【恋愛】ケンカ後の冷却期間はどれくらいにすれば良いですか?開けすぎると罪悪感を増幅させてしまいますか?【お悩み相談】

彼の気持ちを考えて冷却期間を決めるのではなく、ご自身の気持ちを中心に決めませんか?

イライラや不安を閉じ込めたまま彼に連絡するのと、気持ちがスッキリしてサレンダーできている状態で連絡するのとでは、彼の受け取り方も違うと思うのです。

avatar

思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!

パートナーシップ コンサルタント 竹内えつこです。

今日も『ココロノマルシェ』に届いたお悩みにお答えします!

ココロノマルシェとは?
根本裕幸カウンセラーの弟子カウンセラーたちが回答する、無料お悩み相談掲示板です。
皆さま、お気軽にご投稿くださいね。
ココロノマルシェ

今日のお悩みはコチラです。

恋人との冷却期間について

私と彼はいわゆるバツイチ同士のカップルです。
付き合いも1年を超え、お互い信頼も深まり安定した関係であります。

ですが、先日のこと。彼の仕事が多忙なことと体調不良が重なり、連絡もなかなか思うように取れ無くなってしまいました。
そんな時はいつも落ち着くまで放置しているのですが、今回は八つ当たりをされ私もイライラしてしまい…。
連絡再開したあとも会話が噛み合わず冷たくされたので怒ってしまいました。

数日経った後に「言いすぎた」と謝りましたが、とてもお互い会う気になれず、今は冷却期間中で連絡もしていません。
彼も「今は会わないでおこう、ごめん」と言っていましたので、こうなってしまった罪悪感はあるかと思います。

そこでなのですが、冷却期間はどのくらい設ければ男性のネガティブな気持ちは軽くなるのでしょうか?
私は1ヶ月半くらい空けようと思いますが、あまり開けすぎるもの罪悪感を増幅させたり、別れを意識して良くないのかな?とも思いまして…

年末までイレギュラーな仕事も増え多忙な時期になりますが、どうしたらいいか悩んでいます。
ご回答頂けますと幸いです。
よろしくお願い致します。

撫子さん

冷却期間を決める基準

ご相談ありがとうございます。

>そんな時はいつも落ち着くまで放置しているのですが、今回は八つ当たりをされ私もイライラしてしまい…。
>連絡再開したあとも会話が噛み合わず冷たくされたので怒ってしまいました。

なるほど・・・いつも撫子さんは彼のペースを考えて行動されているのですね^ ^

でも、たまにはこちらもイライラしちゃうことってありますよね。。。

それは仕方ないですよねぇ・・・人間ですもの。

ご相談文には『先日のこと』とありますが、撫子さんの今の心境はどんな感じでしょうか?

まだ彼に対してイライラを感じていますか?それとも罪悪感を感じていますか?

またはその他に何か怖れや不安などネガティブな気持ちを感じていますか?

>そこでなのですが、冷却期間はどのくらい設ければ男性のネガティブな気持ちは軽くなるのでしょうか?

撫子さんはもしかしたら、自分の気持ちよりも彼の気持ちを考えてあげているのではないかと思ったのですが・・・どうでしょうか?

相手の気持ちを想うのはとっても素敵なんですけど、撫子さんの心はどうなのかが私は気になってしまいます。

>私は1ヶ月半くらい空けようと思いますが、あまり開けすぎるもの罪悪感を増幅させたり、別れを意識して良くないのかな?とも思いまして…

なので、これに対しての私の回答は『撫子さんは、どうしたいですか?』です。

彼の気持ちを考えてあげたい、彼のペースに合わせてあげたいという撫子さんのお気持ちは本当にお優しいと思うのですが、もう少しご自身の気持ちにも目を向けて欲しいと思うのです。

彼にとって冷却期間が必要だということですが、それと同じように撫子さんにとっても冷却期間が必要なのではないでしょうか。

冷却期間を置いた後はいつも撫子さんから彼に連絡しているのであれば、撫子さんの心の状態はとっても大事だと思います。

『こっちはまだイライラしてるけど、1ヶ月経ったから連絡するか』と、イライラを閉じ込めた状態で彼に連絡するのと、『もう自分の中ではスッキリしているから、どうなるかは彼にお任せ〜♪』のように、ある意味サレンダーできている状態で連絡するのとでは、彼の受け取り方も違うと思います。

パートナーは鏡なので、こちらが罪悪感を隠し持っていたら相手の罪悪感を刺激してしまうかもしれませんよね。

なので、冷却期間を決める基準は撫子さんの心にすると良いと思いますよ^ ^

ちょっとここからは脱線しますが・・・・

仏教で「49日」ってありますよね。

あの日数は亡くなった方の魂が極楽浄土に行けるか決まる日と言われていますが、一方では故人を見送る人の気持ちが落ち着くための日数とも言われています。

なので、冷却期間を1ヶ月半とするのは一般的には良いと思います。

ですが、相手が罪悪感が強いタイプだったり、お二人の関係によっても変わってくると思います。

だからやっぱり相手を基準にするよりも、ご自身の心を基準にすることを私はオススメします。

離婚の傷の影響

自分の心を基準にするとなると、気になるのは撫子さんのお気持ちです。

>数日経った後に「言いすぎた」と謝りましたが、とてもお互い会う気になれず、今は冷却期間中で連絡もしていません。
>彼も「今は会わないでおこう、ごめん」と言っていましたので、こうなってしまった罪悪感はあるかと思います。

彼が罪悪感を感じているということは、パートナーは鏡なので撫子さんも同じように罪悪感を感じていると思いますが、それはどんなものなのでしょうか?

