思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!
パートナーシップ コンサルタント 竹内えつこです。6/7から田村洋子カウンセラーと開催する『罪悪感を手放して自分を生きるための3ヶ月集中プログラム』の告知動画を公開しました!
このセミナーの早期申込割引は5/7(日)23:00まで!!
ピンと来た方はお早めにお申込みくださいね〜!!
セミナーについて詳しくはこちら↓
☆★☆☆★☆セミナー情報☆★☆☆★☆ 罪悪感を手放して自分を生きるための3ヶ月集中プログラム 以下の項目、あなたはいくつ当てはまりますか? ・自分の気持ちは相手に迷惑なのでは?と思って気持ちを伝えられない ・好かれているのに「申し訳ない」と思ってしまう ・「ごめんなさい」が口癖 ・「私が悪い!」と頭の中で自分責めをしてしまう ・不倫、浮気してしまった過去を忘れられない ・デートの後はひとり反省会をしてしまう ・恋人がいても「ひとりぼっち」だと感じる ・相手に合わせたり、尽くしてばかりで恋愛しても疲れる ・ダメンズや問題がある男性と付き合ってしまう ・幸せになりそうになると自ら壊してしまう ・「幸せ」という言葉に抵抗がある ・幸せな自分を想像できない これらは罪悪感が大きい人に見られるパートナーシップの特徴です。 罪悪感が原因で自分を責めたり、愛情を受け取れなかったり、幸せを感じられなかったり、自らを悪い環境に追い込んだりしてしまうのです。 今、あなたはパートナーシップで幸せを感じていますか? もし幸せを感じられていないのなら、それは罪悪感のせいかもしれません。 罪悪感と向き合うことは、1人ではなかなか勇気がいるかもしれません。 だから、私や仲間と一緒に取り組んでみませんか? 【日時】 2023年6月7日(水)、6月21日(水)、7月12日(水)、7月26日(水)、8月9日(水)、8月30日(水) 【時間】 20:00-22:00 【会場】 オンライン(zoom) 【アーカイブ配信】 有り ※アーカイブ(動画)のみの受講もOKです! 【受講料】 77,000円(税込) 受講生特別カウンセリングコースもあります! 【申し込み締め切り】 2023年6月6日(火)18:00 ↓↓↓↓講座について詳しくはこちら↓↓↓↓ セミナーのお申し込みはこちら皆様にお会いできるのを楽しみにしています^ ^
============== 夫婦問題 / 恋愛 / パートナーシップでお悩みの3-40代の女性へ 【思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!】 潜在意識にアプローチする ヒプノティックカウンセリング【こんな問題に悩んでいませんか?】 ・離婚を切り出された ・家庭内別居 ・浮気 / 不倫 ・モラハラ ・セックスレス ・ダメンズ / 問題があるパートナー ・不倫 / 複雑恋愛 / 離婚後の恋愛 【こんな人にオススメ】 ・普通のカウンセリングでは解消できなかった悩みがある ・いつもと違う角度から問題にアプローチしたい ・過去と向き合うよりも、未来を変えたい
ヒプノセラピーで潜在意識にアプローチして、あなたのお悩みを解決に導きます!
【東京 恵比寿・オンライン】 思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築する ヒプノティックカウンセリング ※お悩みに合わせたアロマを使用した アロマハンドトリートメントつき♡(対面のみ)
体験カウンセリング60分:9,800円(税込)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ カウンセリング メニューを見る

竹内えつこのプロフィールはこちら
☆★☆お知らせ☆★☆ このブログの更新情報などをメルマガでお届けします!
メルマガは ・お悩み相談 / ブログ更新情報
・メルマガ読者限定!特別カウンセリングのお知らせ
・セミナー・ワークショップ情報
などの内容でお送りします。
ほぼ毎日20時頃にお届けします。
ご登録はコチラからどうぞ!
Studio Sou 竹内えつこ メルマガ登録
【インスタ始めました!】 良ければフォローお願いしますっ!!!
下記アイコンをクリックしてね!

YouTubeチャンネルはこちら
【LINE@やってます!】 LINE@ではぷちお悩み相談(一往復 無料!)をやっています。 お友達登録お願いします♡

もっと詳しくStudio Souについて知りたい方はホームページへ
Studio Souは東京 恵比寿にあるカウンセリングルーム。 夫婦問題・恋愛・パートナーシップをテーマにしたカウンセリング、悩み相談を行っています。 ヒプノセラピーを使って様々な問題を潜在意識からズバッと解決する 提案型カウンセリングです。 Studio Sou HP
アメブロで恋愛テクニックに関するブログを書いています。 ダメンズ・2番手の女はもう卒業!20年以上彼氏が途切れない! モテ女 恋愛心理カウンセラーが教える【恋愛のお作法】 Amebaブログはこちら
この記事へのコメントはありません。