思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!
パートナーシップ コンサルタント 竹内えつこです。「まさか、自分が“二股される側”になるなんて…」
相手を信じていたからこそ、裏切られたときのショックは大きく、「どうして私が選ばれなかったの?」「私って、都合のいい存在だったの?」と、深く傷ついた経験のある方も多いのではないでしょうか。
また「いつも浮気される」「いつの間にか2番手になっている」という方もいるかもしれません。
こういった出来事が続くと、ふとしたときにこんな問いが浮かぶことがあります。
「もしかして…私の中に“こういう恋を選んでしまう”何かがあるのかもしれない」
それは決して「私が悪かった」という意味ではありません。
むしろ、傷ついた自分を責めるのではなく、
どうしてこの恋を選ぶことになったのか?を少しだけ内側から見つめてみることで、
同じような恋愛パターンを手放していくヒントが得られることがあります。
今日は「二股された側」の視点から、その出来事の裏にある“無意識の思い込み”や“繰り返してしまう恋愛パターン”について、考えてみたいと思います。
無意識の思い込み」が、関係性を作っている?
私たちは無意識に、恋愛に対してある種の“前提”を持っていることがあります。
たとえば…
・私は本命にはなれない
・私には、人に愛される資格はない
・私が幸せになったら、誰かが悲しむ気がする
・幸せになるのが怖い
こういった「無意識の思い込み」があると、“選ばれない恋”や“中途半端な関係”を、自分から選んでしまうことがあります。
人は顕在意識より潜在意識の方が圧倒的に大きいと言われています。
その為、潜在意識にある「無意識の思い込み」は、私たちの判断に大きく影響します。
その結果、無意識に潜在意識にある「ネガティブな思い込み」に状況を合わせてしまうのです。
二股する人の心理を知る
相手はなぜ二股をするのか?もちろんその理由は人それぞれですが、よくある心理のひとつに
親密感への怖れ
があります。
・ひとりの相手に絞ると、本気にならなければいけない
・関係が深くなるほど、怖くなってしまう
・見捨てられたときのダメージを避けたい
・どちらかがダメでも、どちらかが残る安心感がほしい
親密感への怖れがあることで、「誰かに深く愛されること」「ひとりに対して誠実であること」が怖くなっているのです。
そしてそれは、二股された側の問題ではなく、“相手が抱えている過去の傷”によって起こることが多いものです。
▶︎「親密感への怖れ」については、こちらのセミナー動画でも詳しくお話ししています。
パートナーシップに役立つ心理学講座「親密感への怖れ」
パートナーは鏡
心理学では「投影」という考え方があります。これは、自分の内側にあるものを、外の世界(特に人間関係)に映し出しているというものです。
そして「パートナーは鏡」という言葉があります。
パートナーが自分を移す鏡なのだとしたら、「親密感への怖れ」はパートナーだけでなく、自分自身も持っている可能性があります。
もし、あなたが
「親密になりたいけど、心のどこかで怖い」
「好きになればなるほど、失うのが怖い」
「本音を見せたら嫌われそう」
と感じているなら、それは“深くつながること”を恐れているという点で、二股をしている相手と「同じ怖れ」を持っているのかもしれません。
つまり、選んだ相手が“親密感を避ける人”だったのは、自分自身にもその怖れがあったから…という可能性もあるのです。
二股されたとき、どう乗り越えていけばいい?
愛する人に裏切られたということは、とても苦しくて、悲しくて、傷ついたと思います。
でも、ここから立ち直るためのヒントがいくつかあります。
① 自分を責めない
「私が選んだ相手だから」「見る目がなかった」と、自分を責めたくなるかもしれません。
でもそれだけ傷ついたということは、あなたが誰かを愛した証拠です。
自分の純粋な気持ちを否定しないであげてください。
自己否定すると、そこから先に進むことができなくなってしまいます。
どうか、自分の傷ついた気持ちに寄り添ってあげてくださいね。
② 相手の行動と、自分の価値を切り離す
選ばれなかったからって、あなたの価値が下がるわけではありません。
相手の未熟さや怖れが、そういう選択をさせただけのこと。
「私はちゃんと愛されていい存在なんだ」
と、自分に許可を出していきましょう。
そして、相手の課題と自分の課題を切り離しましょう。
これは「課題の分離」と呼ばれるものです。
相手にも自分にも、親密感への怖れがあったのかもしれません。
でも相手が抱えている親密感への怖れを、こちらがなんとかしてあげることはできません。
あくまでも、問題に向き合えるのは自分だけなのです。
自分の中に親密感への怖れがあるかもしれない・・・と、感じたら、自分自身と向き合っていきましょう。
自分自身が親密感への怖れと向き合うことで、その影響が相手にも現れていきます。
③ この出来事を“通過点”として見つめてみる
今回の出来事から、どんな「思い込み」や「心のパターン」に気づけたか?
そこに目を向けることで、次の恋愛では同じ選び方をしない自分になれるかもしれません。
「思い込み」や「心のパターン」が生まれた原因と向き合うことで、「思い込み」や「心のパターン」を手放していくことができると思います。
====
二股された経験は、心に大きな痛みを残す出来事だと思います。
私も、過去にパートナーの浮気に気づいて傷ついた経験があります。
未だに昨日のことかのように、その当時のショックは覚えています。
でも、この経験をしたからこそ、「誰かを心から愛せる力」を知ることができたのではないでしょうか。
また、裏切りや悲しみを乗り越えることで、
人の痛みに寄り添える優しさや、愛を見極める目も育っていくのだと思います。
どうか、この経験を“自分の価値を下げる理由”にしないでください。
きっとあなたは、この恋を通して、“本当に幸せになれる恋”を選べる自分に出会う準備が整ったのだと思います。
「もうこんな恋愛は終わりにしたい」
そう思っても、どうしても心が揺れたり、また同じような人を選びそうで不安になることもありますよね。
そんなときは、自分の気持ちや思い込みを丁寧に整理していくことが、次の恋愛への大きな一歩になります。
カウンセリングでは、あなたが“本当に望む関係”を築いていけるよう、
心の土台を整えるお手伝いをしています。
一人で抱え込まず、必要なときには頼ってみてくださいね。
竹内えつこでした。
============== 夫婦問題 / 恋愛 / パートナーシップでお悩みの3-40代の女性へ 【思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!】 潜在意識にアプローチする ヒプノティックカウンセリング【こんな問題に悩んでいませんか?】 ・離婚を切り出された ・家庭内別居 ・浮気 / 不倫 ・モラハラ ・セックスレス ・ダメンズ / 問題があるパートナー ・不倫 / 複雑恋愛 / 離婚後の恋愛 【こんな人にオススメ】 ・普通のカウンセリングでは解消できなかった悩みがある ・いつもと違う角度から問題にアプローチしたい ・過去と向き合うよりも、未来を変えたい
ヒプノセラピーで潜在意識にアプローチして、あなたのお悩みを解決に導きます!
【東京 恵比寿・オンライン】 思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築する ヒプノティックカウンセリング ※カウンセリングの後、お悩みに合わせたアロマを使用したアロマクラフトを作ります(対面のみ)
体験カウンセリング60分:9,800円(税込)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ カウンセリング メニューを見る

