【恋愛】「私って何なの?」彼の気持ちが揺れると不安になるあなたへ【お悩み相談】

‎彼の態度が揺れるたび不安になっていませんか?
大切なのは「彼がどうしたいか」ではなく「自分がどうしたいか」。

今の関係にモヤモヤを感じるなら、まずは自分の気持ちを整理することから。
彼に振り回されず、自分を大切にする方法を見つけていきましょう!

avatar

思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!

パートナーシップ コンサルタント 竹内えつこです。

今日は『ココロノマルシェ』に届いたお悩みに動画でお答えします!

ココロノマルシェとは?
根本裕幸カウンセラーの弟子カウンセラーたちが回答する、無料お悩み相談掲示板です。
皆さま、お気軽にご投稿くださいね。
ココロノマルシェ

今日のお悩みはコチラです。

バツイチ彼氏との関係について

はじめまして。

彼とは5年くらいのお付き合いで仕事のパートナーでもあり元々はお互い既婚でした。
昨年、彼が離婚し元奥様やお子さんと別居しました。
彼は1人自宅に残され寂しさもありかなり落ち込んでいましたが、徐々に元気になり私とも外出するようになりました。

元奥様とは養育費の事などで揉めていて、子供たちには会いたい気持ちはあったのでしょうが、また奥様を前妻と呼び着信拒否したり私に愚痴をこぼしたりしていました。

1番がいなくなってしまったから、あなたは繰り上げだねと言われたり、あなたがいるから他に女も作らないし、再構築も考えていないと言っていましたが、最近仲違いが解消されたのか、元奥様や子供たちと連絡を取り合っているようなんです。

元々、ぶれやすい性格なのか、言うことに一貫性がないなとは思っていたのですが、元奥様たちと仲良ければそちらにいき、そうでなければ私のところに逃げるような一面もある気がしています。

機嫌がよければ言わないのですが、「変に勘繰るなら2度と食事に行かない」などと突発的に言われます。元奥様の文句を言う時は散々言うけど、仲良くなれば話をしなくなり勘繰っていると不機嫌になられては、私の気持ちもぶれてしまいます。

私の気持もわからずご相談しました。

まりんさん

彼の離婚によって二人の関係が変わった

まりんさん、ご相談ありがとうございます。

ご相談を読んで、まりんさんの戸惑いや不安がすごく伝わってきました。

彼の気持ちの揺れに振り回されるような感覚、まりんさんが「私って何なんだろう?」と感じてしまうのも無理はないと思います。

彼が落ち込んでいたとき、まりんさんはそばにいて支えてきた。
でも、彼が元奥様やお子さんと連絡を取り合うようになったことで、まりんさんの存在が「ただの都合のいい人」にされてしまうのではないかという不安もあるのではないでしょうか?

まりんさんは、今の彼との関係をどのように感じていますか?

>>昨年、彼が離婚し元奥様やお子さんと別居しました。

彼が既婚者だった頃と、今とでは関係の前提が変わっています。

以前は「彼には家庭がある」「私にも家庭がある」という明確な線引きがあったからこそ、まりんさんも「私たちの関係はこういうもの」とある程度割り切れていた部分があったかもしれませんね。

でも、彼が離婚して自由になったことで、「じゃあ、私たちはどうなるの?」という新たな問いが生まれたのではないでしょうか。

>彼は1人自宅に残され寂しさもありかなり落ち込んでいましたが、徐々に元気になり私とも外出するようになりました。

彼の態度が一貫しないのは、もしかすると彼自身がまだ元奥さんやお子さんに対する気持ちを整理しきれていないからかもしれません。

私も離婚の経験がありますが、すぐに立ち直るのは難しかった記憶があります。

表向きは元気に振る舞って「さっさと次の恋愛をしよう!!」「次の結婚こそは幸せになりたい!」と、新しい恋に夢中になろうとしたこともありますが・・・実はまだ心は傷ついたままなので、問題のある恋愛を繰り返していました。

周りの人からすると「言ってることとやってる事がチグハグ」という印象だったかもしれません^^;

彼もきっと過去の私と同じように、まだ心の中の傷と向き合って葛藤しているところなのではないでしょうか。

>元々、ぶれやすい性格なのか、言うことに一貫性がないなとは思っていたのですが、元奥様たちと仲良ければそちらにいき、そうでなければ私のところに逃げるような一面もある気がしています。

養育費の件で元奥さんと揉めて険悪になったけど、子どもがいるので元奥さんとは良い関係を築きたい・・・でも、まりんさんの前では愚痴らずにはいられない・・・

私は彼の中にそんな葛藤があるのを感じました。

でも、だからと言ってまりんさんを不安にさせたり、傷つけたりして良いということにはなりません。

まりんさんは、この関係をどうしたいですか?
彼の態度に振り回されると、つい「彼はどうしたいんだろう?」と考えてしまいがちです。でも、本当に大切なのは「まりんさん自身がどうしたいのか」です。

次の3つの質問について考えてみてください。

・彼が元奥さんやお子さんと関係を修復していくことを、まりんさんはどう感じていますか?
・彼がどんな態度をとってくれたら、安心してそばにいられると思いますか?
・彼の気持ちに関係なく、まりんさん自身が大切にしたいことは何ですか?

答えがすぐに出なくても大丈夫です。少しずつ、まりんさんの気持ちを整理してみてくださいね。

関係のゴールを決めることで、見えてくるもの

彼との関係を続けるにしても、距離を取るにしても、「まりんさんがどんな未来を望んでいるのか」が見えてくると、彼に対して求めることや線引きするべきことが明確になります。

今は彼の態度が変わるたびに、まりんさんの気持ちも揺れていませんか?

「昨日は私を求めてくれたのに、今日は元奥さんの話をしてる…」そんなふうに、彼の言動によって安心したり不安になったりすることが増えていませんか?

