【恋愛】同棲中のモラハラっぽい彼との結婚に悩んでいます【お悩み相談】


avatar

思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!

パートナーシップ コンサルタント 竹内えつこです。

今日も『ココロノマルシェ』に届いたお悩みにお答えします!

ココロノマルシェとは?
根本裕幸カウンセラーの弟子カウンセラーたちが回答する、無料お悩み相談掲示板です。
皆さま、お気軽にご投稿くださいね。
ココロノマルシェ

今日のお悩みはコチラです。

同棲中のモラハラぽい彼との結婚

同棲中の彼がモラハラぽいのか心配になってます。
彼が仕事でストレスマックスだったので、その相談を知人にしたら、何故か私の心配をされました。
彼は仕事が出来る自立タイプで、いわゆるロックマンに分類されるかもしれません。
そして家だと5歳児です。
最近はずっとポケモンしています(38歳男性です)

神経質なので部屋の掃除に煩く私は毎日それをこなすことが優先になって自分の仕事(家でやれる)が若干疎かになってます。

食べたい物がすぐ変わるので、お菓子やアイス(5歳児ですので)夜中でも買いに行ってあげます。

せめてこれくらいでストレス軽減出来ればと思うし、喜ぶ顔が好きだし、また私の収入が不安定で彼のお給料に頼ってるある負い目もあります。

手は絶対出ませんが彼が間違ってたことでも反論したら3倍返しなので流します。
服や身の回りのモノは私が毎朝選んでます。
ヘアセットもしてます。
お風呂から上がると時々ですが身体も拭いて髪も乾かしてパンツも履かせてとなります。

彼はチームリーダーになってから疲労がすごいようで、それも自分は仕事が出来るから出来ない新人が理解出来ずにちょっとここには書けないような差別的なラベリングを後輩らにしてしまう所があります。

彼をモラハラと懸念した知人に結婚は少し考えた方がいいと言われました。
その人は法律関係の仕事なのでモラハラ夫に詳しいのかもしれません。
私が動揺してたので、具体的にどこがとは言わなかったんですが。

出産のことを考えると彼と別れてまた新しい人という余裕は年齢的にありません。
彼には私の今の暮らしを支えて貰ってる(鬱で退職しました)恩義もあるし、かっこよくてかわいい人で大事にしたいと思ってます。
ただ私は心が弱い自覚があるので、子供が可哀想なことにならないか、それが心配です。
この先彼がもっとアタリがキツくなり、私の経済的依存が強くなった時、鬱が再発して子供の面倒は見れるのだろうかと、またその子は幸せになれるのだろうかと。

とりとめなくなりましたが、どうぞよろしくお願いします。

あおいさん

犠牲と取引

ご相談ありがとうございます。

まず、最初にお聞きしたいのですが・・・

あおいさん、今、幸せですか?

おそらくあおいさんが私のカウンセリングにお越しになった時も、まずはそうお聞きすると思います。

・お部屋の掃除は最優先
・お菓子やアイスを夜中でも買いに行く
・服や身の回りのものを毎日選んであげる
・ヘアセットをしてあげる
・お風呂上がりには体を拭いてあげる

彼のためにこれらをやることがあおいさんにとって『めっちゃ幸せ♡』と言い切れるのなら、私はそれはそれで良いと思うんです。

『彼ってば良い大人なのに、私の前では5歳児みたいで可愛いっ♡ついやってあげたくなっちゃうの♡』と、あおいさんの意思で彼にしていることだとしたら、それは自分軸で判断していることですし、あおいさんが『してあげたい』と思ってしていることだから問題ないと思います。

でも・・・あおいさんが心のどこかで

・彼のお給料に頼って生活しているから仕方ない
・怒ると3倍返しされてしまうから怖い
・結婚を考えると我慢しなくてはいけない

と思っているのだとしたら、あおいさんが彼にしていることは純粋な愛からの行動ではなく『犠牲』や『取引』が入っているのではないかと思います。

『あなたに生活費を面倒見てもらってるから、あなたの望むようにするわ』
『彼を逃したら、結婚できないかもしれない!』
『私がこれだけ尽くしたら、結婚してくれるよね?』

この考え方は・・・『幸せ』ではないですよね。

一度、よく考えてみてください。

あおいさんの幸せってなんなのでしょうか?

