【恋愛】親密になると、相手に不満を感じてしまいます【お悩み相談】


avatar

思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!

パートナーシップ コンサルタント 竹内えつこです。

今日も『ココロノマルシェ』に届いたお悩みにお答えします!

ココロノマルシェとは?
根本裕幸カウンセラーの弟子カウンセラーたちが回答する、無料お悩み相談掲示板です。
皆さま、お気軽にご投稿くださいね。
ココロノマルシェ

今日のお悩みはコチラです。

親密になると、相手に不満を感じてしまっている

母と父は私が幼少期からよくケンカしており、最終的に私が26歳くらいの時に離婚しました。

私も一度結婚していたのですが、途中から相手に不満を感じるようになり、離婚してしまいました。

そしてその後は実らない恋(既婚者)や叶いそうにない相手を追ったり、最近付き合っていた彼とも別れてしまいました。
親密になると、相手に不満を感じてしまっている、、これはもしかして父と母の関係と同じことを自作自演しているのでは、、と思うようになりました。
付き合うタイプや、パターンが同じなのです。

でも、この状況を、抜け出す術がわかりません。
パートナーはほしい。でも上手く関係性を築く自信を最近は失っています。

なにかアドバイス頂けましたら幸いです。

Nanaさん

『パートナーシップ』の見本

ご相談ありがとうございます。

>これはもしかして父と母の関係と同じことを自作自演しているのでは、、と思うようになりました。
>付き合うタイプや、パターンが同じなのです。

なるほど・・・これは大きな気づきだったのではないでしょうか。

私たちの『パートナーシップ』の見本は両親です。

子どもの頃は両親以外のパートナーシップの形を見ることはほとんどありませんよね。

その為、子どもは一番身近にいる両親のパートナーシップから『パートナーシップはこういうものだ』ということを学びます。

Nanaさんのご両親はケンカが絶えなかった、そしてご両親は離婚したということだったので

・夫婦はケンカするものだ(相手に不満を抱くものだ)

と、学んでいたのだと思います。

Nanaさんがお気づきのように、Nanaさんがご両親の関係を再現しているということはあり得ると思います。

Nanaさんが『夫婦はケンカするものだ』と学んでいたとしたら、相手に不満を抱くことは必須となってきますよね。

だから、Nanaさんは相手に対して離婚につながるような不満を感じたのかもしれません。

このパターンを手放す為には、Nanaさんの中にある思い込み(この場合は誤った学びとも言えます)を手放す必要があると思います。

そこでちょっと考えてもらいたいのですが・・・Nanaさんは、なぜご両親の関係性を再現しようとしたのでしょうか?

『パートナーシップはこういうものだ』と学んでいたということもあると思いますが、他にも理由があるのではないでしょうか。

『両親のパートナーシップの影響で、私に今の問題が起きているんだ』と思ってしまうと、ご両親のことを恨んだり、自分の生育環境を嘆くことしかできなくなってしまいます。

でも、『なぜ私はこの問題を起こしたのだろう?』と、自分を主体として考えることで、違う視点からこの問題を見ることができるようになると思います。

こうやって文字で書くのは簡単なのですが、ご両親に対する色々な感情もあると思うのでまずは感情の整理も大切です。

今回のご相談ではNanaさんのご両親に対するお気持ちが書かれていませんでした。

もしNanaさんが私のカウンセリングにいらっしゃったら、私はNanaさんのご両親への感情についても詳しくお聞きしたいと思います。

怒りがあるのか?
罪悪感があるのか?

そこら辺を掘り下げながら・・・最終的には『なぜ私はこの問題を起こしたのだろう?』という理由を見つけてもらえればと思います。

私のカウンセリングではヒプノセラピーの手法を取り入れています。

カウンセリングの中で今の問題の原因となっている思い込みを見つけ、その思い込みが生まれたイメージを催眠を使って見にいきます。

Nanaさんの場合だったら、イメージを使って『夫婦はケンカするものだ』という思い込みが生まれた子どもの頃の出来事を再体験してもらい、思い込みを手放すプロセスを進んでいきます。

