【自分自身】私は自分の意見を伝えることが苦手、自分の意見が他人軸だったことに気づきました【お悩み相談】

長所と短所は紙一重でもあります。
自分の短所だと思っていたところが相手からは長所として見られる事も意外とありますよ。

まずは気づけた事が第一歩です。
少しずつ、自分に聞きながら、自分らしく歩んでいきましょう。

==============
こんにちは。離婚・浮気・不倫・モラハラ・・・夫婦問題・恋愛のお悩みをズバッと解決! パートナーシップ コンサルタント竹内えつこです。

今日は『ココロノマルシェ』に届いたお悩みにお答えします!

ココロノマルシェとは?
根本裕幸カウンセラーのお弟子さんたちが、皆さんからのお悩みを受け付けている掲示板です。
お気軽にご投稿ください。
ココロノマルシェ

今日のお悩みはコチラです。

彼と過ごした時間で、私は自分の意見を伝えることが苦手、しまいには自分の意見が他人軸だったことに気づきました。

こんにちは。

お弟子さん制度があることを知ってからブログなど読ませて頂き、お師匠さんのお言葉と共に癒しをいただいております35歳の女子です。

初めてメールさせていただきます。

年明けに半年付き合った彼と別れました。
半年間でしたが、セフレから始まったこと、元カノの存在などとても濃い期間でした。

彼と過ごした時間で、私は自分の意見を伝えることが苦手、しまいには自分の意見が他人軸だったことに気づきました。
そしてお師匠さんの本を読んでいく中で父親との関係性が一番影響していたのではという所にたどり着きました。

今は感情を解放すべく手放しワークに取り組んだり、自分が楽しいことをやろうとしているのですが、、なんだか辛いのです。とっても。

より周りが気になるし楽しいことをしようとやっていても肩に常に力が入ってしまっています。。
どうしたらいいのでしょう。。

あんずさん

※相談カテゴリーは【ライフワーク】でいただきましたが、【自分自身】とさせていただきました※

自分の気持ちに寄り添うこと

ご相談ありがとうございます。

年明けに彼とお別れされたということなので、それから半年くらいですか・・・
あんずさん、まだ今は辛い時期なのではないですか?

お付き合いしたのは半年間でも、あんずさんにとってはたくさんの感情を感じた半年間だったのではないでしょうか。
時間の長さは関係ありません。
それくらい情熱を注いだ恋だったのですもの。
そんなに早く立ち直らなくても良いのではないでしょうか?

まずはご自身の気持ちに寄り添ってあげてください。

半年経ったからもう次に進まなくてはいけない

なんて事はありません。

>今は感情を解放すべく手放しワークに取り組んだり、自分が楽しいことをやろうとしているのですが、、なんだか辛いのです。とっても。

そうですよ。『辛い』というのが、今のあんずさんの正直な気持ちなんです。
辛い時は辛い。楽しい事をやろうとしてもできない。
これで良いんじゃないでしょうか。

もしかしたら、辛い自分や楽しめない自分を責めていませんか?

今はそっと自分の気持ちに寄り添って

『私、今は辛いんだなぁ』『私、今は楽しめないんだなぁ』
『そうだよね。それだけ情熱を注いだ恋だったんだもの』『それだけ、彼の事を本気で好きだったんだもの』

こう思ってあげてください。
『今』の自分に寄り添ってあげることが大切です。
無理しなくても良いんです。

まだ傷口からどくどくと血が流れているのに『もう戦場に戻らねば!!』と言っている武士がいたら・・・止めますよね?
心の傷は外からは見えないけれど、そこには確かに傷があるんです。
傷ついている時は休む。身体の傷でも心の傷でも、同じことです。

別れた後の手放し方

私も2年くらい前に大きな失恋をしたことがありました。
とても憧れていて大好きな人だったのですが、ある時から不穏な雰囲気を感じ・・・お互い嫌いになったワケではないのですが、結局は別れることになりました。
私はとても落ち込んで『もうこのままじゃ仕事もできない・・・』くらいに思っていたのですが、さっきその年の手帳を見返してみたらビックリするくらいお仕事が忙しかったのです(笑)
私は自分に仕事を与えまくることで、失恋を乗り越えろうとしていたみたいです(それが良いか悪いかは、あれですけども)

そして2年経った今、その彼のことをどう思っているかと言うと・・・

まだ大好きです

もう連絡することはないけれど、ひょっこり『えつこ、久しぶりだな。今度ゴハンでも行かないか?』と誘われたら、ウキウキして行くと思います。
再会しても恋愛感情を感じるかは分からないけれど、彼を好きな気持ちは変わらないと思います。

別れたからといって嫌いにならなくても良いんです

あんずさんが彼とどのような理由でお別れしたのかは書かれていませんが、別れた後は『感謝』と『幸せを願う』気持ちで手放していければ良いなと思います。
好きなままでも相手に感謝できるし、好きなままでも相手の幸せを願えると思います。

自分が本当に心から愛した人だったら、幸せになって欲しいですよね。
きっと、彼も同じように思ってくれているんじゃないでしょうか。

短所は長所

>彼と過ごした時間で、私は自分の意見を伝えることが苦手、しまいには自分の意見が他人軸だったことに気づきました。
>そしてお師匠さんの本を読んでいく中で父親との関係性が一番影響していたのではという所にたどり着きました。

なるほど・・・!
あんずさん、彼との恋愛の中で自分を見つめることができたのですね。
それって素晴らしいことだと思います!
ちゃんと相手と、自分自身と向き合ったからこそ分かったことですよね。

まずは気づけた事が第一歩です。

『自分の意見を伝えることが苦手』
これは1つの長所ではないですか?

