失恋して傷つくと、自分を責めたり、自信を失ったり、自己肯定感が下がってしまうものですよね。
本来、恋は自分の魅力を更にアップさせるものだと思います。
罪悪感に目を向けるのではなく、自分の本来の魅力・価値を取り戻していきましょう!
思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!
パートナーシップ コンサルタント 竹内えつこです。今日は『ココロノマルシェ』に届いたお悩みに動画でお答えします!
ココロノマルシェとは?
根本裕幸カウンセラーの弟子カウンセラーたちが回答する、無料お悩み相談掲示板です。
皆さま、お気軽にご投稿くださいね。
ココロノマルシェ
今日のお悩みはコチラです。
人生初失恋
24歳女です。
共通の知り合いを通して知り合った1つ歳上の男性に振られました。
毎日LINEしたりデートも向こうから誘ってくれたり勝手に期待してました。
向こうが彼女がほしいとのことで、紹介してもらいました。
私は初めて会った時からほぼ一目惚れみたいな状況でした。
彼もかわいいね、と言ってくれたりして…ただ、進展がないことや、自分の中でのモヤモヤが溜まり4ヶ月たったくらいで、帰りに、付き合う気がないなら会いたくない、と言ってしまいました。
彼からは彼女ほしいと思わない、今は仕事のことしか考えられないと言われました。
会っていたのは、会ったら付き合おうと思うかな、と思って、と言われました。
その時彼に、誠実じゃないと言ったり悲しいと言ったり、感情的になってしまいました。
その後LINEで「やっぱり気持ちに応えられない。」ときました。そこから連絡はとっておりませんし、彼を追うようなつもりもありません。
ただ、彼に対して白黒つけるようなことを言ってしまったり、感情的になりすぎてしまったこと、焦りすぎたのかな、もっと彼のペースを待ってもよかったのかな、と自責の気持ちと後悔に押しつぶされています。
どちらかといえばあまり自分の意見を言わない彼に、私が勝手に自由に振る舞ってしまっていたかもしれません。
彼が本当に優しくていい人だったので、責めるようなことをして申し訳ないことをしてしまったと思っています。
きっと何回も会ってくれたのも、なかなか断りきれなかったんだろうなあとも思っています。
恋愛経験もないに等しいですし、実際に私は自分から好きになることがあまりありませんでした。
男性からグイグイと来られることが苦手でした。
自分の性格として、真面目でプライドが高く、理想が高いので、軽く来られるのも嫌です。上から目線で来られるのも嫌です。
どちらかといえば自立系武闘派女子に近いかもしれません!
この失恋をきっかけに、今後自分が好きになれる人いるのかな、自分のことを好きな人もいるのかな、と思って不安です。
周りからはこれからもっと良い人と出会えるよ!と言われますが、これから出会いがあるのかも、不安でしかないです。
この失恋後の彼への罪悪感との向き合い方、そして今後の恋愛をうまくいかせるにはどうしたらいいか、教えてください。
まるるさん
次の恋に向かうためにするべきこと
ご相談ありがとうございます。
>ただ、彼に対して白黒つけるようなことを言ってしまったり、感情的になりすぎてしまったこと、焦りすぎたのかな、もっと彼のペースを待ってもよかったのかな、と自責の気持ちと後悔に押しつぶされています。
まるるさん・・・失恋したばかりで傷ついてるでしょうに、そんなに自分を責めないであげてください。
しかも初失恋だったということですので、うまくできなくても当然だと思いますよ。
自転車に乗るときのことを思い出してみてください。
最初は何度も何度も転びながらも練習して、少しずつ運転できるようになっていきましたよね。
恋愛もそれと同じです。
最初は誰でも『やってしまった!!』と後悔することが多いと思います。
私も初めて付き合った彼氏とは、悪い別れ方をしました。
私が一方的に振った形だったのですが、相手の気持ちを全く考えられずに一方的にバッサリ切ってしまったので、その後サークル内で(元彼はサークルの先輩でした)2年間くらいずっと無視され続けました・・・^^;
いやぁ・・・自分が悪かったとは言え・・・無視はキツかったですよ。。。
そんな人もいるんだから・・・というのもおかしな話ですが、後悔をすることは悪くないと思いますが、自分を必要以上に責める必要はないと思います。
今回の経験を活かして、また次の恋にチャレンジすれば良いのです^ ^
今のまるるさんのお気持ちはどんな感じですか?
悲しい、辛い、寂しい・・・ちゃんとそんな気持ちも感じられていますか?
自分を責めている間は、その他のネガティブな感情を感じづらいものです。
もし、自分を責めることで失恋の悲しさをあまり感じていないのだとしたら・・・
今、まるるさんがやることは失恋を盛大に悲しむことです!!
