こんにちは。生きづらさを自分らしさへ変える パートナーシップ コンサルタント Studio Sou 竹内えつこです。
オンラインお茶会、第一回目は今週土曜日に開催します!
【夜のオンラインお茶会】
4/11(土)19:30〜21:30
4/22(水)19:30〜21:30
定員:6名
参加費:1,000円(税込)※4月は特別価格で開催します!
一人の夜はお茶やお菓子を持ち寄って、オンラインで集まりませんか?もちろんお酒でもOK!
お申し込みはお早めに〜♡
詳しくはこちら
今日も『ココロノマルシェ』に届いたお悩みにお答えします!
ココロノマルシェとは?
根本裕幸カウンセラーの弟子カウンセラーたちが、皆さんからのお悩みを受け付けている掲示板です(無料です)。
皆さま、お気軽にご投稿くださいね。
ココロノマルシェ
今日のお悩みはコチラです。
私は付き合う気が無いけど、優しくしてくれる男性に甘えたくなっています。
最近、好きだった人を諦めました。
友達同士で2年くらいお互い気になっていたけど、うまくいかなくて、決定的なことがあり気持ち的にも物理的にも疎遠になりました。
彼と疎遠になった後、彼と仲のいい共通の友人男性が、アプローチしてくれます。
今まで彼と3人で遊んだりもしていて、実はこっそりクリスマスに誘ってくれたり、時折メールをくれたり。よく助けてくれます。
でも私があまり気乗りしないと察すると、強くは押してきませんでした。彼がいなくなってからは、以前より声かけてくれます。
正直、彼への気持ちが離れて恋愛が終わって、とてもとても疲れて悲しくて、友人の優しさに癒されていて何だか甘えてしまいそうです。
友人としては好きですが、付き合うとなると、彼の状況的(仕事や諸々の事情)に私には合わないな、と思っています。
それでも、遊びに誘われたら、付いて行ってしまいそう。
好意が分かるアプローチ受けていて、付き合う気ないのにどうなのかしら。
でも何だかもうすごく疲れて動けない。ひとときでいいから癒されたい。。
いやでも、友人グループ内での付き合いで、こじれたら他の友人たちとも交流しにくくなるし、、
モヤモヤとしています。
私、野良猫やん。。。
これからどんな恋愛をしたいのか、明確でないからブレるのでしょうか。
救命措置として、誘いに乗りたくなったら乗ってもいいのでしょうか。
自分で決めることですが、モヤモヤして相談させていただきました。
ご返答いただけると嬉しいです!
みどりさん
禁止じゃなくて、選べるように
ご相談ありがとうございます。
そうですねぇ・・・
失恋したからと言って、付き合う気もない男性と会うのって・・・ちょっと・・・どうなんでしょうか。
それって、良くないことだと思いますよ。
ダメ!!絶対!!!!
と、私が答えたら、みどりさんはどう思いますか?
なんだか人にダメ!って言われるほど、やりたくなりません??
むしろ、今のみどりさんは心の中で『ダメ!絶対!』って、自分で自分にダメって言っている分、やりたくなっちゃいませんかぁ〜???(笑)
『この扉、絶対に開けないでくださいね!!!』と禁止されたら、開けたくてたまらなくなってしまうのが人間というものです。
仕方ないの。人間だもの。
で。
改めて、私の率直な回答はこれです。
失恋して心が弱っている時に優しくしてくれる人が現れたら・・・癒してもらって何が悪いの?
砂漠で喉がカラカラに乾いている時、目の前に水が差し出されたら誰だって飲みますよね!?
失恋して『ひとときで良いから癒されたい』と思ったら、癒されて何が悪いの?
別に良いじゃん。だって私、弱ってるんだもん。辛いんだもん。
みどりさん、私は一度こうやって自分自身に『しても良い』と許可を出してみることをオススメします。
自分の中で【禁止事項】にしておけばしておくほど、それがどうしても魅力的に見えちゃいますからね。
まずは禁止事項じゃなくする為に許可を出してみましょう!
そしてこの先がポイントです。
よぉっく聞いてくださいね。
自分の中で『しても良い』と許可を出せたら・・・
しても良いし、しなくても良い
と、自分で選べるようにしておいてあげることです。
これが大事!
自分でどうするかを選ぶんです。
『べき思考』をやめよう
したかったらしても良いし、別にしたくなかったらしなくても良いし・・・その時の自分の気持ちで選べるような状態にしておくんです。
そうするとね。
本当に必要じゃなかった場合は、選ばなくなるものなんですよ。
面白いですよね。
私たちって『こうするべき!』という『べき思考』に囚われていることって多いですよね。
でも、それを少し緩めてあげて『こうしても良いし、しなくても良い』にしてあげると、とっても心が軽くなります。
だって、どっちでもOKなんだもの!