だからこそ、「私はこの関係をどうしたいんだろう?」と自分に問いかけることがとても大事なんです。

「私は自分の家庭も大事だから、今の距離感が心地良い」
「彼の一番であることをもっと実感したい!もっと彼に愛されたい!」
「今は不安定な彼を支えてあげたい」

どれを選んだとしても、まりんさんが自分の気持ちを大切にして選んだことなら私は良いと思います^ ^

彼が落ち込んでいるから、そばにいなきゃ」と思って彼を優先するのは他人軸。
でも、「私は彼と一緒にいると不安が増えるから、少し距離をとろう」と自分の心を大切にするのは自分軸です。

まりんさんは、どちらの選択をしていることが多いでしょうか?

もし他人軸な選択が多いなぁと思われたのなら、これからは自分の気持ちを大切に、自分軸を意識していきましょう。

もし、「自分の気持ちを大切にするってどういうこと?」と思ったり、「本当は私はどうしたいんだろう?」と迷ってしまうなら、4月から私が開催する『パートナーシップを変える!自己肯定感アップ3ヶ月集中セミナー』が役に立つかもしれません。

このセミナーでは、「相手に振り回されずに自分の気持ちを大切にする方法」や「関係のゴールを決めるための自己理解」を深めるワークを行います。

もしこんなことで悩んでいたら、このセミナーが役に立つかもしれません。

・彼の態度に振り回されて、気持ちが不安定になってしまう
・つい相手を優先し、自分の気持ちを後回しにしがち
・彼との関係をどうしたいのか、自分でもはっきり分からない
・自分の気持ちを大切にしながら、良い関係を築きたい

「私のことかも…」と思ったら、ぜひチェックしてみてくださいね。

▶ 詳細・お申し込みはこちら

まりんさんが、彼に振り回されるのではなく、自分の気持ちに自信を持って関係を選べるようになりますように。

ご相談ありがとうございました。

竹内えつこでした。

ブログの感想などは、下記のコメント欄または

info@counseling-sou.com

までメールをお送りくださいませ。

また『私の場合はどうなのかな?』『私も相談したい!』という方はメールでご相談をお送りください。

ブログ上でお答えします^ ^

==============

夫婦問題 / 恋愛 / パートナーシップでお悩みの3-40代の女性へ

【思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!】

潜在意識にアプローチする ヒプノティックカウンセリング


【こんな問題に悩んでいませんか?】

・離婚を切り出された

・家庭内別居

・浮気 / 不倫

・モラハラ

・セックスレス

・ダメンズ / 問題があるパートナー

・不倫 / 複雑恋愛 / 離婚後の恋愛

【こんな人にオススメ】

・普通のカウンセリングでは解消できなかった悩みがある

・いつもと違う角度から問題にアプローチしたい

・過去と向き合うよりも、未来を変えたい


ヒプノセラピーで潜在意識にアプローチして、あなたのお悩みを解決に導きます!


【東京 恵比寿・オンライン】

思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築する ヒプノティックカウンセリング

※カウンセリングの後、お悩みに合わせたアロマを使用したアロマクラフトを作ります(対面のみ)




体験カウンセリング60分:9,800円(税込)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

カウンセリング メニューを見る




竹内えつこのプロフィールはこちら



過去に開催したセミナー動画を販売しています。

セミナー動画販売


メディア、雑誌などに200本以上の記事を掲載。

取材・メディア掲載情報


※取材、心理学コラムなどの執筆依頼、講演依頼、その他に関するお問い合わせはお問い合わせフォームからどうぞ

お問い合わせ


☆★☆無料メルマガのご案内 ☆★☆

心がちょっと疲れたとき、
やさしい言葉をそっと届けるメルマガです。


メルマガは

・恋愛・人間関係のお悩みへのヒント
・ブログやYouTubeの更新情報
・メルマガ読者限定!特別カウンセリングのご案内
・セミナー・ワークショップのお知らせ
・たまに出てくるプライベートな話も♪


自己肯定感やパートナーシップ、心の整え方に関心のある方は、ぜひご登録くださいね。


ご登録はコチラからどうぞ!


Studio Sou 竹内えつこ 無料メルマガ登録


【インスタ始めました!】

良ければフォローお願いしますっ!!!
下記アイコンをクリックしてね!

counseling_sou

YouTubeチャンネルはこちら



【LINE@やってます!】

LINE@ではぷちお悩み相談(一往復 無料!)をやっています。

お友達登録お願いします♡

友だち追加


もっと詳しくStudio Souについて知りたい方はホームページへ


Studio Souは東京 恵比寿にあるカウンセリングルーム。

夫婦問題・恋愛・パートナーシップをテーマにしたカウンセリング、悩み相談を行っています。

ヒプノセラピーを使って様々な問題を潜在意識からズバッと解決する 提案型カウンセリングです。

Studio Sou HP

アメブロで恋愛テクニックに関するブログを書いています。

ダメンズ・2番手の女はもう卒業!20年以上彼氏が途切れない! モテ女 恋愛心理カウンセラーが教える【恋愛のお作法】

Amebaブログはこちら

関連記事

  1. 【4/12(火)心理学講座】オカン問題を魔女性で攻略!あなた…

  2. 【恋愛】浮気している野良猫男子に「やめてほしい!」と伝えるの…

  3. 【恋愛】心と体は繋がっている。体の不調から自分の心と向き合っ…

  4. 【恋愛】お家デートがイライラしてしまいます【お悩み相談】

  5. 【恋愛】『頑張らなきゃ愛されない!』自立の裏には、認めたくな…

  6. 【ご質問】ボディタッチが好きなタイプなのに嫌がるのは、彼が野…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

PAGE TOP