【自分自身】ライフワークと恋愛は順調だけど、仕事探しだけがうまくいきません【お悩み相談】

4年ぶりに働こうと思えたことが素晴らしいと思います!
まずは自分の変化を認めてあげましょう。

ライフワークと恋愛は、少しずつ進展して今は順調とのこと。
きっとお仕事探しも同じです。

今は少しずつ進展するプロセスの中にいると思ってみてくださいね。

avatar

思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!

パートナーシップ コンサルタント 竹内えつこです。

今日は『ココロノマルシェ』に届いたお悩みに動画でお答えします!

ココロノマルシェとは?
根本裕幸カウンセラーの弟子カウンセラーたちが回答する、無料お悩み相談掲示板です。
皆さま、お気軽にご投稿くださいね。
ココロノマルシェ

今日のお悩みはコチラです。

お金がほしいけれど仕事が見つからない

お世話になります。
この4年ほど心身の療養で、生活保護を受けながら人生の夏休みを過ごしていました。近ごろ元気がでてきて、やりたいこともたくさん出てきたので、その費用を稼ぐためにも経済的自立しよう、と思い始めたのですが、ブランクが長いからか、実はわたし自身が経済的自立はしたくない=養われたいのか、仕事を探す先を間違っているのか、年齢がまずいのか(もうすぐ34歳です)ぜんぜん仕事が見つかりません。

以前の職歴を活かせそうなところや、未経験okのところでも通らず、アルバイトの話もなかなかスムーズに進まず、ギブアップ気味です。ライスワークと割り切る仕事も、ライフワークに関係するかなと思う仕事も、どちらも進みません。。

お金の絡まないライフワークだと、音楽と、たぶん恋愛に情熱を注ぎやすいタイプで、そっちはすこしずつ進展していて、ゆっくりだけれどたぶん順調なのですが、仕事がどうしてもだめです。
焦り過ぎかなぁとも思うのですが、はやく出産したいな、でも、お金がないと彼に会いに行くのも難しいし(遠方に住んでいる人なので)、わたしも実は不安かなぁ、という気持ちがあり、どうにかしたいなぁとじたばたしてしまいます。

何かアドバイスをいただけるとうれしいです。

リオさん

4年間の変化を感じること

ご相談ありがとうございます。

>この4年ほど心身の療養で、生活保護を受けながら人生の夏休みを過ごしていました。

最近は元気が出て来たということですが、今お仕事が見つからないことでまた心が不安定になっていないでしょうか?

私はそちらの方が気になってしまいました。

ご相談文にはリオさんが人生の夏休みを過ごすきっかけや原因については書かれていないので何とも言えないのですが、また心のバランスを崩さないようにしてもらえればと思います。

今のリオさんは、4年間心身の療養をしていて、最近ようやく元気が出てきてやりたいことも出て来たとのこと。

そして、さぁ!これから行動しよう!と思って行動してもうまくいかないということなのですが・・・

今は、4年間ぶりに自転車に乗ろうとしている人と同じような状況だと思います。

ちょっと想像してみてください。

4年前はスイスイと自転車に乗れていたとしても、4年ぶりに乗ろうとすると誰でもちょっと戸惑うと思います。

うまく漕げるかどうか不安を感じませんか?

サドルの高さってこれで良いんだっけ?バランスの取り方って意外と難しい!と、戸惑うかもしれません。

ってか!思ったよりも自転車ってスピード出るんだ!!と、怖れを感じるかもしれません。

(ちなみに私が20年以上ぶりに自転車に乗った時は、とっても怖かったです。。。)

焦り
不安
怖れ
どうにかしたい
じたばたする気持ち

どれも、とってもよく分かります。

でも。
今のリオさんは4年ぶりに自転車に乗ろうとしているのと同じです。

また上手に自転車に乗れるようになるまでには少し時間がかかります。

それよりも、また自転車に乗ろうという気持ちになった自分のことを褒めたり、自信を持つと良いのではないでしょうか。

4年間の夏休みを経て、また元気が出てきた、やりたいことが出て来たことは素晴らしいことだと思います。

4年間で自分はどう変わったのか?自分の変化を認めてあげましょう^ ^

プロセスを信頼する

>お金の絡まないライフワークだと、音楽と、たぶん恋愛に情熱を注ぎやすいタイプで、そっちはすこしずつ進展していて、ゆっくりだけれどたぶん順調なのですが、仕事がどうしてもだめです。

仕事だけがダメ!ということですが、それはなぜなのでしょうか?

色々と考えられる原因がありますので、ひとつずつお話ししたいと思います。

まずは『プロセスを信頼する』ということ。

リオさんは今はお仕事は決まっていないということですが、それ以外のライフワークや恋愛に関しては順調とのこと。

おそらく、音楽や恋愛も最初からすごく順調だったワケではないと思うんです。

きっと、悩んだりつまずいたりして来ましたよね。

お仕事探しもそれと同じです。

リオさんはきっとライフワークや恋愛のように、何事も少しずつ進展していくタイプなのだと思います。

『仕事が決まっていない』という今の状況だけ考えると辛くなってしまうかもしれませんが、今は少しずつ進展して順調に行くまでのプロセスなんだと思ってみてください。

ライフワークも恋愛も、最初はたくさん悩んだからこそ今は順調でいられているんだと思います。

だとしたら、今、お仕事探しで悩んでいることにも意味があるとは思いませんか?