今の彼と一緒にいることは、あおいさんにとって本当に幸せなのでしょうか?

あおいさんの人生はあおいさんのものです。

そして、あおいさんには自分を幸せにする責任があると思うんです。

このままでは、あおいさんの人生は『彼のための人生』になってしまうのではないでしょうか。

『彼のため』という気持ちを一度横に置いて、『私のため』の人生を考えてみてください。

カウンセリングだったら、私があおいさんの好きなものをたくさんお聞きてしてリストにしていくと思います。

子どもの頃好きだったこと、好きな場所、好きな時間・・・

たくさんの『あおいさんを幸せにするもの』を思い出してほしいと思います。

今は自分の幸せを考えるタイミングなのかもしれないですね。

新しい信念をインストールする

先ほど『今の彼と一緒にいることは・・・』と書きましたが、今後の生活の中で彼が変わることも大いにあると思います。

でも・・・彼を変えるのではなく、まずはあおいさん自身が変わらなくてはいけません。

これはカウンセリングでよくお話しするのですが『自分を変える』目的は『相手を変えるため』ではありません。

自分が変わることで相手に対する見方が変わったり、自分の変化によって相手が影響を受けて自然に変わったりするのです。

これは今の状況を変えたい!と思った時に大事な考え方です。

あおいさんが今の状況を変える為には、もしかしたら今のあおいさんが持っている信念を少し変える必要があるかもしれません。

あおいさんのご相談を読んでいると、私はあおいさんと彼は対等ではないように感じたのですが・・・どうでしょうか?

あおいさんは『パートナーシップ』にどんな信念を持っていますか?

カウンセリングの中では『パートナーシップは◯◯である』という例をいくつも挙げてもらって、あおいさんが持っている信念の中で今の問題を引き起こしている原因となっているものを見つけ出します。

もしかしたら『パートナーシップは、どちらかが我慢するもの』や『パートナーシップはうまくいかないもの』という信念があるのかもしれませんね。

私はパートナーは対等であるべきだと思います。

彼は経済的に支えてくれていますが、あおいさんも家事をしたり、彼を精神的に支えたりしていますよね。

お金を出している人の方が偉いのではなく、お互いの足りない部分を二人で支え合っていくのがパートナーシップの理想の形なのではないでしょうか。

パートナーシップは対等である。

私が提供しているヒプノカウンセリングでは、催眠を使ってこの新しい信念をあおいさんの潜在意識に落とし込んでいきます。

具体的には言葉でリラックス状態に導いた後、理想的なパートナーシップの暗示を潜在意識に与えます。

潜在意識は非常に素直なので、ポジティブな暗示がインストールされると自然とその方向に向かっていきます。

このようにして、新しいポジティブな信念を潜在意識に落とし込むことで、今までとは違った考え方ができるようになります。

また、ヒプノセラピーでは『イメージ』を使って今の問題を引き起こしている原因や解決法を導き出すこともできます。

催眠の中で見る『イメージ』は、潜在意識からのメッセージです。

そのメッセージの中にあるヒントから、具体的な問題解決方法を考えます。

ヒプノセラピーで潜在意識からのメッセージを受け取ることで、自分の未来を変えることができるのです。

ヒプノセラピーは今までのカウンセリングでは効果を感じられなかった人や、過去や痛みに触れずに問題を解決したい人にもオススメです。

10月は特別価格で初回カウンセリングを受けていただけます。

ヒプノカウンセリング 初回:約3時間・・・・・44,000円(税込) → 33,000円(税込)

この機会にぜひヒプノカウンセリングを体験してみてくださいね。

メニューはこちら

ヒプノカウンセリングメニュー

自分軸を取り戻す

パートナーシップは対等であるというお話しをしてきましたが、ちょっと抵抗を感じられたかもしれません。

そうだった場合は、もしかしたら今のあおいさんは経済的な自信ががないあまり、自分には価値がないと思い込んでいるのかもしれませんね。

価値がない私は彼の望むように生きなければいけない・・・と、自分軸を失っているように感じます。

あおいさん、自分軸を取り戻していきましょう!

