思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!
パートナーシップ コンサルタント 竹内えつこです。「ココロノマルシェ」の YouTubeチャンネル で新しい動画が公開されました!
ココロノマルシェとは?
根本裕幸カウンセラーの弟子カウンセラーたちが回答する、無料お悩み相談掲示板です。
ココロノマルシェ
YouTubeチャンネルでは、以下のようなコンテンツをお届けしています。
・ココロノマルシェに届いたお悩みに、カウンセラーが動画で回答
・所属カウンセラーへのインタビュー
・心理学のミニセミナー
「ブログより動画のほうが入りやすい」という方にも、よりリアルに、より丁寧に、
カウンセラーの声でお届けできたらと思っています。
チャンネル登録も、ぜひお願いします!
▷ ココロノマルシェYouTubeチャンネル
今回の動画は…
私、竹内えつこが回答した「お悩み相談」動画です。
お悩みはコチラです。
「我慢・抑圧する→何らかのカタチで爆発する」のクセから抜け出したい
「我慢・抑圧する→爆発する」のクセについて相談させてください。
私は主に職場で、自分の気持ちを飲み込んでしまうことが多いです。
理不尽な言葉をかけられてもぐっと堪えてしまい、感情を出せません。そうして抑え込んだものが限界を迎えると、体調不良や感情の爆発という形で出てきてしまいます。
ひどいときには、怒りを抑えきれずに人に暴言を吐いてしまったり、物を壊してしまったりすることもあり、人間関係を壊してしまった経験もあります。
こういった我慢のクセは、幼少期の家庭環境が影響していると思っています。
ヒステリックで他人軸な母は、見栄ばかりを気にしていて、私や妹のことはいつも後回しでした。
機嫌が悪ければ食事を出さない、大きな音を立てたら「今すぐ出ていけ」と言われて締め出される…
そんな日常の中で、私は「妹を守らなきゃ」という思いから、自分の気持ちをずっと押し殺してきました。その結果、学校で問題行動を起こしたり、母と激しくぶつかることもありました。
現在は、自分の感情をノートに書いたり、職場の人に相談するなど、自分なりにケアをしています。
また、好きなゲームに没頭したり、絵を描いたり、昼寝をしたりと、自分の時間も大切にしています。それでもやっぱり我慢してしまい、また爆発しそうになるのが怖いです。
この心のクセを改善する方法があれば、ぜひ教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。※収録にあたり、ご相談文を編集しています
マイさん
「我慢・抑圧→爆発」のクセに悩んでいるという今回のご相談ですが、
これには子どもの頃の家庭環境が大きく関わっていると思われます。
動画では、心に蓄積された感情はどうなる?など、心理学的な視点を交えてお答えしています。
・「我慢グセ」がつくられる背景とは?
・感情を我慢することで起こる“心と身体”への影響
・爆発を防ぐために、今日からできる3つのこと
このようなテーマに触れています。
「いつも我慢してしまう」
「つい爆発して、人間関係を壊してしまう」
「怒りや悲しみがコントロールできない」
そんなお悩みを抱えている方にも、ぜひ見ていただきたい内容です。
▼動画はこちらからご覧いただけます
感情を我慢して爆発してしまう…人間関係を壊す前にできる3つのこと【お悩み相談】
【ブログでの回答はこちら】
ココロノマルシェYouTubeチャンネルでは、今後もお悩み相談や心理学ミニ講座などを配信予定です。
よければチャンネル登録もよろしくお願いします!
竹内えつこでした。
============== 夫婦問題 / 恋愛 / パートナーシップでお悩みの3-40代の女性へ 【思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!】 潜在意識にアプローチする ヒプノティックカウンセリング【こんな問題に悩んでいませんか?】 ・離婚を切り出された ・家庭内別居 ・浮気 / 不倫 ・モラハラ ・セックスレス ・ダメンズ / 問題があるパートナー ・不倫 / 複雑恋愛 / 離婚後の恋愛 【こんな人にオススメ】 ・普通のカウンセリングでは解消できなかった悩みがある ・いつもと違う角度から問題にアプローチしたい ・過去と向き合うよりも、未来を変えたい
ヒプノセラピーで潜在意識にアプローチして、あなたのお悩みを解決に導きます!
【東京 恵比寿・オンライン】 思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築する ヒプノティックカウンセリング ※カウンセリングの後、お悩みに合わせたアロマを使用したアロマクラフトを作ります(対面のみ)
体験カウンセリング60分:9,800円(税込)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ カウンセリング メニューを見る

竹内えつこのプロフィールはこちら
過去に開催したセミナー動画を販売しています。
セミナー動画販売
メディア、雑誌などに200本以上の記事を掲載。
取材・メディア掲載情報
※取材、心理学コラムなどの執筆依頼、講演依頼、その他に関するお問い合わせはお問い合わせフォームからどうぞ
お問い合わせ
☆★☆無料メルマガのご案内 ☆★☆ 心がちょっと疲れたとき、
やさしい言葉をそっと届けるメルマガです。
メルマガは ・恋愛・人間関係のお悩みへのヒント
・ブログやYouTubeの更新情報
・メルマガ読者限定!特別カウンセリングのご案内
・セミナー・ワークショップのお知らせ
・たまに出てくるプライベートな話も♪
自己肯定感やパートナーシップ、心の整え方に関心のある方は、ぜひご登録くださいね。
ご登録はコチラからどうぞ!
Studio Sou 竹内えつこ 無料メルマガ登録
【インスタ始めました!】 良ければフォローお願いしますっ!!!
下記アイコンをクリックしてね!

YouTubeチャンネルはこちら
【LINE@やってます!】 LINE@ではぷちお悩み相談(一往復 無料!)をやっています。 お友達登録お願いします♡

もっと詳しくStudio Souについて知りたい方はホームページへ
Studio Souは東京 恵比寿にあるカウンセリングルーム。 夫婦問題・恋愛・パートナーシップをテーマにしたカウンセリング、悩み相談を行っています。 ヒプノセラピーを使って様々な問題を潜在意識からズバッと解決する 提案型カウンセリングです。 Studio Sou HP
アメブロで恋愛テクニックに関するブログを書いています。 ダメンズ・2番手の女はもう卒業!20年以上彼氏が途切れない! モテ女 恋愛心理カウンセラーが教える【恋愛のお作法】 Amebaブログはこちら
この記事へのコメントはありません。