同時に2人の男性から求められ、気持ちが揺れる・・・そんな状況で「私が悪い」と責めていませんか?
選べないときは、「自分が何を望んでいるのか」に向き合う時。
自分の本音を知るための、大切な時間です。「私はどうしたい?」を大切にしましょう。
思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!
パートナーシップ コンサルタント 竹内えつこです。今日は『ココロノマルシェ』に届いたお悩みにお答えします!
ココロノマルシェとは?
根本裕幸カウンセラーの弟子カウンセラーたちが回答する、無料お悩み相談掲示板です。
皆さま、お気軽にご投稿くださいね。
▶ココロノマルシェはこちら
今日のお悩みはこちらです。
二股しています
私(30歳)シングルマザーで子供が2人います。
同じ会社で彼氏が出来ました。年齢で50歳で彼は親と同居しています。
私が子持ちって言う理由で彼の親にはずっと反対をされて居て会う時も何かと理由をつけて私と会っていました。
この事が原因で彼の親が胃癌になり距離感がある日常を過ごしていた時に出会い系に登録をしてそこで出会った人37歳でバツイチで子供が2人で話しが合い彼にお別れをしてその人と付き合いました。
同じ会社で席も近いので別れてから新しい人どんな人?とか俺の嫌だった所治すから教えて、今度はちゃんと親にも話すからと彼なりの誠意を見せて来ました。
一緒にいる期間が長かったので情もあるし…そこから今日までの間二股しています。
37歳の彼は遠距離で月1で会う、同じ会社の彼は毎日会社で会います。
どちらにも結婚したい、子供産んでほしいと言われています。
遠距離の彼の方が元嫁がクレジットで多額を使った事により信用がなくなり離婚。
子供の保育園の関係で来年春まで一緒に住んでいます。
異常な執着心があり私の過去の男性の性的な事を延々と聞かれ終いには元彼共に殺意まで抱いています。正直会社の方の彼とこのまま続けていきたいのですが遠距離の方の彼の方に別れたあとが怖くて1歩踏み出せないです。
絶対別れないでねとか責任とってねとか絶対結婚しようねと言われ困っています。
りさん
“本当はどうしたいのか”に立ち返ってみて
ご相談ありがとうございます。
なかなか悩ましい状況ですね・・・
今、いちばん大切にしてほしいのは、
「私は、どうしたいのか?」という気持ちです。
相談文の中に、こんな言葉がありましたね。
>正直会社の方の彼とこのまま続けていきたいのですが
この気持ちが、りさんの“本音”なのではないでしょうか。
>遠距離の方の彼の方に別れたあとが怖くて1歩踏み出せないです。
でも、その本音の前にあるのが遠距離の彼と「別れたあとの怖さ」なのですよね。
>異常な執着心があり私の過去の男性の性的な事を延々と聞かれ終いには元彼共に殺意まで抱いています。
>絶対別れないでねとか責任とってねとか絶対結婚しようねと言われ困っています。
これは、“恐怖や支配”によってつながれている関係ともいえます。
「愛されているから一緒にいる」のとは、少し違うかもしれません。
「子ども」に向く嫉妬心があるとしたら…
遠距離の彼に強い執着や独占欲が見られることは、
りさん自身だけでなく、お子さんへの影響も心配になります。
遠距離の彼の「異常な執着心」は、いずれりさんのお子さんへの嫉妬として現れる可能性も否定できません。
“自分だけを見ていてほしい”という気持ちが強い人は、
パートナーの「子ども」に対しても嫉妬や支配を見せることがあります。
将来的にお子さんにとっても安心・安全な環境でいられるか。
ここは、いちばん冷静に見つめてほしいポイントです。
今、りさんの中にはたくさんの“責任感”や“罪悪感”があるのかもしれません。
・彼の親が体調を崩したのは私のせい?
・自分勝手に別れたら彼が壊れてしまうかも?
・情もあるし、冷たく切るのはかわいそう…
でも、誰も人の人生を背負うことはできません。
りさんの人生はりさんのものです。だから「今の自分の幸せ」と「子どもたちの幸せ」を一番にしていいんです。
「この人といると、私は安心していられる?」
「子どもと一緒に過ごす未来が、穏やかなものになりそう?」
そんな問いかけを、自分にしてみてくださいね。
「二股している自分」を責めすぎないで
ここまで読んでくださったりさんに、もうひとつお伝えしたいことがあります。
今、二人の男性との間で気持ちが揺れていること、
そして結果として「二股」という状態になってしまっていること…
それに対して、りさん自身が罪悪感を抱いているかもしれません。
でも、今は無理に「どちらかに決めなきゃ」と焦らなくても大丈夫です。
人を好きになる気持ちって、頭でコントロールできるものじゃないし、
「ちゃんと選べない私なんて」と責めてしまうのは、とてももったいないことです。
選べないときは、「自分が何を望んでいるのか」に向き合う時。
自分の本音を知るための、大切な時間なんです。
誰かに合わせる人生ではなく、
“私が幸せになれる道”を選ぶために、
今の揺れや葛藤は、りさんに必要なプロセスなのだと思います。
だからこそ、責めるのではなく、
「私は今、ちゃんと悩んでる」「自分と向き合おうとしてる」
そんなふうに、ありのままのりさんを認めてあげてほしいのです。
そして、選ぶ道は、「彼Aか彼Bか」だけではありません。
・しばらく一人で、自分と子どもとの生活を整える
・どちらとも距離を取って、自分の気持ちを落ち着ける
・カウンセリングなどで専門家に相談しながら、状況を整理していく
そんな選択肢だって、りさんにはあるのです。
気持ちが整理されて、「私はこうしたい」と思えるようになると、
今の状況にも少しずつ変化が出てくると思いますよ。
りさんが本当に望んでいるのは、
“誰かに縛られること”ではなく、
“安心できる関係の中で、パートナーと支え合って生きていくこと”ではないでしょうか。
そしてそれは、きっと叶えられる願いです。
どうか、りさん自身の心を置き去りにせず、
「私はどうしたい?」を大切にしてみてくださいね。
応援しています。
竹内えつこでした。
ブログの感想などは、下記のコメント欄または
info@counseling-sou.com までメールをお送りくださいませ。 また『私の場合はどうなのかな?』『私も相談したい!』という方はメールでご相談をお送りください。 ブログ上でお答えします^ ^============== 夫婦問題 / 恋愛 / パートナーシップでお悩みの3-40代の女性へ 【思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!】 潜在意識にアプローチする ヒプノティックカウンセリング
【こんな問題に悩んでいませんか?】 ・離婚を切り出された ・家庭内別居 ・浮気 / 不倫 ・モラハラ ・セックスレス ・ダメンズ / 問題があるパートナー ・不倫 / 複雑恋愛 / 離婚後の恋愛 【こんな人にオススメ】 ・普通のカウンセリングでは解消できなかった悩みがある ・いつもと違う角度から問題にアプローチしたい ・過去と向き合うよりも、未来を変えたい
ヒプノセラピーで潜在意識にアプローチして、あなたのお悩みを解決に導きます!
【東京 恵比寿・オンライン】 思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築する ヒプノティックカウンセリング ※カウンセリングの後、お悩みに合わせたアロマを使用したアロマクラフトを作ります(対面のみ)
体験カウンセリング60分:9,800円(税込)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ カウンセリング メニューを見る