お友達に話を聞いてもらっても良いですし。彼を紹介してくれた共通の知り合いの人に話してみても良いと思います。
誰かに話すのはちょっと嫌だな・・・ということでしたら、失恋ソングを聞いて盛大に泣いてみたり、泣ける映画やドラマを見て涙を流してみるのも良いと思います。
悲しさ、寂しさなどのネガティブな感情は、発散すればするほど消えていきます。
ネガティブな感情は話すことで手放したり、涙を流すことで涙と一緒に流していきましょう!
ネガティブな感情は閉じ込めておくと、後で色々と悪さをしてくるものです。
今回の恋を終わらせて次に進む為にも、今抱えているネガティブな感情を解放しておきましょう。
この恋を次の恋に活かすためにするべきこと
>この失恋後の彼への罪悪感との向き合い方、そして今後の恋愛をうまくいかせるにはどうしたらいいか、教えてください。
ということですが、まるるさんはそこまで彼に対して罪悪感を感じる必要はないと私は思います。
今日はまるるさんがこれからの恋をどうやったらうまく行かせられるのか?今回の恋で得られた学びを考えてみたいと思います。
>ただ、進展がないことや、自分の中でのモヤモヤが溜まり4ヶ月たったくらいで、帰りに、付き合う気がないなら会いたくない、と言ってしまいました。
まずはここですが、自分の中のモヤモヤした気持ちと相手に伝えることができたのは良かったと思いますよ^ ^
次に活かすとしたら、こんな風に変えてみるのはどうでしょう?
>その時彼に、誠実じゃないと言ったり悲しいと言ったり、感情的になってしまいました。
気持ちが抑えられなくなってしまって、つい感情的になってしまうのは仕方ないと思います。
女性は感情の生き物ですし、そこが女性の魅力でもあるからです。
感情的になるのは仕方ないけれど、その後に自分が本当に伝えたかったことをちゃんと伝えられるようになると、もっと良いですよね。
まるるさんが彼に伝えたかったことはなんなのでしょうか?
自分の気持ちを知って欲しかった?
共感して欲しかった?
ただ彼を責めたかった/彼を傷つけたかったワケではないですよね。
今、振り返ってみると当時のまるるさんは彼に何を伝えたかったのでしょうか。
次からは感情的になった後は、時間を置いて自分の気持ちを改めて相手に伝えることができるようになると良いのではないでしょうか。
======
>きっと何回も会ってくれたのも、なかなか断りきれなかったんだろうなあとも思っています。
今のまるるさんはそう感じるかもしれませんが、彼は別に暇な人なワケではないですよね(仕事のことしか考えられないと言っているくらいですし)
彼はまるるさんに対して魅力を感じていたからこそ、何度も会っていたのではないでしょうか。
しかも4ヶ月って、まぁまぁ長い期間ですよね。断り切れなくて会うにしては長すぎると思います。
>自分の性格として、真面目でプライドが高く、理想が高いので、軽く来られるのも嫌です。上から目線で来られるのも嫌です。
>どちらかといえば自立系武闘派女子に近いかもしれません!
これは悪いニュアンスで書かれているかもしれませんが、逆に考えると全てまるるさんの魅力でもあると思います。
真面目ということは、人とちゃんと向き合うことができる人だと思いますし、プライドが高いということはそれだけ自分の価値を知ってるからだと思います。
失恋した後は自分に自信を失ってしまいますし、自己肯定感も下がります。
そんな時こそ!自分の魅力や価値を受け取り直しましょう!