簡単に説明すると

①イメージを使って、思い込みが生まれた過去の出来事を再体験する
②再体験することで、当時の感情を解放する
③大人の視点で当時の出来事を見てみる
④過去の出来事から気づきや学びを得る
⑤必要なくなった思い込みを手放して、新しいイメージを作る

こんな感じのプロセスです。

ヒプノセラピーの良いところはイメージという『感覚』を使うところです。

イメージの中で感覚を使って『体験』することで、自分はもちろん自分以外の人の気持ちを感じることができます。

思考優位で頭ばかり使ってしまう人はぜひ一度、ヒプノセラピーを取り入れたヒプノティックカウンセリングをご利用くださいね。

カウンセリングメニューはこちら

ココロの距離が近づくと起こること

最後にちょっと基本的なココロの仕組みをお話ししておきたいと思います。

『親密になると、相手に不満を感じる』ということはよく起こることです。

なぜなら人は誰かと親密になると、相手に求めることが多くなってしまうからです。

『私のことを分かってよ!』『◯◯してよ!』などの、自分の中にあるニーズを相手に満たしてもらえないことで、不満を感じることになります。

また、相手の言動が自分の『こうあるべき』から逸脱していたり、自分の価値観と相手の価値観が違ったりすると相手に対して不満を感じたり、否定的な気持ちを感じたりします。

これはどちらも他人の時は何とも思わないけど、ココロの距離が近づくことで起こることです。

私たちは相手とココロの距離が近づくと、それだけ相手に期待してしまうということなのです。

これを改善しようと思ったら、自分と相手との境界線としっかり持つということが大切です。

私は私 相手は相手

と、しっかりと自分と相手との境界線を引いておくのです。

こうすることで必要以上に相手に求めることがなくなりますし、相手の言動や相手の価値観を認めることもできるようになると思います。

>そしてその後は実らない恋(既婚者)や叶いそうにない相手を追ったり、最近付き合っていた彼とも別れてしまいました。

Nanaさんの場合は、離婚後はココロの距離が近づきづらい相手を選んでいるのかもしれないですね。

一度、元旦那さんとの関係について向き合ってみても良いかもしれません。

思い込みを手放すこと、自分と相手との境界線を引くこと、元旦那さんと向き合うことで、今までとは違う関係を築くことができると思いますよ。

ぜひ『これから取り組もう!』と思えるものから取り組んでいってくださいね。

ご相談ありがとうございました。

ブログの感想などは、下記のコメント欄または

info@counseling-sou.com

までメールをお送りくださいませ。

また『私の場合はどうなのかな?』『私も相談したい!』という方はメールでご相談をお送りください。

ブログ上でお答えします^ ^

☆★☆☆★☆セミナー情報☆★☆☆★☆

【2024年1月開講】パートナーシップに役立つ心理学講座 ベーシック・アドバンス 全10回【オンライン】

みなさんはこんなことを感じたことはありませんか?

◯パートナーシップだけがうまくいかない

◯いつも同じパターンで恋愛がダメになってしまう

◯今度こそ素敵なパートナーシップを手に入れたい

◯今のパートナーともっと良い関係を築きたい

◯パートナーの心理を理解したい

◯男性心理、女性心理を知りたい

◯心理学を学んでパートナーシップに活かしたい

=====

心理学を知らなくても恋愛はできます。

でも、心理学を知っておくことでパートナーシップに役立つことがたくさんあります。

そこで、私が『これ、恋愛する前に知っておきたかったよ!!』と思った内容を、ぎゅぎゅっと10回の講座にまとめました。

過去の恋愛を傷のままにしておくのではなく、心理学を学んでこれからのパートナーシップに活かしていきませんか?

月1回、水曜日20:00〜22:00 私と一緒にオンラインでパートナーシップに役立つ心理学を学びましょう!

【日時】

<ベーシック:5回>20:00〜22:00

1/17(水):男性性、女性性

2/14(水):投影

3/13(水): 自立、依存

4/17(水):無価値感

5/15(水):与える、受け取る

<アドバンス:5回>20:00〜22:00

7/17(水):デッドゾーンから相互依存へ

8/21(水):親密感への怖れ

9/18(水):癒着・共依存と罪悪感

10/16(水):価値・魅力を受け取る

11/20(水):愛する、信頼する

【時間】

20:00-22:00

【会場】

オンライン(zoom)

【アーカイブ配信】

有り

※アーカイブ(動画)のみの受講もOKです!