私は長所と短所は紙一重だと思うのですが、自分の意見を伝えるのが苦手って・・・逆に考えると

・控えめ
・奥ゆかしい
・人の気持ちを考えられる

こういう良い面もありますよね。

あんまりガツガツくる女性よりも、控え目な女性の方が好きという男性もいますよね。
自分の短所だと思っていたところが相手からは長所として見られる事も意外とありますよ。

でも自分の意見を伝えることが苦手で、いつも我慢することになって苦しいのだとしたら・・・
『私、自分の意見を言うのが苦手で、いつも我慢しちゃうんだよね・・・だからたまに聞いてもらえると嬉しいな』
と、最初の段階で相手に伝えてみるのはどうでしょうか?

私は恋愛においては彼に
『私、いつも不満を我慢して我慢して溜め込んで・・・それが爆発して終わっちゃうってパターンが多いんだよね』
って言ったりします。
前もって言っておくと相手も理解しやすいだろうし、私も自分が我慢していることに気づいたらそれを少しずつ小出しにしようと思えるからです。

>しまいには自分の意見が他人軸

とありますが、これもあんずさんの長所で『自分より人の気持ちを考えてあげている』って捉え方もできますよね。
でも、それでご自身が辛いのなら
『あっ!私、また人の気持ちを考えて他人軸になっちゃってる!』
って思えば良いんだと思います。
決してご自身を『また他人軸になっちゃった・・・』と、責めないでください。

少しずつ、変わっていけば良いんです。
でも、どうやって変わればいいの??と思われるでしょう。

今日はあんずさんにとっておきの秘儀をお教えしますね。
それは・・・

いつも自分に聞く

ということです。

今、私はどう思っているのかな?
私はどうしたいのかな?

こうやって、いつも自分に問いかけてみてください。これは私のカウンセラー仲間直伝の方法なのですが、すごく良いですよ!
自己肯定感も上がります!実は私も実践中です。

気づいたところが第一歩。
少しずつ、自分に聞きながら、自分らしく歩んでいきましょう。
もちろん、歩めるようになったら・・・ですよ。

ご相談ありがとうございました!

ブログの感想などは、下記のコメント欄または

info@counseling-sou.com

までメールをお送りくださいませ。

また『私の場合はどうなのかな?』『私も相談したい!』という方はメールでご相談をお送りください。

ブログ上でお答えします^ ^

==============

夫婦問題 / 恋愛 / パートナーシップでお悩みの3-40代の女性へ

【思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!】

潜在意識にアプローチする ヒプノティックカウンセリング


【こんな問題に悩んでいませんか?】

・離婚を切り出された

・家庭内別居

・浮気 / 不倫

・モラハラ

・セックスレス

・ダメンズ / 問題があるパートナー

・不倫 / 複雑恋愛 / 離婚後の恋愛

【こんな人にオススメ】

・普通のカウンセリングでは解消できなかった悩みがある

・いつもと違う角度から問題にアプローチしたい

・過去と向き合うよりも、未来を変えたい


ヒプノセラピーで潜在意識にアプローチして、あなたのお悩みを解決に導きます!


【東京 恵比寿・オンライン】

思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築する ヒプノティックカウンセリング

※カウンセリングの後、お悩みに合わせたアロマを使用したアロマクラフトを作ります(対面のみ)




体験カウンセリング60分:9,800円(税込)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

カウンセリング メニューを見る




竹内えつこのプロフィールはこちら



過去に開催したセミナー動画を販売しています。

セミナー動画販売


メディア、雑誌などに200本以上の記事を掲載。

取材・メディア掲載情報


※取材、心理学コラムなどの執筆依頼、講演依頼、その他に関するお問い合わせはお問い合わせフォームからどうぞ

お問い合わせ


☆★☆無料メルマガのご案内 ☆★☆

心がちょっと疲れたとき、
やさしい言葉をそっと届けるメルマガです。


メルマガは

・恋愛・人間関係のお悩みへのヒント
・ブログやYouTubeの更新情報
・メルマガ読者限定!特別カウンセリングのご案内
・セミナー・ワークショップのお知らせ
・たまに出てくるプライベートな話も♪


自己肯定感やパートナーシップ、心の整え方に関心のある方は、ぜひご登録くださいね。


ご登録はコチラからどうぞ!


Studio Sou 竹内えつこ 無料メルマガ登録


【インスタ始めました!】

良ければフォローお願いしますっ!!!
下記アイコンをクリックしてね!

counseling_sou

YouTubeチャンネルはこちら



【LINE@やってます!】

LINE@ではぷちお悩み相談(一往復 無料!)をやっています。

お友達登録お願いします♡

友だち追加


もっと詳しくStudio Souについて知りたい方はホームページへ


Studio Souは東京 恵比寿にあるカウンセリングルーム。

夫婦問題・恋愛・パートナーシップをテーマにしたカウンセリング、悩み相談を行っています。

ヒプノセラピーを使って様々な問題を潜在意識からズバッと解決する 提案型カウンセリングです。

Studio Sou HP

アメブロで恋愛テクニックに関するブログを書いています。

ダメンズ・2番手の女はもう卒業!20年以上彼氏が途切れない! モテ女 恋愛心理カウンセラーが教える【恋愛のお作法】

Amebaブログはこちら

関連記事

  1. 【恋愛】元彼を許して手放そうとすると、過去に引き戻されそうに…

  2. 【夫婦関係】夫から離婚を切り出された…自分の気持ちを伝えたい…

  3. 【Q&A】『自分と向き合う』って、何をするんですか…

  4. パートナーの愛を受け取る『3つの方法』教えます

  5. ☆動画☆【対談】問題が起こったら、どうする!?【心理学】

  6. 【夫婦関係】パートナーとの仕事とセックスレスは関係ありますか…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

PAGE TOP