ライフビジョン アドバイザーのえつこです。
昨日、今日は根本裕幸カウンセラーのカウンセラートレーニングコース(お弟子さん制度)に参加してきました。
一ヶ月ぶりにお弟子仲間に会えて楽しかった〜。
昨日は『ケーススタディ』と言って、こんなケースの場合はカウンセラーとしてどうやってクライアントさんと向き合い、どんな方向でカウンセリングをするか?という問題を解くことをやりました。
昨日のテーマはアンダーグラウンドと恋愛。
4つのケースはどれも自分にも思い当たる節がありすぎて・・・まるで昔の自分に対してカウンセリングしているような感覚でした。
このケーススタディ、私はずっと苦手だなーと思っていたのですが、昨日はすごく楽しく考えることができました。
それって、なんでだろう?と思ったんです。
カウンセラーモードになってみる
私はもともと『うまくやらなきゃいけない』という観念が強いタイプの人間です。
与えられた課題に対して、人並みかそれよりちょっと上手にやらないと!と昔も今も思っています。
まぁ、いわゆる優等生タイプってことですね。
そんな優等生タイプの人間にとって、自分が『できない』という状況はとても辛いのです。
だから『ケーススタディがうまくできなかったらどうしよう・・・』『万が一、当てられてみんなの前で自分の考えをシェアしなきゃいけなくなったらどうしよう・・・!!』と思って、苦手意識が強かったんです。
でも、昨日の私はちょっと違いました。
それは『カウンセラーモード』で考えることにしたからです。
頭をぱちっと切り替えて、普段の『竹内悦子』じゃなくて『カウンセラーの竹内えつこ』だったらどう答えるか?という視点で考えてみました。
そしたら・・・なんと、苦手意識はどこへやら?楽しく取り組むことができました。
だってカウンセラーの竹内えつこさんは、クライアントから逃げることはしないですよね。
人には色んな顔がある
人には色んなモード(顔)がありますよね。
女モード
妻モード
母モード
上司モード
部下モード
同僚モード
先生モード
仕事モード
プライベートモード
誰といるかによって自分のモード(顔)が変わります。まぁ、仮面を変えると言っても良いでしょうね。
でも、その切り替えが大変だという方はいませんか?
家では母モードになってしまって、夫の前でも母モード・・・いつの間にか私は夫のお母さんになっていた!なんて方もいるんじゃないでしょうか?
仕事をバリバリこなしているうちに、女モードをどこかに置き忘れてしまった・・・そんな方もいるんじゃないでしょうか?
頭をぱちっと切り替えるのって、なかなか大変です。
今日は私が昔やっていたモードの切り替え方法をお教えします。
それは『服を着替える』ということです。
私は前職はバーテンダーでした。
でも・・・当時の私は人見知りで、人と面と向かってお話するのが苦手でした。
プライベートな私では、バーテンダーとして働くことができなかったのです。
そこで、私は『制服を着ている時はバーテンダーの私、私服の時はプライベートな私』と思うことによって、バーテンダーの自分とプライベートな自分のモードを切り分けることにしました。
制服を着ている時だけバーテンダーモードになったということです。
おかげで私はバーテンダーとして人前に出て接客することができ、その仕事を長く続けることができました。
職場で制服がある方は『制服から私服に着替えたらプライベートな私』という風にモードを切り替えるのがオススメです。
うーん。
でも、制服ないし・・・という方や、プライベートの中でモードを切り替えたいんだけど・・・という方もいますよね。
そんな方は時計やアクセサリーを切り替えに使うのはどうでしょう?
『時計を外したらプライベートモード』『この指輪をはめたら女モード』こんな感じです。
あとは・・・香りを使ってモードを切り替えるのも良いですね!この香りを身につけたら◯◯モード、みたいにね。
そもそも、今の自分が何モードで生きているか分からない方は・・・だいぶこんがらがっていますので(笑)セッションにお越しください。
ゆっくり自分を取り戻していきましょう。
セッションメニューはこちらからどうぞ
あなたの今のモードは何モードですか?
ではまた。
========
あ。余談ですが、昨日の講座の時に綺麗な虹が見えました!
それを写真におさめるべく群がる師匠と愛すべきお弟子仲間たち。もちろん私も群がりました(笑)
平和な講座だなぁ。。。
ブログの感想などは、下記のコメント欄または
info@counseling-sou.com
までメールをお送りくださいませ。
☆★☆お知らせ☆★☆
このブログの更新情報などをメルマガでお届けします!
メルマガは
・お悩み相談 / ブログ
・今日の【恋愛のお作法】
・セミナー情報
・メルマガ読者限定セッションのご案内
の内容でお送りします。
ほぼ毎日20時頃にお届けします。
ご登録はコチラからどうぞ!
Studio Sou 竹内えつこ メルマガ登録
==============
・共感だけのカウンセリングじゃ物足りない!
・スバっと言ってもらいたい!
・現実的で理論的なアドバイスが欲しい!
そんなあなたをお待ちしています♡
対面セッション【東京 恵比寿・オンライン】
※お悩みに合わせたアロマを使用した アロマハンドトリートメントつき♡(対面のみ)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
セッションメニューを見る
【インスタ始めました!】
良ければフォローお願いしますっ!!!
下記アイコンをクリックしてね!
counseling_sou
【LINE@やってます!】
LINE@ではぷちお悩み相談(一往復 無料!)をやっています。
お友達登録お願いします♡
もっと詳しくStudio Souについて知りたい方はホームページへ
Studio Souは東京 恵比寿にあるカウンセリングルーム。
離婚・浮気・不倫・モラハラなど、夫婦関係・恋愛に関するカウンセリング、悩み相談を行っています。
様々な問題をズバッと解決する提案型カウンセリングです。
Studio Sou HP
この記事へのコメントはありません。