【人間関係】人が問題に苦しむことに無関心になった私は薄情ですか?【お悩み相談】


avatar

思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!

パートナーシップ コンサルタント 竹内えつこです。

今日も『ココロノマルシェ』に届いたお悩みにお答えします!

ココロノマルシェとは?
根本裕幸カウンセラーの弟子カウンセラーたちが回答する、無料お悩み相談掲示板です。
皆さま、お気軽にご投稿くださいね。
ココロノマルシェ

今日のお悩みはコチラです。

人が問題に苦しむことに無関心になった

私自身の問題が快方に向かいだしたら、職場の仲間など周りの人が問題を抱えてることへ関心が無くなってきました。
大変だよなぁとは思っても、自ら力になりたいとか思えない。あなたの問題だからなぁと眺めてます。

自分が問題を抱えてた時は、話を聞いてもらえた。うれしかった。私も彼女の話は聞く。
しかし彼女のように「もらい泣き」はできないし、自ら興味をもって「どう?」とか聞けない。彼女を淋しくさせてるかも、自分の時の感謝をお返しできてないかも、と気になる。気にはなるけど、自ら動く気にはなれない。

自分が冷たい気がして残念だが、自ら行動を訂正?する気にはなれない。
薄情かしら?私は薄情だと受け入れたらよいん?

Yさん

他人が抱えている問題が気にならなくなったのは・・・

ご相談ありがとうございます。

まずは・・・Yさんの問題が快方に向かい出したとのこと!!おめでとうございます!!!

今回のご相談は

>私自身の問題が快方に向かいだしたら、職場の仲間など周りの人が問題を抱えてることへ関心が無くなってきました。

と言うことですが、まずはご自身の問題が快方に向かっていることに祝杯をあげてください!!

きっとそこまで行くプロセスの中でYさんは、ご自身に向き合ったり、色々な努力をしてこられたんだと思います。

Yさんの相談に乗ったりして助けてくれた方には感謝の気持ちを感じつつ、それとは別に自分の成果(?)をご自身のために喜んであげてくださいね^ ^

人は自分の内面を周りの人に投影するものです。

なので、自分の中に問題がなくなってきたら、周りの人が問題を抱えていることに気付きづらくなると思います。

海外旅行に行くと旅先にいる日本人が目につくけど、日本に帰国したら気にならなくなりますよね。

それと同じ感じです。なんとなくイメージつきますか?

>大変だよなぁとは思っても、自ら力になりたいとか思えない。あなたの問題だからなぁと眺めてます。

そうそう。
だから、これも当然のことだと私は思います。

Yさんがこう感じたということは『私の問題はなくなった!(なくなりつつある)』という証拠でもあるんです。

だから、しつこいですが(笑)周りのことを考えるよりも今は自分をもっと認めたり、褒めたり、そして喜んでください。

>自分が冷たい気がして残念だが、自ら行動を訂正?する気にはなれない。
>薄情かしら?私は薄情だと受け入れたらよいん?

Yさんは決して冷たくないし、薄情でもないと思います。

Yさんの『問題を抱える時代』が終わったのです。

思い込み

>彼女を淋しくさせてるかも、自分の時の感謝をお返しできてないかも、と気になる。気にはなるけど、自ら動く気にはなれない。

なるほど・・・

自分が相談に乗ってもらった時の感謝の気持ちをお返しできていない!と感じていらっしゃるのですね。

ちょっとここで質問です。
Yさんは人に何かをしてもらった時、どんな形でお礼して欲しいですか?

①ちょっとしたプレゼントなど、物で感謝を表してほしい
②『ありがとう』などの言葉で感謝を表してほしい
③ハグをする、手を握るなどの行動で感謝を表してほしい

人間は大きく分けて3つのタイプがあると言われています。

人それぞれのタイプによって、どんな風に感謝を表してほしいかは上記のように異なります。

相手のタイプが分かれば相手が望むように感謝の気持ちを表せば良いのですが・・・分からない場合は自分が一番感謝が伝わると思う方法で表すことになりますね。

それはそれで良いと思います。

が。

ただ・・・ちょっと気になったのですが・・・

そもそも『何かをしてもらったら、お礼をしなくてはいけない』のでしょうか?

『お礼をしたい!』はポジティブな気持ちからの行動だと思いますが『お礼をしなきゃいけない』というのは少しネガティブな気持ちや思い込みが入っているかもしれません。

Yさんがおっしゃっている『自分の時の感謝をお返しできてないかも』は『人から何かしてもらったら、何かを返さなければいけない』という思い込みがベースにあるように感じました。

その思い込みはどこから生まれたのでしょうか?

『人から何かしてもらったら、何かを返さなければいけない』という思い込みがあると、人から何かをしてもらった時に素直に受け取れなくなってしまいます。

何かをしてもらうこと自体を重荷に感じてしまうことがあるかもしれません。

相手からの好意に対して『私は何もお返しできないから・・・』と、受取拒否することもあるかもしれません。

Yさんの場合はそこまで行っていないので大丈夫だと思いますが、一度『人から何かしてもらったら、何かを返さなければいけない』という思い込みはないか?考えてみられると良いと思います。

