彼を信じたい気持ちと疑う気持ちがあるのは自然なことです。
大切なのは、この関係が自分を満たすものか?
彼の気持ちではなく、自分の心の声を聞き、「本当に望む恋愛」を選びましょう。疑い続ける恋愛ではなく、心から安心できる関係を築けると良いですよね。
思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!
パートナーシップ コンサルタント 竹内えつこです。今日は『ココロノマルシェ』に届いたお悩みに動画でお答えします!
ココロノマルシェとは?
根本裕幸カウンセラーの弟子カウンセラーたちが回答する、無料お悩み相談掲示板です。
皆さま、お気軽にご投稿くださいね。
ココロノマルシェ
今日のお悩みはコチラです。
不倫相手に他の女性の存在
はじめまして。40代後半の独身女です。1年程前から同じ職場の4歳年下の彼(既婚)と不倫関係です。
彼の社内のメールやチャットをふとしたきっかけで覗き見る事が出来るようになってしまいました。これが全ての原因なので自業自得という事はわかっています。
非公開にしているスケジュールも見れてしまうので、よく飲みに行っている女性達の存在を知りました。社内ツールですので、決定的なやりとりはなく、ただ飲みに行く事実とお誘いしてるのは大体彼からという事くらいでした。ただ、その中の1人の女性A子さんの名前を、私と2人でいる時に間違ってAちゃんと2回も呼ばれてしまいました。
A子さんは転勤で東京にいる方で、私達は大阪です。
その為、このA子さんについてはそこまで気にしていなかったのですが、長期休暇前や出張でA子さんが大阪に来る時などは必ず夜予定を入れていました。名前を間違われた時、Aちゃんて誰?とかなりしつこく聞いたのですが、私が彼の社内ツールを見ているとは知らない彼は、全く知らないを言い通していました。
覗き見している事は言えないし、モヤモヤは募る一方で、何度か別れる話をしたのですが、彼に引き止められて結局まだお付き合いを続けています。ここ3ヶ月くらいは覗き見断ちを出来ていたのですが、彼の4月異動が決まり、異動先は埼玉に単身赴任で、私の不安はまた大きくなりました。
異動しても関係を続けたいと、埼玉にも来て欲しいし、家族は大阪なので頻繁に大阪には帰るからその時に会おうと言われ、その気でいましたが、また彼のメールを見てしまい、埼玉の物件情報をA子さんに送っているメールを見つけました。A子さんとは社内ツールでのやりとりがほとんどなく、そのメールにも件名に例の件とだけ書いて、物件情報のPDFが添付されているだけでした。
その為、前後の内容がわからず、何故彼女に物件情報を送っているのかわかりません。
まさか一緒に住もうとか、そんな事はないかと思いますが、関東に住んでいる彼女にお勧めを聞いているのか、でもそれならそのメールに色々書いても良さそうなのに、やりとりは恐らくLINEか何かで、データだけ転送していました。
こんな状態で遠距離不倫など、私が辛いだけだなと思うのですが、彼が私の事を好きであろう事もわかります。でも、奥さんだけでなく他にもお付き合いしている人がいるなら、身を引きたいと思っています。
今はA子さんという存在を彼は認めてはいるのですが、A子さんが大阪にいる頃の仕事仲間で、仲は良い方だったが今は東京だしほとんど会うこともない、名前を間違った時も思い浮かびもしなかった、2人でなんて会っていないと嘘をついています。
次に2人で食事に行く時にはっきりさせたいのですが、彼に正直に話してもらうにはどのように私の気持ちを伝えれば良いでしょうか?A子さんの事を私が今も疑っている事は彼もわかっていますが、メールを見た事は伏せたいです。もし男女の関係であったり、逆に2人で会っていないと嘘を突き通すようなら今度こそお別れしようと思っています。
彼を好きなので、本当に彼の言う通りA子さんとは何もない、ただの友達なのに、私が信じられなくて終わってしまった…というのは避けたいんです。でも今のままではどうしても苦しくて。いっそ決定的ななんかがあればいいのに…と思います。そもそも不倫という悪い事をしているのに、申し訳ありません。誰にも言えず苦しいです。アドバイスいただけないでしょうか?
ちえこさん
「信じる」とは、疑いを手放すことではない
ご相談ありがとうございます。
今の状況、とても苦しいですよね。。。
彼のことが好きな気持ちはある。でも、彼の行動には疑問があるし、心から信じられない。
そんな状態で遠距離になったら、さらに不安が募るのは当然のことです。
ちえこさんは、彼の本音を知りたいと思っていますよね。
でもそれ以上に大切なのは、この関係がちえこさんにとって満たされるものなのか?ということだと私は思います。
彼がA子さんのことを「何もない」と言い続けたとして、ちえこさんは心から安心できるでしょうか?