【受講料】

10回まとめ買い:55,000円 → 44,000円(20%引き)

ベーシック5回セット/アドバンス5回セット:27,500円 → 24,750円(10%引き)

単発受講:5,500円

【申し込み締め切り】

<全10回 まとめ買い>

2024年1月16日(火)18:00入金確認分まで

<ベーシック5回セット>

2024年1月16日(火)18:00入金確認分まで

<アドバンス5回セット>

2024年7月16日(火)18:00入金確認分まで

<単発受講>

各講座開催の前日18:00入金確認分まで

↓↓↓↓講座について詳しくはこちら↓↓↓↓

セミナーのお申し込みはこちら

==============

夫婦問題 / 恋愛 / パートナーシップでお悩みの3-40代の女性へ

【思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!】

潜在意識にアプローチする ヒプノティックカウンセリング


【こんな問題に悩んでいませんか?】

・離婚を切り出された

・家庭内別居

・浮気 / 不倫

・モラハラ

・セックスレス

・ダメンズ / 問題があるパートナー

・不倫 / 複雑恋愛 / 離婚後の恋愛

【こんな人にオススメ】

・普通のカウンセリングでは解消できなかった悩みがある

・いつもと違う角度から問題にアプローチしたい

・過去と向き合うよりも、未来を変えたい


ヒプノセラピーで潜在意識にアプローチして、あなたのお悩みを解決に導きます!


【東京 恵比寿・オンライン】

思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築する ヒプノティックカウンセリング

※お悩みに合わせたアロマを使用した アロマハンドトリートメントつき♡(対面のみ)




体験カウンセリング60分:9,800円(税込)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

カウンセリング メニューを見る




竹内えつこのプロフィールはこちら



メディア、雑誌などに150本以上の記事を掲載。

取材・メディア掲載情報


※取材、心理学コラムなどの執筆依頼、講演依頼、その他に関するお問い合わせはお問い合わせフォームからどうぞ

お問い合わせ


☆★☆お知らせ☆★☆

このブログの更新情報などをメルマガでお届けします!


メルマガは

・お悩み相談 / ブログ更新情報
・メルマガ読者限定!特別カウンセリングのお知らせ
・セミナー・ワークショップ情報


などの内容でお送りします。
いつもブログでは書かない私のプライベートの話なんかもありますヨ^ ^


ご登録はコチラからどうぞ!


Studio Sou 竹内えつこ メルマガ登録


【インスタ始めました!】

良ければフォローお願いしますっ!!!
下記アイコンをクリックしてね!

counseling_sou

YouTubeチャンネルはこちら



【LINE@やってます!】

LINE@ではぷちお悩み相談(一往復 無料!)をやっています。

お友達登録お願いします♡

友だち追加


もっと詳しくStudio Souについて知りたい方はホームページへ


Studio Souは東京 恵比寿にあるカウンセリングルーム。

夫婦問題・恋愛・パートナーシップをテーマにしたカウンセリング、悩み相談を行っています。

ヒプノセラピーを使って様々な問題を潜在意識からズバッと解決する 提案型カウンセリングです。

Studio Sou HP

アメブロで恋愛テクニックに関するブログを書いています。

ダメンズ・2番手の女はもう卒業!20年以上彼氏が途切れない! モテ女 恋愛心理カウンセラーが教える【恋愛のお作法】

Amebaブログはこちら

関連記事

  1. 【恋愛】男性の音信不通は必然なのでしょうか?【お悩み相談】

  2. 【自分自身】孤独感というのはどのように克服できますか?【お悩…

  3. 【恋愛】野良猫男子に戻るか、新しい彼との未来を考えるか・・・…

  4. 【動画】あなたの恋愛が長続きしない5つの理由【恋愛心理学】

  5. 【人間関係】女友達への依存で辛いです【お悩み相談】

  6. 【夫婦関係】結婚を終わらせたのは私なのに、心の整理がつきませ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

PAGE TOP