『ワイフワークも恋愛も順調に行っているんだから、お仕事探しもきっと私は大丈夫!』と思って、そのプロセスを信頼してみてください。

何かを成功させた経験がある人は、他のことをやっても成功すると思います。

自分を信頼して、プロセスを信頼して、進んでいきましょう^ ^

潜在意識に従った生き方

>ブランクが長いからか、実はわたし自身が経済的自立はしたくない=養われたいのか、仕事を探す先を間違っているのか、年齢がまずいのか(もうすぐ34歳です)ぜんぜん仕事が見つかりません。

経済的に自立したくないということですが・・・それではダメなのでしょうか?

>焦り過ぎかなぁとも思うのですが、はやく出産したいな、でも、お金がないと彼に会いに行くのも難しいし(遠方に住んでいる人なので)、わたしも実は不安かなぁ、という気持ちがあり、どうにかしたいなぁとじたばたしてしまいます。

彼が遠方に住んでいるのなら、リオさんに会いに来てもらうのはダメなのでしょうか?

人は潜在意識が『嫌だなぁ』と思っているときは、それだけ思考が『やろう!!』と思っていても、実現しません。

だとしたら、自分の潜在意識の声に従う生き方も良いと私は思います。

人の意識の割合は 95%以上が潜在意識で、顕在意識は5%以下だと言われています。

だから、それだけ潜在意識の力はパワフルなのです。

今回のご相談文では、リオさんがなぜ経済的に自立したくないのか?養われたいのか?

そして、そこに抵抗があるのか?については触れられていませんでした。

もし良ければカウンセリングでこの部分と向き合ってみられると良いと思います。

カウンセリングはこちら

世の中には色んな人がいて、働きたい!そして大切なひとを支えたい!という人もいれば、誰かのサポートをして養われる人もいます。

どっちが良い悪いではないと思います。

なので、この機会にリオさんご自身が本当は何を望んでいるのか?を考えてみられると良いと思います。

無理して働くことが心身の負担になってしまうこともあるかもしれません。

せっかく元気になって来たということですので、自分の心の声を大切にしながら進んでもらえればと思います。

ご相談ありがとうございました。

竹内えつこでした。

ブログの感想などは、下記のコメント欄または

info@counseling-sou.com

までメールをお送りくださいませ。

また『私の場合はどうなのかな?』『私も相談したい!』という方はメールでご相談をお送りください。

ブログ上でお答えします^ ^

==============

夫婦問題 / 恋愛 / パートナーシップでお悩みの3-40代の女性へ

【思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!】

潜在意識にアプローチする ヒプノティックカウンセリング


【こんな問題に悩んでいませんか?】

・離婚を切り出された

・家庭内別居

・浮気 / 不倫

・モラハラ

・セックスレス

・ダメンズ / 問題があるパートナー

・不倫 / 複雑恋愛 / 離婚後の恋愛

【こんな人にオススメ】

・普通のカウンセリングでは解消できなかった悩みがある

・いつもと違う角度から問題にアプローチしたい

・過去と向き合うよりも、未来を変えたい


ヒプノセラピーで潜在意識にアプローチして、あなたのお悩みを解決に導きます!


【東京 恵比寿・オンライン】

思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築する ヒプノティックカウンセリング

※カウンセリングの後、お悩みに合わせたアロマを使用したアロマクラフトを作ります(対面のみ)




体験カウンセリング60分:9,800円(税込)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

カウンセリング メニューを見る




竹内えつこのプロフィールはこちら



過去に開催したセミナー動画を販売しています。

セミナー動画販売


メディア、雑誌などに200本以上の記事を掲載。

取材・メディア掲載情報


※取材、心理学コラムなどの執筆依頼、講演依頼、その他に関するお問い合わせはお問い合わせフォームからどうぞ

お問い合わせ


☆★☆お知らせ☆★☆

このブログの更新情報などをメルマガでお届けします!


メルマガは

・お悩み相談 / ブログ更新情報
・メルマガ読者限定!特別カウンセリングのお知らせ
・セミナー・ワークショップ情報


などの内容でお送りします。
いつもブログでは書かない私のプライベートの話なんかもありますヨ^ ^


ご登録はコチラからどうぞ!


Studio Sou 竹内えつこ メルマガ登録


【インスタ始めました!】

良ければフォローお願いしますっ!!!
下記アイコンをクリックしてね!

counseling_sou

YouTubeチャンネルはこちら



【LINE@やってます!】

LINE@ではぷちお悩み相談(一往復 無料!)をやっています。

お友達登録お願いします♡

友だち追加


もっと詳しくStudio Souについて知りたい方はホームページへ


Studio Souは東京 恵比寿にあるカウンセリングルーム。

夫婦問題・恋愛・パートナーシップをテーマにしたカウンセリング、悩み相談を行っています。

ヒプノセラピーを使って様々な問題を潜在意識からズバッと解決する 提案型カウンセリングです。

Studio Sou HP

アメブロで恋愛テクニックに関するブログを書いています。

ダメンズ・2番手の女はもう卒業!20年以上彼氏が途切れない! モテ女 恋愛心理カウンセラーが教える【恋愛のお作法】

Amebaブログはこちら

関連記事

  1. 【夫婦関係】旦那から離婚したいと言われ4ヶ月がたちました。理…

  2. 【夫婦関係】夫や人への不信感を拭うにはどうしたらいいですか?…

  3. 【Q&A】どうして手放さなくてはいけないのですか?…

  4. 根本裕幸・大塚あやこ・立花岳志トリプルカウンセラーコラボセミ…

  5. 全てを愛から見てみよう

  6. 【夫婦関係】夫のキャバクラ通いがやめられない理由と、妻ができ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

PAGE TOP