【人間関係】女友達への依存で辛いです【お悩み相談】

お友達が評価してくれる自分=価値がある
お友達から評価されない自分=価値がない
ではありません。
大切なのは自己受容と自己肯定感を上げること。
お友達が評価してくれても、してくれなくても、自分で自分を評価をしてあげませんか?

avatar

思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!

パートナーシップ コンサルタント 竹内えつこです。

今日も『ココロノマルシェ』に届いたお悩みにお答えします!

ココロノマルシェとは?
根本裕幸カウンセラーのお弟子さんたちが、皆さんからのお悩みを受け付けている掲示板です。
皆さま、お気軽にご投稿くださいね。
ココロノマルシェ

今日のお悩みはコチラです。

友達(既婚女性)への依存で辛いです

こんにちは。
29歳の独身女です。

とある趣味をきっかけに出会った友達(既婚女性)がいます。
その人の作品も好きなのですが、どちらかというと趣味への意識が自分と似たようなレベルな部分に感親近感が湧き、交流が始まりました。

しかし付き合いを続けていくうちに、現在、趣味の目的が完全にその人の為へとシフトチェンジしてしまっていることに気がつきました。
その人にウケてもらいたいから描く・作る・表現する、など・・・。

そして今彼女は、別の趣味の道へと方向転換しようとしています。
急に目的を失ったように感じてしまい、絶望状態です。

私から見たその人は、器が広く向上心があり努力を続けられ、結果を残すことのできるとても魅力的な人です。
彼女が羨ましいと同時に嫉妬で苦しくなります。
それ故彼女の成功を素直に応援できず、そんな自分が情けなく消えてしまいたくなります。

完全に依存の沼にはまってしまい抜け出せません。

過去、鬱々と考え続けるのもしんどく、いずれお別れが来るなら自分から消えた方がいい、と自ら音信不通になったこともあります。
ここまで異性に向けるような悩みを、同性であるその人へ向けている事実も、抵抗があります。

依存、嫉妬、疑似恋愛、承認欲求、他人軸・・・こんなキーワードが頭の中でぐるぐるしていて最近しんどいです。

どうかシンプルな心の持ち方を教えてください。

みんみんさん

依存から抜けるには

ご相談ありがとうございます。

以前にお答えした回答と似た感じになりそうなので、まずはそちらの回答も合わせてご覧ください。

ざっくりまとめると・・・
嫉妬の感情は
・自分はどうなりたいのか?本当の目標や目的が分かる
・本当は自分もその魅力を持っている(手に入れることができる)ことを知るきっかけになる

というものなので、嫉妬のラインの考え方は上記の回答と同じになりますね(あ。手抜きじゃないよ!)
でも、みんみんさんの場合は嫉妬もあるけど・・・

その人に認められたい!

という気持ちも大きいようですね。

>しかし付き合いを続けていくうちに、現在、趣味の目的が完全にその人の為へとシフトチェンジしてしまっていることに気がつきました。
>その人にウケてもらいたいから描く・作る・表現する、など・・・。

これは他人軸の状態ですね。
この状態で、お友達が自分の世界から離れて行ってしまうとすると・・・自分の足場がなくなったような、そんな感覚に陥ってしまいますよね。

うーん・・・うーん・・・

ちょっと思いついちゃったので、ここで一言!
【えつこからズバッと一言♡】
他人に認められないと、自分の価値を感じられないの?そうじゃなくない?

お友達が評価してくれる自分=価値がある
お友達から評価されない自分=価値がない

こうなっていませんか?
えーと・・・なんで?

みんみんさんには、みんみんさんの価値や魅力がたくさんあるんですよ!
お友達に評価されても、されなくても、みんみんさんには価値や魅力がいっぱいあるんです!
それって・・・知ってる?知らなかった?

依存・癒着から抜けるには

自分で自分の価値を認める

ことが大切です。
つまり、自己受容して自己肯定感を上げていこう!ということですね。

人に憧れるのは悪いことではありません。
憧れ=自分の目指すところ
なので、自分の目標やビジョンを具体的に知ることができるからです。

でもその自分の憧れの存在に評価されるか否かは、また別の話ですよね。
憧れの相手が評価してくれても、してくれなくても、自分で自分を評価をしてあげませんか?

お友達からの評価と自分の魅力を切り分けて考えられるようになるのが良いですよね。
そして

お友達はお友達、自分は自分

自己肯定感を上げると同時に、アファメーションなどで癒着を切っていくことをオススメします。

初心に戻ってみよう

その上で、次は自分がどうしたいか?ということになると思うんですけど・・・
そもそも、みんみんさんにとって『趣味』ってどんなものだったのでしょうか?

