彼が曖昧なのは、ご自身も彼を選びきれていないからかもしれません。
大切なのは「彼」ではなく「自分の幸せ」ですよね。
自分は彼を待ちたいのか?それが本当に自分の幸せなのか?
まずは「自分が本当に望む関係」を考えてみましょう。
思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!
パートナーシップ コンサルタント 竹内えつこです。今日は『ココロノマルシェ』に届いたお悩みに動画でお答えします!
ココロノマルシェとは?
根本裕幸カウンセラーの弟子カウンセラーたちが回答する、無料お悩み相談掲示板です。
皆さま、お気軽にご投稿くださいね。
ココロノマルシェ
今日のお悩みはコチラです。
野良猫の女遊びについて
野良猫と知り合って早1年半です。付き合っていましたが今はそうでなはく、「俺はもう前に進む」「適切な距離感で」と言っていましたが結局なあなあの関係です。
付き合っている間もマッチングアプリを入れていたり、黙って女の子と電話したり会ったりと遊んでいました(指摘するとはぐらかします)。
当初は私も怒ったり悲しんだりしていたのですが、最近はもう「私に危害が及ばなければなんでもいいか~」という気になって放ったらかしです。
けどやっぱり野良猫がどこかに行ってしまう心配があります。
私にできることはどっかりと構えてホームを温めることだけでしょうか?
ほりさん
選べないのは誰?
ご相談ありがとうございます。
1年半、野良猫のような彼と関わりながら、彼の自由気ままな行動に振り回されつつも、最近は「私に危害が及ばなければいいか」と放っておけるようになったとのこと。
それでも、彼がどこかに行ってしまう不安が消えない…その気持ち、とてもよくわかります。
>私にできることはどっかりと構えてホームを温めることだけでしょうか?
というご質問ですが、まずはそもそも『なぜ野良猫男子と曖昧な恋愛続けているのか?』を考えてみませんか?
>付き合っている間もマッチングアプリを入れていたり、黙って女の子と電話したり会ったりと遊んでいました(指摘するとはぐらかします)。
彼は付き合っている間も他の女性と会ったりしていた・・・ということは、彼はほりさんに決めきれていなかったということですよね。
でも・・・これを逆の視点で考えてみましょう。
「彼が選べない」のは、実は ほりさんご自身も彼を選びきれていないからかもしれません。
心理学では、パートナーは同じ感情を共有する と言われています。
彼は「俺はもう前に進む」「適切な距離感で」と言いながら、結局なあなあの関係を続けている。
ほりさんも「まあ、どうでもいいか」と思いながらも、彼が去ることを恐れている。
つまり、お互いに「ハッキリ決めないまま、心地よい状態に甘えている」とも言えます。
本当に彼を選ぶなら、彼がアプリを入れて他の女性と関わることに、もっと強く「NO」と言うでしょう。
逆に、彼を選ばないと決めるなら、「彼がどこかに行ってしまう」ことを恐れず、自分の道を進めるはずです。
でも今は、そのどちらでもない。
「関係を終わらせる覚悟もないし、かといって本気で向き合う気持ちもない」
そんな状態だからこそ、彼の自由な振る舞いを許しつつも、離れてしまうのが怖いのではないでしょうか?
では、どうすればいいのか?ということなのですが・・・
まずは 「自分は彼を本当に選びたいのか?」を自分に問うこと だと私は思います。
・彼の曖昧な態度を受け入れても、一緒にいたいのか?
・彼に誠実さを求めるなら、その気持ちをきちんと伝えられるか?
・「どっかり構えてホームを温める」ことが、自分の幸せにつながるのか?
ほりさんが本当に望んでいるのは 「彼を手に入れること」ではなく、「自分が幸せになること」 のはずですよね^ ^
彼の動向に振り回されるのではなく、ほりさん自身がどんな関係を望んでいるのか? を大切にしてください。
その答えが見えてきたとき、彼を選ぶのか、手放すのかがはっきりし、今の曖昧な関係にも終止符を打てるはずです。
どんな選択をするにしても、ほりさんの幸せを一番に考えてくださいね。
選べないのはなぜ?
ほりさんが彼を選びきれない理由はなんなのでしょうか?
ちょっとイメージしてほしいのですが『彼とまっすぐ向き合ってパートナーシップを築いていこう!』ということになったら、ほりさんはどう感じると思いますか?
嬉しい!幸せ!という気持ちはもちろんあると思いますが、その他に何かネガティブな感情を感じてはいないでしょうか。
彼と絶妙な距離感を保っている間は、心の距離が近づくことはありません。
でも、もしかしたらそれがほりさんにとっては都合が良い距離のかもしれません。
距離が近づかなければ、傷つくことはないですよね。
もしかしたらほりさんの中になんらかの原因があって、彼に近づくことを怖れているのかもしれません。
これはカウンセリングなどで詳しくお話を聞かないとなんとも言えませんが・・・
・親密感への怖れ
・無価値感
などがあるのかもしれないですね。
親密感への怖れがあると、心の距離が近づくのが怖くなります。
また無価値感があると『こんな私は愛されるハズがない』と思い込んでしまうので愛情を信じられず、パートナーシップを築くのが難しくなります。
もし良ければこちらのセミナー動画をご覧ください↓
彼を選ぶか選ばないかは、ほりさん次第ですが…
私が幸せを感じるパートナーシップを築きたいっ!!!
と思われたら、一度ご自身と向き合うこともオススメです。
野良猫男子をただ『待つ』のではなく、その時間を自分の為に使ってみませんか?
ご相談ありがとうございました。
竹内えつこでした。
ブログの感想などは、下記のコメント欄または info@counseling-sou.com までメールをお送りくださいませ。 また『私の場合はどうなのかな?』『私も相談したい!』という方はメールでご相談をお送りください。 ブログ上でお答えします^ ^ ============== 夫婦問題 / 恋愛 / パートナーシップでお悩みの3-40代の女性へ 【思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!】 潜在意識にアプローチする ヒプノティックカウンセリング【こんな問題に悩んでいませんか?】 ・離婚を切り出された ・家庭内別居 ・浮気 / 不倫 ・モラハラ ・セックスレス ・ダメンズ / 問題があるパートナー ・不倫 / 複雑恋愛 / 離婚後の恋愛 【こんな人にオススメ】 ・普通のカウンセリングでは解消できなかった悩みがある ・いつもと違う角度から問題にアプローチしたい ・過去と向き合うよりも、未来を変えたい
ヒプノセラピーで潜在意識にアプローチして、あなたのお悩みを解決に導きます!
【東京 恵比寿・オンライン】 思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築する ヒプノティックカウンセリング ※カウンセリングの後、お悩みに合わせたアロマを使用したアロマクラフトを作ります(対面のみ)
体験カウンセリング60分:9,800円(税込)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ カウンセリング メニューを見る

