あなたの自己肯定感はどれくらい?自己肯定感チェックリスト【パートナーシップを変える!自己肯定感アップセミナー】

avatar

思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!

パートナーシップ コンサルタント 竹内えつこです。

「彼が連絡をくれないと、すごく不安になっちゃうんです…」

恋愛の相談を受けていると、こんな悩みをよく耳にします。

「私のこと、もう好きじゃなくなったのかな…?」
「なんで連絡してくれないんだろう?」
「嫌われたのかも…」

こんなふうに、彼のちょっとした行動に振り回されてしまう。

でも、実はこの不安の正体は 「彼の気持ち」ではなく、「自己肯定感」 にあったんです!

自己肯定感は、『ありのままの自分でいい』と思える感覚のこと。

この自己肯定感は人間関係はもちろん、パートナーシップを築くためにもとても大切なものと言われています。

実は、パートナーシップで悩んでいる人の多くが、自己肯定感が関係していることに気づいていないんです。

「私は大切にされている」「私は愛される価値がある」と思えるかどうかが、パートナーとの関係に大きな違いを生みます。

自己肯定感が低いと、パートナーの愛情を素直に受け取れず、不安になりやすくなります。

「私は自己肯定感が高いのかな?低いのかな?」
そんな疑問を持ったことはありませんか?

例えば、こんなことってありませんか?
・好きな人にLINEを送ったのに、なかなか返信が来なくて不安になる
・彼に「かわいいね」と言われても、「そんなことないよ」とつい否定してしまう
・自分の意見を言うのが苦手で、つい相手に合わせて我慢してしまう

もし1つでも当てはまったら、今のあなたは自己肯定感が低めかもしれません!

まずは自分の自己肯定感がどれくらいなのかをチェックしてみましょう!

【自己肯定感チェックリスト】

□ 自己肯定感が低いと感じる方は、以下のチェックリストを試してみてください。

□ 失敗すると「やっぱりまたダメなんだ」と思ってしまう

□ 人から褒められても「お世辞だろうな」と思うことが多い

□ 自分の意見を言うのが苦手で、つい相手に合わせてしまう

□ 恋人やパートナーに嫌われたくなくて、自分を抑えることが多い

□ 些細なことで「自分はダメだな」と感じることがよくある

□ 他人と比べて落ち込むことが多い

□ 「どうせ私なんて」と思うことがよくある

□ 自分の気持ちを素直に表現するのが苦手

□ 相手が離れていかないように、必要以上に気を遣ってしまう

□ 何かうまくいかないと、自分のせいだと思ってしまう

【チェックの結果】

いくつ当てはまりましたか?
3つ以上チェックがついた方は、自己肯定感が低めかもしれません。。。

もしかしたら今、既にパートナーシップの問題を抱えていませんか?


でも、大丈夫です!!

自己肯定感を高めることで、恋愛や人間関係は驚くほど楽になりますよ^ ^

自己肯定感が低いと、パートナーシップにどんな影響がある?

自己肯定感が低いと、恋愛や結婚生活にどんな影響があるのでしょうか?

例えば、クライアントさんのこんなエピソードがあります。

30代女性のAさんは、付き合って3年目の彼氏がいました。でも、いつも「私のこと本当に好きなの?」「もう冷めてるんじゃない?」と不安でいっぱい。彼がLINEの返信をすぐにくれなかったり、友達と遊びに行っただけで、「私は大事にされていない」と感じてしまっていました。

実は、Aさんのこの不安は「彼の問題」ではなく、「Aさん自身の自己肯定感の低さ」によるものだったのです。

自己肯定感が低いと、パートナーの言動を過度にネガティブに受け取ったり、必要以上に相手の愛情を確認しようとしてしまいます。

逆に、自己肯定感が高い人は「私は愛される価値がある」と自然に思えるため、ちょっとしたことで疑ったり、相手を試したりすることが減ります。

その結果、安心感を感じられるパートナーシップを築くことができるのです。

パートナーシップがうまくいくかどうかの鍵は、自己肯定感にあるということです。

自己肯定感を上げて、愛される自分になるために

「でも、自己肯定感ってどうやったら上がるの?」と思いますよね。

大丈夫です!自己肯定感は、いつからでも育てることができるんです!

自己肯定感を上げると、あなたの恋愛/パートナーシップがこんな風に変わります!

・彼のちょっとした言動に振り回されなくなる
・「愛されてる」と実感できるようになる
・ 自分らしく、安心してお付き合いができる

この変化を、あなたも体感してみませんか?

そこで、4月から 「パートナーシップを変える!自己肯定感アップ3ヶ月集中セミナー」 を開催します!

このセミナーは、根本裕幸カウンセラー監修の『自己肯定感を本気で高めたい方のための3ヶ月集中セミナー』をベースに、パートナーシップに特化してさらに進化させた実践型プログラムです。

このセミナーでは、
・自己肯定感を上げるための具体的な方法
・ついパートナーを試してしまう心理の仕組みと解決策
・自分をもっと大切にする考え方
を実践的に学びます。

「自己肯定感を上げて、もっと幸せなパートナーシップを築きたい!」と思った方は、ぜひ詳細をチェックしてみてください。

【パートナーシップを変える!自己肯定感アップ3ヶ月集中セミナー】

日程:2025年4月19日(土)スタート(全6回+シェア会)
開催方法:オンライン(アーカイブ配信あり)
受講料:69,800円(税込)

\ 実はこれ、2つのセミナーが受けられる内容なんです! /

今回のセミナーにご参加いただいた方には、
根本裕幸カウンセラーの「自己肯定感を本気で高めたい方のための3ヶ月集中セミナー」動画(全6回・約9時間)もプレゼント!