そして、彼と対等な関係を作っていきましょう。

あおいさんが純粋に『彼にしてあげたい』と思えることはしたら良いでしょうし、ちょっとでも『嫌だな』と思ったら断っても良いのです。

それくらいで怒ったり、別れを仄かしたりしてくるようだったら・・・残念ながら彼はあおいさんのことを大切に思ってくれてはいないかもしれません。

今の関係のままでお二人が結婚して子どもが生まれたとしたら、あおいさんは子ども二人を同時に面倒見るような状態になってしまいますよ!

あおいさんばかりが我慢していく生活って・・・辛くないですか?
そんなの、嫌ですよね。

お互いのことを思い合っていける生活は、自分で作ることができますよ。

その為には、『私はこう思う』『私はこうしたい』という自分の気持ちをあおいさんが彼に話せるようになる必要があります。

私は、本当はどうしたい?

繰り返し、自分に聞いてみてください。

自分軸を取り戻していきましょう。

ご相談ありがとうございました。

ブログの感想などは、下記のコメント欄または

info@counseling-sou.com

までメールをお送りくださいませ。

また『私の場合はどうなのかな?』『私も相談したい!』という方はメールでご相談をお送りください。

ブログ上でお答えします^ ^

==============

夫婦問題 / 恋愛 / パートナーシップでお悩みの3-40代の女性へ

【思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!】

潜在意識にアプローチする ヒプノティックカウンセリング


【こんな問題に悩んでいませんか?】

・離婚を切り出された

・家庭内別居

・浮気 / 不倫

・モラハラ

・セックスレス

・ダメンズ / 問題があるパートナー

・不倫 / 複雑恋愛 / 離婚後の恋愛

【こんな人にオススメ】

・普通のカウンセリングでは解消できなかった悩みがある

・いつもと違う角度から問題にアプローチしたい

・過去と向き合うよりも、未来を変えたい


ヒプノセラピーで潜在意識にアプローチして、あなたのお悩みを解決に導きます!


【東京 恵比寿・オンライン】

思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築する ヒプノティックカウンセリング

※お悩みに合わせたアロマを使用した アロマハンドトリートメントつき♡(対面のみ)




体験カウンセリング60分:9,800円(税込)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

カウンセリング メニューを見る




竹内えつこのプロフィールはこちら



☆★☆お知らせ☆★☆

このブログの更新情報などをメルマガでお届けします!


メルマガは

・お悩み相談 / ブログ更新情報
・メルマガ読者限定!特別カウンセリングのお知らせ
・セミナー・ワークショップ情報


などの内容でお送りします。
ほぼ毎日20時頃にお届けします。


ご登録はコチラからどうぞ!


Studio Sou 竹内えつこ メルマガ登録


【インスタ始めました!】

良ければフォローお願いしますっ!!!
下記アイコンをクリックしてね!

counseling_sou

YouTubeチャンネルはこちら



【LINE@やってます!】

LINE@ではぷちお悩み相談(一往復 無料!)をやっています。

お友達登録お願いします♡

友だち追加


もっと詳しくStudio Souについて知りたい方はホームページへ


Studio Souは東京 恵比寿にあるカウンセリングルーム。

夫婦問題・恋愛・パートナーシップをテーマにしたカウンセリング、悩み相談を行っています。

ヒプノセラピーを使って様々な問題を潜在意識からズバッと解決する 提案型カウンセリングです。

Studio Sou HP

アメブロで恋愛テクニックに関するブログを書いています。

ダメンズ・2番手の女はもう卒業!20年以上彼氏が途切れない! モテ女 恋愛心理カウンセラーが教える【恋愛のお作法】

Amebaブログはこちら

関連記事

  1. 【人間関係】他人と親密になれず、ひたすら自立して頑張ってしま…

  2. 【Q&A】カウンセリング は、何でもかんでも父母と…

  3. 【恋愛】夫と別居中、他の男性への依存心に罪悪感を感じます【お…

  4. 【人間関係】「友だち」という言葉にすごい抵抗を感じます【お悩…

  5. 【夫婦関係】モラハラ夫への気持ちを立て直す方法を教えてくださ…

  6. 【動画】結婚した途端、夫にイライラする【夫婦関係】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

PAGE TOP