竹内えつこのプロフィールはこちら
過去に開催したセミナー動画を販売しています。
セミナー動画販売
メディア、雑誌などに200本以上の記事を掲載。
取材・メディア掲載情報
※取材、心理学コラムなどの執筆依頼、講演依頼、その他に関するお問い合わせはお問い合わせフォームからどうぞ
お問い合わせ
☆★☆無料メルマガのご案内 ☆★☆ 心がちょっと疲れたとき、
やさしい言葉をそっと届けるメルマガです。
メルマガは ・恋愛・人間関係のお悩みへのヒント
・ブログやYouTubeの更新情報
・メルマガ読者限定!特別カウンセリングのご案内
・セミナー・ワークショップのお知らせ
・たまに出てくるプライベートな話も♪
自己肯定感やパートナーシップ、心の整え方に関心のある方は、ぜひご登録くださいね。
ご登録はコチラからどうぞ!
Studio Sou 竹内えつこ 無料メルマガ登録
【インスタ始めました!】 良ければフォローお願いしますっ!!!
下記アイコンをクリックしてね!

YouTubeチャンネルはこちら
【LINE@やってます!】 LINE@ではぷちお悩み相談(一往復 無料!)をやっています。 お友達登録お願いします♡

もっと詳しくStudio Souについて知りたい方はホームページへ
Studio Souは東京 恵比寿にあるカウンセリングルーム。 夫婦問題・恋愛・パートナーシップをテーマにしたカウンセリング、悩み相談を行っています。 ヒプノセラピーを使って様々な問題を潜在意識からズバッと解決する 提案型カウンセリングです。 Studio Sou HP
アメブロで恋愛テクニックに関するブログを書いています。 ダメンズ・2番手の女はもう卒業!20年以上彼氏が途切れない! モテ女 恋愛心理カウンセラーが教える【恋愛のお作法】 Amebaブログはこちら
この記事へのコメントはありません。