もしYさんが私のカウンセリングにお越しになって今日のお話を聞かせてくださったら、私はYさんにもっと自分の魅力や価値を受け取ることをオススメすると思います。

周りの人はYさんの役に立ちたいから相談に乗ったり、Yさんの事が大切だからYさんの気持ちに共感してもらい泣きしたりしたのではないでしょうか。

Yさんは人から『何かをしてあげたい』と思われる存在なのです。

その自分の価値や魅力をもっともっと受け取っていきましょう。

そして、ただ相手からの好意を感謝と共に受け取りましょう。

その時のYさんの感謝の気持ちは相手にとっては大きな喜びであり、十分なお返しだと思いますよ。

そしてYさんは『昔、相談に乗ってもらったから、あの人が相談してきたら相談に乗ってあげよう!』と思っていてあげれば良いと思います。

『自分からは進んでアプローチはしないけど、必要とされればいつでも助ける心構えはありますよ』という姿勢は、決して冷たくも薄情でもないのではないでしょうか。

こうやってご相談いただくこと自体、私はYさんってとっても周りの人を思っている優しい方なんだなぁと思いましたよ♡

そのままのYさんで大丈夫ですよ^ ^

ご相談ありがとうございました。

ブログの感想などは、下記のコメント欄または

info@counseling-sou.com

までメールをお送りくださいませ。

また『私の場合はどうなのかな?』『私も相談したい!』という方はメールでご相談をお送りください。

ブログ上でお答えします^ ^

==============

【夜のオンライン特別カウンセリング】

開催期間:12/1〜1/5

時間:20時〜 または 21時〜

<メニュー>

体験カウンセリング60分:9,800円 → 8,800円

ヒプノティックカウンセリング90分:33,000円 →  22,000円

ヒプノティックカウンセリング120分:44,000円 →  33,000円

※体験カウンセリングは、竹内えつこのカウンセリングを初めて受ける方

※12/1〜1/5の間にカウンセリングを受けられる方

※オンラインのみ

何かと寂しい気分になる年末年始、誰かとお話ししたい気持ちになる人も多いハズ。

夜遅い時間&オンラインなので、ゆったりとリラックスしてカウンセリングを受けていただけると思います。

こちらからお申し込みください↓

夜のオンラインカウンセリング

<<<年末年始セミナー動画セール 2024年12月10日〜2025年1月5日>>>

◯リアルタイムでセミナーに参加できなかった

◯講座の復習をしたい

◯年末年始にゆっくり心理学を学びたい

そんな方は、このお得な期間にぜひどうぞ。

セミナー動画販売

==============

夫婦問題 / 恋愛 / パートナーシップでお悩みの3-40代の女性へ

【思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!】

潜在意識にアプローチする ヒプノティックカウンセリング


【こんな問題に悩んでいませんか?】

・離婚を切り出された

・家庭内別居

・浮気 / 不倫

・モラハラ

・セックスレス

・ダメンズ / 問題があるパートナー

・不倫 / 複雑恋愛 / 離婚後の恋愛

【こんな人にオススメ】

・普通のカウンセリングでは解消できなかった悩みがある

・いつもと違う角度から問題にアプローチしたい

・過去と向き合うよりも、未来を変えたい


ヒプノセラピーで潜在意識にアプローチして、あなたのお悩みを解決に導きます!


【東京 恵比寿・オンライン】

思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築する ヒプノティックカウンセリング

※カウンセリングの後、お悩みに合わせたアロマを使用したアロマクラフトを作ります(対面のみ)




体験カウンセリング60分:9,800円(税込)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

カウンセリング メニューを見る




竹内えつこのプロフィールはこちら



過去に開催したセミナー動画を販売しています。

セミナー動画販売


メディア、雑誌などに200本以上の記事を掲載。

取材・メディア掲載情報


※取材、心理学コラムなどの執筆依頼、講演依頼、その他に関するお問い合わせはお問い合わせフォームからどうぞ

お問い合わせ


☆★☆お知らせ☆★☆

このブログの更新情報などをメルマガでお届けします!


メルマガは

・お悩み相談 / ブログ更新情報
・メルマガ読者限定!特別カウンセリングのお知らせ
・セミナー・ワークショップ情報


などの内容でお送りします。
いつもブログでは書かない私のプライベートの話なんかもありますヨ^ ^


ご登録はコチラからどうぞ!


Studio Sou 竹内えつこ メルマガ登録


【インスタ始めました!】

良ければフォローお願いしますっ!!!
下記アイコンをクリックしてね!

counseling_sou

YouTubeチャンネルはこちら



【LINE@やってます!】

LINE@ではぷちお悩み相談(一往復 無料!)をやっています。

お友達登録お願いします♡

友だち追加


もっと詳しくStudio Souについて知りたい方はホームページへ


Studio Souは東京 恵比寿にあるカウンセリングルーム。

夫婦問題・恋愛・パートナーシップをテーマにしたカウンセリング、悩み相談を行っています。

ヒプノセラピーを使って様々な問題を潜在意識からズバッと解決する 提案型カウンセリングです。

Studio Sou HP

アメブロで恋愛テクニックに関するブログを書いています。

ダメンズ・2番手の女はもう卒業!20年以上彼氏が途切れない! モテ女 恋愛心理カウンセラーが教える【恋愛のお作法】

Amebaブログはこちら

関連記事

  1. 【恋愛】パートナーが欲しいのに婚活するのが怖いのは、親密感の…

  2. 【人間関係】自分のことを棚に上げて、人を心理分析してしまいま…

  3. 【動画】結婚した途端、夫にイライラする【夫婦関係】

  4. 【人間関係】不快な表現をする友人について【お悩み相談】

  5. 【恋愛】理想の彼ができたのに、自爆しそうで怖いです【お悩み相…

  6. 【恋愛】人を好きになれず、長生きしたいとも思えません【お悩み…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

PAGE TOP