思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!
パートナーシップ コンサルタント 竹内えつこです。4/24(日)にグループカウンセリング×アロマキャンドルワークショップを開催します。
恋に仕事に考えすぎちゃう自立系女子のためのグループカウンセリング×アロマキャンドルワークショップ 〜アロマキャンドル作りで思考から感覚へ〜
前回のブログではこのイベントのオススメポイントについてお話ししました。
<<グループカウンセリング×ワークショップのオススメポイント>>
◯個人セッションのお試しとして
◯共感の力×4人!
◯味方ができる
◯他の人へのアドバイスが参考になる
◯人のフリ見て我がフリ直せ!?
◯モノづくりでストレス解消
◯アロマの香りとキャンドルの灯りに癒される
◯アロマの香りで思考優位から感覚優位へ
今日は『なんでグループカウンセリングでアロマなの?なぜモノづくりなの?』というお話をしたいと思います。
モノづくりで気分がスッキリ!思考優位から感覚優位へ
問題を抱えている時は、思考的になってぐるぐると考え続けて頭がパンパンになっていることが多いものです。
そして、なかなか他に目を向けることができません。
モノづくりをすることで意識を問題以外に向ける時間を持って欲しいので、このグループカウンセリング×ワークショップではモノづくりを取り入れています。
『これ、良い香り♡』
と、他に意識を向けたり、自分の感覚を感じる時間を通じて、自分自身に余裕を取り戻せると思います。
香りを選ぶ、混ぜる、ワックスを溶かす、色を混ぜる、天然石を選ぶ・・・たくさんの工程の中、無心で手を動かすことで不思議と頭がスッキリしてきます。
『私、不器用だから・・・」という方もご安心ください^ ^
アロマキャンドル作りはそんなに難しいものではありません。
みなさんに楽しんでもらいたいのは『自分のために感覚を使って選ぶこと』です。
・色
・アロマ
・天然石
自分のために選ぶことは、自分を大切にすること、自分を喜ばせることでもあります。
このグループカウンセリング×アロマキャンドルワークショップを通じて、あなたが少しでも思考を手放して感覚を感じてもらえれば良いなぁと思っています。
通常のカウンセリングではお話しを伺うだけですが、今回はアロマキャンドルというお土産がついてきます。
それはあなたが自分のココロと向き合った証拠でもあります。
自分で自分のために作ったキャンドルの愛おしさは、ひとしおだと思いますよ♡
また、キャンドルの炎の動きは『1/fゆらぎ』と呼ばれる、とても心地良く心を落ち着かせるものです。
飾って香りを楽しんで、そして大切な時間に灯してキャンドルの炎の揺らぎに癒されてくださいね。
香りを通じてココロと繋がる
みなさんはパン屋の前を通りかかった時、焼き上がるパンの香りを嗅いで思わずお腹が鳴ってしまったことはありませんか?
実は香りは感情と繋がっているのです。
人間には五感がありますが、その中で嗅覚だけが脳の中の感情を司る部分にダイレクトに働きかけます。
その為、私たちはその香りがなんの香りかを知る前に『良い香りだなぁ♡』と感情が動くのです。
カウンセリングの中でクライアントさんから『自分がどうしたいのか分からない』『自分の感情が分からない』というお話を聞くことがあります。
思考ばかりが優位になってしまうと、どうしても自分の感情が置いてきぼりになってしまうものです。
香りを通じて自分の『好き』『嫌い』と繋がることで、自分の感情にも気づきやすくなります。
自分の感情が分からないという方は、香りを通じて自分の感情と繋がることができます。
アロマって、ただ良い香りなだけでなくそれぞれに色々な作用があるのです。
『眠れない時はラベンダー精油が良いよ!』という話を聞いたことはありませんか?
ラベンダー精油には鎮静作用があるので、リラックスして身体が眠りやすい状態になるのです。
リラックスしたい時、リフレッシュしたい時、眠れない時、不安な時、元気になりたい時、などなど・・・
私はカウンセラーですが、アロマの講師歴14年のベテランですので香り選びはお任せください^ ^
みなさんのお悩みに合わせたアロマをご提案します!
あなたの好みに合わせて様々な香りを組み合わせることで、あなただけの世界でたった一つの香りを作ることができます。
香りを通じて自分の心を癒すことができるのです。
香りを通じて記憶と繋がる
みなさんは街ですれ違った人の香水の香りを嗅いで『あっ!元彼と同じ香り!!』と、つい振り返ってしまったことはありませんか?
実は香りは記憶と結びついているのです。
前述の例の場合は 香水=元彼 ということです。
カウンセリングでアロマを使うことで、その時に感じた安心感、ヤル気、ビジョンを考えた時のワクワク感などをアロマの香りと結びつけることができます。
今回のグループカウンセリング×アロマキャンドルワークショップでは、こんなキャンドルを作ってお持ち帰りいただきます。
自宅に帰った後、アロマキャンドルの香りを嗅ぐ度にきっとその時の気持ちを思い出すハズです^ ^
アロマの香りがあなたを支えるお守りのような役目をしてくれますよ。
アロマキャンドルを灯した時に、グループカウンセリングを受けて『頑張ろう!』と決意したことや、出会った仲間のこと、私のことを思い出してもらえたら嬉しいです。
======
お悩みはないけど、アロマキャンドルを作りたい♡
えつこさんに会いたい♡
なんか楽しそう♡
という方もご参加大歓迎です!
恋に仕事に考えすぎちゃう自立系女子のためのグループカウンセリング×アロマキャンドルワークショップ 〜アロマキャンドル作りで思考から感覚へ〜
【日時】
4月24日(日)13:00-15:30 ※制作スピードによって延長の可能性アリ
【場所】
Studio Sou 恵比寿駅東口から徒歩2分
【参加費】
8,800円(税込)アロマキャンドル1個つき 追加1個3,300円(税込)
【定員】
4名
【注意事項】
◯お申し込み・料金のお支払いについて
・お申し込みから3日以内に料金のお支払いをお願いします
※PayPalの場合はお申し込み後、決済画面に移動します
※銀行振込の場合は、自動返信メールに振込先が記載されています
・料金のご入金をもってご予約を確定とさせていただきます。
・3日以上経ってもご入金が確認できない場合は、キャンセル扱いとさせていただきますのでご了承ください。
◯予約変更・キャンセルについて
・ワークショップの1週間前までのキャンセルは50%、それ以降は100%となります。
・返金の際の振込手数料はご負担ください。
◯持ち物
エプロンなど、使用するものはスタジオで準備しています。
どうぞ手ぶらでお越しください
◯注意事項
・他の参加者の情報は決して口外しないでください。(守秘義務のお願い)
・他の参加者への誹謗中傷はおやめください。
・少人数での開催となりますので大幅な遅刻や無断欠席はやめてください。
(ただし、交通機関や家庭などやむをえぬ事情には配慮させていただきます)
・参加者全員が今の問題をシェアする権利がありますので、話しすぎ、にご注意ください。
・録音、撮影はお控えください。メモは取っていただいてOKです。
・現在、病気治療中の方は主治医の方の許可を頂いてください。
・精神科や心療内科に通院・投薬治療をされている方はカウンセリングのご利用を遠慮頂いております。ご了承ください。
・未成年の方は親権者の同意を頂いてください。
・場の雰囲気を乱すと判断させていただいた場合は退室をお願いすることもあります。
皆様にお会いできるのを楽しみにしております!
============== 夫婦問題 / 恋愛 / パートナーシップでお悩みの3-40代の女性へ 【思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!】 潜在意識にアプローチする ヒプノティックカウンセリング【こんな問題に悩んでいませんか?】 ・離婚を切り出された ・家庭内別居 ・浮気 / 不倫 ・モラハラ ・セックスレス ・ダメンズ / 問題があるパートナー ・不倫 / 複雑恋愛 / 離婚後の恋愛 【こんな人にオススメ】 ・普通のカウンセリングでは解消できなかった悩みがある ・いつもと違う角度から問題にアプローチしたい ・過去と向き合うよりも、未来を変えたい
ヒプノセラピーで潜在意識にアプローチして、あなたのお悩みを解決に導きます!
【東京 恵比寿・オンライン】 思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築する ヒプノティックカウンセリング ※カウンセリングの後、お悩みに合わせたアロマを使用したアロマクラフトを作ります(対面のみ)
体験カウンセリング60分:9,800円(税込)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ カウンセリング メニューを見る

