【夫婦関係】不倫を断ち切りたいけと断ち切れない!どうすれば良いの!?【お悩み相談】

頭が「別れなきゃ!」と思っていても心が「別れたくない」となら、不倫を断ち切るのは難しいものです。
今は彼との関係は保留しておいて、自分自身と向き合ってみましょう。

なぜ夫がいるのに彼が必要なのか?

『自分が幸せになる』選択肢を見つけましょう。

avatar

思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!

パートナーシップ コンサルタント 竹内えつこです。

今日は『ココロノマルシェ』に届いたお悩みに動画でお答えします!

ココロノマルシェとは?
根本裕幸カウンセラーの弟子カウンセラーたちが回答する、無料お悩み相談掲示板です。
皆さま、お気軽にご投稿くださいね。
ココロノマルシェ

今日のお悩みはコチラです。

不倫を断ち切りたい

45歳、女性。夫45歳、子2人(中高生)。
はじめまして、いつもサイトを拝見しております。

私は今不倫をしています。相手は50代後半のバツイチ男性で、趣味のサークルで知り合いました。彼はサークルのリーダー的存在で、私はそのサークルの体験入会に行き、出会ったその日に一目惚れしてしまいました。

当時、子どもの反抗期や夫の親の介護などで疲れていたこともあり、優しく素敵な彼に学生時代のように心ときめかせ、自分からアプローチしてしまいました。結婚して20年、不倫は初めてです。

彼も私に振り向いてくれて、お付き合いが始まったのですが、彼は再婚願望が強く、私とも再婚を前提に付き合いたいと当初から言ってくれました。

私も彼に強く惹かれていたので、付き合い始めから、離婚して再婚したいと思っていました。それが半年程前のことです。

けれど、離婚を現実的に考えれば考えるほど、家族、特に子どもへの罪悪感が募り、家族を捨てていくなんてできない、と思うようになりました。

一方で、彼の色々な面を見るうちに、家族を捨ててまで一緒になっても幸せになれる相手ではないかもな、と思うようになりました。

頭では、1日でも早く別れたほうがいい。わかっています。でも、別れられない自分がいます。それは、彼のことがやはり好きだからです。いつか別れなければならない相手でも、今は別れたくない。彼のいない毎日に耐える自信がない。

彼は今でも私が離婚するのを待っていて、早くしてくれ、自分だけのものになってくれ、と言ってくれます。

そこまで自分を想って求めてくれる人を手放したくない。冷え切った夫との夫婦関係だけでは、この先生きていけない。彼のいない毎日が来るのが怖い。

家族にも彼にも偽りを重ねている自分はなんて弱くてクズなんだろうと自分を責め続ける毎日です。

別れようと何度も思い、彼にも何度も別れを告げ、その度に別れきれずに戻ってしまいます。
あと一度だけ会いたい、を繰り返しては、自己嫌悪に陥っています。

こんな見苦しい私はどうしたら人として正しい道を選ぶことができるでしょうか。

ここさん

夫がいるけど彼もいる問題

ご相談ありがとうございます。

>家族にも彼にも偽りを重ねている自分はなんて弱くてクズなんだろうと自分を責め続ける毎日です。別れようと何度も思い、彼にも何度も別れを告げ、その度に別れきれずに戻ってしまいます。あと一度だけ会いたい、を繰り返しては、自己嫌悪に陥っています。

ここさん・・・とてもお辛いお気持ちよく分かります。

ご家族にも、彼に対しても罪悪感を感じてご自身を責め続けているということですが、自分責めって際限がないのでとても苦しいのではないでしょうか。

私は夫婦問題を扱うカウンセラーですが、ここさんと同じように「夫がいるけど彼氏もいる」という問題でご相談にいらっしゃる方もいます。

皆さん、ここさんと同じようにご自身のことをとても責めて、苦しい思いをされています。

そんなクライアントさんに私がいつもお伝えするのは

そんなに自分を責めないでください

その時の自分にとって、彼という存在が必要だったのではないですか?