信じたい気持ちがあるのに不安が消えないのは、それだけちえこさんの心が ‘何か違うかも’ と感じているからかもしれません
>彼を好きなので、本当に彼の言う通りA子さんとは何もない、ただの友達なのに、私が信じられなくて終わってしまった…というのは避けたいんです。
このように書いてくださっている時点で「私は彼を信じられないかもしれない」という怖れがあるということですよね。
彼を疑ってしまう気持ちがあるのは仕方ないと思います。
疑う気持ちを受け入れた上で、ちえこさんはどうしたいですか?
それを考えてみましょう。
恋愛で大切なのは自分軸
相手の反応が気になると、他人軸になって相手に振り回されてしまいますよね。
他人軸の状態では不安や怖れが出てきて、恋愛はどんどん苦しくなっていきます。
どんな恋愛でも、大切なのは自分軸です。
自分軸を持つためには「自分がどう感じているか?」を自分が知ってあげることが大事です。
「彼が本当はどう思っているのか」を考え続けても、答えは出ません。
そして彼に聞いてみたところで、本当の答えが返ってくるかどうかは分かりません。
でも「私はこの関係で幸せなの?」は、自分の心に聞けばわかることですよね。
・・・自分の心に聞いてみたら、どんな答えが出てきましたか?
もし、「私は安心できる恋愛がしたい」「相手を信じられる関係がいい」と思うなら、それを大切にしてください。
「でも、彼が好きだから手放したくない」と思うなら、その気持ちも大切にしていいんです。
ただ、「好きだから」という理由で、苦しさを我慢し続ける必要はありません。
「彼の気持ち」を確認する前に、「自分の気持ち」に目を向けてみましょう。
そして、この機会にこれも考えてみてほしいんです。
ちえこさんはなぜ、既婚者の彼を選んだのでしょうか。
これは、ちえこさんを責めたいわけではありません。
ちえこさん自身も無意識のうちに、この関係に安心感を感じている部分があるかもしれませんね。
もしかすると、ちえこさんの心の奥に、今の関係を選んだ理由があるのかもしれません。
無意識のうちに、『この方が自分にとっては安全』と感じていたり、心のどこかで『こういう形の愛の方がしっくりくる』と思っている可能性もあります。
なぜ「独身の男性」ではなく「既婚の彼」との関係に心を惹かれたのでしょうか。
その背景に、ちえこさんご自身の「心のパターン」があるのかもしれません。
例えば…
◯親密になりすぎるのが怖い
既婚者との関係は、「絶対に結婚できない」「相手が100%こちらに向かうことはない」という前提があります。
既婚者との恋愛は完全に心を許してしまうことがなく、傷つかないように無意識に距離を取れるのかもしれません。
不倫は苦しいけれど既婚者を選んだということは、実は自分の潜在意識では「この方が安全」「ちょうど良い距離感」だと感じているのかもしれません。
◯過去のパートナーシップの傷
過去の恋愛や家庭環境で、「愛を受け取ってもらえなかった」「大切にされなかった」「裏切られて傷ついた」などの経験があると、
「本当は愛されたいけれど、また傷つくのが怖い」という気持ちが生まれます。
すると、無意識に「手に入らない相手」を選びやすくなることもあります。
既婚者はそもそも手に入らない存在なので、手に入らないことで傷つくことはないからです。
◯「私を選んでほしい」という承認欲求
「彼は既婚者だけど、私を選んでくれた」「彼にとって私は特別な存在」という感覚が、自分の価値を確認する手段になっていることもあります。
これは相手を使って自己肯定感を上げようとしているということです。
「彼が自分を愛してくれている」と思うことで自己肯定感を満たそうとしていると、相手から離れられなくなってしまいます。
これらの気持ちがあると、不倫という形で「距離がある関係」を選んでしまうことがあります。
自分はなぜ、既婚者の彼を選んだのか?
一度、考えてみてくださいね。
「私はどんな恋愛がしたいのか?」を考えてみる
ちえこさんがこの関係を通じて、本当に求めているものは何でしょう?
ちえこさんが望む恋愛はどんなものでしょう?
彼のことを疑わずに、心から安心していられる関係でしょうか?
それとも、「彼が好きだから、どんな状況でも一緒にいたい」という気持ちでしょうか?
この関係を続けることで、ちえこさんは「自分を大切にしている」と感じられるでしょうか?