竹内えつこのプロフィールはこちら
過去に開催したセミナー動画を販売しています。
セミナー動画販売
メディア、雑誌などに200本以上の記事を掲載。
取材・メディア掲載情報
※取材、心理学コラムなどの執筆依頼、講演依頼、その他に関するお問い合わせはお問い合わせフォームからどうぞ
お問い合わせ
☆★☆お知らせ☆★☆ このブログの更新情報などをメルマガでお届けします!
メルマガは ・お悩み相談 / ブログ更新情報
・メルマガ読者限定!特別カウンセリングのお知らせ
・セミナー・ワークショップ情報
などの内容でお送りします。
いつもブログでは書かない私のプライベートの話なんかもありますヨ^ ^
ご登録はコチラからどうぞ!
Studio Sou 竹内えつこ メルマガ登録
【インスタ始めました!】 良ければフォローお願いしますっ!!!
下記アイコンをクリックしてね!

YouTubeチャンネルはこちら
【LINE@やってます!】 LINE@ではぷちお悩み相談(一往復 無料!)をやっています。 お友達登録お願いします♡

もっと詳しくStudio Souについて知りたい方はホームページへ
Studio Souは東京 恵比寿にあるカウンセリングルーム。 夫婦問題・恋愛・パートナーシップをテーマにしたカウンセリング、悩み相談を行っています。 ヒプノセラピーを使って様々な問題を潜在意識からズバッと解決する 提案型カウンセリングです。 Studio Sou HP
アメブロで恋愛テクニックに関するブログを書いています。 ダメンズ・2番手の女はもう卒業!20年以上彼氏が途切れない! モテ女 恋愛心理カウンセラーが教える【恋愛のお作法】 Amebaブログはこちら
この記事へのコメントはありません。