魅力・価値を受け取るためにこんなセミナー動画もオススメです↓
パートナーシップに役立つ心理学講座 『価値・魅力を受け取る』
まるるさんにはたくさんの魅力や価値があります。
今は失恋で傷ついて、それが見えなくなっているだけです。
自分の本来の価値や魅力を取り戻していくと・・・『こんな素敵な私と付き合えなくて、彼は残念な人だったなぁ』『私と4ヶ月もデートできたなんて、彼はラッキーな人だったなぁ』と思えるようになるでしょうし『こんなにたくさんの魅力や価値がある私には、どんなパートナーがふさわしいんだろう?』『次はどんな人と出会えるんだろう?』とワクワクしてくると思います。
私は今までたくさん恋をしてきましたが、恋は自分の魅力をさらにアップさせるものだと思います。
罪悪感よりも、自分の価値や魅力に目を向けていってください♡
これからのまるるさんのこと、応援しています。
今回の恋を整理して、次の恋に進む準備をしたいときはカウンセリングもオススメです。
カウンセリングはこちら
ご相談ありがとうございました。
ブログの感想などは、下記のコメント欄または info@counseling-sou.com までメールをお送りくださいませ。 また『私の場合はどうなのかな?』『私も相談したい!』という方はメールでご相談をお送りください。 ブログ上でお答えします^ ^ ============== 【夜のオンライン特別カウンセリング】 開催期間:12/1〜1/5 時間:20時〜 または 21時〜 <メニュー> 体験カウンセリング60分:9,800円 → 8,800円 ヒプノティックカウンセリング90分:33,000円 → 22,000円 ヒプノティックカウンセリング120分:44,000円 → 33,000円 ※体験カウンセリングは、竹内えつこのカウンセリングを初めて受ける方 ※12/1〜1/5の間にカウンセリングを受けられる方 ※オンラインのみ 何かと寂しい気分になる年末年始、誰かとお話ししたい気持ちになる人も多いハズ。 夜遅い時間&オンラインなので、ゆったりとリラックスしてカウンセリングを受けていただけると思います。 こちらからお申し込みください↓ 夜のオンラインカウンセリング<<<年末年始セミナー動画セール 2024年12月10日〜2025年1月5日>>> ◯リアルタイムでセミナーに参加できなかった ◯講座の復習をしたい ◯年末年始にゆっくり心理学を学びたい そんな方は、このお得な期間にぜひどうぞ。 セミナー動画販売
============== 夫婦問題 / 恋愛 / パートナーシップでお悩みの3-40代の女性へ 【思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!】 潜在意識にアプローチする ヒプノティックカウンセリング
【こんな問題に悩んでいませんか?】 ・離婚を切り出された ・家庭内別居 ・浮気 / 不倫 ・モラハラ ・セックスレス ・ダメンズ / 問題があるパートナー ・不倫 / 複雑恋愛 / 離婚後の恋愛 【こんな人にオススメ】 ・普通のカウンセリングでは解消できなかった悩みがある ・いつもと違う角度から問題にアプローチしたい ・過去と向き合うよりも、未来を変えたい
ヒプノセラピーで潜在意識にアプローチして、あなたのお悩みを解決に導きます!
【東京 恵比寿・オンライン】 思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築する ヒプノティックカウンセリング ※カウンセリングの後、お悩みに合わせたアロマを使用したアロマクラフトを作ります(対面のみ)
体験カウンセリング60分:9,800円(税込)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ カウンセリング メニューを見る
![](https://i0.wp.com/counseling-sou.com/wp-content/uploads/2020/03/DSC_6486-e1585204939325-300x285.jpg?resize=300%2C285&ssl=1)
竹内えつこのプロフィールはこちら
過去に開催したセミナー動画を販売しています。
セミナー動画販売
メディア、雑誌などに200本以上の記事を掲載。
取材・メディア掲載情報
※取材、心理学コラムなどの執筆依頼、講演依頼、その他に関するお問い合わせはお問い合わせフォームからどうぞ
お問い合わせ
☆★☆お知らせ☆★☆ このブログの更新情報などをメルマガでお届けします!
メルマガは ・お悩み相談 / ブログ更新情報
・メルマガ読者限定!特別カウンセリングのお知らせ
・セミナー・ワークショップ情報
などの内容でお送りします。
いつもブログでは書かない私のプライベートの話なんかもありますヨ^ ^
ご登録はコチラからどうぞ!
Studio Sou 竹内えつこ メルマガ登録
【インスタ始めました!】 良ければフォローお願いしますっ!!!
下記アイコンをクリックしてね!
![](https://i0.wp.com/counseling-sou.com/wp-content/uploads/2020/06/Instagram_AppIcon_Aug2017.png?resize=80%2C80&ssl=1)
YouTubeチャンネルはこちら
【LINE@やってます!】 LINE@ではぷちお悩み相談(一往復 無料!)をやっています。 お友達登録お願いします♡
![友だち追加](https://i0.wp.com/scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png?h=36&ssl=1)
もっと詳しくStudio Souについて知りたい方はホームページへ
Studio Souは東京 恵比寿にあるカウンセリングルーム。 夫婦問題・恋愛・パートナーシップをテーマにしたカウンセリング、悩み相談を行っています。 ヒプノセラピーを使って様々な問題を潜在意識からズバッと解決する 提案型カウンセリングです。 Studio Sou HP
アメブロで恋愛テクニックに関するブログを書いています。 ダメンズ・2番手の女はもう卒業!20年以上彼氏が途切れない! モテ女 恋愛心理カウンセラーが教える【恋愛のお作法】 Amebaブログはこちら
この記事へのコメントはありません。