【ご感想】カウンセリングとヒプノセラピーでスペシャルケアを受けたような感覚です【ヒプノカウンセリング】


avatar

思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!

パートナーシップ コンサルタント 竹内えつこです。

今日は私のヒプノティックカウンセリングを受けてくれた方からのご感想を紹介します。

カウンセリングを受ける前に感じていたヒプノセラピーのイメージと、実際受けてみた後では印象が変わりましたか?

私はヒプノセラピーのことをよく知らなかったので、えつこさんのブログを事前に読ませて頂き、不安はなく当日を迎えました。

実際に体験した3時間のヒプノセラピーはあっという間でした!

3時間の中で疲れはなく、むしろ終わった後はスッキリしていました。

瞑想と聞くと不安に思う方もいるかもしれませんが、自分の意識はしっかりとありますし(言葉の通り、目を瞑って想うという状態)カウンセリングとは違うアプローチだったので新しい体験をさせて頂きました。

潜在意識にアプローチしやすい異なるタイプのカウンセリングだな〜という印象を持ちました。

ヒプノカウンセリングを受けてみて、いかがでしたか?

最初のカウンセリングでは丁寧に私の課題の整理をして頂き、ヒプノセラピーを資料を使ってわかりやすく説明して頂きました。

えつこさんを信頼してリラックスすることでより自分の中のイメージが浮かびやすくなったかと思います。

実感としては、カウンセリングとヒプノセラピーでスペシャルケアを受けたような感覚です!

カウンセリング後の催眠体験のリラクゼーションではとても気分が良く心身ともにリラックスできました。私の場合は身体が重くなっていった感覚でした。

ヒプノセラピーでイメージした事を翌日になって思い出し、新しい発見などもあり良い体験をさせて頂きました!

私は前世療法をやって頂いたのですが、予想しないイメージが湧いてきて驚きと納得感と色んな思いが出てきました(笑)

どんな人に竹内えつこのヒプノカウンセリングを勧めたいですか?

瞑想体験によって、新たな発見をしてみたい方

自分の問題に対して潜在意識により深く働きかけたい方

カウンセリングだと物足りないという方。

ゆり子さん

ゆり子さんご感想ありがとうございました〜!!

私のヒプノティックカウンセリング初回は3時間なのですが、みなさん終わると『あっという間でした〜!』とおっしゃってくださいます。

催眠でイメージの世界に入ると、時間の感覚を短く感じるのかもしれないですね。

>実感としては、カウンセリングとヒプノセラピーでスペシャルケアを受けたような感覚です!

ありがとうござます!

最初のカウンセリングでは思考を使って問題を整理して、ヒプノセラピーでは催眠を使って潜在意識から問題解決に導くというのが私のヒプノティックカウンセリングです。

いつもは思考だけに偏ってしまう人も、催眠を使ってイメージの世界を見に行くことで自分の深い部分とつながることができます。

たまに『えつこさんがヒプノセラピーをやるって意外でした!』と言われることがあります。

確かに私は思考過多(笑)の人間です。

思考過多人間と、催眠、潜在意識、イメージってあまり結びつかないかもしれないですね^^;

私はヒプノセラピーを受けた時『自分の中にあるイメージ』を見て感じることができたのが衝撃的で、とても面白い体験でした。

そして『自分の中にあるイメージ』から問題解決の糸口を見つけることができたのも大きな発見でした。

なので『私のカウンセリングでは思考も使いたいし、イメージも使いたい!!!』と思って、今のメニューに落ち着きました。

※ちなみにカウンセリングだけのメニューもありますので、まずはカウンセリングから初めてもらってもOKですよ^ ^

>ヒプノセラピーでイメージした事を翌日になって思い出し、新しい発見などもあり良い体験をさせて頂きました!

そうそう!

これは嬉しいオマケです(笑)