竹内えつこのプロフィールはこちら
過去に開催したセミナー動画を販売しています。
セミナー動画販売
メディア、雑誌などに200本以上の記事を掲載。
取材・メディア掲載情報
※取材、心理学コラムなどの執筆依頼、講演依頼、その他に関するお問い合わせはお問い合わせフォームからどうぞ
お問い合わせ
☆★☆無料メルマガのご案内 ☆★☆ 心がちょっと疲れたとき、
やさしい言葉をそっと届けるメルマガです。
メルマガは ・恋愛・人間関係のお悩みへのヒント
・ブログやYouTubeの更新情報
・メルマガ読者限定!特別カウンセリングのご案内
・セミナー・ワークショップのお知らせ
・たまに出てくるプライベートな話も♪
自己肯定感やパートナーシップ、心の整え方に関心のある方は、ぜひご登録くださいね。
ご登録はコチラからどうぞ!
Studio Sou 竹内えつこ 無料メルマガ登録
【インスタ始めました!】 良ければフォローお願いしますっ!!!
下記アイコンをクリックしてね!

YouTubeチャンネルはこちら
【LINE@やってます!】 LINE@ではぷちお悩み相談(一往復 無料!)をやっています。 お友達登録お願いします♡

もっと詳しくStudio Souについて知りたい方はホームページへ
Studio Souは東京 恵比寿にあるカウンセリングルーム。 夫婦問題・恋愛・パートナーシップをテーマにしたカウンセリング、悩み相談を行っています。 ヒプノセラピーを使って様々な問題を潜在意識からズバッと解決する 提案型カウンセリングです。 Studio Sou HP
アメブロで恋愛テクニックに関するブログを書いています。 ダメンズ・2番手の女はもう卒業!20年以上彼氏が途切れない! モテ女 恋愛心理カウンセラーが教える【恋愛のお作法】 Amebaブログはこちら
この記事へのコメントはありません。