竹内えつこのプロフィールはこちら
過去に開催したセミナー動画を販売しています。
セミナー動画販売
メディア、雑誌などに200本以上の記事を掲載。
取材・メディア掲載情報
※取材、心理学コラムなどの執筆依頼、講演依頼、その他に関するお問い合わせはお問い合わせフォームからどうぞ
お問い合わせ
☆★☆お知らせ☆★☆ このブログの更新情報などをメルマガでお届けします!
メルマガは ・お悩み相談 / ブログ更新情報
・メルマガ読者限定!特別カウンセリングのお知らせ
・セミナー・ワークショップ情報
などの内容でお送りします。
いつもブログでは書かない私のプライベートの話なんかもありますヨ^ ^
ご登録はコチラからどうぞ!
Studio Sou 竹内えつこ メルマガ登録
【インスタ始めました!】 良ければフォローお願いしますっ!!!
下記アイコンをクリックしてね!

YouTubeチャンネルはこちら
【LINE@やってます!】 LINE@ではぷちお悩み相談(一往復 無料!)をやっています。 お友達登録お願いします♡

もっと詳しくStudio Souについて知りたい方はホームページへ
Studio Souは東京 恵比寿にあるカウンセリングルーム。 夫婦問題・恋愛・パートナーシップをテーマにしたカウンセリング、悩み相談を行っています。 ヒプノセラピーを使って様々な問題を潜在意識からズバッと解決する 提案型カウンセリングです。 Studio Sou HP
アメブロで恋愛テクニックに関するブログを書いています。 ダメンズ・2番手の女はもう卒業!20年以上彼氏が途切れない! モテ女 恋愛心理カウンセラーが教える【恋愛のお作法】 Amebaブログはこちら
この記事へのコメントはありません。