イメージを何度も思い出してもらうことで、また新たな気づきや学びを得ることができます。

そういう意味では一回で何度もオイシイのがヒプノティックカウンセリングだと思います。

・普通のカウンセリングでは解決できなかった悩みがある

・慢性的な問題を解決したい / 繰り返し起こる問題のパターンを手放したい

・痛みや過去に向き合わず、未来を変えたい

・心理学のワークなどはやり尽くした感がある

・問題を根本的に解決したい

・自分自身と深く向き合いたい

・自分とつながる体験をしたい

・深い癒しを体験したい

・トラウマ/恐怖症を改善したい

・目標達成/ビジョンを叶えたい

そんな方はぜひヒプノティックカウンセリングを受けて見てくださいね。

ではまた。

==============

【夜のオンライン特別カウンセリング】

開催期間:12/1〜1/5

時間:20時〜 または 21時〜

<メニュー>

体験カウンセリング60分:9,800円 → 8,800円

ヒプノティックカウンセリング90分:33,000円 →  22,000円

ヒプノティックカウンセリング120分:44,000円 →  33,000円

※体験カウンセリングは、竹内えつこのカウンセリングを初めて受ける方

※12/1〜1/5の間にカウンセリングを受けられる方

※オンラインのみ

何かと寂しい気分になる年末年始、誰かとお話ししたい気持ちになる人も多いハズ。

夜遅い時間&オンラインなので、ゆったりとリラックスしてカウンセリングを受けていただけると思います。

こちらからお申し込みください↓

夜のオンラインカウンセリング

<<<年末年始セミナー動画セール 2024年12月10日〜2025年1月5日>>>

◯リアルタイムでセミナーに参加できなかった

◯講座の復習をしたい

◯年末年始にゆっくり心理学を学びたい

そんな方は、このお得な期間にぜひどうぞ。

セミナー動画販売

==============

夫婦問題 / 恋愛 / パートナーシップでお悩みの3-40代の女性へ

【思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!】

潜在意識にアプローチする ヒプノティックカウンセリング


【こんな問題に悩んでいませんか?】

・離婚を切り出された

・家庭内別居

・浮気 / 不倫

・モラハラ

・セックスレス

・ダメンズ / 問題があるパートナー

・不倫 / 複雑恋愛 / 離婚後の恋愛

【こんな人にオススメ】

・普通のカウンセリングでは解消できなかった悩みがある

・いつもと違う角度から問題にアプローチしたい

・過去と向き合うよりも、未来を変えたい


ヒプノセラピーで潜在意識にアプローチして、あなたのお悩みを解決に導きます!


【東京 恵比寿・オンライン】

思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築する ヒプノティックカウンセリング

※カウンセリングの後、お悩みに合わせたアロマを使用したアロマクラフトを作ります(対面のみ)




体験カウンセリング60分:9,800円(税込)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

カウンセリング メニューを見る




竹内えつこのプロフィールはこちら



過去に開催したセミナー動画を販売しています。

セミナー動画販売


メディア、雑誌などに200本以上の記事を掲載。

取材・メディア掲載情報


※取材、心理学コラムなどの執筆依頼、講演依頼、その他に関するお問い合わせはお問い合わせフォームからどうぞ

お問い合わせ


☆★☆お知らせ☆★☆

このブログの更新情報などをメルマガでお届けします!


メルマガは

・お悩み相談 / ブログ更新情報
・メルマガ読者限定!特別カウンセリングのお知らせ
・セミナー・ワークショップ情報


などの内容でお送りします。
いつもブログでは書かない私のプライベートの話なんかもありますヨ^ ^


ご登録はコチラからどうぞ!


Studio Sou 竹内えつこ メルマガ登録


【インスタ始めました!】

良ければフォローお願いしますっ!!!
下記アイコンをクリックしてね!

counseling_sou

YouTubeチャンネルはこちら



【LINE@やってます!】

LINE@ではぷちお悩み相談(一往復 無料!)をやっています。

お友達登録お願いします♡

友だち追加


もっと詳しくStudio Souについて知りたい方はホームページへ


Studio Souは東京 恵比寿にあるカウンセリングルーム。

夫婦問題・恋愛・パートナーシップをテーマにしたカウンセリング、悩み相談を行っています。

ヒプノセラピーを使って様々な問題を潜在意識からズバッと解決する 提案型カウンセリングです。

Studio Sou HP

アメブロで恋愛テクニックに関するブログを書いています。

ダメンズ・2番手の女はもう卒業!20年以上彼氏が途切れない! モテ女 恋愛心理カウンセラーが教える【恋愛のお作法】

Amebaブログはこちら

関連記事

  1. 【ご感想】自分を知ることがどれだけ大切かを改めて感じました【…

  2. 【ご感想】具体的なアドバイスで、自分のパターンに気づけました…

  3. 【ご質問】お金を使って貰っちゃダメと思っている私が、ブロック…

  4. 問題解決の鍵は『ビジョン』にあり!

  5. 【ヒプノセラピー】思考の罠にハマったら、潜在意識(ハイヤーセ…

  6. 今の自分の深層心理で必要なことが出てくるんだと感じました【ヒ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

PAGE TOP