どっちを選んだとしても、自分を責めることはなくなりますよ。
実はこれは昔、私が仲間のコーチングを受けた時にアドバイスで言ってもらったことなんです。
その時の私は『ちゃんとしなきゃ!って思いが強くて辛い』という相談をしたんです。
そしたら彼は(今はNLPのコーチとして活躍しています)『えっちゃん。ちゃんとしても良いし、ちゃんとしなくても良いんだよ。自分で選んでも良いんだよ』って、言ってくれたんです。
私はその時、まさに目からウロコ!!!
そうか!!!『ちゃんとしなきゃ!』って決めつけていたのは私で、それは自分自身で選ぶことができるんだ!!
と思いました。
その後も私の『ちゃんとしなきゃグセ』は多々出ていますが(笑)今までよりは随分楽になりました。
みどりさんも『べき思考』に囚われずに選べるようになると、今よりずっと楽になると思いますよ。
自信を失った時はどうする?
で。
ここからはちょっと別の視点なんですけど・・・
みどりさんがアプローチしてくる男性の誘いに乗りたくなるのって、なんででしょう?
禁止事項にしているって理由以外に、です。
私はちょっと思ったんですけど・・・
【えつこからズバッと一言♡】
もしかして、女性としての自信を失ってるからじゃない?
みどりさん、もしかしたら失恋したことで女性としての自信を失っていませんか?
・・・見当違いだったら本当にごめんなさい!
でも失恋した後って女友達に愚痴を聞いてもらったりすることもできますよね?
一人で思いっきり泣いて悲しみにどっぷり浸かることもできますよね?
藁人形と五寸釘をAmazonで買って、深夜に神社の裏の林に行くこともできますよね?(笑)
それなのに、自分にアプローチしてくる男性からの誘いに乗るかどうか悩まれているのは・・・なぜなんでしょう?
それは自分にアプローチしてくる男性と一緒にいることによって、みどりさんが女性としての自信を取り戻したいからなのではないでしょうか?
・・・再び見当違いだったらごめんなさい!
でも、心のどこかで
私が女性として魅力がなかったから彼とうまくいかなかったんだわ
と思っていたりしませんか??
みどりさん、みどりさんがなぜ失恋したのかはご相談には詳しく書いていませんが、失恋とみどりさんの魅力とは全く関係がありません。
失恋って自分のことを全部否定されたように感じるかもしれません。
でも、そうじゃないんです。
今の彼とみどりさんが合わなかっただけです。
それを覚えておいてください。
ご自身の持っている魅力は、誰かによって失わされるものではありません。
今は少し見えなくなっているだけなのかも。
失恋したばかりの今は、自分の気持ちを一番に、自分に優しくしてあげてください。
よければこんな動画もありますので、暇つぶしに見てやってください。
『問題が起きたら、どうする?』
失恋もある種の『問題』です。
失恋を乗り越えるヒントが見つかるかもしれません。
ご相談ありがとうございました。
ブログの感想などは、下記のコメント欄または
info@counseling-sou.com
までメールをお送りくださいませ。
☆★☆お知らせ☆★☆
このブログの更新情報などをメルマガでお届けします!
メルマガは
・お悩み相談 / ブログ
・今日の【恋愛のお作法】
・セミナー情報
・メルマガ読者限定セッションのご案内
の内容でお送りします。
ほぼ毎日20時頃にお届けします。
ご登録はコチラからどうぞ!
Studio Sou 竹内えつこ メルマガ登録
==============
・共感だけのカウンセリングじゃ物足りない!
・スバっと言ってもらいたい!
・現実的で理論的なアドバイスが欲しい!
そんなあなたをお待ちしています♡
対面セッション【東京 恵比寿・オンライン】
※お悩みに合わせたアロマを使用した アロマハンドトリートメントつき♡(対面のみ)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
セッションメニューを見る
【インスタ始めました!】
良ければフォローお願いしますっ!!!
下記アイコンをクリックしてね!
counseling_sou
【LINE@やってます!】
LINE@ではぷちお悩み相談(一往復 無料!)をやっています。
お友達登録お願いします♡
もっと詳しくStudio Souについて知りたい方はホームページへ
Studio Souは東京 恵比寿にあるカウンセリングルーム。
離婚・浮気・不倫・モラハラなど、夫婦関係・恋愛に関するカウンセリング、悩み相談を行っています。
様々な問題をズバッと解決する提案型カウンセリングです。
Studio Sou HP
この記事へのコメントはありません。