ということです。

>当時、子どもの反抗期や夫の親の介護などで疲れていたこともあり、優しく素敵な彼に学生時代のように心ときめかせ、自分からアプローチしてしまいました。結婚して20年、不倫は初めてです。

結婚して20年、子育てを頑張ってきたここさん。

そして、当時はお子さんの反抗期や旦那さんのご両親の介護なども重なっていたとのこと。

ここさんは旦那さんのサポートのない中で、お一人で頑張っていらっしゃったのではないでしょうか。

家族の問題をぜんぶ一人で背負って頑張り続けていたら・・・いつかは潰れちゃいますよね。

そんな時は自分が潰れないように、どこかに支えを求めても仕方ないのではないでしょうか。

当時のここさんは(もしかしたら今も)彼がいてくれたからこそ、お子さんの反抗期や義両親の介護を乗り切れたのではないかなぁと私は思います。

不倫というのは世間的には悪いものとされていますが、彼の存在がなかったらここさんは潰れていたかもしれません。

だとしたら『その時の私には必要だったんだ』と思ってあげてください。

開き直るワケではなく、自分を正当化するのでもなく、その時の自分にとっては必要な選択だったと思ってあげて欲しいのです。

自分責めを続けていると、全て『自分が悪かった』に帰結して問題を乗り越えることはできません。

まずは少しずつ、自分責めをやめるところから始めてみましょう。

なぜ彼が必要だったのか?

次は、ここさんはなぜ彼が必要だったのか?ということを考えてみたいと思います。

お子さんの反抗期や義両親の介護で大変だったから支えが欲しくて・・・以外の理由ということです。

彼はきっと、ここさんが欲しかったけど貰えなかったものを与えてくれた人だと思うんです。

それは、なんだったのでしょうか?

ご相談文の中から彼のことが書かれている部分をピックアップしてみると・・・

・リーダー的存在
・自分を想ってくれている
・自分を求めてくれている

こんな感じですが、きっとこれ以外にもここさんが彼から与えてもらえているものってたくさんあると思います。

それは何なのか、考えてみてください。

そしてここさんは、それを本当は誰からもらいたかったのでしょうか?

人は誰かから欲しいものを与えてもらえなかった時、代わりに他の人からもらおうとします。

例えば両親から愛されなかった場合、その分もパートナーから愛してもらおうとする、ということです。

もしかしたら、ここさんが彼からもらっていたものは、本当は他の人からもらいたかったものなのかもしれません。

それは誰なのでしょうか。

旦那さん?
ご両親?

ここら辺はカウンセリングで詳しくお聞きしてみないと何ともわからないところではあります。

彼からもらっていたものは、実は他の人からもらいたかったものなのだとしたら・・・大元になっている人との関係を見ていくことで今の彼との関係を見つめ直すことができると思います。

また、自分が欲しかったものを自分で自分に与えることができるようになれば『なーんだ。私は一人でも幸せになれるんだ!』と思えるようになって『私は私の為に、こんな人生を生きていきたい!』と、また違った選択肢が生まれるかもしれません。

>別れようと何度も思い、彼にも何度も別れを告げ、その度に別れきれずに戻ってしまいます。
>あと一度だけ会いたい、を繰り返しては、自己嫌悪に陥っています。

頭で「別れなきゃ」と思っていても、心が「別れたくない」と思っていたら、やっぱり戻ってしまいますよね。

そして人は「ダメ」と言われれば言われるほど、それに惹かれてしまうものです。。。

なので、今は彼との関係はそのままにして、自分自身と向き合ってみられると良いのではないでしょうか?

私にはなぜ彼が必要なのか?
彼の何を必要としているのか?
どうしたらそれを自分に与えられるのか?

ここら辺を整理していくことで、これからの人生を選択しやすくなるのではないでしょうか。

もし良ければカウンセリングでご相談くださいね。
カウンセリングはこちら

旦那さんを選んでも、彼を選んでも、第三の選択をしても『ここさんが幸せになること』であれば、私はどんな選択をしても良いと思います。

ここさんが『これで良かった』と心から思える選択ができるよう願っています。

=====

ここさんのような夫婦の問題って、なかなか人に相談しづらいですよね。

特に『夫がいるけど彼もいる』なんて、お友達にも相談できないと思います。

私もそうでしたが、夫婦問題は自分一人で抱え込むことが多いのでカウンセリング以外にも『自分一人じゃないんだ』と思えるような場があると良いなぁと思います。

今、夫婦問題を一人で抱えている方は2月に根本裕幸カウンセラーと『夫婦問題解決セミナー』を開催しますので、ぜひご参加ください。

リアル(神楽坂)でもオンラインでも参加できます。

このセミナーでは事前に参加者の人からご相談を集めて、それに対して二人のカウンセラーが問題を解説し、解決方法、提案をお伝えします。

セミナーに参加する人は、みんな夫婦問題を抱えている同志です。

どうぞ安心して『こんなこと、誰にも相談できない』と思っていた夫婦のお悩みをご相談ください。

詳しくはこちらのブログをご覧ください↓
【2/22(土) 東京/オンライン】根本裕幸カウンセラーと夫婦問題解決セミナー&グループセッション を開催します!