>描く・作る・表現する

何か作品を作るような趣味なのでしょうか。
その趣味を始めたばかりの頃のワクワク感を思い出してみませんか?
何かを自分の手で作り出す喜び、創作意欲・・・みんみんさんの中にあった感情を呼び戻してあげましょう。

初心忘れるべからず

という言葉がありますけど、最初の気持ち(動機)って大事だと思うんですよね。

初心を思い出すことで、もう一度その趣味に対する気持ちを再確認してみませんか?
このままだと、せっかくの趣味も行き場を失った感じでやめてしまわれるのではないかなぁ?と思いました。
それって、すごく勿体無い!!

お友達は別の趣味の道へと転換していくということなので、みんみんさんが自分の趣味に対する気持ちを取り戻せれば、お互いがお互いの趣味を尊重し合って、更に高め合っていける関係になれると思います。

二人の趣味の道が別れる今が、お友達との新しい関係を築くチャンスではないでしょうか?
大人の女性と女性として、良い関係を築くことがきっとできると思いますよ。

ご相談ありがとうございました。

竹内えつこでした。

ブログの感想などは、下記のコメント欄または

info@counseling-sou.com

までメールをお送りくださいませ。

また『私の場合はどうなのかな?』『私も相談したい!』という方はメールでご相談をお送りください。

ブログ上でお答えします^ ^

==============

夫婦問題 / 恋愛 / パートナーシップでお悩みの3-40代の女性へ

【思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!】

潜在意識にアプローチする ヒプノティックカウンセリング


【こんな問題に悩んでいませんか?】

・離婚を切り出された

・家庭内別居

・浮気 / 不倫

・モラハラ

・セックスレス

・ダメンズ / 問題があるパートナー

・不倫 / 複雑恋愛 / 離婚後の恋愛

【こんな人にオススメ】

・普通のカウンセリングでは解消できなかった悩みがある

・いつもと違う角度から問題にアプローチしたい

・過去と向き合うよりも、未来を変えたい


ヒプノセラピーで潜在意識にアプローチして、あなたのお悩みを解決に導きます!


【東京 恵比寿・オンライン】

思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築する ヒプノティックカウンセリング

※カウンセリングの後、お悩みに合わせたアロマを使用したアロマクラフトを作ります(対面のみ)




体験カウンセリング60分:9,800円(税込)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

カウンセリング メニューを見る




竹内えつこのプロフィールはこちら



過去に開催したセミナー動画を販売しています。

セミナー動画販売


メディア、雑誌などに200本以上の記事を掲載。

取材・メディア掲載情報


※取材、心理学コラムなどの執筆依頼、講演依頼、その他に関するお問い合わせはお問い合わせフォームからどうぞ

お問い合わせ


☆★☆無料メルマガのご案内 ☆★☆

心がちょっと疲れたとき、
やさしい言葉をそっと届けるメルマガです。


メルマガは

・恋愛・人間関係のお悩みへのヒント
・ブログやYouTubeの更新情報
・メルマガ読者限定!特別カウンセリングのご案内
・セミナー・ワークショップのお知らせ
・たまに出てくるプライベートな話も♪


自己肯定感やパートナーシップ、心の整え方に関心のある方は、ぜひご登録くださいね。


ご登録はコチラからどうぞ!


Studio Sou 竹内えつこ 無料メルマガ登録


【インスタ始めました!】

良ければフォローお願いしますっ!!!
下記アイコンをクリックしてね!

counseling_sou

YouTubeチャンネルはこちら



【LINE@やってます!】

LINE@ではぷちお悩み相談(一往復 無料!)をやっています。

お友達登録お願いします♡

友だち追加


もっと詳しくStudio Souについて知りたい方はホームページへ


Studio Souは東京 恵比寿にあるカウンセリングルーム。

夫婦問題・恋愛・パートナーシップをテーマにしたカウンセリング、悩み相談を行っています。

ヒプノセラピーを使って様々な問題を潜在意識からズバッと解決する 提案型カウンセリングです。

Studio Sou HP

アメブロで恋愛テクニックに関するブログを書いています。

ダメンズ・2番手の女はもう卒業!20年以上彼氏が途切れない! モテ女 恋愛心理カウンセラーが教える【恋愛のお作法】

Amebaブログはこちら

関連記事

  1. 【夫婦関係】旦那さんのことばかりで、自分軸になれない自分に疲…

  2. 【夫婦関係】心に余裕がなく、夫や子どもに対して罪悪感を感じま…

  3. 【7/22(金)】ハートブレイクの心理学 〜転んでもタダでは…

  4. 【自分自身】中身が男の私が、女性性の扉を開くにはどうしたら良…

  5. 【動画】自分とつながるって、どんなこと?【カウンセラー対談】…

  6. 【夫婦関係】浮気した夫に「嘘をつかれたい」と思ってしまいます…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

PAGE TOP