思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!
パートナーシップ コンサルタント 竹内えつこです。今日も『ココロノマルシェ』に届いたお悩みにお答えします!
ココロノマルシェとは?
根本裕幸カウンセラーの弟子カウンセラーたちが回答する、無料お悩み相談掲示板です。
皆さま、お気軽にご投稿くださいね。
ココロノマルシェ
今日のお悩みはコチラです。
とあるセミナーを受けてからずっとイライラが止まらない
とあるセミナーを受けてからずっとイライラがおさまりません。(根本先生やお弟子さんのセミナーではなく、別会社のセミナーです)
とある結婚向けの潜在意識のセミナーを受けつつ、婚活に励みたいと思い、悩んでいる事や考えをセミナーの先生にお話ししました。
そしたらあなたはおかしい、障害だ、普通はこう考えるでしょ、苦しい現実は全てあなたが作り出している、投影や潜在意識が反映していると強く言われたり、言い負かすような事を言われて傷つきました。
確かに一部そうかもしれませんが、話してると先生自身の投影で私を見ていたり、こだわりを無理矢理あてはめようとして私を批判しているように感じました。
アドバイス通りやっても変わんないし、困ってどうしたらいい?と聞いても、はぐらかして掌をひっくり返されておしまい。
もうそのセミナーから離れましたが、あれだけ高圧的で批判され、かなり頭にきました。
この先生は、予想外の事に対応出来ない、自信がないから、クライアントを上手く扱えないから批判してたのか…とつまんない事でぐるぐる考えてしまいます。
それからずっとイライラが離れられません。どうしたらよくなるでしょうか?
あおさん
『全ての問題は自作自演』の意味
ご相談ありがとうございます。
セミナーで講師の方に傷つけられてしまったのですね・・・
私も心理学講師、アロマ講師として、あおさんのお話は他人事ではありません!
セミナーも講師もカウンセラーもそうですが、人対人の部分が大きいので『先生が合わないからやめる』という判断は間違っていないと思います。
>そしたらあなたはおかしい、障害だ、普通はこう考えるでしょ、苦しい現実は全てあなたが作り出している、投影や潜在意識が反映していると強く言われたり、言い負かすような事を言われて傷つきました。
個人的にこの言い方はどうかと思いますし、私もこんなことを言われたら腹が立つし傷つくと思います。
あおさん・・・とんだ災難でしたね・・・(涙)
>確かに一部そうかもしれませんが、話してると先生自身の投影で私を見ていたり、こだわりを無理矢理あてはめようとして私を批判しているように感じました。
なるほど。
でも『先生の投影でこちらが批判された!!!』と考えると『悪いのは先生で、私は悪くない!!!』という結論になって、結局はそこからどこへもいけないと思うんですね。
なので、先生があおさんを傷つける発言をしたことはもちろん良くなかったですし、先生自体の投影であおさんを攻撃したのかもしれませんが・・・
この問題は私に何を気づかせようとしているのだろう?
一度、この視点で考えてみませんか?
これは何か問題が起きた時にも使える手法なのですが、心理学では
『全ての問題は自作自演』と言います。
つまり、全ての問題は自分が引き起こしているのです。
そう言われてしまうと『え?じゃぁ全部、私が悪いってこと!??』『今の私がダメだから問題が起こるの!?』『私が変わらないといけないということ!?』と考えてしまうかもしれませんが、『全ての問題は自作自演』という意味はそうではありません。
問題が起きたのは、誰かが悪いからでも、自分がダメだからでも、変わらないといけないからでもありません。
問題は、自分に何かを気づかせるために自分自身が引き起こしたのです。
この意識を持つことで、問題の責任を誰かに押し付けるのではなく、自分主体で問題を解決できるようになるのです。
『全ての問題は自作自演』という言葉は『この問題を自分で引き起こしているのだとしたら、自分で解決できる』という意味なのです。
何となくご理解いただけたでしょうか?