また数日経った後に「言いすぎた」と謝ったということですが、それはなぜでしょうか。

・許していないけど「言いすぎた」と言っておけば、彼と仲直りできるから
・自分から謝らないと、彼が離れていってしまうかもしれないと不安だから
・自分の方が彼を傷つけたと思っているから

などなど・・・色々な理由があると思います。

もし良ければ、冷却期間の間にご自身のお気持ちと向き合ってみると良いと思います。

そして、私が気になるのはお二人がバツイチ同士だということです。

離婚という経験は、誰でも心に大きな傷を残すと思います(私もそうです)

そして、その傷が原因となってその後のパートナーシップで怖れや不安を感じることがあるんです。

『またあの時のように◯◯になるのでは?』
『◯◯しないと、また××になってしまうかも!』

こんな感じで過去の傷の記憶が怖れや不安を作ってしまうことがあります。

撫子さんご自身はどうでしょうか?

今回のご相談では撫子さんのお気持ちについては触れていなかったので、全くの見当違いということもあると思いますが(そうだったらごめんなさい!)気になったのでお伝えしておきますね。

>付き合いも1年を超え、お互い信頼も深まり安定した関係であります。

お二人は信頼し合っているということなので、多少のすれ違いで壊れる関係ではないと思います。

これからも良い関係を続けられるよう願っています。

何かサポートが必要な時は、カウンセリングをご利用くださいね↓
カウンセリングはこちら

竹内えつこでした。

ブログの感想などは、下記のコメント欄または

info@counseling-sou.com

までメールをお送りくださいませ。

また『私の場合はどうなのかな?』『私も相談したい!』という方はメールでご相談をお送りください。

ブログ上でお答えします^ ^

==============

夫婦問題 / 恋愛 / パートナーシップでお悩みの3-40代の女性へ

【思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築!】

潜在意識にアプローチする ヒプノティックカウンセリング


【こんな問題に悩んでいませんか?】

・離婚を切り出された

・家庭内別居

・浮気 / 不倫

・モラハラ

・セックスレス

・ダメンズ / 問題があるパートナー

・不倫 / 複雑恋愛 / 離婚後の恋愛

【こんな人にオススメ】

・普通のカウンセリングでは解消できなかった悩みがある

・いつもと違う角度から問題にアプローチしたい

・過去と向き合うよりも、未来を変えたい


ヒプノセラピーで潜在意識にアプローチして、あなたのお悩みを解決に導きます!


【東京 恵比寿・オンライン】

思い込みを手放して、パートナーシップを改善・再構築する ヒプノティックカウンセリング

※カウンセリングの後、お悩みに合わせたアロマを使用したアロマクラフトを作ります(対面のみ)




体験カウンセリング60分:9,800円(税込)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

カウンセリング メニューを見る




竹内えつこのプロフィールはこちら



過去に開催したセミナー動画を販売しています。

セミナー動画販売


メディア、雑誌などに200本以上の記事を掲載。

取材・メディア掲載情報


※取材、心理学コラムなどの執筆依頼、講演依頼、その他に関するお問い合わせはお問い合わせフォームからどうぞ

お問い合わせ


☆★☆無料メルマガのご案内 ☆★☆

心がちょっと疲れたとき、
やさしい言葉をそっと届けるメルマガです。


メルマガは

・恋愛・人間関係のお悩みへのヒント
・ブログやYouTubeの更新情報
・メルマガ読者限定!特別カウンセリングのご案内
・セミナー・ワークショップのお知らせ
・たまに出てくるプライベートな話も♪


自己肯定感やパートナーシップ、心の整え方に関心のある方は、ぜひご登録くださいね。


ご登録はコチラからどうぞ!


Studio Sou 竹内えつこ 無料メルマガ登録


【インスタ始めました!】

良ければフォローお願いしますっ!!!
下記アイコンをクリックしてね!

counseling_sou

YouTubeチャンネルはこちら



【LINE@やってます!】

LINE@ではぷちお悩み相談(一往復 無料!)をやっています。

お友達登録お願いします♡

友だち追加


もっと詳しくStudio Souについて知りたい方はホームページへ


Studio Souは東京 恵比寿にあるカウンセリングルーム。

夫婦問題・恋愛・パートナーシップをテーマにしたカウンセリング、悩み相談を行っています。

ヒプノセラピーを使って様々な問題を潜在意識からズバッと解決する 提案型カウンセリングです。

Studio Sou HP

アメブロで恋愛テクニックに関するブログを書いています。

ダメンズ・2番手の女はもう卒業!20年以上彼氏が途切れない! モテ女 恋愛心理カウンセラーが教える【恋愛のお作法】

Amebaブログはこちら

関連記事

  1. 【お悩み相談】今まで1度も自分の事を「かわいい」「きれいだ」…

  2. 【恋愛】婚活で出会う人が生理的に無理です【お悩み相談】

  3. 【夫婦関係】夫はなぜ浮気したのか?夫婦関係再構築の為に大切な…

  4. アロマも寄り添うカウンセリング

  5. 【恋愛】セックスができなくなってしまいま した【お悩み相談】…

  6. 【自分自身】『課題の分離』への解釈がカウンセラーと自分とは違…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

PAGE TOP