つまり…

● えつこによる実践型セミナー(パートナーシップ特化)

● 根本カウンセラーの理論型セミナー(自己肯定感の土台)
この両方を、1回の申し込みで受けられます!

・ 自己肯定感を理論からしっかり学びたい方
・ 日常でどう活かすか、感情面でも深めたい方
・ パートナーシップの悩みを手放したい方

そんな方にとって、このセミナーはまさにぴったりの内容です。

私自身も、“これはかなりお得すぎる!”と思ってます。笑
自己肯定感を深めたい方は、この機会にぜひご参加くださいね。

※事前払い制です。Paypalの利用も可能です。
※お申込み頂くと(自動返信メール)がお手元に届きます。銀行振込をお選びの方はそのメール内に振込先の口座が記載されておりますので1週間以内にお振込みください。
※振込確認後、申込確定となります。
※振込手数料はご負担下さい。
※領収書は振込票にて代理ください。

※このセミナーは20歳以上の方を対象としております。
※このセミナーはスムーズな進行のためお子様連れでの参加はご遠慮頂いております。

【申込〆切】
2025年4月18日(金)15:00 ※入金〆切も15:00です

「今こそ変わりたい!」と思った方は、ぜひお早めにお申し込みください!

じっくり向き合える環境をつくるために、このセミナー10名程度の少人数で開催予定です。

気になった方はお早めにお申し込みくださいね。

▼ 詳細はこちら

3ヶ月集中セミナーのお申し込みはこちら

このセミナーを根本裕幸カウンセラーもご紹介くださいました。

元々講師としてとても評価が高い(分かりやすい、使いやすい、親しみがある、等々)竹内えつこの講座ですので、安心して受講いただけるでしょう。

3か月、みっちり自己肯定感をアップさせながらパートナーシップを変えていくことにぜひとも取り組んでいただければと思うわけです。

(根本カウンセラーのブログより)

あなたの自己肯定感が上がることで、パートナーとの関係も驚くほど変わります。

一緒に、もっと幸せな恋愛・結婚生活を目指していきましょう!

この機会に一緒に学びませんか?

あなたのご参加をお待ちしています。

竹内えつこでした。

==============

夫婦問題 / 恋愛 / パートナーシップでお悩みの3-40代の女性へ

【思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!】

潜在意識にアプローチする ヒプノティックカウンセリング


【こんな問題に悩んでいませんか?】

・離婚を切り出された

・家庭内別居

・浮気 / 不倫

・モラハラ

・セックスレス

・ダメンズ / 問題があるパートナー

・不倫 / 複雑恋愛 / 離婚後の恋愛

【こんな人にオススメ】

・普通のカウンセリングでは解消できなかった悩みがある

・いつもと違う角度から問題にアプローチしたい

・過去と向き合うよりも、未来を変えたい


ヒプノセラピーで潜在意識にアプローチして、あなたのお悩みを解決に導きます!


【東京 恵比寿・オンライン】

思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築する ヒプノティックカウンセリング

※カウンセリングの後、お悩みに合わせたアロマを使用したアロマクラフトを作ります(対面のみ)




体験カウンセリング60分:9,800円(税込)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

カウンセリング メニューを見る




竹内えつこのプロフィールはこちら



過去に開催したセミナー動画を販売しています。

セミナー動画販売


メディア、雑誌などに200本以上の記事を掲載。

取材・メディア掲載情報


※取材、心理学コラムなどの執筆依頼、講演依頼、その他に関するお問い合わせはお問い合わせフォームからどうぞ

お問い合わせ


☆★☆無料メルマガのご案内 ☆★☆

心がちょっと疲れたとき、
やさしい言葉をそっと届けるメルマガです。


メルマガは

・恋愛・人間関係のお悩みへのヒント
・ブログやYouTubeの更新情報
・メルマガ読者限定!特別カウンセリングのご案内
・セミナー・ワークショップのお知らせ
・たまに出てくるプライベートな話も♪


自己肯定感やパートナーシップ、心の整え方に関心のある方は、ぜひご登録くださいね。


ご登録はコチラからどうぞ!


Studio Sou 竹内えつこ 無料メルマガ登録


【インスタ始めました!】

良ければフォローお願いしますっ!!!
下記アイコンをクリックしてね!

counseling_sou

YouTubeチャンネルはこちら



【LINE@やってます!】

LINE@ではぷちお悩み相談(一往復 無料!)をやっています。

お友達登録お願いします♡

友だち追加


もっと詳しくStudio Souについて知りたい方はホームページへ


Studio Souは東京 恵比寿にあるカウンセリングルーム。

夫婦問題・恋愛・パートナーシップをテーマにしたカウンセリング、悩み相談を行っています。

ヒプノセラピーを使って様々な問題を潜在意識からズバッと解決する 提案型カウンセリングです。

Studio Sou HP

アメブロで恋愛テクニックに関するブログを書いています。

ダメンズ・2番手の女はもう卒業!20年以上彼氏が途切れない! モテ女 恋愛心理カウンセラーが教える【恋愛のお作法】

Amebaブログはこちら

関連記事

  1. 【自分自身】「妬み」や「劣等感」に振り回されない!幸せな人を…

  2. 【恋愛】『傷つくならば愛ではない』と言いますが、尽くす以外の…

  3. “私は私でいい”と思えるようになった3ヶ月〜受講生の声②〜【…

  4. 【人間関係】母子癒着に気づいた後、母とどう接したら良いか分か…

  5. 【人間関係】母との癒着が切れた後、素敵なパートナーシップを持…

  6. 【恋愛】いつもワンナイトや体の関係だけで終わってしまい、私が…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

PAGE TOP