とは言え、何か問題が起きた時にすぐ『あっ!これは自作自演なんだ!』と考えられる人はいません。
まずは腹を立てたり、イライラしたり、悲しんだり、一通りの感情を感じた後ようやく『この問題を自分で引き起こしているのだとしたら・・・』と考えることができるようになるのです。
あおさんも、今のイライラを誰かに聞いてもらったり、ノートに書き出したり、何か安全な形で発散させてみてください。
そして、一息ついたところで『この問題は私に何を気づかせようとしているのだろう?』と考えてみませんか?
『普通じゃない』の意味
すっかり説明が長くなりましたが・・・では、今回の問題はあおさんに何を気づかせようとしているのでしょうか?
>そしたらあなたはおかしい、障害だ、普通はこう考えるでしょ、苦しい現実は全てあなたが作り出している、投影や潜在意識が反映していると強く言われたり、言い負かすような事を言われて傷つきました。
今回あおさんが受けられたセミナーは、結婚向けの潜在意識のセミナーということでしたね。
何となく私が感じた印象は・・・
きっと、あおさんは良い意味で『普通じゃない』んだと思います。
ご自身の素晴らしい個性を消して、婚活に臨んでいませんか?
『あなたはおかしい、障害だ、普通はこう考えるでしょ』と人から言わせたということは、逆に考えると『もっともっと自分の個性や魅力を受け取りなよ!』というメッセージのように私は感じました。
あおさんには『普通』なんて言葉じゃ収まりきれない魅力や価値がいっぱいあるのではないでしょうか。
でもそれをご自身が否定しているから、先生に『あなたはおかしい、障害だ、普通はこう考えるでしょ』と言わせたのかもしれません。
ご自身の魅力を否定しているから、今の苦しい現実が起きているのかもしれません。
この問題は『もっともっと自分の個性や魅力を受け取りなよ!』とご自身に気づかせるために起こしたのかもしれないですね。
自分らしいスタイル
もう一つ私が感じたのは・・・
>アドバイス通りやっても変わんないし、困ってどうしたらいい?と聞いても、はぐらかして掌をひっくり返されておしまい。
これって、ちょっと言い方が悪くなりますが・・・依存的な考え方ではないでしょうか?
これを依存的な表現に置き換えると『あなたが言う通りにやったけどダメだったの!あなたが何とかして!』と言っているようにも感じます。
あおさんはもっと自分主体で動くことが必要なのかもしれません・・・と言うより、本来はもっと自分主体で動ける人なのだと思います。
セミナーがハウツーを教えてくれるものだとしたら、そのハウツー通りにやれば良いのかもしれませんが、もしかしたらあおさんはそこに疑問を感じていたのではないでしょうか?
だから『アドバイス通りにやっても変わらない』という現実が作り出されたのかもしれませんし、アドバイスを求めてもはぐらかされてしまったのかもしれません。
『セミナーを受けて婚活に励みたい!』と考えて実際に行動しているくらいなので、あおさんはとても行動的で自分で色々な判断ができる人だと思うんです。
でもセミナーを受けていることや、『婚活』という概念(枠?)に縛られて、自分らしく行動することを少し忘れていたのではないでしょうか?
セミナーや講座で教えてくれるハウツーは物事の進め方や知識などの『情報』です。
100%その通りにやってうまくいく人もいますが、そうでない人もいます。
なので、うまく行かなかったのだとしたら自分に合うようにアレンジが必要なのだと思います。
ご相談文を読んだ印象ですが、あおさんは自分が得た情報を取捨選択して、自分らしくアレンジできる方なのだと思いますよ。
先生にご自身の悩みを相談されたのも、先生から自分が求めている情報を引き出したかったからではないでしょうか。
何でもそうですが、何かに取り組むときに『楽しい!』『やりたい!』と思えないと、モチベーションが続かないですよね・・・
誰かが決めたスタイルではなく、あおさんが『楽しい!』『やりたい!』と思って続けられるような婚活のスタイルを模索する時なのではないでしょうか。
応援しています!
