【動画】あなたの恋愛が長続きしない5つの理由【恋愛心理学】

avatar

思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!

パートナーシップ コンサルタント 竹内えつこです。

今日は視聴者様から届いたお悩みにお答えします。

恋愛が長続きしないのはなぜ?

恋愛が長続きしません。

付き合っても相手の仕事が忙しくてなかなか会えなかったり、実は既婚者だったことが分かったり、私の方が『なんか違うなぁ』と思ったりして、すぐに別れてしまいます。

社会人になって付き合っていた彼はルックスが好みのタイプでした。
性格もとても合っていて、相性が良かったと思います。

結婚を前提に2年くらい付き合って同棲もしたのですが、最終的には彼が浮気をしたことが判明して別れました。

今は実家に住んでいるのですが、両親からは『そんなに焦らなくても良いんじゃない?』と言われるので、婚活するモチベーションが下がり気味です。

アラフォーなのでそろそろ結婚しなきゃ!とは思うのですが・・・どうすれば良いでしょうか?

みんとさん

恋人はできるけど、いつも短期間で別れてしまう・・・というお悩みの方はいませんか?

動画ではその原因を5つ挙げて解説しています。

・過去の恋愛の傷
・親密感の怖れ
・元カレを美化
・両親と仲が良すぎる
・恋愛の優先順位

あなたに当てはまるものはあるでしょうか?

今回はこの相談者さんのケースの原因を挙げましたので、この他にも恋愛が長続きしない原因はあると思います。

例えば・・・

・罪悪感
・ネガティブな思い込み
・無価値感

などです。

私の知人男性も恋愛が長続きしないという事でしたが、その人の場合は『釣った魚に餌をやらない』ので、いつも短期間でフラれてしまうという事でした^^;

そりゃ・・・長続きしないですよね。。。

このように明確な理由が分かっていれば対処できますが、理由が分からないけど『なぜか恋愛が長続きしない』という方は、一度何が原因なのかを探ってみられると良いと思います。

思いがけないところに原因があるかもしれませんよ。

恋愛が長続きしない理由を知りたい方はこちら

ではまた。

==============

夫婦問題 / 恋愛 / パートナーシップでお悩みの3-40代の女性へ

【思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!】

潜在意識にアプローチする ヒプノティックカウンセリング


【こんな問題に悩んでいませんか?】

・離婚を切り出された

・家庭内別居

・浮気 / 不倫

・モラハラ

・セックスレス

・ダメンズ / 問題があるパートナー

・不倫 / 複雑恋愛 / 離婚後の恋愛

【こんな人にオススメ】

・普通のカウンセリングでは解消できなかった悩みがある

・いつもと違う角度から問題にアプローチしたい

・過去と向き合うよりも、未来を変えたい


ヒプノセラピーで潜在意識にアプローチして、あなたのお悩みを解決に導きます!


【東京 恵比寿・オンライン】

思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築する ヒプノティックカウンセリング

※お悩みに合わせたアロマを使用した アロマハンドトリートメントつき♡(対面のみ)




体験カウンセリング60分:9,800円(税込)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

カウンセリング メニューを見る




竹内えつこのプロフィールはこちら



☆★☆お知らせ☆★☆

このブログの更新情報などをメルマガでお届けします!


メルマガは

・お悩み相談 / ブログ更新情報
・メルマガ読者限定!特別カウンセリングのお知らせ
・セミナー・ワークショップ情報


などの内容でお送りします。
ほぼ毎日20時頃にお届けします。


ご登録はコチラからどうぞ!


Studio Sou 竹内えつこ メルマガ登録


【インスタ始めました!】

良ければフォローお願いしますっ!!!
下記アイコンをクリックしてね!

counseling_sou

YouTubeチャンネルはこちら



【LINE@やってます!】

LINE@ではぷちお悩み相談(一往復 無料!)をやっています。

お友達登録お願いします♡

友だち追加


もっと詳しくStudio Souについて知りたい方はホームページへ


Studio Souは東京 恵比寿にあるカウンセリングルーム。

夫婦問題・恋愛・パートナーシップをテーマにしたカウンセリング、悩み相談を行っています。

ヒプノセラピーを使って様々な問題を潜在意識からズバッと解決する 提案型カウンセリングです。

Studio Sou HP

アメブロで恋愛テクニックに関するブログを書いています。

ダメンズ・2番手の女はもう卒業!20年以上彼氏が途切れない! モテ女 恋愛心理カウンセラーが教える【恋愛のお作法】

Amebaブログはこちら

関連記事

  1. 【自己肯定感】自分で自分のご機嫌を取る方法【心理学】

  2. 【人間関係】他人と親密になれず、ひたすら自立して頑張ってしま…

  3. 自己肯定感が上がると起こる5つの変化

  4. 【動画】怒りってやっぱりネガティブ?怒りについて教えて!【心…

  5. 【恋愛】自分で決めた お別れなのに、後悔に襲われています【お…

  6. 【今日のアロマ】弱さを見せられないあなたに

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

PAGE TOP