自分のお悩みを相談したり、『私、一人じゃないんだ』と思えるような時間を過ごすことで、また問題に立ち向かう気力を養ってもらえればと思います。

お待ちしています^ ^

竹内えつこでした。

ブログの感想などは、下記のコメント欄または

info@counseling-sou.com

までメールをお送りくださいませ。

また『私の場合はどうなのかな?』『私も相談したい!』という方はメールでご相談をお送りください。

ブログ上でお答えします^ ^

==============

夫婦問題 / 恋愛 / パートナーシップでお悩みの3-40代の女性へ

【思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!】

潜在意識にアプローチする ヒプノティックカウンセリング


【こんな問題に悩んでいませんか?】

・離婚を切り出された

・家庭内別居

・浮気 / 不倫

・モラハラ

・セックスレス

・ダメンズ / 問題があるパートナー

・不倫 / 複雑恋愛 / 離婚後の恋愛

【こんな人にオススメ】

・普通のカウンセリングでは解消できなかった悩みがある

・いつもと違う角度から問題にアプローチしたい

・過去と向き合うよりも、未来を変えたい


ヒプノセラピーで潜在意識にアプローチして、あなたのお悩みを解決に導きます!


【東京 恵比寿・オンライン】

思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築する ヒプノティックカウンセリング

※カウンセリングの後、お悩みに合わせたアロマを使用したアロマクラフトを作ります(対面のみ)




体験カウンセリング60分:9,800円(税込)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

カウンセリング メニューを見る




竹内えつこのプロフィールはこちら



過去に開催したセミナー動画を販売しています。

セミナー動画販売


メディア、雑誌などに200本以上の記事を掲載。

取材・メディア掲載情報


※取材、心理学コラムなどの執筆依頼、講演依頼、その他に関するお問い合わせはお問い合わせフォームからどうぞ

お問い合わせ


☆★☆無料メルマガのご案内 ☆★☆

心がちょっと疲れたとき、
やさしい言葉をそっと届けるメルマガです。


メルマガは

・恋愛・人間関係のお悩みへのヒント
・ブログやYouTubeの更新情報
・メルマガ読者限定!特別カウンセリングのご案内
・セミナー・ワークショップのお知らせ
・たまに出てくるプライベートな話も♪


自己肯定感やパートナーシップ、心の整え方に関心のある方は、ぜひご登録くださいね。


ご登録はコチラからどうぞ!


Studio Sou 竹内えつこ 無料メルマガ登録


【インスタ始めました!】

良ければフォローお願いしますっ!!!
下記アイコンをクリックしてね!

counseling_sou

YouTubeチャンネルはこちら



【LINE@やってます!】

LINE@ではぷちお悩み相談(一往復 無料!)をやっています。

お友達登録お願いします♡

友だち追加


もっと詳しくStudio Souについて知りたい方はホームページへ


Studio Souは東京 恵比寿にあるカウンセリングルーム。

夫婦問題・恋愛・パートナーシップをテーマにしたカウンセリング、悩み相談を行っています。

ヒプノセラピーを使って様々な問題を潜在意識からズバッと解決する 提案型カウンセリングです。

Studio Sou HP

アメブロで恋愛テクニックに関するブログを書いています。

ダメンズ・2番手の女はもう卒業!20年以上彼氏が途切れない! モテ女 恋愛心理カウンセラーが教える【恋愛のお作法】

Amebaブログはこちら

関連記事

  1. YouTubeライブ ご視聴ありがとうございました【根本裕幸…

  2. 【動画】彼が急に音信不通になってしまったら、どうしたら良いの…

  3. 2022年を振り返ろう!

  4. パートナーシップに役立つ心理学講座『無価値感』動画販売が始ま…

  5. 【恋愛】好きという気持ちを強引に押し付けてしまいます【お悩み…

  6. 可愛いは、誰の為?

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

PAGE TOP