別カウンセリングのご案内
・セミナー・ワークショップのお知らせ
・たまに出てくるプライベートな話も♪


自己肯定感やパートナーシップ、心の整え方に関心のある方は、ぜひご登録くださいね。


ご登録はコチラからどうぞ!


Studio Sou 竹内えつこ 無料メルマガ登録


【インスタ始めました!】

良ければフォローお願いしますっ!!!
下記アイコンをクリックしてね!

counseling_sou

YouTubeチャンネルはこちら



【LINE@やってます!】

LINE@ではぷちお悩み相談(一往復 無料!)をやっています。

お友達登録お願いします♡

友だち追加


もっと詳しくStudio Souについて知りたい方はホームページへ


Studio Souは東京 恵比寿にあるカウンセリングルーム。

夫婦問題・恋愛・パートナーシップをテーマにしたカウンセリング、悩み相談を行っています。

ヒプノセラピーを使って様々な問題を潜在意識からズバッと解決する 提案型カウンセリングです。

Studio Sou HP

アメブロで恋愛テクニックに関するブログを書いています。

ダメンズ・2番手の女はもう卒業!20年以上彼氏が途切れない! モテ女 恋愛心理カウンセラーが教える【恋愛のお作法】

Amebaブログはこちら

関連記事

  1. 生きづらさを手放すためには◯◯が大切!

  2. 【お知らせ】春のカウンセリングキャンペーン開催します!【3/…

  3. YouTubeお悩み相談チャンネル【自武女Aルーム】収録しま…

  4. 【夫婦関係】旦那さんを心底頼れません【お悩み相談】

  5. 【自分自身】憧れの女性を見つけたいのに、その1人が見つかりま…

  6. 【メルマガ】彼は私に気があるの?気がある態度を知りたい!【メ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

PAGE TOP