もし「彼のことを疑うばかりで辛い」「彼が好きだから手放したくないけれど、心は苦しい」と感じるなら、それはちえこさんの心が「この関係に無理をしている」サインかもしれません。
本当に大切なのは、「ちえこさんがちえこさんを幸せにする」ことです。
不倫関係に限らず、恋愛は「相手に愛されること」が目的ではなく、「自分が幸せでいられること」が大切です。
もし、今の関係にモヤモヤすることが多いなら、改めて「私はどんな恋愛をしたいのか?」を考えてみませんか?
私が4月から開催する「パートナーシップを変える!自己肯定感アップ3ヶ月集中セミナー」では恋愛に振り回されず、「自分が本当に幸せになれる選択」を見つける方法を学んでいきます。
・なぜ、自分は「この関係」を選んだのか?
・どうしたら「愛されるかどうか」ではなく、「自分が幸せになれる恋愛」を選べるのか?
・過去のパートナーシップの傷と向き合い、本当に満たされる関係を築くには?
この講座では、「自分を大切にしながら、心から安心できる関係を築くためのヒント」をお伝えしていきます。
今の関係を続けるかどうかにかかわらず、「私はどうしたいのか?」を見つめ直すこともできると思います。
もし一人で考えるのが難しいと感じたら、このセミナーで一緒に見つけていくのも良いと思いますよ^ ^
▶ 「パートナーシップを変える!自己肯定感アップ3ヶ月集中セミナー」詳細はこちら
ちえこさんが「自分の気持ちを大切にできる恋愛」を選べるよう、心から応援しています。
竹内えつこでした。
ブログの感想などは、下記のコメント欄または info@counseling-sou.com までメールをお送りくださいませ。 また『私の場合はどうなのかな?』『私も相談したい!』という方はメールでご相談をお送りください。 ブログ上でお答えします^ ^ ============== 夫婦問題 / 恋愛 / パートナーシップでお悩みの3-40代の女性へ 【思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!】 潜在意識にアプローチする ヒプノティックカウンセリング【こんな問題に悩んでいませんか?】 ・離婚を切り出された ・家庭内別居 ・浮気 / 不倫 ・モラハラ ・セックスレス ・ダメンズ / 問題があるパートナー ・不倫 / 複雑恋愛 / 離婚後の恋愛 【こんな人にオススメ】 ・普通のカウンセリングでは解消できなかった悩みがある ・いつもと違う角度から問題にアプローチしたい ・過去と向き合うよりも、未来を変えたい
ヒプノセラピーで潜在意識にアプローチして、あなたのお悩みを解決に導きます!
【東京 恵比寿・オンライン】 思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築する ヒプノティックカウンセリング ※カウンセリングの後、お悩みに合わせたアロマを使用したアロマクラフトを作ります(対面のみ)
体験カウンセリング60分:9,800円(税込)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ カウンセリング メニューを見る

竹内えつこのプロフィールはこちら
過去に開催したセミナー動画を販売しています。
セミナー動画販売
メディア、雑誌などに200本以上の記事を掲載。
取材・メディア掲載情報
※取材、心理学コラムなどの執筆依頼、講演依頼、その他に関するお問い合わせはお問い合わせフォームからどうぞ
お問い合わせ
☆★☆無料メルマガのご案内 ☆★☆ 心がちょっと疲れたとき、
やさしい言葉をそっと届けるメルマガです。
メルマガは ・恋愛・人間関係のお悩みへのヒント
・ブログやYouTubeの更新情報
・メルマガ読者限定!特別カウンセリングのご案内
・セミナー・ワークショップのお知らせ
・たまに出てくるプライベートな話も♪
自己肯定感やパートナーシップ、心の整え方に関心のある方は、ぜひご登録くださいね。
ご登録はコチラからどうぞ!
Studio Sou 竹内えつこ 無料メルマガ登録
【インスタ始めました!】 良ければフォローお願いしますっ!!!
下記アイコンをクリックしてね!

YouTubeチャンネルはこちら
【LINE@やってます!】 LINE@ではぷちお悩み相談(一往復 無料!)をやっています。 お友達登録お願いします♡

もっと詳しくStudio Souについて知りたい方はホームページへ
Studio Souは東京 恵比寿にあるカウンセリングルーム。 夫婦問題・恋愛・パートナーシップをテーマにしたカウンセリング、悩み相談を行っています。 ヒプノセラピーを使って様々な問題を潜在意識からズバッと解決する 提案型カウンセリングです。 Studio Sou HP
アメブロで恋愛テクニックに関するブログを書いています。 ダメンズ・2番手の女はもう卒業!20年以上彼氏が途切れない! モテ女 恋愛心理カウンセラーが教える【恋愛のお作法】 Amebaブログはこちら
この記事へのコメントはありません。