【お悩み相談】感謝できない私はダメ?「手放しワーク」にモヤモヤする理由と対処法【YouTube】

‎「感謝できない私はダメ」と思ってしまうと、さらに自分を追い込んでしまうことがあります。
大切なのは、“完璧にできること”ではなく、“今の自分と向き合おうとしている姿勢”です。

手放しワークの本質について動画でお話しします。

avatar

思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!

パートナーシップ コンサルタント 竹内えつこです。

今日は『ココロノマルシェ』に届いたお悩みに動画でお答えします!

ココロノマルシェとは?
根本裕幸カウンセラーの弟子カウンセラーたちが回答する、無料お悩み相談掲示板です。
皆さま、お気軽にご投稿くださいね。

今日のお悩みはコチラです。

感謝できない私はダメ?「手放しワーク」にモヤモヤする

こんにちは。過去にもサイトをご利用させて頂きました、その節はご回答ありがとうございました。
前から悩んでいることがあり、いろんなご回答を頂けたらスッキリするかも…と思いご相談させて頂きます。

手放しワークなどで「相手に感謝を述べる」という項目があると思います。
マイナスな出来事に対し恩恵として受け取るというのは理解できますし、自分でもそういった解釈は出来るのですが、しかし「あなたのおかげで成長出来ました」と言うのは相手に対して嫌味にならないかな?と感じることがあります。相手に直接感謝を伝える訳じゃなくてもそう感じて引っかかるときがあります。。
私は陰口を言うのも苦手です。思うことがあるなら直接伝えたいと思います。と言うより陰で悪く言ってるのに表で仲良くすると言うのに気持ち悪く感じてしまいます。
それはそれ、これはこれと割りきれれば良いのですが、変に律儀というか真面目過ぎるのかな?とか、自他限らず潔癖すぎるのかなとも思います。
他者の気持ちを想像しすぎてしまう傾向にあるので、こういう思考になるのはそれも原因かもしれません。(実際にこれされたりこう言われたら嫌じゃないか?と想像しちゃうんだと思います)

自分でもめんどくさい性格だなあと思うのですが、こういう考えの人に手放しの感謝のワークを薦める際どういったアドバイス、対処法をされるのでしょうか?
ご回答頂けますと幸いです。よろしくお願いいたします。

まりさん

手放しワークに取り組もうとしているのに、「感謝できない」「許せない自分」を責めてしまう…
そんなふうに、モヤモヤとした感覚を抱えている方も少なくないのではないでしょうか。

今回はその背景にある心理や、「感謝」にとらわれすぎない手放しワークの進め方について、心理学の視点からお話ししています。

・手放しワークの基本的な流れ
・「感謝が嫌味に聞こえる」と感じる心理的背景とは?
・「ありがとう」が言えないときの視点の切り替え方
・許せない相手への向き合い方

「手放しワークがうまくできない…」と悩んでいる方にこそ、ぜひ見ていただきたい内容になっています。

▶︎動画はこちらからどうぞ!
感謝できない私はダメ?「手放しワーク」にモヤモヤする理由と対処法【お悩み相談】

▶︎ブログでの回答はこちら

手放しワークは「完璧にやらなきゃいけないもの」ではありません。
まずは、“今の自分”に寄り添って進めていきましょう。

それでは、また次回の動画やブログでお会いしましょう。

竹内えつこでした。

ブログの感想などは、下記のコメント欄または

info@counseling-sou.com

までメールをお送りくださいませ。

また『私の場合はどうなのかな?』『私も相談したい!』という方はメールでご相談をお送りください。

ブログ上でお答えします^ ^

==============

夫婦問題 / 恋愛 / パートナーシップでお悩みの3-40代の女性へ

【思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!】

潜在意識にアプローチする ヒプノティックカウンセリング


【こんな問題に悩んでいませんか?】

・離婚を切り出された

・家庭内別居

・浮気 / 不倫

・モラハラ

・セックスレス

・ダメンズ / 問題があるパートナー

・不倫 / 複雑恋愛 / 離婚後の恋愛

【こんな人にオススメ】

・普通のカウンセリングでは解消できなかった悩みがある

・いつもと違う角度から問題にアプローチしたい

・過去と向き合うよりも、未来を変えたい


ヒプノセラピーで潜在意識にアプローチして、あなたのお悩みを解決に導きます!


【東京 恵比寿・オンライン】

思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築する ヒプノティックカウンセリング

※カウンセリングの後、お悩みに合わせたアロマを使用したアロマクラフトを作ります(対面のみ)




体験カウンセリング60分:9,800円(税込)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

カウンセリング メニューを見る




竹内えつこのプロフィールはこちら



過去に開催したセミナー動画を販売しています。

セミナー動画販売


メディア、雑誌などに200本以上の記事を掲載。

取材・メディア掲載情報


※取材、心理学コラムなどの執筆依頼、講演依頼、その他に関するお問い合わせはお問い合わせフォームからどうぞ

お問い合わせ


☆★☆無料メルマガのご案内 ☆★☆

心がちょっと疲れたとき、
やさしい言葉をそっと届けるメルマガです。


メルマガは

・恋愛・人間関係のお悩みへのヒント
・ブログやYouTubeの更新情報
・メルマガ読者限定!特別カウンセリングのご案内
・セミナー・ワークショップのお知らせ
・たまに出てくるプライベートな話も♪


自己肯定感やパートナーシップ、心の整え方に関心のある方は、ぜひご登録くださいね。


ご登録はコチラからどうぞ!


Studio Sou 竹内えつこ 無料メルマガ登録


【インスタ始めました!】

良ければフォローお願いしますっ!!!
下記アイコンをクリックしてね!

counseling_sou

YouTubeチャンネルはこちら



【LINE@やってます!】

LINE@ではぷちお悩み相談(一往復 無料!)をやっています。

お友達登録お願いします♡

友だち追加


もっと詳しくStudio Souについて知りたい方はホームページへ


Studio Souは東京 恵比寿にあるカウンセリングルーム。

夫婦問題・恋愛・パートナーシップをテーマにしたカウンセリング、悩み相談を行っています。

ヒプノセラピーを使って様々な問題を潜在意識からズバッと解決する 提案型カウンセリングです。

Studio Sou HP

アメブロで恋愛テクニックに関するブログを書いています。

ダメンズ・2番手の女はもう卒業!20年以上彼氏が途切れない! モテ女 恋愛心理カウンセラーが教える【恋愛のお作法】

Amebaブログはこちら

関連記事

  1. 【夫婦関係】「愛しているのに触れられたくない…」夫婦間でセッ…

  2. 【4/4(月)4/5(火)】2夜連続!YouTubeライブ配…

  3. 【5/17(水)20:00〜】田村洋子カウンセラーとYouT…

  4. 【恋愛】二股から学べる大切なこと:自分軸で幸せを選ぶ方法【お…

  5. 【お悩み相談】寂しくなくて困っています。 私はおかしいので…

  6. ストレングスファインダーで自分の強みを知ろう

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

PAGE TOP