【恋愛】元カノと連絡する彼にモヤモヤする!大切なのは「ルール決め」ではなく…【お悩み相談】

元カノと連絡を取ることを「変」だと思う、思わないは、どちらも間違いではありません。

大切なのは、自分の気持ちを言葉で伝えること。
素直な気持ちを彼に共有しましょう。

モヤモヤの原因が 彼の行動なのか、自分の不安なのか を整理することも大切です。

avatar

思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!

パートナーシップ コンサルタント 竹内えつこです。

今日は『ココロノマルシェ』に届いたお悩みに動画でお答えします!

ココロノマルシェとは?
根本裕幸カウンセラーの弟子カウンセラーたちが回答する、無料お悩み相談掲示板です。
皆さま、お気軽にご投稿くださいね。
ココロノマルシェ

今日のお悩みはコチラです。

元カノの関係

付き合って1年経ちます。
元カノから用事があるようで彼に連絡があります。
何も関係ないよ。お前だけしか見てないよと言ってくれますが、私は嫌な思いしてます。

連絡がくるって変ですよね?

かなさん

「当たり前」は人それぞれ

>元カノから用事があるようで彼に連絡があります。
>何も関係ないよ。お前だけしか見てないよと言ってくれますが、私は嫌な思いしてます。

このようなお悩みを持つ方、意外と多いのではないでしょうか。

まず、結論から言うと 「元カノと連絡を取る=おかしい」ではありません。
そして、それを「嫌だ」と感じるかなさんの気持ちも間違っていません。

どちらも間違っていないのだとしたら・・・?

今日はこのモヤモヤの正体を探りながら、どう向き合えばいいのか考えてみましょう。

=====

かなさんにとって「元カノと連絡を取るのは変」と思うのは、ごく自然な感覚かもしれません。
でも、彼にとっては「別れたけど普通に連絡することもある」「用事があるなら返事するのがマナー」と思っている可能性もありますよね。

この違いをまず受け入れることが大切です。

・かなさんにとっての「普通」=「元カノと連絡を取らない」
・彼にとっての「普通」=「元カノと連絡を取ることもある」

ここにズレがあるからこそ、かなさんはモヤモヤするし、「え、これって変じゃない?」と感じるのです。

では、このズレをどう埋めればいいのでしょうか?

「彼が『お前だけしか見てないよ』と言ってくれるなら、何も問題ないはずなのに、私は嫌な気持ちになる…」

この状態が続くと、 「私はこんなに我慢してるのに!」と心の中で不満が積もってしまいますよね。
でも、 かなさんが感じている不安やモヤモヤは、言葉にしないと彼には伝わりません。

残念ながら「恋人だから分かってくれるでしょ!?それが当たり前でしょ!?」ということはありません。

かなさんと彼の元恋人に対する考え方が違うように、自分の当たり前は相手の当たり前ではないのです。

だから、自分の中にモヤモヤを溜め込むのではなく、言葉で相手に伝えることが大切です。

「元カノから連絡がくるのが変かどうか」ではなく、「私はこういうときに不安になるんだ」ということを伝えるののです。

例えば、こんなふうに彼に言ってみてはいかがでしょうか?

「元カノから連絡がくること自体がダメって言いたいんじゃなくて、私はそれが続くと不安に感じるの」

こう伝えれば、彼は「元カノと連絡を取ることが悪いかどうか」の話ではなく、 かなさんの気持ちに目を向けてくれるかもしれません。

誰でも自分がしていることや考え方を否定されると嫌な気持ちになりますよね。

だから、彼がしたことを否定するのではなく、彼がしたことで自分はどう感じたか?を伝えることが大切です。

なぜ不安を感じるのか?

次はかなさんの内面について考えてみましょう。

「彼が『関係ないよ』と言ってくれているのに、私はなぜこんなに不安を感じるんだろう?」

この不安の正体を考えてみるのも大切です。

もしかすると、過去に「相手に裏切られた経験」や「大事にされていないと感じた経験」があったのかもしれません。
あるいは、「自分は大切にされないのでは?」という心の奥にある不安が刺激されているのかも。

「私は大切にされない」「私は愛されない」と感じるのは『無価値感』という感情です。

無価値感があると、どうしても「私は大切にされない」「私は愛されない」と感じる方に目を向けてしまって、彼の「何も関係ないよ。お前だけしか見てないよ」という言葉を受け入れることが難しくなってしまいます。

無価値感については、こちらのセミナー動画がオススメです↓

パートナーシップに役立つ心理学講座「無価値感」

もし、自分の中に「私は愛されないのでは…?」という気持ちがあるなら、 本当に彼の行動が問題なのか、それとも自分の心の中の不安が大きくなっているだけなのか を整理してみるといいと思います。