ご相談ありがとうございました。
ブログの感想などは、下記のコメント欄または info@counseling-sou.com までメールをお送りくださいませ。 また『私の場合はどうなのかな?』『私も相談したい!』という方はメールでご相談をお送りください。 ブログ上でお答えします^ ^ ============== 【夜のオンライン特別カウンセリング】 開催期間:12/1〜1/5 時間:20時〜 または 21時〜 <メニュー> 体験カウンセリング60分:9,800円 → 8,800円 ヒプノティックカウンセリング90分:33,000円 → 22,000円 ヒプノティックカウンセリング120分:44,000円 → 33,000円 ※体験カウンセリングは、竹内えつこのカウンセリングを初めて受ける方 ※12/1〜1/5の間にカウンセリングを受けられる方 ※オンラインのみ 何かと寂しい気分になる年末年始、誰かとお話ししたい気持ちになる人も多いハズ。 夜遅い時間&オンラインなので、ゆったりとリラックスしてカウンセリングを受けていただけると思います。 こちらからお申し込みください↓ 夜のオンラインカウンセリング<<<年末年始セミナー動画セール 2024年12月10日〜2025年1月5日>>> ◯リアルタイムでセミナーに参加できなかった ◯講座の復習をしたい ◯年末年始にゆっくり心理学を学びたい そんな方は、このお得な期間にぜひどうぞ。 セミナー動画販売
============== 夫婦問題 / 恋愛 / パートナーシップでお悩みの3-40代の女性へ 【思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!】 潜在意識にアプローチする ヒプノティックカウンセリング
【こんな問題に悩んでいませんか?】 ・離婚を切り出された ・家庭内別居 ・浮気 / 不倫 ・モラハラ ・セックスレス ・ダメンズ / 問題があるパートナー ・不倫 / 複雑恋愛 / 離婚後の恋愛 【こんな人にオススメ】 ・普通のカウンセリングでは解消できなかった悩みがある ・いつもと違う角度から問題にアプローチしたい ・過去と向き合うよりも、未来を変えたい
ヒプノセラピーで潜在意識にアプローチして、あなたのお悩みを解決に導きます!
【東京 恵比寿・オンライン】 思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築する ヒプノティックカウンセリング ※カウンセリングの後、お悩みに合わせたアロマを使用したアロマクラフトを作ります(対面のみ)
体験カウンセリング60分:9,800円(税込)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ カウンセリング メニューを見る
竹内えつこのプロフィールはこちら
過去に開催したセミナー動画を販売しています。
セミナー動画販売
メディア、雑誌などに200本以上の記事を掲載。
取材・メディア掲載情報
※取材、心理学コラムなどの執筆依頼、講演依頼、その他に関するお問い合わせはお問い合わせフォームからどうぞ
お問い合わせ
☆★☆お知らせ☆★☆ このブログの更新情報などをメルマガでお届けします!
メルマガは ・お悩み相談 / ブログ更新情報
・メルマガ読者限定!特別カウンセリングのお知らせ
・セミナー・ワークショップ情報
などの内容でお送りします。
いつもブログでは書かない私のプライベートの話なんかもありますヨ^ ^
ご登録はコチラからどうぞ!
Studio Sou 竹内えつこ メルマガ登録
【インスタ始めました!】 良ければフォローお願いしますっ!!!
下記アイコンをクリックしてね! counseling_sou
YouTubeチャンネルはこちら
【LINE@やってます!】 LINE@ではぷちお悩み相談(一往復 無料!)をやっています。 お友達登録お願いします♡
もっと詳しくStudio Souについて知りたい方はホームページへ
Studio Souは東京 恵比寿にあるカウンセリングルーム。 夫婦問題・恋愛・パートナーシップをテーマにしたカウンセリング、悩み相談を行っています。 ヒプノセラピーを使って様々な問題を潜在意識からズバッと解決する 提案型カウンセリングです。 Studio Sou HP
アメブロで恋愛テクニックに関するブログを書いています。 ダメンズ・2番手の女はもう卒業!20年以上彼氏が途切れない! モテ女 恋愛心理カウンセラーが教える【恋愛のお作法】 Amebaブログはこちら
この記事へのコメントはありません。