カウンセリングでは、かなさんが感じているモヤモヤを現実的に解消する方法はもちろん、モヤモヤを感じる原因を一緒に見つけていきます。

良ければカウンセリングでご相談くださいね。
カウンセリングはこちら

話し合いは「ルール決め」ではなく「気持ちの共有」です。

「元カノと連絡を取るのはおかしい!」と ルールを押しつけるのではなく、「私はこういうときに不安を感じるんだ」と 気持ちを共有すること が大切です。

もし彼がかなさんの気持ちを理解し、寄り添ってくれるなら、二人の関係はより深まるはず^ ^
逆に、「そんなことで不安になるなんておかしい」と突き放されるようなら、二人の価値観の違いについて考え直す必要があるかもしれません。。。

まずは、 「私はこう感じる」ということを、かなさん自身が素直に受け止めて、彼に伝えてみることから始めてみてくださいね。

応援しています。

ご相談ありがとうございました。

竹内えつこでした。

ブログの感想などは、下記のコメント欄または

info@counseling-sou.com

までメールをお送りくださいませ。

また『私の場合はどうなのかな?』『私も相談したい!』という方はメールでご相談をお送りください。

ブログ上でお答えします^ ^

==============

夫婦問題 / 恋愛 / パートナーシップでお悩みの3-40代の女性へ

【思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!】

潜在意識にアプローチする ヒプノティックカウンセリング


【こんな問題に悩んでいませんか?】

・離婚を切り出された

・家庭内別居

・浮気 / 不倫

・モラハラ

・セックスレス

・ダメンズ / 問題があるパートナー

・不倫 / 複雑恋愛 / 離婚後の恋愛

【こんな人にオススメ】

・普通のカウンセリングでは解消できなかった悩みがある

・いつもと違う角度から問題にアプローチしたい

・過去と向き合うよりも、未来を変えたい


ヒプノセラピーで潜在意識にアプローチして、あなたのお悩みを解決に導きます!


【東京 恵比寿・オンライン】

思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築する ヒプノティックカウンセリング

※カウンセリングの後、お悩みに合わせたアロマを使用したアロマクラフトを作ります(対面のみ)




体験カウンセリング60分:9,800円(税込)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

カウンセリング メニューを見る




竹内えつこのプロフィールはこちら



過去に開催したセミナー動画を販売しています。

セミナー動画販売


メディア、雑誌などに200本以上の記事を掲載。

取材・メディア掲載情報


※取材、心理学コラムなどの執筆依頼、講演依頼、その他に関するお問い合わせはお問い合わせフォームからどうぞ

お問い合わせ


☆★☆お知らせ☆★☆

このブログの更新情報などをメルマガでお届けします!


メルマガは

・お悩み相談 / ブログ更新情報
・メルマガ読者限定!特別カウンセリングのお知らせ
・セミナー・ワークショップ情報


などの内容でお送りします。
いつもブログでは書かない私のプライベートの話なんかもありますヨ^ ^


ご登録はコチラからどうぞ!


Studio Sou 竹内えつこ メルマガ登録


【インスタ始めました!】

良ければフォローお願いしますっ!!!
下記アイコンをクリックしてね!

counseling_sou

YouTubeチャンネルはこちら



【LINE@やってます!】

LINE@ではぷちお悩み相談(一往復 無料!)をやっています。

お友達登録お願いします♡

友だち追加


もっと詳しくStudio Souについて知りたい方はホームページへ


Studio Souは東京 恵比寿にあるカウンセリングルーム。

夫婦問題・恋愛・パートナーシップをテーマにしたカウンセリング、悩み相談を行っています。

ヒプノセラピーを使って様々な問題を潜在意識からズバッと解決する 提案型カウンセリングです。

Studio Sou HP

アメブロで恋愛テクニックに関するブログを書いています。

ダメンズ・2番手の女はもう卒業!20年以上彼氏が途切れない! モテ女 恋愛心理カウンセラーが教える【恋愛のお作法】

Amebaブログはこちら

関連記事

  1. 【恋愛】彼から「会いたいと言われるのがプレッシャー」と言われ…

  2. 【動画】お酒に逃げる彼、理解したいけど・・・【恋愛】

  3. ☆動画☆【対談】自分らしさって、何だろう?【心理学】

  4. 【自分自身】『◯◯したいのにできない』のは、ただのファンタジ…

  5. 【恋愛】自分がなぜ不倫を続けているのか、分かりません【お悩み…

  6. 【恋愛】過去の恋愛のトラウマから、恥ずかしくて好きな人の名前…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

PAGE TOP